ちょこちょこさん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
心配された雨も降らず、秋風の心地よい最高のコンディションだった。
メンバーが現れて早々、どよめきが。原因は石くんの緑の髪。
汗で、額が緑になっていたのか、あとの方で宮本さんに「その、染め粉(染め粉って!)床屋でやったって言ってたけど、落ちやすいんだね」と突っ込まれていた。
宮本さんの体調を心配していたが、杞憂に終わった。最後まで、伸びのある、美しい、本当に美しい声だった。夕暮れの、空の色が変わっていく大好きな時間を、エレカシの、宮本さんの声を聴きながら過ごせる幸せを、しみじみ感じていた。
FM802のヘビロテだった「四月の風」は、大阪野音の定番だな、と聴いていたら、後半、宮本さんの声が、音とずれだしたので、??と思ったら、感極まっておられたようだった。
涙を拭い去るように、ノンストップで始まった「生命賛歌」は最高にかっこよかった。
ホールとは違う野音独特の雰囲気と一体感。やめられない。いつか、日比谷でも味わってみたい。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 理想の朝 | 2回目 |
2 | 脱コミュニケーション | 6回目 |
3 | 定め | 初!! |
4 | ふわふわ | 2回目 |
5 | 悲しみの果て | 14回目 |
6 | ろくでなし | 初!! |
7 | 一万回目の旅のはじまり | 初!! |
8 | 勉強オレ | 初!! |
9 | 太陽の季節 | 初!! |
10 | 甘い夢さえ | 初!! |
11 | 秋-さらば遠い夢よ- | 初!! |
12 | 月夜の散歩 | 初!! |
13 | サラリサラサラリ | 初!! |
14 | ラスト・ゲーム | 初!! |
15 | 風に吹かれて | 7回目 |
16 | 明日への記憶 | 6回目 |
17 | ハナウタ~遠い昔からの物語~ | 9回目 |
18 | 新しい季節へキミと | 8回目 |
19 | 男は行く | 4回目 |
20 | 四月の風 | 6回目 |
21 | 生命賛歌 | 初!! |
22 | 幸せよ、この指にとまれ | 9回目 |
23 | 友達がいるのさ | 3回目 |
24 | 笑顔の未来へ | 11回目 |
25 | ガストロンジャー | 14回目 |
26 | ファイティングマン | 11回目 |
27 | 今宵の月のように | 13回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)