エレファントカシマシDB - おれのともだち

一番下へ

作詞:宮本浩次 作曲:宮本浩次

分類/日付タイトル
ライブ
吉祥寺バウスシアター(5days)
5 曲目   
アルバム
エレファントカシマシ5
5 曲目  5'52" BPM=120
ライブ
新宿コマ劇場
5 曲目   
ライブ
下北沢CLUB QUE
2 曲目   
アルバム
エレカシ自選作品集 EPIC 創世記
6 曲目   BPM=106
ライブ
日比谷野外大音楽堂
6 曲目   
ライブ
日比谷野外大音楽堂
6 曲目   
ライブ
大阪城野外音楽堂
7 曲目   
ライブ
日比谷野外大音楽堂
7 曲目   

セットリストが不完全の為『ライブ』として表示されているものは正しくない可能性があります。

ハンドルネームレビュー
サリンジャー ギターを弾くことはできないくせに、弾いている真似して歌いたくなります。 かっこいいですよね。
いいづか曲聴いて動けなくなったのは 23年前、オールナイトニッポンのエンディングでかかった、中島みゆき『根雪』と7年前、東上線の中で聴いたコレです。
普請虫「おれのともだち」は「曙光」と並んでアルバム『5』の核となる楽曲である。ファースト以来つねに対峙してきた、「生活」と「退屈」。日々、克己する思いで乗り越えてゆこうとした「退屈」を、宮本はついに「おれのともだち」であると肯定するのだ。町の夕景を描きながら、萎え果てた暮らしの傍らにある「たいくつ」。それこそが日々を暮らしてゆくこと、「生活」というものの本質であること。それを見事に描いている。古今東西、エレファントカシマシほど何もない日常を、ドラマなしに歌いあげているミュージシャンはいない。この歌にしてもテーマは日常かたわらにある「退屈」である。これはまぎれもない文学である。
ろくたろう何もないところ、「たいくつ」から生み出した名作ですね。こういう歌を作れる人は他にはいませんよ。 実際には作詞、作曲、歌の練習、演奏の練習などで働きづめだった訳ですよね。ただテーマの無いところから、ここまで完成させるとは凄いと思います。「たいくつ」をともだちにしてしまうという発想はなかなか出来ません。 「たいくつ」と共に「音楽」も最強のともだちなのだと思います。

一番上へ