エレファントカシマシ DB
HNP   表示制限がなくなります.

エレファントカシマシDB   再生サポーター機能紹介兼マニュアル




【ダウンロード方法を取得】

入力するとダウンロード方法のメールを送ります。
ハンドルネーム
E-Mailアドレス
一度だけ押してしばらく待って下さい。

【動作環境】

  • Windows 日本語版のみで動きます。再生は Media Player にセットリストを送るので Microsoft Windows Media Player (Version.10以降)が必須です。

【機能概要】

  • 全ての曲名があいうえお順に並んでいるので探しやすく、見つけたらダブルクリックで再生が出来ます。(当ソフト自体は再生機能がありません。Windows Media Player へ再生リストを垂れ流すだけです。以後”再生”とはこの意味です)

  • リリースされた順番でも並べ替えが出来ます。

  • 曲に対してあなたが持っているパソコンのファイルを宣言します。

  • 1曲に対して複数ファイルがある場合はまとめてWindows Media Player へ再生リストを垂れ流すので各バージョンの聞き比べが簡単です。

  • 曲名についてフィルターをかけられます。これにより男シリーズを順番に再生することが可能です。(著作権のあるものをプログラムに内包することになるので歌詞でひっかけることは自粛します。)

  • アルバム、シングルの一覧もあり、収録曲を順番に再生出来ます。が、これは一般的なプレイヤーにあるごく普通の機能でした。

  • もっていないベスト盤をあたかも持っているかのように再生します。あなたが持っていると宣言したアルバムの中から自動的に探し出します。もっていないシングル盤も同様です。

  • デビューから最新のシングル盤の1曲目だけを順番に再生出来ます。

  • シングル1曲目を逆順に再生することが可能です。歴史を遡れます。

  • 任意のライブのセットリスト通りに再生出来ます。が、当然あなたが持っていないと宣言した曲はスキップされます。

  • セットリスト再生は EKDB に登録されているライブ全てから選択可能です。

  • セットリストの最新化はボタンワンクリックで出来ます。通常の再生動作ではネットにつながっている必要はありません。

  • 最初の起動時(又はニューアルバムが出た場合)に設定を行います。CD曲目一覧にファイルをドラッグ&ドロップすることで可能です。

  • ニューアルバムが出た場合もセットリストの最新化にて情報が更新されます。

  • 何曲聞くかを指定してランダムに再生させることが出来ます。

  • プログラムのアイコンが「男」なのでデスクトップに置けば迫力が増します。

【インストール方法】

  1. メールで送られたページの LZH ファイルをダウンロード保存します。
  2. 自分で適当なフォルダを作成します。 (d:\ekdb 等)
  3. Vista の場合 "C:\Program Files"には入れないで下さい。書き込み禁止で正常動作しない場合があります。
  4. LZH ファイルを解凍した中身の アプリケーションファイル(.exe)1個をそのフォルダに入れます。
  5. 自分でショートカットを作って起動しやすい場所に置いてください。
  6. ダブルクリックで起動します。初めての起動では曲情報がないので Web につなぎにいきます。
  7. 起動しない場合は Microsoft .NET Framework を入れてください。

【操作説明】
タブで画面を切り替えられるような作りなのでタブ毎に説明します。


........................................................................................................................................................

EKDB(https://ek.xrea.jp)はエレファントカシマシに関するデータ(ディスコグラフィー、セットリスト等)をデータベースに登録し、誰でも自由に閲覧又はライブレポートを投稿出来る形で一個人が提供しているものです。情報に誤りが含まれることは十分にあり得ます。

このページの一番上に戻る