HN
P
表示制限がなくなります.
スマホ版
表紙へ
カレンダー
履歴題名一覧
ライブ
アルバム
シングル
ビデオ
全履歴
発売時期分布表
履歴明細一覧
アルバム
シングル
ビデオ
全作品
全作品ツリー表示
曲分析
文字数順曲一覧
時間順曲一覧
イントロ秒順曲一覧
テンポ順曲一覧
歌詞分析
月別推薦曲
収録曲貼付用情報
収録順序分析
アルバム未収録
歌詞に別の曲
SetList
2025 (7/9)
2024 (21/21)
2023 (23/23)
2022 (41/47)
2021 (21/23)
2020 (5/23)
2019 (15/17)
2018 (29/29)
2017 (59/59)
2016 (26/26)
2015 (25/25)
2014 (28/28)
2013 (5/5)
2012 (20/21)
2011 (42/42)
2010 (26/26)
2009 (28/28)
2008 (25/26)
2007 (13/13)
2006 (18/22)
2005 (29/29)
2004 (33/33)
2003 (33/33)
2002 (30/30)
2001 (17/20)
2000 (46/50)
1999 (35/35)
1998 (15/19)
1997 (15/21)
1996 (5/21)
1995 (3/12)
1994 (4/14)
1993 (3/12)
1992 (5/37)
1991 (2/19)
1990 (11/31)
1989 (13/29)
1988 (3/20)
1987 (2/18)
Live分析
ライブレポート
演奏回数順位
曲別ライブ分析
全曲ライブ履歴
期間指定Set List
期間指定Set List2
ツアー分析
都道府県別件数
演奏履歴不明
演奏から今日まで
ライブ履歴検索
都道府県別演奏曲順位
3大都市+α・演奏曲ランキング
演奏曲数ベスト20
登録者同時参加検索
月別演奏曲順位
充電期間
参加系!
ファンプロフィール(943)
Official更新通知状況
好きな曲ランキング
好きなAlbumランキング
みんなのキーワード
限定プレゼント
みんな評論家だ
アルバム別人気曲
作品一覧(Amazon)
アルバム
シングル
DVD
本
被カバー
曲検索
全曲一覧
日記
ランダム日記
メール
当ページについて
サイトマップ
.
エレファントカシマシDB 2025年09月分の日記(ブログ)
2025/08/31 (日)
『敗北と死に至る道が生活』その5515
自国以外で地球上にこの国があって良かった!と思う国はイタリアです。聞かれてもないけど。
そんなことはどうだっていいが、連結器が外れてみたりブレーキ信号がバグって止まってみたりする東北新幹線。インドのモディ首相が乗った時に限ってトラブルが無かったJR東日本の新幹線。誰か「導入するならJR東海の方の新幹線」と教えてあげてほしい。
管理人のTwitter
ランダム日記
2025/08/29 (金)
『敗北と死に至る道が生活』その5514
2025/08/22 (金)
『敗北と死に至る道が生活』その5513
最近メールなんか開かなくなった。。。電話も詐欺電話しかないし。何も信用出来ない。
2025/08/19 (火)
『敗北と死に至る道が生活』その5512
グラスハートを見終えた。ドラムの女の子の成長物語かと思ってたら、佐藤健のただただ気持ち悪いドラマだった。演技も声もただただ気持ち悪い。あれだったらGACKTの方がまだマシ。
他3人のメンバーは本当に素敵だった。布袋さんなんで褒めたんだろう。自分に重ねる要素なんて一つもないのに。
2025/08/17 (日)
『敗北と死に至る道が生活』その5511
iPhone で「くぶん」って入れてんのに、変換候補のトップが「鞄」になるの改善する気は無いみたいだ。
洗剤とか値段と容量で単価の安い方調べてるけど、丸亀製麺とはなまるうどんを、グラム単位の単価で選んでる人なんていない。丸亀製麺一択だ。
2025/08/16 (土)
『敗北と死に至る道が生活』その5510
小学生の頃、田んぼの田を10個書けという宿題に川を10個書いた後にノートを90度曲げて、川に重ねて川を書くような子供だった。そうすると田が10個に見える。書き順も何もあったもんじゃない。当時から効率化とは何だろう?というスタンスが出来上がっていて素晴らしい。誰も褒めてくれない。
2025/08/14 (木)
『敗北と死に至る道が生活』その5509
シャッター商店街のシャッターを開けるのは現実的ではないと思います。
これを踏まえて、政府や自治体は人口が減ってゆくのをいかにして増やすか考えていますが、「少子化対策」ではなく「少子化対応」。つまり減って行くのは自然の成り行きとして受け入れないと。と思いますが、あなたはどう考えますか?
2025/08/13 (水)
『敗北と死に至る道が生活』その5508
anan 2017.11.15 No.2077より
CUT July2018より
CUT March2019より
2025/08/09 (土)
『敗北と死に至る道が生活』その5507
普通に朝マック買いに行ったら、なんかトラブルがあったみたいで客が多かったので吉野家で朝から牛丼を食べることになった。
2025/08/07 (木)
『敗北と死に至る道が生活』その5506
医療系ドラマだと中の人の意見は、実際のとこらあんな風にはしない、などと聞くが国宝もグラスハートも中の人が絶賛してて凄いなと思う。グラスハートはまだ見てないけど。
ハラスメントの事を考えると夜も眠れない。私が勝手に妄想するのが「お家ハラスメント」歌舞伎の家系に生まれた男は歌舞伎役者。もちろん強制ではないが、いやだとは言いにくい環境。天皇直系に生まれた長男は天皇。これは強制。多様性の時代に、そんなの「お家ハラスメント」だろうと言ったら右翼の連中に袋叩きだ。だから言わないけど。
2025/08/05 (火)
『敗北と死に至る道が生活』その5505
間違えて覚えてそのままのGコードの押さえ方があいみょんと同じだった。
くら寿司は本来の目的を忘れて手段に頼っている。純粋にくら寿司を食べたい人もあの混乱に巻き込まれて多分行くのをやめている。まぁ純粋にくら寿司を食べたい人なんていないと思うが。私はくら寿司とドミノピザは舌が受け付けない。
2025/08/02 (土)
『敗北と死に至る道が生活』その5504
テレワークの日の夕飯は私が用意しているのだが、今日は何を作ろうかとネットをザッピングして「オイスターソース…小さじ2」とか書いてあるともう無理。小さじ2のためにオイスターソース買う?ニンニク一欠片でも諦めてしまうのだけれど。レモンは痛むけど、ポッカレモンは永久に持つと思っている。
2025/08/01 (金)
『敗北と死に至る道が生活』その5503
WindowsのスクショでWin+Shift+S でやってる人が多いと思うが、そう教えたら、PrintScreenキー使えば一発ですよ!と返されて、いやいやそれがあってのSnippingだから。PrintScreenだと範囲が指定出来ないのだよ。まるで
江川紹子に「オウム真理教知ってますか?」
というようなもの。
と、思ったがPrintScreenキーにWin+Shift+S を割り当て出来るそうで、設定によって違う事を一律で教えるって難しい。
過去
2025-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
2024-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2023-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2022-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2021-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2020-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2019-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2018-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2017-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2016-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2015-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2014-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2013-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2012-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2011-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2010-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2009-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2008-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2007-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2006-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2005-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2004-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2003-
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
2002-
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
日誌内検索
...........
EKDB(https://ek.xrea.jp)はエレファントカシマシに関するデータ(ディスコグラフィー、セットリスト等)をデータベースに登録し、誰でも自由に閲覧又はライブレポートを投稿出来る形で一個人が提供しているものです。情報に誤りが含まれることは十分にあり得ます。
このページの一番上に戻る