ハンドルネーム | のぞたま プロフィール更新(別ウィンドウでPC版に飛びます) ライブ履歴更新(別ウィンドウでPC版に飛びます) |
一言 | ここに来ると気持ちが暖かくなります。 |
性別 | 女 |
ファン歴 | 2002/02から23年5ヶ月経過 |
居住地域 | 愛知県 / 尾張 |
誕生日 | |
血液型 | A型 |
初めて買ったSINGLE | カローラ2に乗って |
初めて買ったALBUM | ドリカム |
好きな曲BEST1 | 地元の朝 |
好きな曲BEST2 | シグナル |
好きな曲BEST3 | 翳りゆく部屋 |
好きな曲BEST4 | 涙 |
好きな曲BEST5 | 夜と朝のあいだに... |
好きな曲BEST6 | 脱コミュニケーション |
好きな曲BEST7 | 誰かのささやき |
好きな曲BEST8 | 普通の日々 |
好きな曲BEST9 | 夢のちまた |
好きな曲BEST10 | 翳りゆく部屋 |
ライブ曲BEST1 | so many people |
ライブ曲BEST2 | パワー・イン・ザ・ワールド |
ライブ曲BEST3 | 夢のちまた |
ライブ曲BEST4 | 生命賛歌 |
ライブ曲BEST5 | 涙 |
ライブ曲BEST6 | パワー・イン・ザ・ワールド |
ライブ曲BEST7 | too fine life |
ライブ曲BEST8 | 花男 |
ライブ曲BEST9 | 平成理想主義 |
ライブ曲BEST10 | ファイティングマン |
好きなアルバム1 | 町を見下ろす丘 |
好きなアルバム2 | 扉 |
好きなアルバム3 | 悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 |
日本1 | 斉藤和義 |
日本2 | カジヒデキ |
日本3 | ポリシックス |
海外1 | |
海外2 | |
海外3 | |
著名人1 | 宮本浩次 |
著名人2 | ナンシー関 |
著名人3 | |
尊敬 | 宮本浩次 |
趣味 | 映画鑑賞、ドライブ、読書 |
ホームページ | |
ファンクラブPAO | 入会済み |
自己紹介 | 学生時代にたまたま見ていたMステで、エレカシの歌う「普通の日々」を聞いて体に電気が流れ、そのまま自転車に乗って一番近い隣の市のCDショップまで買いに行きました。
|
登録日 | 2009/03/06 |
更新日 | 2025/06/13 |
参加ライブ情報 |
---|
て下さい |
愛知県勤労会館 |
渋谷公会堂 |
名古屋クラブクアトロ |
名古屋E.L.L. |
名古屋E.L.L. |
名古屋ダイアモンドホール |
水道橋JCBホール |
日本武道館 |
広島クラブクアトロ |
ZEPP NAGOYA |
広島に続いて地元名古屋に参戦。ZEPP NAGOYAは名駅から歩いていける好立地。でもチケットもぎりのお姉さんが慣れていないのか、ゆっくりちぎるのにやきもきする。
石くん側前から2列目に入れた。メンバー登場、ノンストレスでステージが見渡せることに感激!
広島と同じく「Sky is blue」で始まるとばかり思っていたら、「新しい季節へキミと」でオープニング。武道館と同じだ。華やかな始まりでとてもうれしい。
前列で見れたから思うのかもしれないけど、ZEPP NAGOYAの照明はとてもきれいだった。「絆」を歌い上げる宮本さんの美しく凄まじい歌声と、それを照らすライト。神々しいとさえ思ってしまった。
「丁寧に歌います」と言ってくれたとおり、最後までパワーがあって繊細で、素晴らしいステージだった。見終わったあと、指の先まで幸せで満たされました。
次の日の朝、東海ローカルの「どですか」という情報番組を見ていたら、司会の矢野きよ実さんが「昇れる太陽」Tシャツを堂々と着ている!
矢野さんも会場にいたんだね、とうれしくなりました。
|
SUMMER SONIC 2009 |
大阪城野外音楽堂 |
日比谷野外大音楽堂 |
渋谷C.C. Lemonホール |
大阪厚生年金会館大ホール |
JAPAN CIRCUIT Vol.48 WEST -山崎死闘編- |
JAPAN JAM 2010 |
大阪城野外音楽堂 |
ROCK IN JAPAN FESTIVAL |
ZEPP NAGOYA |
日本武道館 |
Aブロックの一番右端でした。前のほうでしたが、トミやストリングスはスクリーンでしか確認できませんでした。それでもそんなことはまったく気にならないほどの素晴らしいライブ!!武道館らしい、華やかでドラマチックな曲が多く、ライブハウスとはまた違った趣で、鳥肌が立ちました。
落ち着いた空間(=席がある)で聞く「翳りゆく部屋」や「シグナル」、「桜の花、舞い上がる道を」は、いつ聞いたっていいに決まってるのに、本当に本当に素晴らしかった。演出も面白かったですね。あんなにベテランなのに、攻めていく姿勢がとても好きです。 |
日比谷野外大音楽堂 |
Zepp Nagoya |
大阪城野外音楽堂 |
さいたまスーパーアリーナ |
Zepp Nagoya |
COUNTDOWN JAPAN 14/15 |
日本武道館 |
名古屋 日本特殊陶業市民会館フォレストホール |
Talking Rock! FES.2016 |
日本武道館 |
大阪城ホール |
北とぴあさくらホール |
長良川国際会議場 |
神戸国際会館こくさいホール |
SUMMER SONIC 2017 |
名古屋国際会議場センチュリーホール |
守山市民ホール大ホール |
ロームシアター京都メインホール |
富山オーバードホール |
大阪フェスティバルホール |
NHKホール |
さいたまスーパーアリーナ |
30th ANNIVERSARY TOUR THE FIGHTING MAN SPECIAL ド・ド・ドーンと集結!!〜夢の競演〜 |
METROCK大阪 |
日比谷野外大音楽堂 |
Zepp Sapporo |
ジャイガ -OSAKA MAISHIMA ROCK FES 2018- |
Zepp Nagoya |
フェスティバルホール |
日本武道館 |
FM802 30 PARTY SPECIAL LIVE RADIO MAGIC |
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 |
COUNTDOWN JAPAN 19/20 |
フェスティバルホール |
サンポートホール高松 大ホール #宮本浩次 |
名古屋国際会議場 センチュリーホール #宮本浩次 |
大阪城ホール #宮本浩次 |
COUNTDOWN JAPAN 21/22 #宮本浩次 |
日本武道館 新春ライブ 2022 |
YCC県民文化ホール 大ホール (山梨県立県民文化ホール) #宮本浩次 |
和歌山県民文化会館 大ホール #宮本浩次 |
長良川国際会議場 メインホール #宮本浩次 |
三重県文化会館 大ホール #宮本浩次 |
縦横無尽完結編 on birthday #宮本浩次 |
ロマンスの夜 神戸国際会館 #宮本浩次 |
ロマンスの夜 東京ガーデンシアター #宮本浩次 |
横浜アリーナ |
有明アリーナ |
日本ガイシホール |
日本ガイシホール |
大阪城ホール |
大阪城ホール |
宮本浩次 Birthday Concert 「my room」 |
ロマンスの夜 中之島・フェスティバルホール #宮本浩次 |
ロマンスの夜 有楽町・東京国際フォーラム ホールA #宮本浩次 |
宮本浩次 五周年記念 birthday Concert GO! |
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA |
長良川国際会議場 |
サンポートホール高松 大ホール |
島根県芸術文化センター 「グラントワ」 大ホール |
ぴあアリーナMM |
ワールド記念ホール |
日本武道館 |
ap bank fes 25 at TOKYO DOME 〜社会と暮らしと⾳楽と〜 |
ARABAKI ROCK FEST.25 |
宮本浩次 birthday Concert |