トルツメさん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
新譜が好きすぎて早く生歌が聴きたかった。そんな飢餓感を雨が落ち着かせてくれたのか、じっくりと聴くことができた。新譜のタイトルチューン「Wake Up」は地声の響きがイケメン。第一声で昇天。なんちゅうかっこいい曲なんだ。この曲だけ序盤から歌が遅れて聞こえた。ディレイじゃなくて不具合ですかね?って誰に聞いてるんだろう。オリジナルで入っているディレイは口でやっていたのが宮本さんぽかった。話がややこしい。
「Easy Go」はさいたまスーパーアリーナで聴いて、アルバムで聴いて、野音でまた聴いて、聴けば聴くほど凄さが増していく。もうずっと頭から離れない。どうでもいいけど先日カラオケで歌ってみたら貧血を起こしそうになって最後まで歌えなかった。
第一部最後の「RAINBOW」で喉が破壊されたように思った。雨の中を待つオーディエンスを気遣ってか、ほとんど時間を空けず再登場。「今宵の月のように」は明らかに声が割れて苦しそうだった。でも最後まで歌い切る。
「Destiny」あたりから雨が途切れ始め、「シグナル」では月が顔を出すようになった。野音は月がよく似合う。帰りは夜風が気持ち良くて大手町まで歩いた。
次はツアーだ!宮本さんはスーパーマンだからきっとすぐに回復するだろう。
雨に濡れたチケットを折ったままにしていたら、インクが滲んでくっついて開かなくなった。それもまた思い出。C15列29番。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | Wake Up | 初!! |
2 | Easy Go | 3回目 |
3 | おはよう こんにちは | 9回目 |
4 | 浮き草 | 2回目 |
5 | 上野の山 | 初!! |
6 | 人間って何だ | 2回目 |
7 | おれのともだち | 2回目 |
8 | 星の砂 | 18回目 |
9 | 珍奇男 | 34回目 |
10 | 武蔵野 | 8回目 |
11 | 神様俺を | 初!! |
12 | いつもの顔で | 初!! |
13 | さよならパーティー | 21回目 |
14 | かけだす男 | 2回目 |
15 | Destiny | 11回目 |
16 | なぜだか、俺は祷ってゐた。 | 2回目 |
17 | ズレてる方がいい | 22回目 |
18 | オレを生きる | 初!! |
19 | RAINBOW | 20回目 |
20 | 今宵の月のように | 47回目 |
21 | 笑顔の未来へ | 46回目 |
22 | 友達がいるのさ | 18回目 |
23 | シグナル | 11回目 |
24 | 悲しみの果て | 64回目 |
25 | 歩いてゆく | 2回目 |
26 | 月の夜 | 6回目 |
27 | 旅立ちの朝 | 初!! |
28 | 男は行く | 12回目 |
29 | 星の降るような夜に | 3回目 |
30 | ファイティングマン | 56回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)