paopaoさんのライブレポート
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
フェス系は行かなかったので久々。用事もあったしリハは聴かないつもりでギリギリ到着したのに、バリバリやってんじゃん。So many。生真面目さが伝わる。久々にかっぱを着る。ツバのついた雨帽子活躍。雨粒が顔の回りに来ないので、比較的集中できる。とはいえやっぱり雨はやだなぁ。冷たい雨。黒いスーツでビシッと登場。気合い入ってる。こっちもだ。雨だと喉には優しいのかなぁなどど、厳しいキーを絶叫する宮本の声を聴きながら思った。ガンガン飛ばしてるけど明日もあるし、などと考えるのは外野の大きなお世話か。そんな思考は持ち合わせないんだろうか。自選集に入らなかった曲やるだろうなと思ってた。いつものとおり、好き。暮れ行く夕べの空も。きみの面影だけも聴けてよかった。この先何年もやらないかも。バンドのアンサンブルが良かった。かわいげ?なキーボードの音がエレカシの男臭さを強調する。蔦谷さんに出会えてよかったね。日比谷野音のライティングってあんな風にも出来るんだ。がつんとしたイメージだったけど、日比谷でもおめかし出来る心境にになったんだね。20thだしね。感慨深し。C13列90番台前半
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 夢のちまた | 4回目 |
2 | 俺の道 | 16回目 |
3 | 女神になって | 9回目 |
4 | 石橋たたいて八十年 | 初!! |
5 | 暮れゆく夕べの空 | 初!! |
6 | 悲しみの果て | 53回目 |
7 | おかみさん | 6回目 |
8 | 遁生 | 6回目 |
9 | 何も無き一夜 | 3回目 |
10 | いつものとおり | 2回目 |
11 | 珍奇男 | 26回目 |
12 | 生命賛歌 | 22回目 |
13 | 武蔵野 | 27回目 |
14 | 季節はずれの男 | 6回目 |
15 | きみの面影だけ | 初!! |
16 | ジョニーの彷徨 | 6回目 |
17 | 地元の朝 | 6回目 |
18 | シグナル | 14回目 |
19 | OH YEAH!(ココロに花を) | 2回目 |
20 | ハナウタ~遠い昔からの物語~ | 7回目 |
21 | FLYER | 15回目 |
22 | ガストロンジャー | 41回目 |
23 | ファイティングマン | 25回目 |
24 | so many people | 25回目 |
25 | やさしさ | 10回目 |
26 | 今宵の月のように | 40回目 |
27 | 笑顔の未来へ | 19回目 |
28 | Sky is blue | 5回目 |
29 | 俺たちの明日 | 21回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)