|
| エレファントカシマシDB お前の夢を見た(ふられた男)
| 題名 | お前の夢を見た(ふられた男) Google |
| ひらがな | おまえのゆめをみたふられたおとこ |
| 歌いだし |
・・・
単語解析
|
| ひらがな |
・・・
単語解析 |
| 作詞 | 宮本浩次 |
| 作曲 | 宮本浩次 |
| 編曲 | エレファントカシマシ |
| 特記 | |
| カバー | オリジナル曲 |
| リリース順曲番号 | 48 |
| リリース会社 | EPIC |
| イントロ:BPM | 16秒 : BPM=131 |
| 『普請虫』さんの感想 |
この痛切な失恋ソングは、男シリーズに数えてもいいのだろうか。飾りけがまるでない、直接的な内容からして、当時彼女にふられただろうミヤジの落胆がうかがえる。「おれはひとり」「ひとりぽっち」。まるで子どものようだ。こうしたやや童子じみたふるまいが、気概ある男の別の一面として愛おしく、女心をくすぐるのであろう。彼女がいてもいなくても、自分はただひとりである。そう実感する後半部で、やや哲学にもどる。そして結論は「まだ見ぬ日々をおれは求め・・・」。飽くなき克己、飽くなき視線。 |
|---|
| 『コロ助』さんの感想 |
「5」の中で曙光の次に好きな曲。とにかく重い、がそれだけ宮本の当時の心境が現れている曲だと思う。どこかのページで(もちろんエレカシ関係)で前向きな曲などいらない、そんなしらじらしい言葉で立ち直れるほど人間は単純ではない、むしろ重く生身な曲のほうが良い、と書いていたがまさに正解。とにかくこの曲を聴かずしてエピック時代を語るべからず。 |
|---|
| 『サリンジャー』さんの感想 |
『5』の中では「曙光」があるために、一番ではないと思いますが、エレカシの曲全部と比べても、最高にかっこいい曲だと思います。終わり方が私の中で3番目に素晴らしい。こんな曲を、生で聴いて御覧なさい。はっさびよい、どうなることか。 |
|---|
『お前の夢を見た(ふられた男)』に関する収録メディア、ライブ情報
セットリストが不完全の為『ライブ』として表示されているものは正しくない可能性があります。 ........... |