CDJ・大阪・東京と 心機一転、新春公演!っていう感じで
なぜか、3年ぶりくらいにステージ真ん前でしたが
皆熱過ぎ!笑 すっごい元気貰いました
前日の大阪~移動を挟んで、なんでそんなに声が出るの?な宮本さん
優しいポニーキャニオンの曲なのに、身体貫かれて
石くんの「イエーイ」笑と、俺の道ツアーの「ろくでなし」のような
"火事だーっ!"なコーラスも圧巻で、
あの頃 真冬の街でやみくもに暴れ、手探りで探してた
「未来の生命体」が、目の前で命を吹き込まれてるように、感じました。
。。ちょっと言い過ぎた?(先生のMC風に笑)
新曲は、大阪で「ベタな・ステレオタイプな曲」と紹介されてた通り、
CMで流れそうな おっさんポップ!な感じで
大阪のCDJの 「さっき楽屋で書いてきた。やったな山崎ー!」で
(幕張は「渋谷陽一万歳!」だったんですよね)
ああ "ご同輩"への歌だ、と思い
その後 何度か聴くうちに、ふと成ちゃんが思い浮かんだり
そう それこそトミさんや、同じ星を眺める石くん が出てきたりして。
大阪も東京も、映画のスクリーンみたいなフラットな背景に、
機材と4人のシルエットを影絵みたいに映し出すライト
野音の「珍奇男」の時にも似てるんだけど、荒々しくて硬派で
モノクロだったそれとは少し違って、鮮やかな色がのってて
ぱっと思い浮かんだのが、「夢のかけら」のPV
なんだこの色、邪魔だ!と思う人、いるだろうなって思ったけど笑
螺旋階段の一回り上の色? 新鮮でした
もー、楽しかった!元気貰った!!
ほんとそれだけです(*´∇`)/
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 今宵の月のように | 19回目 |
2 | 悲しみの果て | 35回目 |
3 | 明日に向かって走れ | 8回目 |
4 | 孤独な旅人 | 11回目 |
5 | 風に吹かれて | 14回目 |
6 | 珍奇男 | 12回目 |
7 | デーデ | 30回目 |
8 | 誰かのささやき | 6回目 |
9 | 甘い夢さえ | 6回目 |
10 | 星の降るような夜に | 10回目 |
11 | I don’t know たゆまずに | 10回目 |
12 | シグナル | 12回目 |
13 | 地元のダンナ | 12回目 |
14 | 四月の風 | 22回目 |
15 | 未来の生命体 | 3回目 |
16 | 涙 | 11回目 |
17 | 今をかきならせ | 9回目 |
18 | なぜだか、俺は祷ってゐた。 | 9回目 |
19 | 花男 | 15回目 |
20 | so many people | 10回目 |
21 | ガストロンジャー | 25回目 |
22 | 俺たちの明日 | 3回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)