jeyさんのライブレポート
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
1/4武道館から半年強…かなり間があり、我慢出来ずに直前に決めて参戦しました。
みなさんと同様、タイムテーブルが発表されなくて、15時過ぎに一度会場へ。
入って時間確認後、ホールに入ろうとして扉を開けたらすごい熱気!
入るのを断念して、これは、エレカシの時こんな状態だったら、どうしよう…と不安になりつつ外へ。
18時頃に戻り中に入ると、会場中ほどではそんなに混んでなく、ホッとしながら時を待つ。。。
半年強のブランクで、ライヴの感覚にすぐになれるのか…と思ったけど、(ワタシも、エレカシメンバーも)
そんな心配は要らなかった。
久々だけど、声も演奏にも久々感はなく、シンプルなのにパワフルで、圧倒するミヤジの声とパフォーマンスは、フェスだけど、充分伝わってきて、心が震えました。。。
また、ワタシの好きなエレカシが帰って来た…と。
音もZEPP東京は、ピッチもちょうど良くて、耳障りがとても良かった。。。
この先、ずっとフェスが続くけど、今年はフェスの参加が難しいので、
この日、行けて良かった。
エレカシがパワーを落とさずに、ライヴを続けられる状態であるのを確認出来た。(偉そうですみません。)
時間が余っての「待つ男」は、凄かった。
前の方にいたので、会場の歌声がハンパなかった。「待つ男」で大合唱できるなんて、エレカシファンは渋いなぁ。
野音orツアーまで待たなきゃならないワタシにとって、「待つ男」は打って付けの曲だった。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 俺の道 | 8回目 |
2 | 悲しみの果て | 25回目 |
3 | Destiny | 11回目 |
4 | 今宵の月のように | 20回目 |
5 | ズレてる方がいい | 14回目 |
6 | デーデ | 12回目 |
7 | めんどくせい | 3回目 |
8 | ガストロンジャー | 25回目 |
9 | ファイティングマン | 23回目 |
10 | 待つ男 | 7回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)