| エレファントカシマシDB うれしけりゃとんでゆけよ
題名 | うれしけりゃとんでゆけよ Google |
ひらがな | うれしけりゃとんでゆけよ |
歌いだし |
・・・
単語解析
|
ひらがな |
・・・
単語解析 |
作詞 | 宮本浩次 |
作曲 | 宮本浩次 |
編曲 | エレファントカシマシ |
特記 | |
カバー | オリジナル曲 |
リリース順曲番号 | 80 |
リリース会社 | CANYON |
イントロ:BPM | 20秒 : BPM=108 |
『ろくたろう』さんの感想 |
若さ弾ける歌、素晴らしいです。
「ぶちのめせ世間の渦したたかに笑い飛ばそう」と「うれしけりゃ飛んでいけよ」というところ大好きです。今度、父がうなぎをご馳走してくれるというんです。もう飛んでっちゃいます。 |
---|
『コロ助』さんの感想 |
「ぶちのめせ 世間の渦 したたかに 笑い飛ばそう 涙なら ひとり流せ うれしけりゃとんでゆけよ」このフレーズがこの曲のすべてを語ってくれる。「ココロに花を」の中でもあまり目立たない位置にあるこの曲だが、これと「BABY 自転車」は後半の名曲。 |
---|
『真夜中のおばさん』さんの感想 |
題名が凄いですよ。知り合いでこの題名で買った人いますもの。エレカシ知らなくて。その感性もまた良しなんですけども。うれしけりゃとんでゆけよって、そういう人でありたいですね。なかなか今の世の中は簡単には飛ばせてくれないですもんな。ただただごもっともと言うしかない一曲であります。座右の銘。今さっきね?さっき結論した。 |
---|
『夜空の向こうに』さんの感想 |
なんせタイトルが良いですから。 |
---|
『うれしけりゃとんでゆけよ』に関する収録メディア、ライブ情報
セットリストが不完全の為『ライブ』として表示されているものは正しくない可能性があります。 ........... |