ゆうたさんのライブレポート
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
仕事帰りで、渋谷駅に到着したのが6:30だったので、開演時刻には間に合わないと覚悟していたが、幸いにも開演が遅れていたために、1曲目から観られた。
1曲目は「デドアラ」。ミヤジの機嫌は良く、声も良く出ていた。バンドの演奏も安定していた。
名古屋で観て、その後のセットリストには殆ど変更がなかったので、サプライズな選曲は期待できないかなと思っていたが、まあ予想通り。(アルバムのツアーなので仕方ないのか?)
会場ごとに選曲が変わる今回のツアー。今夜のアンコールは「まぬけなジョニー」。
他の会場と同様に1曲で終わりかなと思ったら、嬉しい2曲目「ソーメニー」。
次に、ミヤジが「終わり?もういい?」と客席に話しかけた後に「ファイティングマン」。
やはり、渋谷だからだろうか、アンコールを3曲もやってくれた。久しぶりに「ファイティングマン」を聴きたいと思っていたので嬉しかった。
メンバー紹介で、 蔦谷氏には「大好き!」、石君には「いつも一緒!」と紹介。
今回の席は、1階10列目ぐらいの成ちゃん側の席だったが、周りは女子ばかり。俺の席の周りだけか、それとも会場全体の女子率が男子よりも高いのか?たぶん、後者?
それにしても、ミヤジが少し話しただけで、意味もなく笑う人たちが多く、ちょっと気になった。
別に笑うところがないような話でも、笑う人たち。空気読めよと思ってしまう。
たぶん、昔のミヤジだったら客席に向かって文句を言ってたんじゃないだろうか?「何笑ってんだよ、オラッ!」という感じに。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | DEAD OR ALIVE | 3回目 |
2 | 今はここが真ん中さ! | 3回目 |
3 | さよならパーティー | 5回目 |
4 | 悲しみの果て | 19回目 |
5 | 今宵の月のように | 16回目 |
6 | 笑顔の未来へ | 7回目 |
7 | リッスントゥザミュージック | 2回目 |
8 | こうして部屋で寝転んでるとまるで死ぬのを待ってるみたい | 2回目 |
9 | starting over | 2回目 |
10 | 翳りゆく部屋 | 4回目 |
11 | 四月の風 | 9回目 |
12 | 風 | 2回目 |
13 | FLYER | 2回目 |
14 | ガストロンジャー | 18回目 |
15 | 桜の花、舞い上がる道を | 5回目 |
16 | 俺たちの明日 | 10回目 |
17 | まぬけなJohnny | 2回目 |
18 | so many people | 9回目 |
19 | ファイティングマン | 11回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)