| ろくたろうさんの『うれしけりゃとんでゆけよ』の感想 |
|---|
若さ弾ける歌、素晴らしいです。
「ぶちのめせ世間の渦したたかに笑い飛ばそう」と「うれしけりゃ飛んでいけよ」というところ大好きです。今度、父がうなぎをご馳走してくれるというんです。もう飛んでっちゃいます。 |
| ↑コメントを修正する。 Amend Date:2024/07/25 (木) |
| Entry Date:2024/07/25 (木) |
| コロ助さんの『うれしけりゃとんでゆけよ』の感想 |
|---|
| 「ぶちのめせ 世間の渦 したたかに 笑い飛ばそう 涙なら ひとり流せ うれしけりゃとんでゆけよ」このフレーズがこの曲のすべてを語ってくれる。「ココロに花を」の中でもあまり目立たない位置にあるこの曲だが、これと「BABY 自転車」は後半の名曲。 |
| ↑コメントを修正する。 Amend Date:2005/04/16 (土) |
| Entry Date:2005/04/16 (土) |
| 真夜中のおばさんさんの『うれしけりゃとんでゆけよ』の感想 |
|---|
| 題名が凄いですよ。知り合いでこの題名で買った人いますもの。エレカシ知らなくて。その感性もまた良しなんですけども。うれしけりゃとんでゆけよって、そういう人でありたいですね。なかなか今の世の中は簡単には飛ばせてくれないですもんな。ただただごもっともと言うしかない一曲であります。座右の銘。今さっきね?さっき結論した。 |
| ↑コメントを修正する。 Amend Date:2004/11/26 (金) |
| Entry Date:2004/11/26 (金) |
| 夜空の向こうにさんの『うれしけりゃとんでゆけよ』の感想 |
|---|
| なんせタイトルが良いですから。 |
| ↑コメントを修正する。 Amend Date:2004/07/31 (土) |
| Entry Date:2004/07/31 (土) |