エレファントカシマシ DB
HNP   表示制限がなくなります.

エレファントカシマシDB   宮本浩次 五周年記念 birthday Concert GO! セットリスト



2024年06月12日 (水曜日)


[左前のイベントへ]|[右次のイベントへ] | [ライブレポートを書く]
ライブ (970回目かもしれません)右Google
『宮本浩次 五周年記念 birthday Concert GO!』 2024/06/12 (水)
No.メモ
1Woman ”Wの悲劇”より前回は百年後芸術祭 -内房総アートフェス- 通底縁劇・通底音劇 dawn song 2024/05/05 (日)
12曲目に演奏
2rain -愛だけを信じて-前回は宮本浩次 Birthday Concert 「my room」 2023/06/12 (月)
20曲目に演奏
3悲しみの果て前回は百年後芸術祭 -内房総アートフェス- 通底縁劇・通底音劇 dawn song 2024/05/05 (日)
11曲目に演奏
4夜明けのうた前回は百年後芸術祭 -内房総アートフェス- 通底縁劇・通底音劇 dawn song 2024/05/05 (日)
13曲目に演奏
5獣ゆく細道前回は宮本浩次 Birthday Concert 「my room」 2023/06/12 (月)
18曲目に演奏
6異邦人前回は百年後芸術祭 -内房総アートフェス- 通底縁劇・通底音劇 dawn song 2024/05/05 (日)
8曲目に演奏
7going my way前回は宮本浩次縦横無尽 2021/06/12 (土)
4曲目に演奏
8はじめての僕デス前回はオハラ☆ブレイク’17夏 2017/08/05 (土)
3曲目に演奏
9passion前回は宮本浩次 Birthday Concert 「my room」 2023/06/12 (月)
23曲目に演奏
10風と共に前回は大阪城ホール 2023/04/23 (日)
20曲目に演奏
11sha・la・la・la前回は宮本浩次 Birthday Concert 「my room」 2023/06/12 (月)
22曲目に演奏
12風に吹かれて前回は宮本浩次独演会 Live Recorder at Abbey Road 2023/09/16 (土)
7曲目に演奏
13今宵の月のように前回は日比谷野外大音楽堂 concert 2023 2023/10/08 (日)
29曲目に演奏
14解き放て、我らが新時代前回は宮本浩次 Birthday Concert 「my room」 2023/06/12 (月)
3曲目に演奏
15おかみさん前回はZepp Sapporo 2016/10/22 (土)
12曲目に演奏
16ガストロンジャー前回はRISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 2023/08/11 (金)
8曲目に演奏
17OH YEAH!(ココロに花を)前回は宮本浩次 Birthday Concert 「my room」 2023/06/12 (月)
11曲目に演奏
18この道の先で前回は宮本浩次 Birthday Concert 「my room」 2023/06/12 (月)
16曲目に演奏
19P.S. I love you前回は宮本浩次独演会 Live Recorder at Abbey Road 2023/09/16 (土)
12曲目に演奏
20あなたのやさしさをオレは何に例えよう前回はロマンスの夜 有楽町・東京国際フォーラム ホールA #宮本浩次 2023/11/28 (火)
19曲目に演奏
21俺たちの明日前回は日比谷野外大音楽堂 concert 2023 2023/10/08 (日)
26曲目に演奏
22昇る太陽前回は宮本浩次独演会 Live Recorder at Abbey Road 2023/09/16 (土)
9曲目に演奏
23ハレルヤ前回はap bank fes 23 「社会と暮らしと⾳楽と」 #宮本浩次 2023/07/15 (土)
5曲目に演奏
24冬の花(アンコール1)前回は百年後芸術祭 -内房総アートフェス- 通底縁劇・通底音劇 dawn song 2024/05/05 (日)
14曲目に演奏
補足情報:ぴあアリーナ


アルバム別選曲率
アルバム別選曲率
選曲率 = 選曲数 / アルバム曲数 * 100
演奏率 =選曲数 / ライブ曲数 * 100
当ライブの開催時期 = アルバム発売時期とライブ開催時期の目安となります
日付題名選曲(赤字)選曲率演奏率
1988/03/21 (月)THE ELEPHANT KASHIMASHI1.ファイティングマン
2.デーデ
3.星の砂
4.浮き草
5.てって
6.習わぬ経を読む男
7.BLUE DAYS
8.ゴクロウサン
9.夢の中で
10.やさしさ
11.花男

0曲演奏/全11曲中
0%0%
1988/11/21 (月)THE ELEPHANT KASHIMASHI Ⅱ1.優しい川
2.おはよう こんにちは
3.金でもないかと
4.土手
5.太陽ギラギラ
6.サラリサラサラリ
7.ゲンカクGet Up Baby
8.ああ流浪の民よ
9.自宅にて
10.待つ男

0曲演奏/全10曲中
0%0%
1989/08/21 (月)浮世の夢1.夢のちまた
2.うつらうつら
3.上野の山
4.GT
5.珍奇男
6.浮雲男
7.見果てぬ夢
8.月と歩いた
9.冬の夜

0曲演奏/全9曲中
0%0%
1990/09/01 (土)生活1.男は行く
2.凡人-散歩き-
3.too fine life
4.偶成
5.遁生
6.月の夜
7.晩秋の一夜

0曲演奏/全7曲中
0%0%
1992/04/08 (水)エレファントカシマシ51.過ぎゆく日々
2.シャララ
3.無事なる男
4.何も無き一夜
5.おれのともだち
6.夕立をまってた
7.ひまつぶし人生
8.お前の夢を見た(ふられた男)
9.通りを越え行く
10.曙光

0曲演奏/全10曲中
0%0%
1993/05/21 (金)奴隷天国1.奴隷天国
2.太陽の季節
3.絶交の歌
4.おまえはどこだ
5.日曜日(調子はどうだ)
6.浮世の姿
7.果てしなき日々
8.いつものとおり
9.道
10.寒き夜

0曲演奏/全10曲中
0%0%
1994/05/21 (土)東京の空1.この世は最高!
2.もしも願いが叶うなら
3.東京の空
4.真冬のロマンチック
5.誰かのささやき
6.甘い夢さえ
7.涙
8.極楽大将生活賛歌
9.男餓鬼道空っ風
10.明日があるのさ
11.星の降るような夜に
12.暮れゆく夕べの空

0曲演奏/全12曲中
0%0%
1996/08/21 (水)ココロに花を1.ドビッシャー男
2.悲しみの果て
3.かけだす男
4.孤独な旅人
5.おまえと突っ走る
6.四月の風
7.愛の日々
8.うれしけりゃとんでゆけよ
9.流されてゆこう
10.Baby自転車
11.OH YEAH!(ココロに花を)

2曲演奏/全11曲中
 
18%
 
8%
1997/09/10 (水)明日に向かって走れ-月夜の歌-1.明日に向かって走れ
2.戦う男
3.風に吹かれて
4.ふたりの冬
5.昔の侍
6.せいので飛び出せ!
7.遠い浜辺
8.赤い薔薇
9.月夜の散歩
10.恋人よ
11.今宵の月のように

2曲演奏/全11曲中
 
18%
 
8%
1998/12/09 (水)愛と夢1.good-bye-mama
2.愛の夢をくれ
3.君がここにいる
4.夢のかけら
5.ヒトコイシクテ、アイヲモトメテ
6.真夏の星空は少しブルー
7.寝るだけさ
8.ココロのままに
9.Tonight
10.はじまりは今
11.おまえとふたりきり

0曲演奏/全11曲中
0%0%
2000/04/26 (水)good morning1.ガストロンジャー
2.眠れない夜
3.ゴッドファーザー
4.good morning
5.武蔵野
6.精神暗黒街
7.情熱の揺れるまなざし
8.I am happy
9.生存者は今日も笑う
10.so many people
11.Ladies and Gentlemen
12.コール アンド レスポンス

1曲演奏/全12曲中
 
8%
 
4%
2002/05/02 (木)ライフ1.部屋
2.女神になって
3.面影(おもかげ)
4.暑中見舞-憂鬱な午後-
5.普通の日々
6.かくれんぼ
7.秋-さらば遠い夢よ-
8.真夏の革命
9.あなたのやさしさをオレは何に例えよう
10.マボロシ

1曲演奏/全10曲中
 
10%
 
4%
2002/12/26 (木)DEAD OR ALIVE1.DEAD OR ALIVE
2.漂う人の性
3.クレッシェンド・デミネンド -陽気なる逃亡者たる君へ-
4.何度でも立ち上がれ
5.未来の生命体

0曲演奏/全5曲中
0%0%
2003/07/16 (水)俺の道1.生命賛歌
2.俺の道
3.ハロー人生!!
4.どこへ?
5.季節はずれの男
6.勉強オレ
7.ラスト・ゲーム
8.覚醒(オマエに言った)
9.ろくでなし
10.オレの中の宇宙
11.ロック屋(五月雨東京)
12.心の生贄

0曲演奏/全12曲中
0%0%
2004/03/31 (水)1.歴史
2.化ケモノ青年
3.地元の朝
4.生きている証
5.一万回目の旅のはじまり
6.ディンドン
7.必ずつかまえろ
8.星くずの中のジパング
9.イージー
10.傷だらけの夜明け
11.パワー・イン・ザ・ワールド

0曲演奏/全11曲中
0%0%
2004/09/29 (水)1.平成理想主義
2.達者であれよ
3.友達がいるのさ
4.人間って何だ
5.夜と朝のあいだに...
6.DJ in my life
7.定め
8.勝利を目指すもの
9.今だ!テイク・ア・チャンス
10.風

0曲演奏/全10曲中
0%0%
2006/03/29 (水)町を見下ろす丘1.地元のダンナ
2.理想の朝
3.甘き絶望
4.すまねえ魂
5.シグナル
6.今をかきならせ
7.人生の午後に
8.雨の日に・・・
9.流れ星のやうな人生
10.I don’t know たゆまずに
11.なぜだか、俺は祷ってゐた。

0曲演奏/全11曲中
0%0%
2008/01/30 (水)STARTING OVER1.今はここが真ん中さ!
2.笑顔の未来へ
3.こうして部屋で寝転んでるとまるで死ぬのを待ってるみたい
4.リッスントゥザミュージック
5.まぬけなJohnny
6.さよならパーティー
7.starting over
8.翳りゆく部屋
9.冬の朝
10.俺たちの明日
11.FLYER

1曲演奏/全11曲中
 
9%
 
4%
2009/04/29 (水)昇れる太陽1.Sky is blue
2.新しい季節へキミと
3.絆
4.ハナウタ~遠い昔からの物語~
5.あの風のように
6.おかみさん
7.It’s my life
8.ジョニーの彷徨
9.ネヴァーエンディングストーリー
10.to you
11.桜の花、舞い上がる道を

1曲演奏/全11曲中
 
9%
 
4%
2010/11/17 (水)悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜1.moonlight magic
2.脱コミュニケーション
3.明日への記憶
4.九月の雨
5.旅
6.彼女は買い物の帰り道
7.歩く男
8.いつか見た夢を
9.赤き空よ!
10.夜の道
11.幸せよ、この指にとまれ
12.朝
13.悪魔メフィスト

0曲演奏/全13曲中
0%0%
2012/05/30 (水)MASTERPIECE1.我が祈り
2.Darling
3.大地のシンフォニー
4.東京からまんまで宇宙
5.約束
6.ココロをノックしてくれ
7.穴があったら入いりたい
8.七色の虹の橋
9.ワインディングロード
10.世界伝統のマスター馬鹿
11.飛べない俺

0曲演奏/全11曲中
0%0%
2015/11/18 (水)RAINBOW1.3210
2.RAINBOW
3.ズレてる方がいい
4.愛すべき今日
5.昨日よ
6.TEKUMAKUMAYAKON
7.なからん
8.シナリオどおり
9.永遠の旅人
10.あなたへ
11.Destiny
12.Under the sky
13.雨の日も風の日も
14.歩いてゆく

0曲演奏/全14曲中
0%0%
2018/06/06 (水)Wake Up1.Wake Up
2.Easy Go
3.風と共に
4.夢を追う旅人
5.神様俺を
6.RESTART
7.自由
8.i am hungry
9.今を歌え
10.旅立ちの朝
11.いつもの顔で
12.オレを生きる

1曲演奏/全12曲中
 
8%
 
4%
2020/03/04 (水)宮本、独歩。1.ハレルヤ
2.冬の花
3.夜明けのうた
4.きみに会いたい -Dance with you-
5.Do you remember?
6.獣ゆく細道
7.going my way
8.Fight! Fight! Fight!
9.解き放て、我らが新時代
10.明日以外すべて燃やせ
11.旅に出ようぜbaby
12.昇る太陽

7曲演奏/全12曲中
 
58%
 
29%
2020/11/18 (水)ROMANCE1.あなた
2.異邦人
3.二人でお酒を
4.化粧
5.ロマンス
6.赤いスイートピー
7.木綿のハンカチーフ
8.喝采
9.ジョニィへの伝言
10.白いパラソル
11.恋人がサンタクロース
12.First Love
13.September
14.思秋期
15.私は泣いています
16.あばよ
17.二人でお酒を
18.翼をください

1曲演奏/全18曲中
 
6%
 
4%
2021/10/13 (水)縦横無尽(通常盤)1.光の世界
2.stranger
3.この道の先で
4.浮世小路のblues
5.十六夜の月
6.春なのに
7.東京協奏曲
8.passion
9.sha・la・la・la
10.just do it
11.shining
12.rain -愛だけを信じて-
13.P.S. I love you

5曲演奏/全13曲中
 
38%
 
21%
2024/06/12 (水)当ライブの開催時期
 ライブレポート
『しげさん』さんぴあアリーナMMは初めて入りました。椅子が柔らかくて座りやすかったです。アリーナ席の32列目。
Wの悲劇から始まりました。ミヤジは黒いジャケットと黒いシャツを着て花道の先のお立ち台から登場しました。下からせり上がって来たのでしょう、歓声でやっと気付きました。一曲目から皆立ち上がっていました。やはり悲しみの果てを演奏しました、間奏の玉田さんのドラムが力強いですね。夜明けのうたでは気持ちいいくらいに声が伸びてました。曲の間誕生日おめでとうの声援が聞こえつつ、しばらくMCがほとんどなく次々と歌って行きます。獣ゆく細道では小林さんのピアノが目立ちますね。
はじめての僕デス、Passion、風と共にのみんなのうた三部作は子供の頃の写真が出されたりして大うけでした。
風に吹かれて、今宵の月に加え、休憩をはさんで(←最近のパターン)エレカシで着るスーツと白シャツで再登場。後半ではおかみさん、ガストロンジャーが演奏されました。おかみさんの名越さんのギターは良いですね。とってもツェッペリンっぽい。ココロに花を演奏したのもちょっと意外性を感じよかったです。カバーはそれほど多くなくソロのオリジナル曲も多く披露していました。P.S.I love youは後半声を振り絞って歌う様子は良かったです。♪愛してるぜ"日々を"♪ってしっかり歌っていました。あなたのやさしさをオレは何に例えようでは定番のメンバー紹介がありました。名越さんのギターではワウペダルの掛かった音をミヤジが真似て、猫の様でした。玉田さんは素手でドラムを叩いてました(今回はドラムセット壊れず)。「きただまき」は絶対下から読んでもきただまきではないなと思いながら、ハッピーバースデーのメロディを格好良く弾いていました。
俺たちの明日まで披露してくれ、客席まで降りてくれるサービスっぷり。近くまでミヤジが通り、客席が移動の波が起き大騒ぎでした。
自分の席の前の年配の方々もずっと立ったまま楽しんでいましたね。明るくとても華やかなコンサートでした。

No.曲名回数
1Woman ”Wの悲劇”より初!!
2rain -愛だけを信じて-3回目
3悲しみの果て18回目
4夜明けのうた3回目
5獣ゆく細道3回目
6異邦人3回目
7going my way初!!
8はじめての僕デス初!!
9passion3回目
10風と共に4回目
11sha・la・la・la3回目
12風に吹かれて11回目
13今宵の月のように12回目
14解き放て、我らが新時代初!!
15おかみさん2回目
16ガストロンジャー15回目
17OH YEAH!(ココロに花を)初!!
18この道の先で3回目
19P.S. I love you3回目
20あなたのやさしさをオレは何に例えよう5回目
21俺たちの明日14回目
22昇る太陽2回目
23ハレルヤ3回目
24冬の花3回目

Last Update:2024-06-13 00:21:20

『マリコDX』さん3階(C17扉)4列139番

No.曲名回数
1Woman ”Wの悲劇”より2回目
2rain -愛だけを信じて-6回目
3悲しみの果て50回目
4夜明けのうた8回目
5獣ゆく細道7回目
6異邦人8回目
7going my way2回目
8はじめての僕デス2回目
9passion7回目
10風と共に15回目
11sha・la・la・la8回目
12風に吹かれて30回目
13今宵の月のように44回目
14解き放て、我らが新時代3回目
15おかみさん2回目
16ガストロンジャー34回目
17OH YEAH!(ココロに花を)3回目
18この道の先で6回目
19P.S. I love you9回目
20あなたのやさしさをオレは何に例えよう8回目
21俺たちの明日35回目
22昇る太陽6回目
23ハレルヤ8回目
24冬の花10回目

Last Update:2024-06-13 09:47:08

『kk』さん3F 4-130

No.曲名回数
1Woman ”Wの悲劇”より2回目
2rain -愛だけを信じて-6回目
3悲しみの果て152回目
4夜明けのうた7回目
5獣ゆく細道7回目
6異邦人8回目
7going my way2回目
8はじめての僕デス2回目
9passion7回目
10風と共に42回目
11sha・la・la・la7回目
12風に吹かれて81回目
13今宵の月のように116回目
14解き放て、我らが新時代3回目
15おかみさん13回目
16ガストロンジャー128回目
17OH YEAH!(ココロに花を)6回目
18この道の先で6回目
19P.S. I love you8回目
20あなたのやさしさをオレは何に例えよう13回目
21俺たちの明日121回目
22昇る太陽6回目
23ハレルヤ7回目
24冬の花10回目

Last Update:2024-06-13 11:03:57

『ルネ』さん4階スタンド席

No.曲名回数
1Woman ”Wの悲劇”より2回目
2rain -愛だけを信じて-4回目
3悲しみの果て251回目
4夜明けのうた5回目
5獣ゆく細道5回目
6異邦人8回目
7going my way2回目
8はじめての僕デス2回目
9passion5回目
10風と共に34回目
11sha・la・la・la5回目
12風に吹かれて134回目
13今宵の月のように177回目
14解き放て、我らが新時代2回目
15おかみさん23回目
16ガストロンジャー198回目
17OH YEAH!(ココロに花を)6回目
18この道の先で4回目
19P.S. I love you7回目
20あなたのやさしさをオレは何に例えよう37回目
21俺たちの明日124回目
22昇る太陽5回目
23ハレルヤ6回目
24冬の花8回目

Last Update:2024-06-13 12:52:34

『エレガントカシマシ』さん花道先端に突然現れ会場に響き渡るウーマンに感動!
いつもの通り動き回り、ほとんどMC無しで歌い続け、バンド紹介も全力!
いつまでパワーを更新し続けるんだろう?

みんなの歌3曲の演出も楽しかった。風と共にはいつもうるうるしてしまう。宮本サンも耐えている感が、、、

まさかのおかみさん!

ロンリーウルフや愛の戯れも聴きたかったのでもう終わり?と。

期待してた『約束』も外れ、、仕方ない、やって欲しい曲が多すぎる。

バースデーコンサート大成功おめでとう!そしてありがとう!

No.曲名回数
1Woman ”Wの悲劇”より初!!
2rain -愛だけを信じて-3回目
3悲しみの果て44回目
4夜明けのうた3回目
5獣ゆく細道3回目
6異邦人3回目
7going my way初!!
8はじめての僕デス初!!
9passion3回目
10風と共に4回目
11sha・la・la・la3回目
12風に吹かれて22回目
13今宵の月のように35回目
14解き放て、我らが新時代初!!
15おかみさん3回目
16ガストロンジャー31回目
17OH YEAH!(ココロに花を)4回目
18この道の先で3回目
19P.S. I love you4回目
20あなたのやさしさをオレは何に例えよう11回目
21俺たちの明日17回目
22昇る太陽2回目
23ハレルヤ3回目
24冬の花4回目

Last Update:2024-06-15 11:11:06

『酔茗』さんひさしぶりのソロコンサート。でお誕生日。
58歳、おめでとうございます。

rain、から 夜明けの歌、だったかな序盤で、「しっかり生きるんだろ!いまを!毎日を!」と歌を通して、両頬ビンタされたような気持ちになりました。
わけのわからない体調不良でちょっと弱気になっていた自分自身の精神面に気づかされました。

転がりまわるの歌詞のところでは、花道の傾斜をきちんとゴロゴロと転がりながら歌っていたし、
両腕を左右にふる際は指先が足先につくほどの柔軟性。
なんたる体力なのだ。

おかみさんのかっこよさ

はじめての僕デスの
10歳と58歳の可愛らしい場面も。


ほんと、パワーもらいました。
ありがとうございました。

モニターのカメラワークと照明が宮本さんのカッコよさを憎いほど分かってらっしゃる感じでとてもよかったです。
なかなか見返す時間がないのだけど、発売されたら買っちゃうかな~どうする~?と今から悩んでおります。

2F-3-151

No.曲名回数
1Woman ”Wの悲劇”より初!!
2rain -愛だけを信じて-3回目
3悲しみの果て60回目
4夜明けのうた4回目
5獣ゆく細道4回目
6異邦人3回目
7going my way2回目
8はじめての僕デス初!!
9passion4回目
10風と共に9回目
11sha・la・la・la4回目
12風に吹かれて31回目
13今宵の月のように52回目
14解き放て、我らが新時代3回目
15おかみさん4回目
16ガストロンジャー39回目
17OH YEAH!(ココロに花を)6回目
18この道の先で3回目
19P.S. I love you5回目
20あなたのやさしさをオレは何に例えよう8回目
21俺たちの明日33回目
22昇る太陽4回目
23ハレルヤ4回目
24冬の花5回目

Last Update:2024-06-15 15:03:30

『Tomo』さん3階席。大きな会場なので場所によって違うと思うけれど、最初のうちはベードラの低音が大き過ぎて直接自分の内臓に響くようで、歌が聞き取りにくい部分があった。
カメラが入っていたので、後日ちゃんとしたバランスの音で聞き直ししたいです。
いつもの事だけれど、一曲目からすべて丁寧に歌っている印象でした。とてもいいお声でした。
スタジオミュージシャンの精緻な演奏にもだいぶ慣れてきているけれど、エレカシの曲が演奏されるときには、あのエレカシメンバーの出す音が絡み合った際の大きくてなだれ込むような力強いうねりを探してしまう・・・
はじめての僕デスのモニター画面に出た幼少期の水着のサービスカットがなぜかいまだにまぶたに焼き付いています。

余談ですが、左右のモニターの画角が微妙に違うので二台のカメラで撮っているのかと思っていたけれど、今宵の月で宮本さんがギターを持った時にようやく右のモニターが反転の画を流していた事に気が付きました。それ以降のモニターは左右同じになっていたので、もしかしたら映像スタッフもギターを見るまでは反転に気がつかなかったのかな(それとも反転も視覚効果を狙っていた?) 反転していてもいいお顔でした。

No.曲名回数
1Woman ”Wの悲劇”より2回目
2rain -愛だけを信じて-4回目
3悲しみの果て41回目
4夜明けのうた4回目
5獣ゆく細道4回目
6異邦人4回目
7going my way初!!
8はじめての僕デス初!!
9passion4回目
10風と共に7回目
11sha・la・la・la4回目
12風に吹かれて21回目
13今宵の月のように30回目
14解き放て、我らが新時代2回目
15おかみさん4回目
16ガストロンジャー27回目
17OH YEAH!(ココロに花を)5回目
18この道の先で4回目
19P.S. I love you5回目
20あなたのやさしさをオレは何に例えよう12回目
21俺たちの明日25回目
22昇る太陽4回目
23ハレルヤ4回目
24冬の花6回目

Last Update:2024-06-16 01:36:18

『こぼるん』さん

No.曲名回数
1Woman ”Wの悲劇”より2回目
2rain -愛だけを信じて-6回目
3悲しみの果て47回目
4夜明けのうた6回目
5獣ゆく細道6回目
6異邦人7回目
7going my way初!!
8はじめての僕デス初!!
9passion6回目
10風と共に18回目
11sha・la・la・la6回目
12風に吹かれて29回目
13今宵の月のように38回目
14解き放て、我らが新時代2回目
15おかみさん4回目
16ガストロンジャー35回目
17OH YEAH!(ココロに花を)2回目
18この道の先で6回目
19P.S. I love you6回目
20あなたのやさしさをオレは何に例えよう7回目
21俺たちの明日32回目
22昇る太陽4回目
23ハレルヤ6回目
24冬の花8回目

Last Update:2024-06-30 17:18:49

『riyan』さんエレカシの曲が多かったのが印象的。

No.曲名回数
1Woman ”Wの悲劇”より2回目
2rain -愛だけを信じて-4回目
3悲しみの果て51回目
4夜明けのうた5回目
5獣ゆく細道5回目
6異邦人6回目
7going my way2回目
8はじめての僕デス2回目
9passion5回目
10風と共に13回目
11sha・la・la・la5回目
12風に吹かれて26回目
13今宵の月のように34回目
14解き放て、我らが新時代3回目
15おかみさん7回目
16ガストロンジャー41回目
17OH YEAH!(ココロに花を)3回目
18この道の先で4回目
19P.S. I love you5回目
20あなたのやさしさをオレは何に例えよう8回目
21俺たちの明日35回目
22昇る太陽4回目
23ハレルヤ5回目
24冬の花7回目

Last Update:2024-07-15 00:39:13

『カヨリカオジ』さん2024/6/12 浩次ソロ五周年記念
横浜ぴあアリーナmm 17:30会場18:30開演
25扉2階スタンド 7列214番

待つ間も、始まってからも人の多さに目がまわる
コンサート前、たくさんのエビ友さんと再会。意外に席近くてしょーげき!その再会が暑くて濃くて、関心のコンサートのセトリおぼえてない
糸ノコ香里さん うさこさん もとこさん ミキメトさん、、同行した69ちゃん ゆきさん 他

No.曲名回数
1Woman ”Wの悲劇”より初!!
2rain -愛だけを信じて-2回目
3悲しみの果て4回目
4夜明けのうた2回目
5獣ゆく細道2回目
6異邦人2回目
7going my way初!!
8はじめての僕デス初!!
9passion2回目
10風と共に2回目
11sha・la・la・la2回目
12風に吹かれて3回目
13今宵の月のように4回目
14解き放て、我らが新時代初!!
15おかみさん初!!
16ガストロンジャー2回目
17OH YEAH!(ココロに花を)初!!
18この道の先で2回目
19P.S. I love you2回目
20あなたのやさしさをオレは何に例えよう2回目
21俺たちの明日3回目
22昇る太陽初!!
23ハレルヤ2回目
24冬の花2回目

Last Update:2024-08-23 07:45:51

『ゆうちん』さんおかみさん! 声でたわ

No.曲名回数
1Woman ”Wの悲劇”より3回目
2rain -愛だけを信じて-10回目
3悲しみの果て30回目
4夜明けのうた11回目
5獣ゆく細道10回目
6異邦人12回目
7going my way2回目
8はじめての僕デス初!!
9passion10回目
10風と共に13回目
11sha・la・la・la10回目
12風に吹かれて22回目
13今宵の月のように27回目
14解き放て、我らが新時代3回目
15おかみさん初!!
16ガストロンジャー18回目
17OH YEAH!(ココロに花を)2回目
18この道の先で10回目
19P.S. I love you10回目
20あなたのやさしさをオレは何に例えよう10回目
21俺たちの明日17回目
22昇る太陽5回目
23ハレルヤ10回目
24冬の花14回目

Last Update:2024-09-04 11:30:56

.

...........

EKDB(https://ek.xrea.jp)はエレファントカシマシに関するデータ(ディスコグラフィー、セットリスト等)をデータベースに登録し、誰でも自由に閲覧又はライブレポートを投稿出来る形で一個人が提供しているものです。情報に誤りが含まれることは十分にあり得ます。

このページの一番上に戻る