エレファントカシマシDB 2009/04/11(土) 日本武道館 トルツメさんのライブレポート

一番下へ

トルツメさん

ボーっとしているので色々記憶違いな部分があるかもしれない。個人的な日記風。

1F南前から4列目、真ん中の通路横の席。1列目にカメラがあって2、3列目は空いていたので前に誰もいない状態で宮本さんを真正面から見られた。遠いけど向かい合っている感じがして嬉しかった。
場内に入って目に飛び込んだ大型モニタ、ステージ左右に2台。おお、と思った。
宮本さんは“自分の正面を(モニタで)どうやっても見ることが出来ない”と言っていた。当たり前だ。

“プロフェッショナルです”がどのタイミングで言っていたか忘れた。かなり最初の方。登場したときかな。

1曲目の「新しい季節へキミと」。途中からバックにライトが当てられストリングスチームが浮かび上がり、歓声が上がった。
分かりきってることなんだけど、歌うまいなあ・・・
初めて聴いたC.C.Lemonホールから、生で聴くたびに歌が良くなる気がする。
“アルバム18枚か19枚くらい出してるらしいんです。10枚まではなんとなく数えてたんだけど~うんぬんかんぬん。曲がいっぱいあって選ぶのが大変なんだけど、ライブやるってなったとき不思議とやりたい曲がポンポンと出てくる”みたいなことを言っていた。
「風に吹かれて」はテンポが少しゆっくり、イントロからドスーン、という感じでとても心に響く演奏と歌だった。素晴らしかった。
「この世は最高!」と「シャララ」が聴けて嬉しい。EKDBによると「シャララ」は前回最後にやったのは2000年の武道館。「シャララ」めちゃくちゃかっこ良かった!!!最後のオスティナートみたいな部分、髪が邪魔なのかしきりに頭を振りながら“シャララ、シャララ・・・・・”ボーっとしてしまった。
「甘き絶望」。“『町を見下ろす丘』というアルバムから、大好きな1曲です。聴いてください”って、まあ、大好きな曲ばっかりだと思うけどいちいち説明してくれるところが大人だ。
「リッスントゥザミュージック」はヴィオラとチェロだったか、が加わったけど・・・口笛が全く聞こえなかった。シンプルな方がいいのに。ヴィオラとチェロの紹介で“女人禁制と言われる・・・いや別に言われてないけど、このステージに、華やかです”と言っていた。
「珍奇男」は皆好きみたいで、“俺は威張っている。なんでだと思う”とかなんとか言ってイントロが始まったら歓声が一瞬だけ起こった。イントロ聴くためにすぐ静かになる、みたいな感じ。私も好き。
“今一番俺たちが言いたいことを真っ直ぐに言えた歌です。蔦谷さんとか皆で作りました”と言い出したので、あれストリングスなしで「絆」?と思ったら「ハナウタ~遠い昔からの物語~」だった。記憶違いかな・・・。イントロからリズミカルで、メロディアスで、ホロリとくる歌詞。この曲ものすごい好き。始めの方の“俺たちが海の泡粒だった頃から~”みたいな歌詞の部分で宮本さんが指で泡粒を優しくつまむようなしぐさをした。キュンときた。
「絆」そりゃもう壮大。でも私が注目してしまったのは結局は宮本さんの歌で、こんな難しい曲よくちゃんと歌える!とおこがましくも普通に感心してしまった。全部使い果たす感じがした。ほとばしるエネルギー。最後の方、力尽きそうな部分もあったけど、盛り返して歌い続ける。すごすぎる。プロフェッショナルだけでは言い尽くせない。
「桜の花舞い上がる道を」も壮大。素晴らしかった。

宮本さん、蔦谷さん、ヒラマミキオさん三人が白シャツだった。“美少年三人で白シャツ”だったかな~。もっとキャッチーなこと言ってたかもしれない。美少年は確実に言っていた。ハイ美少年です。

今日の武道館について私が真っ先に思い出すのは、「俺たちの明日」の最後の方で突然会場の電気が付いて全ての人を明るく照らしたこと。ステージも客席も会場全体、同じ場所にいる、と強く感じられた。とても印象に残る演出だった。

「四月の風」をやらなかった。でもなんとなく分かる気がする。
今は色んな人たちに助けられてど真ん中を突き進んでいるエレカシだと思うから。

ツアーが楽しみ。

No.曲名回数
1新しい季節へキミと7回目
2 この世は最高!初!!
3今はここが真ん中さ!7回目
4デーデ3回目
5未来の生命体3回目
6風に吹かれて2回目
7さらば青春3回目
8 甘き絶望初!!
9悲しみの果て6回目
10男は行く2回目
11リッスントゥザミュージック6回目
12 昔の侍初!!
13 シャララ初!!
14珍奇男5回目
15It’s my life3回目
16 ハナウタ~遠い昔からの物語~初!!
17 to you初!!
18初!!
19笑顔の未来へ9回目
20桜の花、舞い上がる道を4回目
21FLYER8回目
22俺たちの明日9回目
23今宵の月のように8回目
243回目
25流れ星のやうな人生3回目
26ファイティングマン2回目


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)


持帰り用セットリスト(コピーしてご利用下さい)

一番上へ