車で4時ごろ到着。ずっと雨。着いても雨だったので談合坂で買った信玄餅を食べながらしばらく車で待機。夕方から本降りとの予報だったが奇跡的に雨が止んだ。
エレカシ登場。昨日と同じ6人。石君昨日と同じオレンジのポロシャツ。
ミヤジ第一声が「桑田佳祐の前座です」。
セットリストは昨日とまぁまぁ同じ。
湿った空気が良いのか太くしっとりした声が良く出ていた。
「風に吹かれて」はみんな手を振ってこたえていた。
ガストが始まると何故か中年客が前へ前へ。いつものようには客の拳が上がらない。なんだと思ったら次の桑田佳祐狙いでみんな前に移動しているようだ。ステージから見ているミヤジには丸見えだったのだろう。「俺も43歳だけど、今日は結構年配の人が多くてびっくり」「次は桑田佳祐だ」と吐いて帰って行った。
私は今日のこの日(政権交代)に生で聴くガストロンジャーこそがガストロンジャーなのだと思った。国民が化けの皮を剥がしに行ったのだ。一方、民主で大丈夫か?
帰りもずっと雨。しかも大渋滞だった。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 今宵の月のように | 50回目 |
2 | 悲しみの果て | 62回目 |
3 | 風に吹かれて | 32回目 |
4 | 笑顔の未来へ | 19回目 |
5 | ハナウタ~遠い昔からの物語~ | 9回目 |
6 | 俺たちの明日 | 23回目 |
7 | ガストロンジャー | 49回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)