びおらさんのライブレポート
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
野音の日から約一週間は、放心状態になってしまったと思う。
「やっぱりすごいな、こんなに続けてきた彼らって」と歴史の重みを思う。(初来日した時のSTONESを見た時のような感じ、と言ったら大袈裟か?)
斜め前に見えた宮本さんの親父さん(顔がそっくりだったし、歌の合間に宮本さんが「親父!」と言っていたので)が座って聴いている姿を見ても、なんとも言えない感慨にふけってしまった。きっと、浮いたり沈んだりして続けている姿を、親としてずっとずっと見続けていたんだろうな、とか。(大きなお世話か?)
前回行ったC.C.Lemonとは異なり、古い曲やら最近の曲、新曲を聴くと、やっぱり昔から現在に至るまで、脈々と流れている、そして進化し続けている彼らを思った。
そして、武蔵野で涙している姿を見ていると、昔涙しながら歌っていた宮本さんではなく、今の彼もやっぱり涙してしまう、なんて思わずこちらも、もらい泣きしてしまう。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | パワー・イン・ザ・ワールド | 初!! |
2 | うつらうつら | 初!! |
3 | 孤独な旅人 | 初!! |
4 | デーデ | 初!! |
5 | 平成理想主義 | 初!! |
6 | 東京ジェラシィ | 初!! |
7 | 一万回目の旅のはじまり | 初!! |
8 | 赤い薔薇 | 初!! |
9 | 勝利を目指すもの | 初!! |
10 | せいので飛び出せ! | 初!! |
11 | 今をかきならせ | 初!! |
12 | 真夏の星空は少しブルー | 初!! |
13 | 遁生 | 初!! |
14 | 月と歩いた | 初!! |
15 | 月の夜 | 初!! |
16 | 珍奇男 | 初!! |
17 | 友達がいるのさ | 初!! |
18 | さらば青春 | 初!! |
19 | ゴクロウサン | 初!! |
20 | 真夏の革命 | 初!! |
21 | シグナル | 初!! |
22 | 笑顔の未来へ | 2回目 |
23 | FLYER | 2回目 |
24 | 俺たちの明日 | 2回目 |
25 | てって | 初!! |
26 | 今宵の月のように | 2回目 |
27 | 武蔵野 | 初!! |
28 | 新しい季節へキミと | 初!! |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)