岩さん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
前半はポニー時代の曲。悲しみの果てではマイクスタンドを掴んで歌い上げる。明日に向かって走れでも声を振り絞って歌い上げる。97~98年の頃よりも力強い。凄い迫力。
珍奇男を始める前に『たんだたんだたんだ・・・』って言ってた。『ぴょんこぴょんこぴょんこ』を思いだした。歌が始まっても『おい』『スットコドッコイ』『死ね』等、極悪珍奇男でした。
デーデの後にプチセレブになって税金対策で寄付を。U2とか寄付していることのついて、ゴーダマシッダルダは全てを捨てでだろ。本人に会ったらこんにちはって言います。向こうが僕のことを知らないことが前提ですから。黙って寄付しりゃいいじゃないか。バカ、ボノ。
星の降るような夜にの前にメンバー紹介。
久しぶりに自分の事を総合司会の宮本浩次です。口が滑ることもありますが、これからはプロの姿勢で。
未来の生命体は久しぶりに聴きました。花男はまだ出るかこの声って感じの迫力でした。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 今宵の月のように | 15回目 |
2 | 悲しみの果て | 22回目 |
3 | 明日に向かって走れ | 9回目 |
4 | 孤独な旅人 | 14回目 |
5 | 風に吹かれて | 11回目 |
6 | 珍奇男 | 11回目 |
7 | デーデ | 23回目 |
8 | 誰かのささやき | 8回目 |
9 | 甘い夢さえ | 6回目 |
10 | 星の降るような夜に | 14回目 |
11 | I don’t know たゆまずに | 4回目 |
12 | シグナル | 6回目 |
13 | 地元のダンナ | 5回目 |
14 | 四月の風 | 17回目 |
15 | 未来の生命体 | 2回目 |
16 | 涙 | 11回目 |
17 | 今をかきならせ | 4回目 |
18 | なぜだか、俺は祷ってゐた。 | 4回目 |
19 | 花男 | 15回目 |
20 | so many people | 6回目 |
21 | ガストロンジャー | 11回目 |
22 | 俺たちの明日 | 2回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)