エレファントカシマシDB 2019/01/16(水) 日本武道館(エレファントカシマシ) トルツメさんのライブレポート

一番下へ

トルツメさん

宮本さんのパフォーマンスは本当にすごい。全曲、全身全霊を打ち込む姿に圧倒される。「絆」、昇れる太陽ツアーファイナルで聴いたときには鋼鉄の喉だと思った。昨年椎名林檎はMステで宮本さんを楽器に例えていたけど、今回まさに、密度が高く低音も高音もよく響く希少な楽器みたいだった。希少な楽器がどんなものかは知らないけど。「風に吹かれて」は、演奏がサポートメンバーのみのピアノバージョンだった。石君、トミ、成ちゃんが捌けていたのが印象的で、なんとなくファンに対する決意表明のような気もした。ソロ・宮本浩次、バンド同様に楽しみです期待しています。お好きになさって。

ところで、昨年のスカフェスin城ホールを現地で体感した。すごく楽しくて4時間があっという間に感じられた。我らが大将は、ゲストボーカルの中で一番の大御所にもかかわらず誰よりもでかい声で歌い、センターステージの四方八方で踊り狂っていた。その超人さに、周りが少しざわついていた。自身のライブ全編がすごいのだからたった1曲への入魂がいかほどか。9人いるバンドの音が宮本さんの声にかき消されているのに驚き、いつも聴いているエレカシのバンドのパワーを再認識した。

No.曲名回数
1脱コミュニケーション17回目
2Wake Up3回目
3新しい季節へキミと33回目
4星の砂19回目
5悲しみの果て66回目
6ワインディングロード9回目
7リッスントゥザミュージック23回目
8昔の侍7回目
9大地のシンフォニー12回目
1010回目
11too fine life4回目
12珍奇男35回目
13今をかきならせ4回目
14風に吹かれて30回目
15桜の花、舞い上がる道を29回目
16笑顔の未来へ48回目
17ズレてる方がいい23回目
18俺たちの明日52回目
19 マボロシ初!!
209回目
21悪魔メフィスト11回目
22Easy Go5回目
23デーデ28回目
24かけだす男3回目
25旅立ちの朝3回目
267回目
27四月の風20回目
28so many people27回目
29ファイティングマン58回目
30今宵の月のように49回目
31ゴクロウサン5回目


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)


持帰り用セットリスト(コピーしてご利用下さい)

一番上へ