paopaoさん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
久々かつ野音という事で気合い入りまくり。かなり直前までリハーサルやってたので、聞きたくない人も聴いちゃったでしょうね。ほぼ中央の席。心配した雨は降らず、朧月夜。1曲目は、なななんと!ズレてる方がいい。イントロカッコいいし一気に盛り上がる。最新アルバムRAINBOWからはタイトル曲とこの曲のみという野音構成にしびれる。全32曲。あっという間に感じた。数年前の病気から本当に復活だね。石君は帽子をずっとかぶりっぱなし。脇からちらっと赤い毛が見えた。短パン。宮本は誰にもいじらず、MCも少なめ。曲と曲のインターバルも短く、次から次へと懐かしい曲が繰り出された。「道」!この曲を作った時のテンションそのままに、メールして~♪という今の状況も盛り込みつつ。今聞いても最高でした。エレカシ以外こんな曲作れないし歌えない!「いつものとおり」はあの当時にしては明るく軽味のある曲調で大好きだったけど、今聴いても素晴らしい。最後の最後でアンコールに持ってきたうつらうつら。この曲ででこんだけ盛り上がる日が来るとは。と宮本も感無量だったのか。涙ホロリ。いい終り方だったなぁ。こういう終わり方もいいなぁ。ありがとう、ミヤジ。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | ズレてる方がいい | 24回目 |
2 | 歴史 | 15回目 |
3 | ゴッドファーザー | 12回目 |
4 | ふわふわ | 6回目 |
5 | 道 | 3回目 |
6 | おれのともだち | 3回目 |
7 | too fine life | 3回目 |
8 | 風に吹かれて | 51回目 |
9 | いつものとおり | 3回目 |
10 | 月の夜 | 16回目 |
11 | 珍奇男 | 51回目 |
12 | 武蔵野 | 33回目 |
13 | 流れ星のやうな人生 | 15回目 |
14 | 昔の侍 | 19回目 |
15 | 流されてゆこう | 3回目 |
16 | Baby自転車 | 5回目 |
17 | 悲しみの果て | 101回目 |
18 | so many people | 40回目 |
19 | 四月の風 | 29回目 |
20 | 友達がいるのさ | 20回目 |
21 | i am hungry | 初!! |
22 | 今宵の月のように | 65回目 |
23 | 涙 | 11回目 |
24 | コール アンド レスポンス | 20回目 |
25 | RAINBOW | 12回目 |
26 | FLYER | 27回目 |
27 | 星の降るような夜に | 17回目 |
28 | 夢を追う旅人 | 2回目 |
29 | ガストロンジャー | 88回目 |
30 | ファイティングマン | 73回目 |
31 | この世は最高! | 21回目 |
32 | 夢のちまた | 8回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)