エレファントカシマシDB 2021/12/19(日) 大阪城ホール #宮本浩次(宮本浩次ソロ) セットリスト

一番下へ

[前のイベントへ] | [次のイベントへ] | [ライブレポートを書く]

No.曲

前回表示(タップで表示/非表示)

01.光の世界

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 1曲目に演奏
ライブで演奏されたのは16回目です

02.夜明けのうた

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 2曲目に演奏
ライブで演奏されたのは19回目です

03.stranger

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 3曲目に演奏
ライブで演奏されたのは15回目です

04.異邦人

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 4曲目に演奏
ライブで演奏されたのは20回目です

05.きみに会いたい -Dance with you-

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 5曲目に演奏
ライブで演奏されたのは18回目です

06.化粧

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 6曲目に演奏
ライブで演奏されたのは16回目です

07.春なのに

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 7曲目に演奏
ライブで演奏されたのは15回目です

08.shining

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 8曲目に演奏
ライブで演奏されたのは16回目です

09.獣ゆく細道

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 9曲目に演奏
ライブで演奏されたのは16回目です

10.ロマンス

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 10曲目に演奏
ライブで演奏されたのは19回目です

11.冬の花

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 11曲目に演奏
ライブで演奏されたのは24回目です

12.悲しみの果て

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 12曲目に演奏
ライブで演奏されたのは564回目です
ソロライブで演奏されたのは24回目です

13.sha・la・la・la

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 13曲目に演奏
ライブで演奏されたのは19回目です

14.浮世小路のblues

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 24曲目に演奏
ライブで演奏されたのは16回目です

15.passion

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 15曲目に演奏
ライブで演奏されたのは16回目です

16.ガストロンジャー

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 16曲目に演奏
ライブで演奏されたのは414回目です
ソロライブで演奏されたのは16回目です

17.風に吹かれて

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 17曲目に演奏
ライブで演奏されたのは280回目です
ソロライブで演奏されたのは18回目です

18.今宵の月のように

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 18曲目に演奏
ライブで演奏されたのは426回目です
ソロライブで演奏されたのは23回目です

19.あなたのやさしさをオレは何に例えよう

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 19曲目に演奏
ライブで演奏されたのは55回目です
ソロライブで演奏されたのは18回目です

20.この道の先で

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 20曲目に演奏
ライブで演奏されたのは15回目です

21.十六夜の月

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 21曲目に演奏
ライブで演奏されたのは15回目です

22.rain -愛だけを信じて-

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 22曲目に演奏
ライブで演奏されたのは15回目です

23.P.S. I love you

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 23曲目に演奏
ライブで演奏されたのは20回目です

24.四月の風(アンコール1)

前回は名古屋国際会議場 センチュリーホール #宮本浩次 24曲目に演奏
ライブで演奏されたのは197回目です
ソロライブで演奏されたのは4回目です

25.木綿のハンカチーフ(アンコール1)

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 26曲目に演奏
ライブで演奏されたのは15回目です

26.恋人がサンタクロース(アンコール1)

初演です
ライブで演奏されたのは1回目です

27.ハレルヤ(アンコール1)

前回はザ・ヒロサワ・シティ会館 (茨城県立県民文化センター) 大ホール #宮本浩次 27曲目に演奏
ライブで演奏されたのは20回目です


ゆうちんさん

良席のプレッシャー

No.曲名回数
1光の世界2回目
2夜明けのうた2回目
3stranger2回目
4異邦人2回目
5きみに会いたい -Dance with you-2回目
6化粧2回目
7春なのに2回目
8shining2回目
9獣ゆく細道2回目
10ロマンス2回目
11冬の花3回目
12悲しみの果て15回目
13sha・la・la・la2回目
14浮世小路のblues2回目
15passion2回目
16ガストロンジャー10回目
17風に吹かれて10回目
18今宵の月のように16回目
19あなたのやさしさをオレは何に例えよう2回目
20この道の先で2回目
21十六夜の月2回目
22rain -愛だけを信じて-2回目
23P.S. I love you2回目
24四月の風11回目
25木綿のハンカチーフ2回目
26 恋人がサンタクロース初!!
27ハレルヤ2回目


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
助役さん

左端の方でしたが、7列目なんて夢のような席でした。ミヤジ、目の前!
「ちょっと早いけど」と前置きして「恋人がサンタクロース」を演奏してくれたのが、最高のクリスマスプレゼントになりました。

No.曲名回数
1光の世界2回目
2夜明けのうた2回目
3stranger2回目
4異邦人2回目
5きみに会いたい -Dance with you-2回目
6化粧2回目
7春なのに2回目
8shining2回目
9獣ゆく細道2回目
10ロマンス2回目
11冬の花2回目
12悲しみの果て42回目
13sha・la・la・la2回目
14浮世小路のblues2回目
15passion2回目
16ガストロンジャー38回目
17風に吹かれて28回目
18今宵の月のように32回目
19あなたのやさしさをオレは何に例えよう6回目
20この道の先で2回目
21十六夜の月2回目
22rain -愛だけを信じて-2回目
23P.S. I love you2回目
24四月の風21回目
25木綿のハンカチーフ2回目
26 恋人がサンタクロース初!!
27ハレルヤ2回目


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
ochikaさん

ともゆうさん

103さん

トフスランさん

花子供さん

みどりさん

るうんさん

micoさん

kimkmnさん

笑実さん

シルバー☆さん

知らないさん

インディーさん

uniさん

かざはなさん

CPさん

槙さん

たいたい17さん

NAKANEKOさん

koutaさん

のぞたまさん

りーなさん

ふみさん

サムライさん

けいとわさん

akuさん

kanさん

ワンツーさんはいさん

kyonさん

あまぐりさん

ライカさん

hideさん

pepelemokoさん

sachi03さん

ろーそんさん

amiさん

りょんりょんさん

みーさん

パピオさん

bellaさん



持帰り用セットリスト(コピーしてご利用下さい)

一番上へ