エレファントカシマシDB 2006/07/03(月) 大阪BIG CAT セットリスト

一番下へ

[前のイベントへ] | [次のイベントへ]

No.曲

前回表示(タップで表示/非表示)

01.俺の道

前回は広島クラブクアトロ 15曲目に演奏
ライブで演奏されたのは47回目です

02.理想の朝

前回はSHIBUYA-AX 7曲目に演奏
ライブで演奏されたのは20回目です

03.デーデ

前回はSHIBUYA-AX 4曲目に演奏
ライブで演奏されたのは152回目です

04.甘い夢さえ

前回は札幌ペニーレーン24 6曲目に演奏
ライブで演奏されたのは24回目です

05.悲しみの果て

前回はSHIBUYA-AX 2曲目に演奏
ライブで演奏されたのは211回目です

06.すまねえ魂

前回はSHIBUYA-AX 8曲目に演奏
ライブで演奏されたのは35回目です

07.雨の日に・・・

前回はSHIBUYA-AX 20曲目に演奏
ライブで演奏されたのは12回目です

08.甘き絶望

前回はSHIBUYA-AX 5曲目に演奏
ライブで演奏されたのは24回目です

09.人生の午後に

前回はSHIBUYA-AX 11曲目に演奏
ライブで演奏されたのは31回目です

10.珍奇男

前回は名古屋E.L.L. 2曲目に演奏
ライブで演奏されたのは113回目です

11.ドビッシャー男

前回は札幌ペニーレーン24 17曲目に演奏
ライブで演奏されたのは22回目です

12.今をかきならせ

前回はSHIBUYA-AX 13曲目に演奏
ライブで演奏されたのは11回目です

13.なぜだか、俺は祷ってゐた。

前回はSHIBUYA-AX 15曲目に演奏
ライブで演奏されたのは10回目です

14.男は行く

前回はSHIBUYA-AX 6曲目に演奏
ライブで演奏されたのは20回目です

15.ガストロンジャー(アンコール1)

前回はSHIBUYA-AX 17曲目に演奏
ライブで演奏されたのは106回目です

16.地元のダンナ(アンコール1)

前回はSHIBUYA-AX 1曲目に演奏
ライブで演奏されたのは12回目です

17.I don’t know たゆまずに(アンコール1)

前回はSHIBUYA-AX 14曲目に演奏
ライブで演奏されたのは12回目です

18.流れ星のやうな人生(アンコール1)

前回はSHIBUYA-AX 24曲目に演奏
ライブで演奏されたのは23回目です


ポッケさんのライブレポート

今日、初めてライブに行きました。「俺の道」から始まってアルバムの曲は「シグナル」だけなかったけど、「デーデ」、「珍奇男」、「ドビッシャー男」、極めつけは、「ガストロンジャー」までやってくれました。宮本さんがトークで「俺たち70になってもドーンと行くぜ!!!!」そう言ってました!何気ない一言だったかもしれないけど、僕にとってはかなり衝撃的でした。自分が70になった時も今の仕事でそうでありたと・・・。こんなかっこいいバンドがあったなんて、もっと早く知りたかった。最高やー!!!!!

No.曲名回数
1 俺の道初!!
2 理想の朝初!!
3 デーデ初!!
4 甘い夢さえ初!!
5 悲しみの果て初!!
6 すまねえ魂初!!
7 雨の日に・・・初!!
8 甘き絶望初!!
9 人生の午後に初!!
10 珍奇男初!!
11 ドビッシャー男初!!
12 今をかきならせ初!!
13 なぜだか、俺は祷ってゐた。初!!
14 男は行く初!!
15 ガストロンジャー初!!
16 地元のダンナ初!!
17 I don’t know たゆまずに初!!
18 流れ星のやうな人生初!!


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
もそさんのライブレポート

入場してからの待ち時間が長く感じた。実際少しは押してたか?時計を見る気力もなくうな垂れていました。この会場は何かしんどい。折角の「俺の道」だったのに集中しきれなかった。けど、珍奇男で一気にテンション上がった。やはりこの曲最強!立ったままのエレキだけバージョンでした。メンバー紹介の時の音楽、一瞬「平成理想主義か?!」と思ったけど違いました。残念。でもトミがめちゃくちゃ素敵でした!「祷ってゐた」は毎度の事ながら声がすごく良い。「男は行く」の歌詞、「貴様らに聞かせる歌など無くなった」とはもう歌わないんですね。今日は「シグナル」が無かったのが惜しかったかなあ。MCは年齢の話が印象に残った。あと、マイクのコードが絡むのでワイヤレスにしたら、それはそれで寂しかった、なんて事も。好きで絡まってたのか…。あっという間でした。野音が楽しみです。

No.曲名回数
1俺の道2回目
2理想の朝8回目
3デーデ7回目
4甘い夢さえ3回目
5悲しみの果て9回目
6すまねえ魂10回目
7雨の日に・・・5回目
8甘き絶望7回目
9人生の午後に7回目
10珍奇男4回目
11 ドビッシャー男初!!
12今をかきならせ6回目
13なぜだか、俺は祷ってゐた。5回目
14男は行く3回目
15ガストロンジャー6回目
16地元のダンナ7回目
17I don’t know たゆまずに7回目
18流れ星のやうな人生6回目


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
tomo-kingさんのライブレポート

初めてのエレカシ遠征。合唱&モッシュにイライラしたけども、ライブは最高!みやじの声の調子がすごくよかった。そして、久々に聞いた”甘い夢さえ”に感動。遠征した甲斐がありました♪

No.曲名回数
1俺の道4回目
2理想の朝3回目
3デーデ7回目
4甘い夢さえ2回目
5悲しみの果て7回目
6すまねえ魂4回目
7雨の日に・・・2回目
8甘き絶望3回目
9人生の午後に3回目
10珍奇男3回目
11ドビッシャー男2回目
12今をかきならせ2回目
13なぜだか、俺は祷ってゐた。2回目
14男は行く2回目
15ガストロンジャー5回目
16地元のダンナ2回目
17I don’t know たゆまずに2回目
18流れ星のやうな人生2回目


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
シルバー☆さんのライブレポート

1曲目が予想外の大好きな「俺の道」。嬉しかった~。全曲アンコールみたいな大サービス、大感謝祭のようなライブだった。「甘き夢さえ」かっこよかった!3曲目の後ぐらいに、マイクが絡まってて、「以前ワイヤレスにしたけど、マイクが絡まらないのもやっぱ淋しくて、元に戻した。絡まりながら歌うのが好き」みたいなMCあり。コードをほどきつつMCするみやじに「だいじょぶ~」と久々に禁句のコールがあって案の定「そういうお前がだいじょぶか?!」という突っ込みが入ったが「心配してくれてんのにね~ありがとうございます」と大人な宮本さんでした。今回のツアー中どこかでやった「珍奇男」も聞けて嬉しかった。座りナシ、ギター替えナシの珍奇。個人的には座りのが好きかも。ドビッシャー男は福岡で聞いたときよりパワーUPしていた。歌詞完璧!メンバー紹介の演奏がかっこよくて、トミのドラムにしびれた。演奏が本当にどんどん良くなっていく。今のエレカシは充実してますね。トミが元気になって本当によかった!!「今をかきならせ」素晴らしいツアーで、毎回感動して、すごいパワーもらった☆

No.曲名回数
1俺の道27回目
2理想の朝13回目
3デーデ53回目
4甘い夢さえ5回目
5悲しみの果て70回目
6すまねえ魂19回目
7雨の日に・・・6回目
8甘き絶望12回目
9人生の午後に14回目
10珍奇男28回目
11ドビッシャー男7回目
12今をかきならせ7回目
13なぜだか、俺は祷ってゐた。6回目
14男は行く6回目
15ガストロンジャー44回目
16地元のダンナ8回目
17I don’t know たゆまずに8回目
18流れ星のやうな人生12回目


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
王子の側近さんのライブレポート

6/16の、名古屋での感動が忘れられなくて、急遽大阪参戦しました。整理番号、多分いちばん最後かと思われる(笑
いやー、大阪やっぱ熱い!押されまくりでしたが、なんとか石くん正面、4列目くらいを終始キープ!野郎にダイブされても耐えた甲斐があるってもんです。
1曲目『俺の道』は正直意外でした・・・そして、今作アルバムの曲達、なんとなくこなれた演奏に感じて。名古屋では丁寧に演奏してた感があったんですが・・・。「んー・・・ツアーラストだしなぁ」。が!『珍奇男』⇒『ドビッシャー男』!念願の『ドビッシャー男』!!イントロのギター聴いた途端、「うをーーーーー!」と野太い雄叫びをあげてしまった。。。いい!いいよ!!素敵!
石くんもかなり熱かったようで、そんな石くんを見て、なんか微笑ましく思ってしまいました(笑
『祷ってゐた。』では、みやじの声に圧倒され、涙さえ流れそうになり。
でアンコール1曲目『ガストロンジャー』!これもライヴで聴きたかった曲!やはり野太い声をあげて跳ねまくってしまい、、、アンコールラスト『流れ星のやうな人生』!アルバムでいちばん好きな曲!マジで涙が・・・
MCが少なかったような気がしますが、でもまぁ「朝ゴハンいっぱい食べて、仕事すんだぜー!」みたいな事聴いて、「うんうん、頑張る!」とか思ってしまったり、「ドーンと行くぜ!」にも激しく賛同してしまいました。
あと、あのボロボロのパイプ椅子の裏側を初めて見ました。「おっ!そぅか!!」て思ってしまった。
高速飛ばして往復5時間かけて行った甲斐があった!コードに絡まるみやじが見たい!!
あー、みやじってホントに綺麗な目してるんだなぁ・・・
10月の野音、行きたいなぁ、、、頑張って行っちゃおうかな!?

No.曲名回数
1 俺の道初!!
2理想の朝2回目
3 デーデ初!!
4 甘い夢さえ初!!
5悲しみの果て2回目
6すまねえ魂2回目
7雨の日に・・・2回目
8甘き絶望2回目
9人生の午後に2回目
10珍奇男2回目
11 ドビッシャー男初!!
12今をかきならせ2回目
13なぜだか、俺は祷ってゐた。2回目
14 男は行く初!!
15 ガストロンジャー初!!
16地元のダンナ2回目
17I don’t know たゆまずに2回目
18流れ星のやうな人生2回目


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
みよこさんのライブレポート

 予想に反し「俺の道」からのオープニング。久しぶり~前回に引き続き2度死ぬかと思った。圧死で。1度目は「ドビッシャー男」あたり。2度目はアンコールで。でもこれが快感になりつつある私がいる。怖!今回のミヤジ、やさしい人に映った。トミの病気のことや、エレカシを応援してくれたことに感謝し「あれがとー!」あたりまえのことなのに・・・「70才までやりますよ~」とか。70!?・・・私はいくつになるん!?・・・そんな末恐ろしいことは考えないで、ついて行こうと再認識しました。ミヤジの「マイク持つと離さないよ」と言うMCに続き観客から「ず~と持っといてくれ~」と声がかかると、会場もクスクス。ミヤジの口元もにんまり。なんかいい感じ。ライブで聴く「人生の午後に」やっぱ好きです。ドライアイスがたかれてたのか、霧の中のエレカシ、素敵でした。

No.曲名回数
1俺の道2回目
2理想の朝3回目
3デーデ4回目
4甘い夢さえ2回目
5悲しみの果て6回目
6すまねえ魂4回目
7雨の日に・・・2回目
8甘き絶望3回目
9人生の午後に2回目
10珍奇男2回目
11 ドビッシャー男初!!
12今をかきならせ2回目
13なぜだか、俺は祷ってゐた。2回目
14 男は行く初!!
15ガストロンジャー3回目
16地元のダンナ3回目
17I don’t know たゆまずに3回目
18流れ星のやうな人生2回目


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
yamaさんのライブレポート

地元のダンナからだろうと思っていたので、俺の道にはびっくり。すごく好きな曲なのにあんまり覚えていません。。。あー。けっこう前で見れたんですが、魂こめた歌い方にしびれました。ありがとう、ミヤジ。ツアー終わっちゃいましたね。もう一回シグナル聴きたかったなあ・・・。野音に期待。

No.曲名回数
1 俺の道初!!
2理想の朝3回目
3デーデ5回目
4甘い夢さえ2回目
5悲しみの果て6回目
6すまねえ魂6回目
7雨の日に・・・2回目
8甘き絶望3回目
9人生の午後に4回目
10珍奇男4回目
11 ドビッシャー男初!!
12今をかきならせ2回目
13なぜだか、俺は祷ってゐた。2回目
14 男は行く初!!
15ガストロンジャー4回目
16地元のダンナ3回目
17I don’t know たゆまずに3回目
18流れ星のやうな人生3回目


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
みずきさんのライブレポート

たっ、たまりません!最高!最高でしたああ~!大・大・大好きな「甘い夢さえ」が聴けたし、トミはちょ~~~オトコマエだし、成ちゃんのベースは悩ましいし、石くんの真剣な表情が精悍でカッコ良かったし。宮本は・・・・先生でした。前向きで勢いのある、今のエレファントカシマシを体験できて、こんな幸せなことはない!

No.曲名回数
1俺の道23回目
2理想の朝13回目
3デーデ39回目
4甘い夢さえ3回目
5悲しみの果て48回目
6すまねえ魂21回目
7雨の日に・・・6回目
8甘き絶望13回目
9人生の午後に17回目
10珍奇男15回目
11ドビッシャー男2回目
12今をかきならせ7回目
13なぜだか、俺は祷ってゐた。6回目
14男は行く6回目
15ガストロンジャー28回目
16地元のダンナ8回目
17I don’t know たゆまずに8回目
18流れ星のやうな人生14回目


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
Sinkさんのライブレポート

ツアーの最終日・・・というのをチラシで知って急遽参戦。仕事終わって1時間後には新幹線というハードな日程でしたが(汗汗)調子は良さそうでした。やっぱ大阪の盛り上がりはすごい。しかし最近の宮本先生の不気味な上機嫌はいったい・・・そういえばシグナルは忘れた?それとも時間切れ??

No.曲名回数
1俺の道3回目
2理想の朝4回目
3デーデ6回目
4甘い夢さえ3回目
5悲しみの果て9回目
6すまねえ魂7回目
7雨の日に・・・3回目
8甘き絶望5回目
9人生の午後に6回目
10珍奇男5回目
11 ドビッシャー男初!!
12今をかきならせ3回目
13なぜだか、俺は祷ってゐた。3回目
14 男は行く初!!
15ガストロンジャー4回目
16地元のダンナ4回目
17I don’t know たゆまずに4回目
18流れ星のやうな人生4回目


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)
romiomessaさんのライブレポート

知人に誘われ、何げなく行った記念すべき初ライブ。
ライブ日の1週間前でもチケット取れて、え~そんな人気ないの?って思いました・・・。そしたら当日券まであってびっくりしたもんです・・・。
開演ギリギリに着いて後ろの方で観ました。最初知らない曲ばっかでう~ん、て感じだったけど途中から何てかっこいいんだ、この声はなんじゃ!?と鳥肌立ったのを覚えてます。 
「すまねえ魂」がなぜかすごい印象深かった。

No.曲名回数
1 俺の道初!!
2 理想の朝初!!
3 デーデ初!!
4 甘い夢さえ初!!
5 悲しみの果て初!!
6 すまねえ魂初!!
7 雨の日に・・・初!!
8 甘き絶望初!!
9 人生の午後に初!!
10 珍奇男初!!
11 ドビッシャー男初!!
12 今をかきならせ初!!
13 なぜだか、俺は祷ってゐた。初!!
14 男は行く初!!
15 ガストロンジャー初!!
16 地元のダンナ初!!
17 I don’t know たゆまずに初!!
18 流れ星のやうな人生初!!


持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)


持帰り用セットリスト(コピーしてご利用下さい)

一番上へ