インチキなら満点さんのライブレポート
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
初参戦。客層の8割くらい女性であること、自分と同世代の方が多く印象的でした。
席は1F最後尾。見やすかったですが、非常に暑く大汗かきました。
宮本さんの生声はすごかった。叫び声に体がしびれました。
私のベストテイクは「笑顔の未来へ」。とくにエンディングにかけての宮本さんがカッコよかった。
連れのカミさんは「悲しみの果て」で泣き、私は「風」1stフレーズ、「俺たちの明日」ラストフレーズで泣きました。「ガストロンジャー」はライブ映えする曲ですね。最強です。
アンコールで一番聞きたかった「So many people」、さらに20年前の学生時代に聞いていた「ファイティングマン」で絶叫。私にとっては涙あり絶叫ありで最高のライブでした。明日からもがんばれます。
ただ、ライブ初参戦なのでこれまでの経緯はわかりません(会場のせいかも)が、いい意味で観客はもっと騒いでもいいのかなと思いました。いつかライブハウスでやる機会あれば見に行きたいです。
今後も周辺の人々に布教(?)活動継続(ただ今4名新規ファン増)。
野音もいきます。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | DEAD OR ALIVE | 初!! |
2 | 今はここが真ん中さ! | 初!! |
3 | さよならパーティー | 初!! |
4 | 悲しみの果て | 初!! |
5 | 今宵の月のように | 初!! |
6 | 笑顔の未来へ | 初!! |
7 | リッスントゥザミュージック | 初!! |
8 | こうして部屋で寝転んでるとまるで死ぬのを待ってるみたい | 初!! |
9 | starting over | 初!! |
10 | 翳りゆく部屋 | 初!! |
11 | 四月の風 | 初!! |
12 | 風 | 初!! |
13 | FLYER | 初!! |
14 | ガストロンジャー | 初!! |
15 | 桜の花、舞い上がる道を | 初!! |
16 | 俺たちの明日 | 初!! |
17 | まぬけなJohnny | 初!! |
18 | so many people | 初!! |
19 | ファイティングマン | 初!! |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)