anさん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
3階2列目のほぼ真ん中。天井のほうが近いくらい高い!
立つと怖そうだし、舞台を見下ろすので後ろの人の迷惑になりそうだから、最後まで座ってじっくり楽しんだ。
結構チケットあまってんのかなーと思ってたけど、3階も半分くらいは埋まってました。
moonlight magic、声がいいのはもちろん、やっぱり音がいいのかなーと思う。
そしてサニーさんのコーラスがとても綺麗だった。サニーさんもどんどんよくなってる?
イントロのかっこいい部分、ギターをグワングワンとさせてたのが印象的。
歩く男は少しゆっくりペースだった気がする。
旅では、ギターオレ!
珍奇男で、生すっとこどっこい。この曲も毎回進化してるのがわかる。
そしてイントロが始まって…あれ…なんだっけ…え、、東京の空ー?!
めっちゃ感動。トランペットがなくても十分いける。やっぱりCDで聴くのとは全然違う。生の力強さってすごい。
ひまつぶし人生も初で、好きな曲だったから嬉しかった☆
友達がいるのさ、だったかな?舞台の後ろの方にちょこっと行っちゃって、スタッフさん2人が慌ててコード直してた。
その前にも、後ろ行くか?!ってときがあって、すぐにスタッフさんが反応してた(笑)
ゆっくりは見てられないよね…。
3階は比較的じっくり聴いてる人が多かったけど、やはりファイティングマンはものすごく拳があがってた。
会場も新しくて綺麗だったし、今回のツアーは本当に行く価値があると、しみじみ思いました。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | moonlight magic | 8回目 |
2 | おかみさん | 13回目 |
3 | 脱コミュニケーション | 16回目 |
4 | 悲しみの果て | 41回目 |
5 | 彼女は買い物の帰り道 | 12回目 |
6 | 歩く男 | 15回目 |
7 | 九月の雨 | 6回目 |
8 | 旅 | 15回目 |
9 | いつか見た夢を | 16回目 |
10 | 戦う男 | 2回目 |
11 | 珍奇男 | 22回目 |
12 | 東京の空 | 初!! |
13 | 明日への記憶 | 15回目 |
14 | 赤き空よ! | 13回目 |
15 | 夜の道 | 12回目 |
16 | 幸せよ、この指にとまれ | 21回目 |
17 | 朝 | 6回目 |
18 | 悪魔メフィスト | 8回目 |
19 | 地元のダンナ | 10回目 |
20 | ひまつぶし人生 | 初!! |
21 | 友達がいるのさ | 6回目 |
22 | FLYER | 29回目 |
23 | ファイティングマン | 30回目 |
24 | ガストロンジャー | 35回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)