アンドロメダマさん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
待ちに待ったライブだった。だから前の方で踏ん張りました。『地元のダンナ』ではもみくちゃになり、大切な靴を何人もの人から踏み付けられた。「きっと破れた~」と思ったけど無事だった。周りのファンもかなり新譜を聴き込んでるようで、ほとんど大合唱状態でした。 宮本さんはお正月の時と比べると、ガッチリしていたような気がしました。英気を充分に溜め込んでいたようで、最後までしっかり声が美しく、さすがだと思いました。特に『なぜだか、俺は祈っていた』には聴き惚れてしまいました。ただ会場に難があるようで、かなり前の方にいたのに宮本さんとの距離を感じたし、トミの姿がほとんど見えず、「ステージ、後ろに傾斜してんじゃないの?」って疑ってしまった。狭い会場にギュウギュウに詰め込もうとするし、途中盗聴盗撮チェックの為か、お客さんの方を懐中電灯でスーッと照らしたりして、高慢な会場だと思いました。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 地元のダンナ | 2回目 |
2 | 理想の朝 | 3回目 |
3 | 甘き絶望 | 3回目 |
4 | 雨の日に・・・ | 初!! |
5 | すまねえ魂 | 5回目 |
6 | 人生の午後に | 3回目 |
7 | シグナル | 3回目 |
8 | 今をかきならせ | 初!! |
9 | I don’t know たゆまずに | 2回目 |
10 | なぜだか、俺は祷ってゐた。 | 初!! |
11 | 流れ星のやうな人生 | 初!! |
12 | 四月の風 | 9回目 |
13 | 悲しみの果て | 19回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)