showさん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
一番目のバンドを良く知らないのだがしっかり見た。全部アコースティックで音の美しいバンドだった。
エレカシは9時少し前に登場。白シャツを蛍光の洗剤で洗ったような真っ白なシャツ。非常に音の良いライブだった。久々の『歴史』。トミのドラムが鼓動のようで格好よかった。この曲は生で聞く方が凄い。『星の砂』では、民衆は耐えようの所で、『我慢しろ』と連呼していた。そうだ。最近の人々は我慢が足りない。我慢しないと埋めちゃうよ。イントロをミステリアスにした『so many people』は最近のお気に入りらしい。抑えめに歌われた『シグナル』は私が見た中では一番良かった。
『ガスト』で終わる分かりやすいパターン。『会社に就職したら忘れちまう』『会社に就職したら忘れちまう』何をか聞き漏らした。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | ファイティングマン | 18回目 |
2 | 歴史 | 13回目 |
3 | 悲しみの果て | 41回目 |
4 | 星の砂 | 7回目 |
5 | so many people | 20回目 |
6 | 果てしなき日々 | 4回目 |
7 | 今宵の月のように | 28回目 |
8 | シグナル | 5回目 |
9 | I don’t know たゆまずに | 4回目 |
10 | 地元のダンナ | 4回目 |
11 | 今をかきならせ | 4回目 |
12 | 流れ星のやうな人生 | 6回目 |
13 | ガストロンジャー | 30回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)