|
| エレファントカシマシDB 夢の中で
| 題名 | 夢の中で Google |
| ひらがな | ゆめのなかで |
| 歌いだし |
・・・
単語解析
|
| ひらがな |
・・・
単語解析 |
| 作詞 | 石森敏行・宮本浩次 |
| 作曲 | 石森敏行 |
| 編曲 | エレファントカシマシ |
| 特記 | |
| カバー | オリジナル曲 |
| リリース順曲番号 | 10 |
| リリース会社 | EPIC |
| イントロ:BPM | 2秒 : BPM=122 |
| 『ろくたろう』さんの感想 |
タラルランというのは夢の中に入る時の言葉なんですね。仕事してくたくたになった時限定ですか? 何かいい響きですよね。
私も今度くたくたになって何も頭で考えられなくなった時に使ってみようと思います。夢の中で宮本さんに会えるか楽しみです。 |
|---|
| 『普請虫』さんの感想 |
のちにポニー・キャニオンに移籍してから花開く<働く男>の歌の先駆け。エレカシの世界は自虐と引きこもりがクローズアップされがちだが、全体を見回すと、案外とワークソングが多いことに気づく。誰かのために働く、自分の夢のために働く。ライブのMCにもよく出るように、懸命に働くことのよさを宮本は称揚する。よい仕事のあとの一杯の茶を讃えた太宰治のそれにならって。 |
|---|
| 『ナリタリア』さんの感想 |
のびのびになるまで車の中で繰り返し聴いていたまだMDもCDにもコピーできない、カセットしかなかったころ、夕方、間抜けな田舎の国道を当ても意味も無く仕事も無くこの曲だけを頼りにすごした時期がありました。 |
|---|
『夢の中で』に関する収録メディア、ライブ情報
セットリストが不完全の為『ライブ』として表示されているものは正しくない可能性があります。 ........... |