シルバー☆さん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
今年最後のカウントダウンライブ。宮本氏は白シャツ、ややゆったりめの黒いパンツで登場。アコギをすぐに持っていきなりの「今宵」に会場どよめき、オオッ-と歓声が上がり、大合唱に。2曲目も悲しみを持ってくる2連発で大阪のつかみはOKかと・・。四月の風では十二月の風と替え歌。地元のだんな、の前に40だから、とボソッと言ってました。デーデでは手拍子してる人も少なく曲知らないという空気が漂っていたので、エレカシファンが周りには少ないのかな、と思いました。やさしさ、はフェスでの定番曲になって来ましたが、声量、伸びが素晴らしく、
ファンでない子たちも「おおー」とか「すげぇ」とか言って感心してました。花男、文句なくかっこよかった!これが聞けて年を越せてよかったです。最後まさかの新曲でした。ノートを譜面台に置いて見ながらの曲で、同世代への応援歌と言った感じで、昔の友に語りかけるような、そして自分の今までの人生を振り返るような歌詞でした。頑張ろう~、みんなに幸せを~と言っていた宮本さんのMCに励まされた。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 今宵の月のように | 38回目 |
2 | 悲しみの果て | 74回目 |
3 | 四月の風 | 24回目 |
4 | デーデ | 55回目 |
5 | 地元のダンナ | 12回目 |
6 | やさしさ | 14回目 |
7 | 花男 | 27回目 |
8 | ガストロンジャー | 48回目 |
9 | 俺たちの明日 | 初!! |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)