キッカケは化ケモノ青年きっと俺は化ケモノ青年さん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
会場についた瞬間、大阪城公園に広がるミヤジの歌声。初めてリハの音を聴いた、テンション上がる!!そして会場内へ、舞台を見上げればカラスが1羽止まってる「町を見下ろす丘」のジャケットみたいだなぁと思ってるうちにミヤジ一人で登場。照れくさそうに微笑んでる顔が妙に印象的だった。この日ゲスト参加のキーボード蔦谷氏とはだいぶ相性が合うのか何度も紹介してた。前の日に一緒に散歩したらしい。「達者であれよ」や「愛の日々」は意外だったが素晴らしかった!!「ふわふわ」や「てって」は聴きたかったので鳥肌ものでした。声の調子は1月の方が良かったと思う。なお僕の席はかなり右側でメンバーが出てくるのがよく見えたのですが、アンコールで出てきたとき、石君が白Tで登場してその後ミヤジも色違いの黒Tで出ようとするがぎりぎりで黒シャツに着替えて出てきたのがやけに気になった。石君をみて「そのシャツ似合ってねえ」といっていたがそのせいか。翌日朝のTV番組で馬場なんとかさんの「大阪野音への道」みたいなドキュメンタリーをやっていてなんか嬉しかったのを覚えています。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 俺たちの明日 | 2回目 |
2 | 達者であれよ | 初!! |
3 | 四月の風 | 3回目 |
4 | 悲しみの果て | 3回目 |
5 | ふわふわ | 初!! |
6 | てって | 初!! |
7 | 見果てぬ夢 | 2回目 |
8 | 愛の日々 | 初!! |
9 | サムライ | 初!! |
10 | 風に吹かれて | 2回目 |
11 | あなたのやさしさをオレは何に例えよう | 初!! |
12 | シグナル | 3回目 |
13 | I don’t know たゆまずに | 3回目 |
14 | 笑顔の未来へ | 初!! |
15 | 今宵の月のように | 2回目 |
16 | ガストロンジャー | 3回目 |
17 | 生きている証 | 初!! |
18 | 冬の夜 | 初!! |
19 | so many people | 2回目 |
20 | 星の降るような夜に | 3回目 |
21 | 明日に向かって走れ | 2回目 |
22 | 男餓鬼道空っ風 | 初!! |
23 | デーデ | 3回目 |
24 | なぜだか、俺は祷ってゐた。 | 2回目 |
25 | 俺たちの明日 | 2回目 |
26 | 花男 | 3回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)