宵待ダルさん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
BLUE~~~ DA~~YS!!!!!
今の《前向きに明るくドーンと行けー!》なエレカシはもう演ってくれないだろう
と思ってた曲が聴けて、かなり早い段階で血が沸騰、もう卒倒しそうでした。
自分の位置からドラム&ベースがよく見えてました。そして、随所に卒倒ポイントありき。
印象深いところで、
成ちゃん『ジョニーの彷徨』トリッキーなプレイ!
トミさん『ネバーエンディングストーリー』シンバルをミュートするのカッコいいんだわ!
宮本氏が荒れようが浮かれようが仕事をまっとうするリズム隊がほんと大好きで、憧れてしまいます。
ステージには6人。ギター3本にキーボードもあり。なるべくCDの音を再現するための編成だったと思います。
ストリングスはちょっと無理だったけど、そんなの問題ない!『絆』が素晴らしかったです。
大きな会場に響き渡る『絆』しか知らなかったど、今回あんなに近くで聴けて嬉しかった。やっぱり自分はライブハウスが好きです。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | Sky is blue | 初!! |
2 | 星の砂 | 7回目 |
3 | おかみさん | 初!! |
4 | BLUE DAYS | 2回目 |
5 | まぬけなJohnny | 5回目 |
6 | さよならパーティー | 12回目 |
7 | 悲しみの果て | 47回目 |
8 | 絆 | 3回目 |
9 | ネヴァーエンディングストーリー | 初!! |
10 | ジョニーの彷徨 | 初!! |
11 | 暑中見舞-憂鬱な午後- | 7回目 |
12 | リッスントゥザミュージック | 7回目 |
13 | It’s my life | 3回目 |
14 | 笑顔の未来へ | 18回目 |
15 | あの風のように | 初!! |
16 | ハナウタ~遠い昔からの物語~ | 2回目 |
17 | 桜の花、舞い上がる道を | 11回目 |
18 | 新しい季節へキミと | 7回目 |
19 | 今宵の月のように | 34回目 |
20 | FLYER | 9回目 |
21 | 俺たちの明日 | 22回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)