エレファントカシマシDB 2015/12/10(木) わくわくホリデーホール(札幌市民ホール) ゆでころりんさんのライブレポート

一番下へ

ゆでころりんさん

1.地元のダンナ
テンポもギターソロもCDに忠実に弾いてた印象。声もよく出てて最初から大盛り上がり。

2.定め
間を置かず始まった定め。この曲は宮本の歌の上手さをつくづく感じる。セリフは客に語りかけるように言っていた。ドラムのハイハット裏打ちがかっこよかった。この後のMCで何言ってたか思い出せないがテンションの高さがうかがえた。

3.TEKUMAKUMAYAKON 
この曲は声が辛そうだったが最初の部分は綺麗に出ていた。ギターぶら下げながら結局ハンドマイクで歌った。オーオオオーの所では客みんな拳を挙げるくらい反応が良くて、曲が終わった後には「行くしかねぇ」をもう一度客席を指さして言っていた。早くもここで暑いといって上着を脱いだ気がする。

4.愛すべき今日
北海道だからか喉が乾燥しており少し声がかすれていた。Cメロ後の静かな部分で声が裏返ってしまい後先が心配になったが杞憂に終わった。この曲でも客席はノリノリだった。この時だったか、トミの後ろに回ったりステージを駆け回っていた。マイクコードの絡まりを解くためにスタッフが堂々と直しに来ていたがもっと中腰とかにできないのか。

5.悲しみの果て、即興曲
曲の前のMC中に拍手が起こっていたが何故かは覚えておらず。曲のテンポがいつもより速かった。即興は3210に似たコードを弾きながら札幌エブリバデ〜ようこそ みたいに20秒ほど歌っただけ。

6.3210
打ち込みを使ってたのか?ホーンの部分はキーボードで再現してたが音がだんだん濁ってくのもキーボードでやってたのだろうか。終わったら宮本は即座にアコギを置いて次の曲に入る。

7.RAINBOW
ライティングがとてもかっこ良かった。この曲でファンが増えたのか、客席のノリは最高潮になった。声は少し辛そうではあったが正しい音程には届いていた。

8.昨日よ
イントロで昨日って何でこんなにも美しいんだろうと呟いていた。歌の入りで宮本が何故か半拍ぐらいギターのリズムをズラしたがトミは咄嗟にそれに合わせて難無く歌が始まった。この曲は絶対にライブで聴くべきだ。声も演奏も音圧も素晴らしく静と動がしっかりと表現されていた。アウトロ長めにして宮本がギターを弾いていた。

9.なからん
イントロのストリングスの部分は口で歌ってた。何より声が素晴らしい。この曲は復活の野音よりも武道館よりもいい声で歌ってた。サビのストリングスは石君がギターで再現していた。アウトロは2倍くらいの長さに引き伸ばし、トミのドラムはかなり激しく叩いていた。CD音源でもこれくらい叩いて欲しいんだが…

10.シナリオ通り
ギターのエフェクトかなんかでハウリングみたいなのを起こしてイントロに入る。ライティングが物凄く激しく、ドラムもドッカンドッカン鳴っててとにかくCDとは比にならない格好良さ。満点さの高音が凄まじい。シメはCDと同じ音作りのギターカッティングで。曲終わった後に「全員100点満点だ!ノリがいいぜエビバデ、さすがわくわくホリデーホールだ!」みたいなことを言って会場に笑いが起こる。この会場名をよっぽど気に入ってるようだった。

11.永遠の旅人
ハンドマイクでの歌唱。イントロ部分でタンバリ〜ン♪と歌いながら探してた様子だが、おそらくベースのアンプの上にあったのがそれだろう。結局見つけられてなかった。綺麗な声にミッキーの綺麗なコーラス、石君のギターも張り切っていた。エレカシも客席もノリノリ、黄色い明るいライティングだったと思う。

12.Destiny
この曲も会場が結構乗ってた。しかし高音が辛そうであった。

13.ズレてる方がいい
一部最後の曲。前曲に比べ声が良く出ており、会場も多くの拳が挙がってた。退場する時には投げキッスしながら結構な高さをジャンプしててテンション高め。

14.大地のシンフォニー
意外な選曲。アコギを抱えていたから漂う人の性だと思った。なーらしてーの高音は苦しげ。マスターピースツアーの一曲目でやった時のことを思い出してあれは病気前だったんだなと感慨に耽った。

15.あなたへ
イントロでギターをちょっとミスってたがスケール内の音だったので濁ってはいなかった。声の伸びが良く、照明が神々しかった。

16.やさしさ
曲前に古い曲だけど今でも同じように歌えるということを言っていた。キーボードを中心としたアレンジで清志郎のスローバラードを意識したのかなと思った。最後の音程が下がっていくアウトロはカットされており、おーれーだーけーにーでそのまま終わった。

17.桜の花、舞い上がる道を
間を置かず始まる。ピンクの照明が綺麗。Cメロではスネアのリズムに合わせて客が拳を振っていた。

18.石橋たたいて八十年
ドラムが強烈。間奏の地名パートでは宇宙船とか言ってた。新規の人たちはぽかーんとしてる感じで札幌と言ったときでもそんなに盛り上がってなかった。。曲が終わった後には「プログレみたいなかっこいい曲なりました!」みたいなことを言っていた。

19.旅
客席大盛り上がり。最後にはギター俺が久々に聴けた。

20.ガストロンジャー
テンポがCDくらいの速度で、ギターもCDの音源っぽく弾いていた。胸を張って の部分で宮本、石君の服の前部分を無理やり開けてた。

21.Under the sky 
曲の前に少し即興的に歌詞をつけて 札幌 この寒い空の下で〜 みたいに歌った後カウントで始まる。旅までは苦しそうな声だったがこれは透き通る綺麗な裏声で歌い切り、照明曲調とともに幻想的だった。終わりはバックのスクリーンに暮れかけの青黒い空をイメージした色が映し出されており、メンバーがシルエットになって格好良かった。

22.雨の日も風の日も
スクリーンに白黒のよくわからない映像が映され、先ほどの曲とは一転混沌とした雰囲気になる。最後の消すな涙よとアウトロの絶叫は圧巻。ビシッと締めた後にやっと拍手が鳴り始めた。

23.俺たちの明日
客席のBメロでの手拍子、サビでの拳上げが揃っていた。それにしてもこの曲はリリースした当初より圧倒的に上手に歌えている。

24.風に吹かれて
俺明日が終わった後に宮本がワンツースリフォーとカウントするがメンバーは誰も演奏始めず。。何が起きたのかと思ったら、どうやら宮本が独り自分の頭の中で風に吹かれてを急遽やること決めて勝手に始めたらしい。それでもミッキーだけはCmのコードをちゃんと弾いたので宮本に「よくわかりましたね」と褒められていた。風に吹かれてでもやりますか、と言うと会場からは嬉しそうな歓声が上がる。サビでは会場全体が手を振っていた。演奏後、何年か前のライジングで客席がこの曲で手を振っていたのが嬉しかった と言っていたので、宮本の中で北海道といえばこの曲なのかもしれない。

25.so many people 
イントロは「仮初めでいい」と「喜びを」の間に間を置かないCDと同じ歌い方。本人も会場も大盛り上がりで拍手もでかかった。

26.ファイティングマン
石君、前に出てイントロを掻き鳴らす。新規ファンの方が多いにも関わらずみんな乗っていた。終了後、宮本投げキッスで退場。客席に有無を言わさずすぐに客電がつきSEが流れ、みんなそれに従順に会場をぞろぞろ出て行った。

アルバム曲たちが非常に輝いたライブで、宮本は終始上機嫌、客席も例年の北海道でのライブより明らかにノリが良く楽しめた。

No.曲名回数
1地元のダンナ3回目
2 定め初!!
3 TEKUMAKUMAYAKON初!!
4 愛すべき今日初!!
5悲しみの果て5回目
6 3210初!!
7 RAINBOW初!!
8 昨日よ初!!
9 なからん初!!
10 シナリオどおり初!!
11 永遠の旅人初!!
12Destiny2回目
13ズレてる方がいい2回目
14大地のシンフォニー2回目
15あなたへ2回目
16 やさしさ初!!
17桜の花、舞い上がる道を3回目
18 石橋たたいて八十年初!!
194回目
20ガストロンジャー5回目
21 Under the sky初!!
22 雨の日も風の日も初!!
23俺たちの明日2回目
24 風に吹かれて初!!
25so many people4回目
26ファイティングマン5回目


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)


持帰り用セットリスト(コピーしてご利用下さい)

一番上へ