アンドロメダマさん
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
どうしても、どうしても、行きたくなり、仕事を翌日に回して貰い、急遽チケットを取りました。(なんと当日券もありました!)開演ぎりぎりに入りましたが、「前の方がまだ空いてま~す。」というスタッフの案内に従い、かなり良いポジションへ!野音なら最前列辺り。例えばこのライブハウス、一番後ろでも野音Aブロック内です、たぶん。かなりお勧めです。皆さん来てみて下さい!…『戦う男』は会場の熊本に因んで、と宮本さんが言ってました。九州男児に贈った楽曲だったのでしょう。熊本の会場は「熱い」というより「温かい」というイメージで、押し合う事無く、しっかり聴いて、しっかりノッて。この「何だか良い感じ」に、逆に宮本さんが戸惑ってたような…。でも、今回の『珍奇男』は、今まで聴いた事の無いのびのびしたアレンジで、「会場ごとに違うんですよ」って言ってたので、宮本さんもきっと気持ち良く唄えた雰囲気だったのだと思います。最後、2度目のアンコールの最中に、宮本さんは向かって左後方を指さして「降りろ!降りろ!カメラ…」とキリリと誰かを叱ってました。きっとブートレックのカメラの人が叱られたんじゃ?あくまでもお客さん思いの宮本さんです。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | moonlight magic | 初!! |
2 | 脱コミュニケーション | 2回目 |
3 | 明日への記憶 | 3回目 |
4 | 悲しみの果て | 37回目 |
5 | 風に吹かれて | 13回目 |
6 | 戦う男 | 初!! |
7 | さらば青春 | 4回目 |
8 | 旅 | 2回目 |
9 | ハロー人生!! | 5回目 |
10 | 何度でも立ち上がれ | 2回目 |
11 | いつか見た夢を | 4回目 |
12 | 珍奇男 | 18回目 |
13 | なぜだか、俺は祷ってゐた。 | 9回目 |
14 | 赤き空よ! | 2回目 |
15 | 夜の道 | 2回目 |
16 | 幸せよ、この指にとまれ | 3回目 |
17 | 悪魔メフィスト | 初!! |
18 | 新しい季節へキミと | 6回目 |
19 | 今宵の月のように | 32回目 |
20 | 星の砂 | 8回目 |
21 | デーデ | 24回目 |
22 | 俺たちの明日 | 17回目 |
23 | ファイティングマン | 16回目 |
24 | FLYER | 9回目 |
25 | 笑顔の未来へ | 13回目 |
26 | 四月の風 | 16回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)