| 選択 | 日付 | タイトル |
| |
20250928 |
日比谷野外大音楽堂 2025 |
| C6列69番 |
| |
20241008 |
北九州ソレイユホール |
|
| |
20230318 |
有明アリーナ |
| 30列目6番 |
| |
20220429 |
川商ホール (鹿児島市民文化ホール) 第1ホール #宮本浩次 |
|
| |
20220226 |
宮崎市民文化ホール 大ホール #宮本浩次 |
|
| |
20190104 |
フェスティバルホール |
| 31列目5番 |
| |
20180722 |
NUMBER SHOT 2018 |
| 三列目石君側 |
| |
20180701 |
Zepp Namba |
|
| |
20180623 |
日比谷野外大音楽堂 |
C11列82番 雨の中始まる。次第に雨は止む。珍奇男、笑われる、泣く、また笑われる。
友達がいるのさで月が見えてくる。シグナルで泣きそうになる。月の夜でまた月が見えてくる
歩いて行く、ファイティングマンで泣いてた |
| |
20180318 |
30th ANNIVERSARY TOUR THE FIGHTING MAN SPECIAL ド・ド・ドーンと集結!!〜夢の競演〜 |
|
| |
20180317 |
さいたまスーパーアリーナ |
|
| |
20171103 |
福岡サンパレス |
|
| |
20170611 |
メディキット県民文化センター演劇ホール |
|
| |
20170504 |
熊本県立劇場演劇ホール |
|
| |
20170503 |
宝山ホール |
|
| |
20140518 |
RockDaze! 2014 Special ザ・クロマニヨンズ 対 エレファントカシマシ |
|
| |
20120630 |
Zepp Fukuoka |
|
| |
20111001 |
大阪城野外音楽堂 |
|
| |
20110424 |
鹿児島 CAPARVO HALL |
|
| |
20101219 |
ZEPP FUKUOKA |
|
| |
20100801 |
大阪城野外音楽堂 |
|
| |
20100111 |
大阪厚生年金会館大ホール |
|
| |
20091025 |
日比谷野外大音楽堂 |
|
| |
20090920 |
大阪城野外音楽堂 |
|
| |
20090919 |
大阪城野外音楽堂 |
|
| |
20090807 |
SUMMER SONIC 2009 |
|
| |
20090603 |
ZEPP OSAKA |
| 126番。運よく1列目で見れた。 |
| |
20090411 |
日本武道館 |
|
| |
20081018 |
水道橋JCBホール |
|
| |
20080712 |
大阪城野外音楽堂 |
|
| |
20080628 |
日比谷野外大音楽堂 |
|
| |
20080503 |
渋谷C.C. Lemonホール |
|
| |
20080413 |
神戸WYNTERLAND |
| 会場めっちゃ狭くて52番だったのに、3列目。盛り上がった。 |
| |
20080412 |
名古屋ダイアモンドホール |
| 136で入場、成ちゃん前2列目。 |
| |
20080105 |
なんばHatch |
整理券→1組15番
ギター石君前をキープ
左隣は、小学生の女の子とお母さんでした。
宮本→白シャツ、黒ジーパン。相変わらず脚ほっそい!
成ちゃん→オールバックにヒゲ(宮本の紹介時に、マフィアみたいと言われる)
石君→Tシャツ、ジーパン
トミ→シンバルで顔さえ見えなかった
久々の『おはようこんにちは』
このイントロが大好きなんだな~。
オラオラ~おめぇら行くぞーってな感じでw
新曲や昔の曲が混ざりながらのセットリスト。
もう今まで何回も聞いてお腹いっぱいという贅沢な思いwも
しましたが、楽しませてもらえました。
私の前で、おしりペンペンやシャツのボタン引きちぎったり、
ギターの石君の乳首ギューってつまんだり、蹴ったり、
マイクスタンドもミヤジの後付いていったりw
片時も目が離せないのは相変わらず(笑)
まぬけなジョニーって曲は、
2年同棲してた彼女に、結婚どうするの?って迫られて、
それは前に説明したから~うんぬんと言ったら、
ある日テーブルに置き手紙。
新宿でタクシー拾って、夜中探し回って、
結局ファミレスでコーヒー飲んだってフラれた男の曲。
一番聞いてて、ついにミヤジ結婚するんか~って思ってたら、フラれてるからなぁww
この曲は、成ちゃんと石君がコーラス入ってた。
翳りゆく部屋は、10年前から好きで、
これと『ボヘミアンラプソディー』を良く聞いてたと言ってました。
ボヘミアンもぜひ歌って欲しい!
浮雲男、花男の男シリーズ大好きっ。
風に吹かれては、何回聞いても素敵な曲です。
デーデの最後、早すぎて笑った。
即興曲で、
東京の次に大阪が好き
歴史あるとこに弱いんだ
大阪~なんでやねん って歌ってた。
最後の桜の新曲
きっと春先に発売するんじゃないかな。
タイアップ付きそう。
|
| |
20070512 |
大阪城野外音楽堂 |
| 最前列。風に吹かれてピアノバージョン感動!!俺たちの明日も2回聞けて嬉しかった。 |
| |
20070106 |
なんばHatch |
|
| |
20060527 |
大阪BIG CAT |
| 宮本さん前列(5番)トミさん元気そうでよかったー |
| |
20041218 |
なんばHatch |
|
| |
20041128 |
岡山アクトロン |
| 後方、バーがあるところ。会場入りする宮本さんの後姿を見ることが出来た。 |
| |
20041127 |
福岡DRUM LOGOS |
| 後方。初めて出待ちをした。宮本さん運転して帰る。 |
| |
20040812 |
MINAMI goes on "ONE NITE SUMMERTIME BLUES 2004" |
|
| |
20040724 |
0724YAMABIKARI |
| 最終的に4列目。石君のスキンヘッド初お披露目!? |
| |
20040703 |
日比谷野外大音楽堂 |
| C5-61。カメラ後ろ。東京の空、曙光でのトランペットの近藤さんとの共演に感動。 |
| |
20040531 |
京都磔磔 |
| 後方花道付近。MCで、奈良の高松塚古墳を見に行ったと聞く。 |
| |
20040523 |
神戸チキンジョージ |
| 石君側、中列。大阪以上にモッシュが凄くて、ドミノ倒しになるかと思った。 |
| |
20040522 |
大阪BIG CAT |
| 宮本さんと石君の間の4列目あたり。モッシュがすごかった。 |
| |
20030923 |
福岡DRUM LOGOS |
| 石君前の中列目。念願のガストロンジャーに泣く(TдT) |
| |
20030921 |
大分DRUM TOP'S |
| 石君側、前列。アンコールの四月の風に元気もらった |
| |
20030920 |
熊本DRUM Be-9 |
| 前一列目成チャン前。みやじの機嫌が良かったのか、スムーズに進み終了。早かった。 |
| |
20030918 |
長崎DRUM Be-7 |
| 前一列目成チャン前。(7番)近くで見れて感激 |
| |
20021029 |
熊本DRUM Be-9 |
| 前から2列目。宮本さんの脛を触れて感激しまくり。 |
| |
20021027 |
福岡DRUM LOGOS |
| 初箱ライブ。前から3列目。クラクラきた。宮本さんの声量にビビッた。 |
| |
20020928 |
日比谷野外大音楽堂 |
| 初一人旅東京。涼しい風とエレカシの曲がマッチし、ジーンとした。 |
| |
20020518 |
福岡市民会館 |
| エレカシ初ライブ。 |
| |
0 |
て下さい |
|