| あんじぇらさんの『明日があるのさ』の感想 |
|---|
| 宮本さんの、「そう!」という声(合いの手)を聞くと、すごくなんだか肯定されたような、うれしい気持ちが、笑いとともにこみ上げてきます。私にとっては、愛の手です。 |
| ↑コメントを修正する。 Amend Date:2009/04/13 (月) |
| Entry Date:2009/04/13 (月) |
| 珍奇男さんの『明日があるのさ』の感想 |
|---|
| 何年か前に、いろんなやつらがカバーして、なんかヒットした坂本九の「明日があるさ」とは比べものにならないほどの感動!!大名曲!!!!!この曲で救われた人はおおいハズ。っていったらいいすぎ?ぢぇも、たった2分半でこんな感動できる曲は他に知りませよ。あ、「悲しみの果て」これもオレなきました・・・ハハハ。ちゃっぱエレカシずげええ!! |
| ↑コメントを修正する。 Amend Date:2005/04/20 (水) |
| Entry Date:2005/04/20 (水) |
| あきららさんの『明日があるのさ』の感想 |
|---|
| これあんまり聞いてなかったんだけど久々に車運転しながら聞いてたら泣いてしまった。ちょうど面白くないことがあった日の終わりで、僕は田舎の夜道を家にむかって走ってたんだけど、そんなときにミヤジが歌ん中で「面白くなかった今日はこれでおしまい・・・明日がそう、明日が、そう明日があるのさ・・・夜になったらもうくよくよしないさ」なんて言うもんだから、うぅ・・ってほんとに泣きまくってしまった。僕は、実は歌とかであんまり泣けない人で、誰かに「これまじで泣けるから」って聞かされた曲で泣いたことなど一度もないんです。てか普通そんなふうに言われて聞いても泣けないと思う・・まぁとにかくこの明日があるのさ、これには心底救われました。僕の中じゃ最高の名曲です。 |
| ↑コメントを修正する。 Amend Date:2004/08/26 (木) |
| Entry Date:2004/08/26 (木) |
| ぐりさんの『明日があるのさ』の感想 |
|---|
| つまらなかった一日の終わりにはこの一曲!希望にあふれた朝を迎えることでしょう。 |
| ↑コメントを修正する。 Amend Date:2004/06/09 (水) |
| Entry Date:2004/06/09 (水) |