エレファントカシマシDB 2018/09/02(日) SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2018 セットリスト

一番下へ

[前のイベントへ] | [次のイベントへ]

No.曲

前回表示(タップで表示/非表示)

01.Easy Go

前回は音楽と髭達2018 -ONE STORY- 1曲目に演奏
ライブで演奏されたのは24回目です

02.奴隷天国

前回は音楽と髭達2018 -ONE STORY- 2曲目に演奏
ライブで演奏されたのは116回目です

03.RAINBOW

前回は音楽と髭達2018 -ONE STORY- 3曲目に演奏
ライブで演奏されたのは122回目です

04.悲しみの果て

前回は音楽と髭達2018 -ONE STORY- 4曲目に演奏
ライブで演奏されたのは525回目です

05.風に吹かれて

前回は音楽と髭達2018 -ONE STORY- 5曲目に演奏
ライブで演奏されたのは252回目です

06.俺たちの明日

前回は音楽と髭達2018 -ONE STORY- 6曲目に演奏
ライブで演奏されたのは256回目です

07.ガストロンジャー

前回は音楽と髭達2018 -ONE STORY- 7曲目に演奏
ライブで演奏されたのは390回目です

08.今宵の月のように

前回は音楽と髭達2018 -ONE STORY- 8曲目に演奏
ライブで演奏されたのは388回目です

09.ファイティングマン

前回はRISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO 10曲目に演奏
ライブで演奏されたのは346回目です


paopaoさんのライブレポート

富士の麓のこの会場は大好き。この日は残念ながら富士は拝めなかったけど。あまり大きな会場よりこのくらいの規模が良いな。最終日の大トリ。すでに暗くなった会場。自分のツアーとフェスでは、なんとなく違う宮本。お客さんが必ずしもファンではないというのを意識しているからだとは思うけど、明らかに違う。6~7曲程度だけど、届け~!っていう感じ?そんな意識からか、若い。若く感じる。客が若いからか?男性客が多いから?基本若いんだけど、いつもより。うれしい。曲数少なかったけど、大大満足。山中湖、また来たいな。

No.曲名回数
1Easy Go6回目
2奴隷天国37回目
3RAINBOW48回目
4悲しみの果て138回目
5風に吹かれて81回目
6俺たちの明日89回目
7ガストロンジャー123回目
8今宵の月のように97回目
9ファイティングマン109回目


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)


持帰り用セットリスト(コピーしてご利用下さい)

一番上へ