項目 | 内容 |
---|---|
ハンドルネーム | ガッチャン プロフィール更新(別ウィンドウでPC版に飛びます) ライブ履歴更新(別ウィンドウでPC版に飛びます) |
一言 | |
性別 | 女 |
ファン歴 | 2008/01から17年6ヶ月経過 |
居住地域 | 広島県 / 広島市 |
誕生日 | |
血液型 | A型 |
初めて買ったSINGLE | 広島東洋カープの歌 |
初めて買ったALBUM | ピンクレディ |
好きな曲BEST1 | リッスントゥザミュージック |
好きな曲BEST2 | おかみさん |
好きな曲BEST3 | 月の夜 |
好きな曲BEST4 | 風に吹かれて |
好きな曲BEST5 | さらば青春 |
好きな曲BEST6 | 珍奇男 |
好きな曲BEST7 | 友達がいるのさ |
好きな曲BEST8 | オレの中の宇宙 |
好きな曲BEST9 | あなたのやさしさをオレは何に例えよう |
好きな曲BEST10 | かけだす男 |
ライブ曲BEST1 | 花男 |
ライブ曲BEST2 | 月の夜 |
ライブ曲BEST3 | 珍奇男 |
ライブ曲BEST4 | 偶成 |
ライブ曲BEST5 | 男は行く |
ライブ曲BEST6 | おかみさん |
ライブ曲BEST7 | RAINBOW |
ライブ曲BEST8 | 太陽の季節 |
ライブ曲BEST9 | 星の降るような夜に |
ライブ曲BEST10 | かけだす男 |
好きなアルバム1 | 俺の道 |
好きなアルバム2 | 奴隷天国 |
好きなアルバム3 | DEAD OR ALIVE |
日本1 | GRAPEVINE |
日本2 | 東京事変 |
日本3 | 椎名林檎 |
海外1 | oasis |
海外2 | radiohead |
海外3 | muse |
著名人1 | |
著名人2 | |
著名人3 | |
尊敬 | |
趣味 | |
ホームページ | |
ファンクラブPAO | 入会済み |
自己紹介 | |
登録日 | 2008/09/05 |
更新日 | 2025/07/05 |
参加ライブ情報 | |
大阪城野外音楽堂 | |
水道橋JCBホール | |
水道橋JCBホール | |
COUNTDOWN JAPAN 08/09 大阪 | |
日本武道館 | |
広島クラブクアトロ | |
ZEPP OSAKA | |
SUMMER SONIC 2009 | |
大阪城野外音楽堂 | |
日比谷野外大音楽堂 | |
日比谷野外大音楽堂 | |
大阪厚生年金会館大ホール | |
JAPAN CIRCUIT Vol.48 WEST -山崎死闘編- | |
日比谷野外大音楽堂 | |
RockDaze! | |
ZEPP OSAKA | |
ZEPP OSAKA | |
ZEPP FUKUOKA | |
日本武道館 | |
岡山 CRAZYMAMA KINGDOM | |
松山サロンキティ | |
広島アステールプラザ大ホール | |
せっかくの地元開催のコンサートなので、初めて投稿します。 私にとっては2度目の地元・広島での単独ライブ。 左のスピーカーの近くだったので、音割れとか気になるかも・・と 心配でしたが、 大丈夫でした。むしろ、そこで良かった。 とにかく宮本さんはじめ、「エレファントカシマシ」が絶好調でした。 全てがピタっと決まってました。 今回は、ホールの良さを堪能できたのではないでしょうか。 宮本さんもこちら、客席も。 どこまでも伸びてく声。 思いそのまんまをぶつける叫びが、空気を震わせてて、ゾクゾクしました。 圧巻は、「珍奇男」 微動だにできませんでした。 いやぁ、もうこれは・・呆然というか唖然というか、 始まって、最後の最後まで完璧でした。 もう、何て言っていいかわかりません。 圧倒的すぎて完敗。 「彼女は買い物の帰り道」 ホールでは、キーボードが入ると知ってから、楽しみにしてた一曲。 宮本さんの声、歌とも完璧だと思いました。 「夜の道」 宮本さんが、一音ずつゆっくりと「あくまのささやき、そして、 こころにひをともすたび」とアルバムタイトルを言ってから 「の、中で唯一の弾き語りの曲です」と紹介。 今回のライブは、どの曲もCDクオリティーの上を行ってたと思いますが、 この曲が一番顕著だったと思います。 コーラスは断然サニーさんが良いですね。 (2年前の広島クアトロもサニーさんがキーボードで、 サニーさんの歌の上手さに驚いたのを思い出しました。) 宮本さんの声とよく合ってると思います。 私がこれまで参加したライブの中で、初めて石くんが嬉しそうでした。 これまで、いつも「自分はまだまだだ」って顔してて・・。 そのストイックさも素敵だと思いますが、 石くんが嬉しいとみんなも嬉しいんじゃないかと思います。 調子良かったんだろうなー。 2年前の広島のライブも、宮本さんの声・歌が良かったし、 広島と相性いいのかもしれません。だとしたら、嬉しいなぁ。 川が多いので、喉に優しい土地なのでしょうか? 当日は黄砂もひどくて、風が吹き荒れてて、街全体がえらく埃っぽかったんですが。 宮本さんが「広島」って言うたびに、何故か泣きそうになりました。 地元でのライブってやっぱり嬉しいですね。 | |
TOKYO DOME CITY HALL | |
TOKYO DOME CITY HALL | |
日比谷野外大音楽堂 | |
大阪城野外音楽堂 | |
渋谷公会堂 | |
広島CLUB QUATTRO | |
Zepp Namba | |
Zepp Namba | |
日比谷野外大音楽堂 | |
日比谷野外大音楽堂 | |
大阪城野外音楽堂 | |
さいたまスーパーアリーナ | |
RockDaze! 2014 Special ザ・クロマニヨンズ 対 エレファントカシマシ | |
広島CLUB QUATRO | |
日比谷野外大音楽堂 | |
Zepp Namba | |
日本武道館 | |
日本武道館 | |
SOUND MARINA2015 | |
日比谷野外大音楽堂 | |
サンポートホール高松 | |
広島アステールプラザ 大ホール | |
新春ライブ2016 大阪フェスティバルホール | |
新春ライブ2016 大阪フェスティバルホール | |
日比谷野外大音楽堂 | |
Zepp Namba | |
Zepp Namba | |
大阪城ホール | |
岡山市民会館 | |
広島上野学園ホール | |
日比谷野外大音楽堂 | |
米子市公会堂 | |
大阪フェスティバルホール | |
大阪フェスティバルホール | |
さいたまスーパーアリーナ | |
30th ANNIVERSARY TOUR THE FIGHTING MAN SPECIAL ド・ド・ドーンと集結!!〜夢の競演〜 | |
Zepp Namba | |
FUJI ROCK FESTIVAL | |
フェスティバルホール | |
日本武道館 | |
日比谷野外大音楽堂 | |
フェスティバルホール | |
広島・広島JMSアステールプラザ 大ホール(中止) | |
日比谷野外大音楽堂 | |
広島文化学園HBGホール #宮本浩次 | |
日本武道館 新春ライブ 2022 | |
倉敷市民会館 #宮本浩次 | |
縦横無尽完結編 on birthday #宮本浩次 | |
縦横無尽完結編 on birthday #宮本浩次 | |
有明アリーナ | |
大阪城ホール | |
宮本浩次独演会 Live Recorder at Abbey Road | |
日比谷野外大音楽堂 concert 2023 | |
日本武道館 | |
日本武道館 |