成ちゃん側のA1ブロック後ろ。終演まで4時間あると知ってから開演までは、はじめての会場も手伝ってトイレ大丈夫か、寒くないか、立ちっぱなしは耐えられるかとか、散々気にしていたあれこれがバカらしく思える程、終わってみるとそんなことは全く気にならなかった。
あとはもうきっと皆と思ったことと大体は同じだと思う。花道がある、それだけで異様で驚く。それからブロックが埋まるのかちょっと心配なほど開場してしばらくはガラッガラ。始まれば13000人にまでなるとは!
大きな太陽とメンバーのシルエットの「Sky is blue」。この期待感からの…
25周年までの数字のカウントと「奴」「隷」「天」「国」の映像!天井から溢れる色とりどりの風船!100位までぐんぐん増える数字!これにはもう本当にやられた。こんなにポップな瞬間が待っていたなんて、全く想像していなかった。歓喜が凄すぎる!足元が風船で埋まっていった。この時点でもう何と言うか早くも針が振切れたような感じだった。
コンパクトにギュッとまとめたいけどまとめきれない。どこから書いたらいいやら。
正装してきたとか言っていたメンバーは全身黒。ミヤジはジャケットと見慣れない短めシャツとゆるめのパンツ。2部ではいつもの白シャツ、いつものパンツに戻っていた。こっちの方が見慣れていて落ち着く。
「Darling」「彼女は買い物の帰り道」でのシンプルな風景の映像、「ココロをノックしてくれ」ではドライブの映像。作り込んだ感のない映像で心地よい。「生命賛歌」のメンバーの4分割画面にはしびれた。
桜の花が舞い上がる中、花道を駆け抜けるミヤジも様になりすぎているし、とにかくエレカシには無縁だと思っていた演出が素晴らしかった。この曲でこれっていうのがしっくり。一歩間違えば受入れられなさそうな風船を奴隷天国でやろうってなったのは本当にすごい。誰が考えたんだろう。
「エレファントカシマシと一緒に歌おうのコーナー」にも驚く。躊躇わずにしっかり参加。一生の記念です。「森のくまさんみたいだぜー!」とか「とりあえず今みんなのことが好きです!」とか「音楽って素晴らしい!」とか一言一言も愛おしい。ミヤジも思わず笑みが溢れる瞬間が多くて嬉しくなる。この日は笑顔で観てる方が多かった。
ステージの上は少し寒かったみたいで、いつものように汗だくになっていなかった。そのせいなのか乾燥なのか、最近の喉の絶好調さからすると、少し声が出辛そうなところがあったけど、それでも急に持ち直すし、4時間歌い続けられるってどれだけ強い喉なんだろう。声が会場の隅々まで響き渡るような「やさしさ」が忘れられない。「あなたのやさしさを何に例えよう」のストリングスのソロも恐ろしく格好良かった。メンバーも体力と集中力がすごい。何度「もう一丁ーーー!」に合わせたことか。生命賛歌で成ちゃん側に連れられた石くん、ミヤジに仕込まれたのかいきなりカニ歩き?で元のポジションに戻っていた。
1部が終了して2部までの間、拍手で待っていると風船をポーンとする人が次第にでてきた。これが自然に広がって私も足元のをいくつか放った。一通り楽しむと自然と終わっていった。穏やかでやわらかい光景だった。
ラスト、急にピリッとして呆気にとられた「男は行く」、一度退散してすぐ「待つ男」をやりきり、涙声で「ありがとう」と言って去っていった。4時間なんて長さは感じなかった。
こんなにも愛おしいという言葉が浮かんだ日はない。すべてが温かくて愛おしい幸福なお正月。うちに持ち帰った赤い風船はいまだに空気がパンパン。いつになったらこの余韻が落ち着くんだろう。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | Sky is blue | 6回目 |
2 | 奴隷天国 | 3回目 |
3 | 悲しみの果て | 26回目 |
4 | 新しい季節へキミと | 6回目 |
5 | 今はここが真ん中さ! | 5回目 |
6 | 彼女は買い物の帰り道 | 6回目 |
7 | リッスントゥザミュージック | 8回目 |
8 | ヒトコイシクテ、アイヲモトメテ | 初!! |
9 | Darling | 4回目 |
10 | シャララ | 4回目 |
11 | ココロをノックしてくれ | 4回目 |
12 | 未来の生命体 | 2回目 |
13 | デーデ | 8回目 |
14 | 達者であれよ | 3回目 |
15 | 今をかきならせ | 初!! |
16 | やさしさ | 2回目 |
17 | 珍奇男 | 11回目 |
18 | 男餓鬼道空っ風 | 初!! |
19 | 風に吹かれて | 11回目 |
20 | 傷だらけの夜明け | 2回目 |
21 | あなたへ | 5回目 |
22 | ハナウタ~遠い昔からの物語~ | 9回目 |
23 | ズレてる方がいい | 6回目 |
24 | 俺たちの明日 | 20回目 |
25 | 今宵の月のように | 16回目 |
26 | さらば青春 | 初!! |
27 | 昔の侍 | 初!! |
28 | 旅 | 10回目 |
29 | 桜の花、舞い上がる道を | 6回目 |
30 | 笑顔の未来へ | 15回目 |
31 | あなたのやさしさをオレは何に例えよう | 2回目 |
32 | so many people | 10回目 |
33 | 生命賛歌 | 5回目 |
34 | ガストロンジャー | 25回目 |
35 | ファイティングマン | 22回目 |
36 | 男は行く | 4回目 |
37 | 待つ男 | 8回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)