paopaoさん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
今年も来ることが出来た野音。
毎回わくわくしながら地下鉄の階段を昇る。
今年は霞ヶ関駅から。
今回はリハーサルの音は階段までは流れてこなかった。
近づくにつれベースの音。
この感じ、たまらん。
夏と秋の入り交じった最高の季節。
今この場にいられる事を空を見上げて感謝。
歴史から始まった。
気軽に聴いてくれ、と言われて気がついた。
確かに肩に力が入ってた。
そういわれてもメッセージ強すぎるし(笑)
虫の音が演奏の一部になって、詩情を引き立てる。
あぁ、野音。
太陽の季節、大好き!
男は行く やっぱかっこいいなぁ!立って弾いてた。
全身全霊で投げかけられるエネルギーを
どう受け止めてどう返せば良いのか。
美しすぎる。
今年はB10列石君側だった。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 歴史 | 14回目 |
2 | 孤独な旅人 | 13回目 |
3 | 悲しみの果て | 68回目 |
4 | ふわふわ | 4回目 |
5 | 勉強オレ | 6回目 |
6 | 無事なる男 | 3回目 |
7 | 太陽の季節 | 4回目 |
8 | うれしけりゃとんでゆけよ | 5回目 |
9 | 月夜の散歩 | 2回目 |
10 | サラリサラサラリ | 4回目 |
11 | ラスト・ゲーム | 6回目 |
12 | Tonight | 2回目 |
13 | 秋-さらば遠い夢よ- | 9回目 |
14 | ハローNew York! | 4回目 |
15 | 風に吹かれて | 36回目 |
16 | 翳りゆく部屋 | 9回目 |
17 | 明日への記憶 | 12回目 |
18 | 新しい季節へキミと | 14回目 |
19 | 男は行く | 9回目 |
20 | 武蔵野 | 30回目 |
21 | 生命賛歌 | 25回目 |
22 | 幸せよ、この指にとまれ | 14回目 |
23 | 友達がいるのさ | 13回目 |
24 | 笑顔の未来へ | 29回目 |
25 | ガストロンジャー | 55回目 |
26 | ファイティングマン | 40回目 |
27 | 今宵の月のように | 44回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)