分類/日付 | タイトル |
---|---|
ライブ |
吉祥寺ロマン劇場 7 曲目 |
アルバム |
浮世の夢 8 曲目 3'46" BPM=119 |
ライブ |
京都シルクホール 10 曲目 |
ライブ |
大阪毎日ホール 10 曲目 |
ライブ |
九段会館 8 曲目 |
ライブ |
大阪バナナホール 11 曲目 |
ライブ |
名古屋CLUB QUATTRO 7 曲目 |
ライブ |
新宿コマ劇場 11 曲目 |
ライブ |
CLUB CITTA川崎 4 曲目 |
ライブ |
岐阜御浪町ホール 8 曲目 |
ライブ |
渋谷公会堂 9 曲目 |
ライブ |
大阪バナナホール 8 曲目 |
ライブ |
名古屋CLUB QUATTRO 9 曲目 |
ライブ |
日清パワーステーション 10 曲目 |
ライブ |
日清パワーステーション 10 曲目 |
ライブ |
CLUB TITTA川崎(TVKテレビ「LIVE Y」公開録画) 6 曲目 |
ライブ |
日比谷野外大音楽堂 14 曲目 |
ライブ |
広島クラブクアトロ 22 曲目 |
ライブ |
JAPAN CIRCUIT -vol.47- 7 曲目 |
アルバム |
エレカシ自選作品集 EPIC 創世記 5 曲目 BPM=119 |
ライブ |
大阪城野外音楽堂 7 曲目 |
ライブ |
函館 club COCOA 6 曲目 |
ライブ |
金沢本多の森ホール 16 曲目 |
ライブ |
日本武道館 7 曲目 |
ライブ |
日本武道館 7 曲目 |
セットリストが不完全の為『ライブ』として表示されているものは正しくない可能性があります。
ハンドルネーム | レビュー |
---|---|
星の砂 | ひろじさんは月が好きですね。月が出てくる歌は他にも沢山ありますが、私はこの曲が一番好き! |
普請虫 | エレカシの歌にはよく月が登場するが、初登場はこの一風変わった散歩ソングなのだと気づいた。歩いても歩いても後ろをついてくる月、その趣と自動車の不作法、散歩好きにはよくある一風景である。シニカルさとがなり歌謡の『浮世の夢』にあって、この歌だけはとても気持ちよさそうに楽しく歌っている。車が登場して曲調が一転するところに面白さがある。あまりライブ受けしそうのない曲であるが、CDを回してアルバム通しで聞くと、ひと心地つける柔らかい歌なのである。この歌を聞くと「名月や大人になってもついてくる」と詠んだ詩人・辻なにがしの俳句をいつも思い浮かべてしまう。 |
ろくたろう | 「浮世の夢」は、家族皆嫌がる事無いので、よく流しています。終わりの方に来ると、「月と歩いた」。途中急に楽しそうに歌いだす若き日の宮本さん。家族は、あの部分は「うさぎのダンス」のつもりだろうと言っていました。 |