雪之丞さん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
20周年記念特別ライブなので、今年は日比谷ではなく大阪に行ってみました。大阪で彼らを見るのは初。明るいせいなのか、ノリがいまいちな会場に困惑。内容的に、もういっかなー的な曲展開のせいか。MCが少なめだったのが寂しかった。大阪に来る道中の話やこっちについてからのエピソードなど聞きたかったです。
そんな中ですが、しょっぱなの宮本ソロでの「俺たちの明日」、とっても良かった。普通に一人で出てきて「え?もう出てきたの?」と一瞬わからなかったです。「風に吹かれて」ではあまりの素晴らしい声にうっとりし、感激で涙しました。「涙のテロリスト」も初めて聞きましたが、明るくて聞きやすくていい曲ですね。売ろうと思えば売れそうですね。どちらでもいいですけど。「ふわふわ」はライブで初めて聞きました。大好きです。あと、一番びっくりしたのが、「サムライ」をやってくれたこと。私がエレカシにはまるきっかけとなった曲です。サムライを唄う宮本氏があまりにもかっこよく、素晴らしい歌声に釘付けになった日のことを思い出しました。生で聞けるなんて思ってもみませんでした。ありがとう!
途中、宮本が演奏にイライラすることもなく、蔦谷君ともいい感じで、成ちゃんと石君と3人で肩を組んじゃったりする場面もあり、会場のマナーもよく、ハラハラすることのない穏やかなライブでした。でも、やっぱり、来年は、宮本の愛する東京での野外に行かなきゃダメだと思ったライブでもありました。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 俺たちの明日 | 初!! |
2 | 達者であれよ | 2回目 |
3 | 四月の風 | 3回目 |
4 | 悲しみの果て | 7回目 |
5 | ふわふわ | 初!! |
6 | てって | 2回目 |
7 | 見果てぬ夢 | 初!! |
8 | 愛の日々 | 初!! |
9 | サムライ | 初!! |
10 | 風に吹かれて | 4回目 |
11 | あなたのやさしさをオレは何に例えよう | 3回目 |
12 | シグナル | 3回目 |
13 | I don’t know たゆまずに | 2回目 |
14 | 笑顔の未来へ | 初!! |
15 | 今宵の月のように | 5回目 |
16 | ガストロンジャー | 4回目 |
17 | 生きている証 | 2回目 |
18 | 冬の夜 | 初!! |
19 | so many people | 2回目 |
20 | 星の降るような夜に | 初!! |
21 | 明日に向かって走れ | 5回目 |
22 | 男餓鬼道空っ風 | 初!! |
23 | デーデ | 7回目 |
24 | なぜだか、俺は祷ってゐた。 | 3回目 |
25 | 俺たちの明日 | 初!! |
26 | 花男 | 5回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)