アリーナ席11列。ようやく肉眼で宮本さんが見える位置。宮本さんも今回のツアーで何度も言ってましたが、「ろうにゃくなんにょ」「老若男女」。小さなお子さんを抱っこした方や、宮本さんの母親世代の方が、それぞれの楽しみ方で盛り上がっていました。ファイナルはファイナルで大変盛り上がったんでしょうが、ファイナル前日もファイナル前日で前後左右のファンの皆さんと笑顔で楽しめたコンサートでした。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | きみに会いたい -Dance with you- | 4回目 |
2 | ロマンス | 4回目 |
3 | 悲しみの果て | 71回目 |
4 | First Love | 5回目 |
5 | rain -愛だけを信じて- | 4回目 |
6 | sha・la・la・la | 4回目 |
7 | 浮世小路のblues | 3回目 |
8 | この道の先で | 4回目 |
9 | P.S. I love you | 4回目 |
10 | 哀愁につつまれて | 初!! |
11 | Woman ”Wの悲劇”より | 3回目 |
12 | 飾りじゃないのよ涙は | 4回目 |
13 | 喝采 | 4回目 |
14 | 翳りゆく部屋 | 23回目 |
15 | 風に吹かれて | 33回目 |
16 | 旅に出ようぜbaby | 3回目 |
17 | 恋人がサンタクロース | 4回目 |
18 | 昇る太陽 | 5回目 |
19 | Do you remember? | 4回目 |
20 | あなたのやさしさをオレは何に例えよう | 10回目 |
21 | 俺たちの明日 | 44回目 |
22 | close your eyes | 3回目 |
23 | 十六夜の月 | 3回目 |
24 | ハレルヤ | 4回目 |
25 | 冬の花 | 6回目 |
26 | 夜明けのうた | 4回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)