高島町から向かいランチ後会場前まで来たら既にすごい人。
グッズの為にこれだけのファンが集まることに驚き、
新譜を特典付きで購入することは諦め、赤レンガ倉庫辺りまで散歩。
席は2階最後列隅。割と通路にはみ出せる端っこを当てられることも多い気がする。
ぴあアリーナは場内飲食物持ち込み可。
ソロライブは演出を凝らしたショー。しょっぱなから花びら降り注ぐ「冬の花」だもの。
ケーキの周りで歌う宮本にハラハラしませんでした?
リストバンド点灯時にはちゃんと星の一つとなるようしっかり腕を掲げましたよ。
誕生以来59年のコルレス、ジュリーのサムライ、聴けて嬉しい。
Fight~はライブ初披露だったのか。大画面の英文字もダサく似つかわしいんだけど
歌声の表現力だけで聴けちゃうんだよな。
締めの曲は意外。リストバンドは回収されず花びらや銀テに手が届かない民にも記念品となる。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | 冬の花 | 6回目 |
2 | ハロー人生!! | 10回目 |
3 | TEKUMAKUMAYAKON | 6回目 |
4 | 化粧 | 4回目 |
5 | 異邦人 | 4回目 |
6 | 夜明けのうた | 6回目 |
7 | 今宵の月のように | 44回目 |
8 | 悲しみの果て | 56回目 |
9 | あなた | 3回目 |
10 | Woman ”Wの悲劇”より | 2回目 |
11 | ロマンス | 5回目 |
12 | passion | 5回目 |
13 | 昇る太陽 | 5回目 |
14 | ハレルヤ | 6回目 |
15 | 俺たちの明日 | 37回目 |
16 | over the top | 初!! |
17 | close your eyes | 2回目 |
18 | Fight! Fight! Fight! | 初!! |
19 | コール アンド レスポンス | 9回目 |
20 | rain -愛だけを信じて- | 5回目 |
21 | P.S. I love you | 6回目 |
22 | Today -胸いっぱいの愛を- | 初!! |
23 | オレを生きる | 3回目 |
24 | サムライ | 初!! |
25 | 哀愁につつまれて | 2回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)