生憎の雨。早めに会場に入ったのですがグッズ売り場が小ぢんまりしていた。
下の階では水彩教室の展示をしていたりで悪魔のささやきツアーのタイトルとのギャップがややシュール。
石君側の1階真ん中辺り。
ホールは音が響く。…と言うかいつにも増して爆音に思えたのは場所の問題?か?
『彼女は買い物の~』までほぼMC無しでどんどん曲をやる。
『歩く男』のイントロでやっと挨拶的なMC…でしたが何を言っていたか忘れました。
どこかで「平日なのに来てくれてありがとう~」と言っていた。
キーボードはサニーさん。コーラスが上手い。
武道館でも思ったけれど歩く男はイントロだけ聴くとアルバムと全く違う曲だ。でもそのイントロが好きだ。
「自慢の曲です」と言って、ヨロレイン。…じゃなくて『九月の雨』。
私この曲好きです。ちょっと扉っぽい気がする。
『珍奇男』。歌い出しが「世間の皆ちゃん」だった。みなちゃん。
戸田では何度もカネカネ言っていたようですが、こちらは特にお金の強調は無し。
演奏後「集中して聴いてくれてありがとう。何十年もやってるけど、同じ曲でも会場によって変わる。今日の珍奇男でした!」と。
「発掘してきました。渋い曲」と言って『おまえとふたりきり』
レア!丁寧に歌っていて美しかった。どんどん発掘して欲しい。
「全ての道はローマに続くって言うけど、全ての空は横浜に繋がってるー」
なんだそのサービス発言。笑。と思っていたら「よくわかんないけど」と付け足されていました。
『赤き空よ』はじーんと来た。声がまっすぐだ。
「今回のアルバムで唯一の弾き語りです」と『夜の道』。
ここから3曲(朝も入れたら4曲?)はアルバムと同じ順。
『悪魔メフィスト』は新春武道館で聴いた時より、曲らしく随分まとまっていた。
背を反らして高音を歌う。高い。ちゃぶ台をひっくり返して本編終了。
石くんは何度か蟹股を求められていた。
メンバー紹介はいつものごとく。
昼海さんには「随所に凄いプレイを散りばめてくれています」と。
最近メガネの昼海さん、丸くなったと言われていますが、私は事変の時のビジュアル系チックな彼より今の感じが好きだ。
あまり飾らない様子がエレカシに馴染んでいる。
それぞれ紹介をした後「わたしがいなけりゃ始まらない、総合司会の宮本です」
「ここは楽屋から横浜って感じで…お弁当が…」というので、崎陽軒かと思えば
「中華で美味しかった」と。
何の曲の前だったか忘れましたが、ギターがキュイーンとハウってしまい、
宮本さん「うるさっ。うるさいっ。」とあたふた。
丹下さんが素早く直してくれました。「丹下さんありがとうございます」とお礼。
アンコールは『Sky is blue』から。
そして『生きている証』!早めに会場に着いたため実はリハでやってるいのが聞こえていました。。
でも引き込まれる。あぁ…勝利ってなんすかね…宮本さん。
「大好きな曲です」と言って『笑顔の未来へ』
「本気でやる」と言って(いたように思うのですが違ったかな)で『FLYER』
そのまま『ファイティングマン』
そしてダブルアンコール
「ホールはホールで良いですね!締まったコンサートになりました!」
ステージ左端まで走り、謎の決めポーズ。右端まで走り、再び決めポーズ。
帰りはゆっくり歩いて戻っていた。
『ガストロンジャー』では「毎日毎日、結論した!」 と。
投げキッスの上、おざなりにおしりペンペンして帰って行きました。
今回、いつも以上にMCが少なめだった(=休み時間がない)ためか、メンバーが水を飲むタイミングがみな一緒でした。一斉。
次はJCBホール。それまでにどうなっているのか楽しみだ。
No. | 曲名 | 回数 |
---|---|---|
1 | moonlight magic | 2回目 |
2 | 達者であれよ | 3回目 |
3 | 脱コミュニケーション | 4回目 |
4 | 悲しみの果て | 19回目 |
5 | 彼女は買い物の帰り道 | 3回目 |
6 | 歩く男 | 4回目 |
7 | 九月の雨 | 2回目 |
8 | 旅 | 4回目 |
9 | いつか見た夢を | 3回目 |
10 | so many people | 8回目 |
11 | 珍奇男 | 13回目 |
12 | おまえとふたりきり | 初!! |
13 | 明日への記憶 | 3回目 |
14 | 赤き空よ! | 4回目 |
15 | 夜の道 | 2回目 |
16 | 幸せよ、この指にとまれ | 7回目 |
17 | 朝 | 2回目 |
18 | 悪魔メフィスト | 2回目 |
19 | Sky is blue | 6回目 |
20 | 生きている証 | 初!! |
21 | 笑顔の未来へ | 16回目 |
22 | FLYER | 14回目 |
23 | ファイティングマン | 13回目 |
24 | ガストロンジャー | 17回目 |
持帰り用体験回数(コピーしてご利用下さい)