大分忘れかけているので、当日のメモよりコピペ。
書いた本人にも何がなんだかよくわからない記載もあるけど、
臨場感が出るかもと、あえてそのまま載せてみる。
本日は先生がすっ転びました。シンバル二つなぎ倒して。
すっ転んでもすぐにスックと立ち上がるのは先日の石くんとまったく同じ。
今日のツボ。俺の人生ご同輩ーっ!
どう考えても、あなたより、え、ら、い、のーっ! えらいからーっ!!
おはようこんにちはの最後、先生笑ってた?浮雲男も先生ごきげん。
今日は自分のことを、ピアノ宮本浩次、と紹介してました。
飛べない俺の前にちょこっとMC。
遁生もピアノで作ったと言って、これから~先は〜とワンフレーズだけ歌う。
ぜんぶうたってくれーっ!!
先生、今日はローラ並みにほっぺたプーっと何度もふくらます。
しょっぱなから観客が大もりあがりで、先生終始ごきげん。
あっちこっちハンドマイクで向かっては、マイクの線が途中でひっかかって、つながれたワンコが嬉しがって走ってきたけど、届かないでビーンってなるみたいに何度もなってた。
もうこのまま終わらんかったらどないしようと心配になるくらい珍奇男が長かった。
寿命が縮まるだろが。
デーデでは、バカを8連発ぐらい言って思いっきり字余りで歌ってた。
マスター馬鹿では、マスターぶぁあーか!と思いっきりバカにして歌ってた。
珍奇男ではバーカでしょうか?と意外とアッサリ歌ってた。
今日は沢山バカ呼ばわりされました。
最後のキメで先生が思うより全員が早く終わっちゃって、先生がトミの方を向いて、ものすごくガックリと肩を落としてションボリしたのは、あれ、何の曲だったっけか?
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 大地のシンフォニー | 3回目 |
2 | 悲しみの果て | 77回目 |
3 | おはよう こんにちは | 6回目 |
4 | 東京からまんまで宇宙 | 5回目 |
5 | 約束 | 3回目 |
6 | ココロをノックしてくれ | 3回目 |
7 | Darling | 3回目 |
8 | 穴があったら入いりたい | 3回目 |
9 | 浮雲男 | 4回目 |
10 | デーデ | 33回目 |
11 | 珍奇男 | 39回目 |
12 | ワインディングロード | 5回目 |
13 | 七色の虹の橋 | 3回目 |
14 | 世界伝統のマスター馬鹿 | 3回目 |
15 | 飛べない俺 | 3回目 |
16 | 我が祈り | 3回目 |
17 | 今宵の月のように | 54回目 |
18 | 風に吹かれて | 29回目 |
19 | ガストロンジャー | 61回目 |
20 | ファイティングマン | 46回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)