ぐみ♪さん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
雨の野音。
いつ以来だろう? 何年か前のTheピーズの野音は春だったか…。
エレカシでの雨の野音は立ち見の時以来。
秋の野音で雨は初めてだなぁ~なんて思いながら席に着く。
C-1ほぼ真ん中あたり
1曲目の『夢のちまた』が始まっても席を探す人がうろうろと目の前を行き交う。
そんな事も気にならないくらいに宮本さんの声は素晴らしく圧倒的だった。
力強く、激しく、そしてやさしい。
カッパのおかげで隣の人も目に入らないし、雨も寒さも忘れて凄くライヴに集中できた。
やっぱり『石橋たたいて~』は嬉しかったなァ。ずっと聴きたかった曲。
「町を見下ろす丘」はとても好きなアルバムで、中でも『シグナル』は涙腺直撃!曲の情景が目に浮かぶ。
そう言えばあの曲もこの曲もあげるとキリがないけど…。
ストレートに胸に響いて何度も涙で視界がくもって大変だった。
野音は本当に特別な場所だ。
そしてずっとエレファントカシマシを見続けて行きたいと更に強く思う。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 夢のちまた | 4回目 |
2 | 俺の道 | 10回目 |
3 | 女神になって | 3回目 |
4 | 石橋たたいて八十年 | 初!! |
5 | 暮れゆく夕べの空 | 初!! |
6 | 悲しみの果て | 37回目 |
7 | おかみさん | 5回目 |
8 | 遁生 | 4回目 |
9 | 何も無き一夜 | 2回目 |
10 | いつものとおり | 初!! |
11 | 珍奇男 | 15回目 |
12 | 生命賛歌 | 13回目 |
13 | 武蔵野 | 13回目 |
14 | 季節はずれの男 | 3回目 |
15 | きみの面影だけ | 初!! |
16 | ジョニーの彷徨 | 5回目 |
17 | 地元の朝 | 3回目 |
18 | シグナル | 16回目 |
19 | OH YEAH!(ココロに花を) | 2回目 |
20 | ハナウタ~遠い昔からの物語~ | 6回目 |
21 | FLYER | 14回目 |
22 | ガストロンジャー | 30回目 |
23 | ファイティングマン | 15回目 |
24 | so many people | 15回目 |
25 | やさしさ | 7回目 |
26 | 今宵の月のように | 33回目 |
27 | 笑顔の未来へ | 21回目 |
28 | Sky is blue | 4回目 |
29 | 俺たちの明日 | 24回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)