最前列 中央左寄りという奇跡な席順。
あまりの近さにテンションMAXで、記憶が吹っ飛びましたが、
思い出したことを羅列します!
○予想外にも「明日に向かって走れ」からのスタート。テンパリすぎてあまり覚えていない・・・・
○「星の砂」は会場中が手をキラキラさせていたようで、宮本さん思わずな感じで笑ってました。そして自分もありえないくらいキラキラさせてましたよ~。笑っちゃった!もちろん、私もノリノリでキラキラさせました(笑) 曲終わりで「大阪は載せ上手だな、おい」みたいなことを言われてた☆
○途中、汗で白シャツがビシャビシャに。「乳首がすけて恥ずかしい」みたいなことを連呼し、そのまま舞台袖に履けて黒Tシャツにチェンジ。「私だけすみませんね」と律儀に謝ってました(笑)でも、その後もすごい汗で、ひじの先からぽたぽた汗が滴ってました。すごい・・・。
○「too fine life」ってすごく前向きな歌だったんだ!! なんだか猛烈に励まされて、このライブですごく好きな一曲になりました。
○どの曲だったか、石君に前に来るように指示。石君が左側の私の目の前まで移動してきて、いつもの不可思議な格好でのギタープレイ。あまりの面白さに、凝視(笑)でも、しばらくしてから「あなた、もう戻って。」と注意され、そそくさと戻られていきました!
○「友達がいるのさ」は「大阪中の電気を消して・・・」と歌いだし、おお~~~と歓声が上がりました☆やっぱり好きな一曲。すごくうれしかったです。
あと、最高の思い出が(><)!!!
舞台上に留まっていたセミを宮本さんが拾って自分のタオルの上に。
しばらくすると舞台上からセミが飛んで、私の目の前にひっくりかえって落ちてきた・・・・。
バタバタもがいてるので、拾って私のタオルに留まらせ、舞台に視線を戻すと
宮本さんもセミの行方を追っていたのか、すごい見られてるっ!!!
びっくりして、思わず満面の笑みを返しちゃいました。
びっくりした・・・・・けど、ちょっとすごい思い出になりました♪
ちなみに、セミはライブ中ずっとタオルにしがみついていたので、帰りに公園の木にくっつけてきました(^^)
私的前半のハイライトは「うつらうつら」からのエピックワールド!
なんだか透明な感じがしました。
後半のハイライトはアンコールの「リッスン トゥ ザ ミュージック」「四月の風」かな。
すごくやさしい感じで歌われていて、私もやさしい気分になりました。
あとは、「涙」。この曲は大大大好きなので、真近で聞けて本当に幸せ。
歌詞が最高ですね~~~。
宮本さんは安定した感じで、伸びやかに歌っておられました。
ご機嫌もよさそうで、終始冷静。大人な雰囲気を醸し出してました。
宮本さん曰く「とってもフレンドリーなライブ」だったんじゃないかな。
最高のライブでした!満喫した~~~!!!
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 明日に向かって走れ | 初!! |
2 | 幸せよ、この指にとまれ | 3回目 |
3 | 地元のダンナ | 2回目 |
4 | ゴッドファーザー | 3回目 |
5 | 真夜中のヒーロー | 2回目 |
6 | 悲しみの果て | 7回目 |
7 | うつらうつら | 初!! |
8 | too fine life | 初!! |
9 | シャララ | 2回目 |
10 | 星の砂 | 初!! |
11 | パワー・イン・ザ・ワールド | 初!! |
12 | 珍奇男 | 5回目 |
13 | 歩く男 | 初!! |
14 | 赤き空よ! | 2回目 |
15 | はじまりは今 | 初!! |
16 | 友達がいるのさ | 2回目 |
17 | ファイティングマン | 6回目 |
18 | FLYER | 8回目 |
19 | ガストロンジャー | 4回目 |
20 | リッスントゥザミュージック | 4回目 |
21 | 四月の風 | 初!! |
22 | 今宵の月のように | 6回目 |
23 | ハナウタ~遠い昔からの物語~ | 7回目 |
24 | 花男 | 2回目 |
25 | 涙 | 2回目 |
26 | いつか見た夢を | 初!! |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)