浮世さん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
チケットがなく半ば諦めていましたが、こちらの掲示板で当日引換券が出ることを知りギリギリで参戦できました。情報ありがとうございました。
涼しかったせいか日比谷で見せた疲れた様子はなく、最後までパワフルな先生が見れて安心しました。選曲も日比谷と似ていましたがライブ自体の雰囲気が少し違って、大阪のファンの待ってました!な歓迎ムードの中、メンバーの気分も上々といった感じでした。
「太陽の季節」「サラリサラサラリ」の歌唱力は日比谷と同様圧巻でしたが、何といっても「甘い夢さえ」が聞けたのが嬉しかった。後半の苦手目な曲でさえ、今日は素直に耳に入ってきました。
ほんとにいいライブだった。毎年、日比谷を越えるライブはないと思っていたが覆されました。
私の今年のベストアクト、決定です。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 理想の朝 | 4回目 |
2 | 脱コミュニケーション | 2回目 |
3 | 定め | 2回目 |
4 | ふわふわ | 3回目 |
5 | 悲しみの果て | 21回目 |
6 | ろくでなし | 初!! |
7 | 一万回目の旅のはじまり | 4回目 |
8 | 勉強オレ | 2回目 |
9 | 太陽の季節 | 2回目 |
10 | 甘い夢さえ | 4回目 |
11 | 秋-さらば遠い夢よ- | 2回目 |
12 | 月夜の散歩 | 4回目 |
13 | サラリサラサラリ | 2回目 |
14 | ラスト・ゲーム | 2回目 |
15 | 風に吹かれて | 11回目 |
16 | 明日への記憶 | 3回目 |
17 | ハナウタ~遠い昔からの物語~ | 4回目 |
18 | 新しい季節へキミと | 4回目 |
19 | 男は行く | 4回目 |
20 | 四月の風 | 12回目 |
21 | 生命賛歌 | 9回目 |
22 | 幸せよ、この指にとまれ | 3回目 |
23 | 友達がいるのさ | 7回目 |
24 | 笑顔の未来へ | 8回目 |
25 | ガストロンジャー | 14回目 |
26 | ファイティングマン | 10回目 |
27 | 今宵の月のように | 13回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)