| レットアロー号さんの『九月の雨』の感想 | 
|---|
暗く陰鬱な、水溜まりに雨音が聞こえない。
  
  
どこからか
  
ヨロレインヨロレイン、、
  
雨なのか、鳴く鳥なのか。
  
雨の水が仮面を洗い流してしまった。
  
  
ヨロレイン、ヨロレイン。
  
彼と彼女背中合わせの顔が
  
洗い流して
  
ヨロレインヨロレインと雨音なのか
  
鳥なのか。 | 
| ↑コメントを修正する。 Amend Date:2023/03/15 (水) | 
| Entry Date:2023/03/15 (水) | 
| ろくたろうさんの『九月の雨』の感想 | 
|---|
今までで、一番よく聴いたアルバムは「悪魔のささやき」です。程よく明るく、飽きがきません。そして、どのアルバムにも一つある沈んだ曲がここにもありました。やはり宮本さんも人間なのだと妙に安心します。
  
鳴かない鳥やすり抜ける影という歌詞は自分のパワーの無さを感じさせます。そして、「貴女に貴女に二つの顔」の台詞はこの曲全体を沈ませている元となる大きな事情になっています。この歌詞の歌いかたには、女の怖さが滲み出ています。身近な女性ほど結構残酷なものなんですよね~。そして、この後に続く明るく前向きな曲たちがいいんだな~! | 
| ↑コメントを修正する。 Amend Date:2022/02/22 (火) | 
| Entry Date:2022/02/22 (火) | 
| monmon3さんの『九月の雨』の感想 | 
|---|
ヨロレインヨロレイン・・・
  
宮本さんって本当に自由だなぁ
  
シンプルな歌詞なので小学生の息子も覚えたようです。
  
私の中ではタイトルはヨロレインに決定。
  
いつかライブで聞きたい。 | 
| ↑コメントを修正する。 Amend Date:2010/12/13 (月) | 
| Entry Date:2010/12/13 (月) |