エレファントカシマシ DB
HNP   表示制限がなくなります.

エレファントカシマシDB   みんな評論家だ



みんな

秋の日に書込み件数
1あばよ 1
 
 女歌の中に中島みゆきが入らない訳ないですよね。彼女の歌は最強ですから。明日も今日も留守なんて見・え・透・く・手・口・使・わ・れ・る・ほ・ど~って作詞に遠慮がないとこらがなんというか…好きです。宮本さんふられた女の気分になりきって歌ったと思います。

更新日:2024/08/10 (土)

2飾りじゃないのよ涙は 1
 
 この曲も青春時代の思い出の曲です。格好いい女の子が格好いい曲を歌っているな~と目を丸くしてテレビを観ていました。ザ・ベストテンという番組があって、毎週のように中森明菜が出ていました。宮本さん中森さんと同年代でしょう。夢中になって観てた様子が目に浮かびますよ。宮本さん今の時代に歌ってくれて、思い出すことができて、ありがとうございます!

更新日:2024/08/08 (木)

3まちぶせ 2
 
 まさかあの「まちぶせ」を歌うとは。びっくりしました。か弱そうで強かなあの「まちぶせ」を。まさに自分からワインディングロードをしているではないですか。
 宮本さんの声で「まちぶせ」を聴けるのも落ち着いていいけど、やはり女歌には女性に任せて宮本さんには男の歌(カバー含む)を歌ってほしいな~。

 先日上記のコメントをしたにはしたのですが、見方を変えると、宮本さんとても良い事をしています。50代私の者からすると青春時代に聴いていた曲を、今こうして聴けるんですもの。そして、そういう人たちが宮本さんにこの曲もあの曲も歌ってほしい~とリクエストしてくるのではないでしょうか? 歌謡曲好きだった宮本さん、断る理由ないですね。ほどほどに続けていってくださいね!

更新日:2024/08/08 (木)

4愛の戯れ 0
5DESIRE -情熱- 1
 
 この曲は中森さんがイメージチェンジした出で立ちで、威勢良く躍りながら歌う曲ですよね。格好良かった~。勿論宮本さんも個性では負けていません。「飾りじゃないのよ~」とこの曲は特に中森さんのビブラートが高らかに響くのが見せ場ですが、宮本さん全くビブラートなしであそこまで声を出しきるのは凄いです。とても肺活量がいると思いました。

更新日:2024/08/08 (木)

6恋におちて -Fall in love- 2
 
 今から40年位前でした。毎週金曜日になるとテレビで「金曜日の妻たちへⅢ」というドラマをやっていて私は夢中になって観ていました。Ⅲというのはシリーズ化していて三番目のドラマということです。毎回古谷一行が主演でその時のヒロインの女優さんと不倫します。が、物語は爽やかで悪者は一人も出てきません。
 このⅢのサブタイトルが「恋に落ちて」だったんです。ドラマも面白かったし、主題歌の「恋に落ちて-Fall in love-」も大人気でした。
 宮本さんも青春時代だったと思います。歌手として表舞台でこの歌を歌えて嬉しいと思いますよ。

更新日:2024/08/06 (火)

7光の世界 3
 
夢ともうつつともつかない歌詞と曲ですね。宮本さんは時々(ナウアンドゼンの意味調べました。)自分だけの想像する楽園に行っているのですね。現世の良かったり悪かったりの色々な出来事を俯瞰しながら、柔らかな光の世界に包まれている宮本さん。とても気持ち良さそうです。聞いている方も気持ち良くリラクゼーションを受けているみたいです。

更新日:2023/12/23 (土)

8夜明けのうた 1
 
2021年の大晦日、紅白歌合戦でこの曲を歌える事になり、おめでとうございます。
夢を持つ歌、夢を追う歌は沢山作っていられるけど、この曲が一番素敵だなと思います。
ワルツのリズムに乗りながら、過去のことに思いを馳せては、それを明日への希望へと繋げていく、夜明け前の幸せなひととき。夢を見ることに年齢は関係ありませんね! 「動物占い」(十干十二支を元にした占い)では、宮本さんは 夢とロマンのコアラ だそうです。よく当たっていると思います。
静かな曲だけどアルバムを通して聴くと、ひときは魅力的です。因みに私も 夢とロマンのコアラ なんだけどなあ・・。

更新日:2021/12/23 (木)

9stranger 1
 
アルバムの中で異色の曲。strangerの意味を調べると、見知らぬ人、よその人、他人、と出てきました。「異邦人」からヒントを得たのでしょうか。
最初は、気まぐれな女性に振り回され悩まされているという歌なのかと思っていました。でも宮本さんがそういう曲を書くとは思えません。このあきれるほど手に負えない「もの」とは世の中そのものなんだと思います。そしてまた好きでもあり離れられないんです。
匕首が出てきた所にはビクッとしました。歌詞の中に凶器が出てくるのは初めてではないでしょうか。匕首といっても勿論、裏切られた、とかの例えだと思いますが。でもやっぱり世の中に生きていることが好きなのでしょうね。
何度も聴いていると味わいがでてきますよ。
最後に、歌詞カードの文字、もう少し大きいといいなー。

更新日:2021/11/24 (水)

10異邦人 2
 
 懐かしい曲です。まるで中近東を思わせる詞とメロディで、確か中近東を舞台にしたCMにもなっていたと記憶してます。そこに出てくる人たちは小麦色の肌に青い目をしていて、あちらの民俗衣装を纏っていて、この曲をぴったり当てはめたようでした。
 今回のMVは全然雰囲気が違いますが、宮本さんらしく頑張っていましたね。

更新日:2024/08/07 (水)

11きみに会いたい -Dance with you- 1
 
一聴すると欲望の歌。ですが、二度三度と聴いていくとこのダンシングロックなるモノとても格好いいです。
Only love~、Every night~、Hold me tiht~の唸り声がセクシーです。
Dance Dance Dance with you のリズムに乗ってたまらなく「宮本さん」に会いたくなります。宮本さん、知ってか知らずか聴く者を誘惑してますよ~。

更新日:2021/12/20 (月)

12化粧 0
13春なのに 0
14shining 1
 
ラテン系の前奏から始まる、宮本さん世界の歌。驚いたのは「アモーレ」という言葉が二度出てくる所。このアルバム、所々女性への恋心が上手に表現してありますね。聴きやすく素敵です。小林さんプロデュース故ということでしょうか。宮本さんがそれだけ見込まれているということでもあります。でも最後は「一輪の花」。パワーインザワールドを思わせて終わるのです。

更新日:2021/11/09 (火)

15獣ゆく細道 1
 
文学好きの二人の見事な融合作品ですね。ネット上で、椎名林檎さんの前世は明治の女流作家の樋口一葉ではないかという情報があります。彼女の家は貧しく、若くして亡くなっています。が、当時森鴎外は彼女の作品を高く評価していて、当時の文芸雑誌に推薦したりしていたみたいです。彼女が亡くなったとき弔問に行くのですが、身分の違いから断られてしまいます。そして、一葉の出棺の通り道で待って敬礼をして見送ったそうです。想像してしまうのですよ。鴎外といえば宮本さん。このふたり、魂の上でただならぬご縁があるのではないかと。

更新日:2021/11/12 (金)

16ロマンス 1
 
 女の子の恋心を歌った「ROMANCE」の中でことさら激しい求愛を繰り返すロマンス。岩崎宏美さんが歌うとさらっとしていていやらしさが有りませんが、宮本さんが歌ってもさらっとしていていやらしさが有りません。どうしてなんでしょうね。普段のイメージからなのでしょうか。
 歌詞は凄いですよ。他の曲の群を抜いています。アルバムのタイトににするにはちょうどいいです。

更新日:2024/08/09 (金)

17冬の花 1
 
いろんなものが寄せ集まって美しく仕上がった曲だと思います。桜田淳子と小泉今日子の雰囲気あり、演歌の雰囲気ありの、しおらしい女歌。どこか懐かしい曲です。
と、思いきや「心が笑いたがっている」「私が負けるわけがない」の歌詞は笑わせようとしているのでしょうか?
いえいえ、やっぱり宮本さんらしい曲なのだと気づかされます(笑笑)。

更新日:2021/12/23 (木)

18悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

19sha・la・la・la 1
 
この曲、大人の余裕が溢れた魅力的な曲ですね!
人間には年を重ねて、凡人になる人、塞ぎ混む人、陽気になる人、色々いますが、宮本さんはどんどん陽気になっいく人で間違いなし。格好いい人だわ

更新日:2021/10/29 (金)

20浮世小路のblues 1
 
なんと格好いい年相応の闇歌なのだろう。世の中を知り抜いた大人は、決して真夜中のヒーローになろうとはしない。ドラマの主題歌として頼まれたと聞きますが、宮本さんは頼まれると秀作を作る人ですね。「ベッドライトが眩しくての」出だしからやられる。闇の世界の中にも実は真実の光が隠されていて、焦らず新しい風を吹かそうとしている。現実の前向きソングかもしれません。

更新日:2021/11/10 (水)

21passion 1
 
本当にpassionな曲。最初から最後までポジティブ精神飛び出してます。「月夜に吠えろnever give up」「wow wow」「投げキッス」なんてあんなスピーディーに格好よく歌える55歳は、宮本さんだけですよ。
そして「旅に出よぜbaby」の所が又いい。cメロ上手ですね。「さよならパーティー」「それを愛と呼ぶとしよう」等々、あのcメロどうやったら思いつくのでしょう。
ともあれ「passion」NHKの「みんなのうた」にピッタリで素敵な歌でした。

更新日:2021/11/23 (火)

22ガストロンジャー 16
23風に吹かれて 13
 
 この曲、もう20年以上昔にテレビのチョコレートのCMで反町隆史出演で、使われていたのじゃなかったでしょうか? 場面に合わせてサビとCメロ両方流れてたように記憶していますが(間違っていたらゴメンナサイ)。
 いい曲にいい男でしたね〰️ 冒頭のAメロも綺麗なメロディーですね! 捨てたもんじゃない最高な曲ではありませんか!!

更新日:2024/07/23 (火)

24今宵の月のように 11
 
この曲が、エレカシを知り好きになった大元の曲でした。タイアップの「月の輝く夜だから」というドラマも良かったんですよね。その相乗効果もあり、あの頃は「今宵の月のように」は世界一好きな曲でした。
そう、ちょうど息子が生まれた年でもありました。
やはりエレカシにこの曲あり、ですね。

更新日:2021/12/09 (木)

25あなたのやさしさをオレは何に例えよう 8
 
最初の歌詞、「古い美術館に眠る大切な宝物~求めてるその気持ちが町中をかけめぐる」の所が、とても素敵ですね! 古くから大切に持ち続けていた拘りが、新しい世界に触れ、白日の下にさらされて、すーっと消えていく。そして本物の光を求める気持ちに変わっていく。素敵な歌詞です。
それと、人間には必ず「死」が訪れます。「敗北」も必ずあります。その長い人生の中で、どれだけ様々な愛と優しさを受け、そして又、どれだけ多くの人々にそれらを与えていけるかが、生きている間の最も大事な事なのだと教えてくれます。

更新日:2022/03/07 (月)

26この道の先で 1
 
今までこんなに素直に人に愛を求める曲、あったでしょうか? 主人公は相手の人にも愛されているようですね。切なさのないところが安心感を与えてくれます。strangerの後だけに、心がぽかっと温もります。あれだけ「君に会いたい」「君を強く抱きしめたい」なんて繰り返しているのに、不思議と恥ずかしく感じない曲ですね! どうぞその人に会ってくださいねー。

更新日:2021/11/24 (水)

27十六夜の月 1
 
ポップないい曲ですね。宮本さん、仕事に一途だし可愛いイケメンだから特に女性には愛されてきただろうというのは、よくわかります。ただあまりに音楽が好き過ぎて、付き合っている人と長続きしなさそうな気もします。そして、その経験をもこうして歌にしてしまう結構器用な人なんですねー。又、男性からも好かれているし、一生誰の物にもならないちょっと流浪なみんなのアイドルですね!

追記 十六夜の月とは、満月を一日過ぎた欠け始めの月。それを好き合った男女の気持ちが離れていく事に重ね合わせるとは、ロマンチック!! 大好きな月をこういうふうに使う所は今までになく新鮮ですね。それにしても、別れ際の言葉が「感謝してるのは俺のほうだぜ」とは、ニクイ台詞です(笑)。

更新日:2022/10/12 (水)

28rain -愛だけを信じて- 1
 
「rain」と聞いて、雨をテーマにした曲「too fine life」と「雨の日に・・」もあわせて聴いてみました。当然なことですが昔から今へと、こんなにも完成度が上がっていることに驚きました。でも「too fine life」には、若さ故の雨の日の気だるさがありありと表現してある所が共感でき、「悪いようにはならないさ」とどこか楽観的です。「雨の日に・・」はストーリーがあり、最後はバスに救われたような面白さがあります。それぞれの良さがありますね!
「rainー愛だけを信じてー」には大きなテーマとして「愛」があります。歌詞曲、編曲だけの違いだけでなく、人としての愛が感じられます。このアルバム全体がそうなんですよね。何度もリピートして聴いてしまう所以です。

更新日:2021/11/22 (月)

29P.S. I love you 1
 
のっけから、こんなにストレートに「愛してるぜ、君を」と言われると、まるで神様に言われているようで感動してしまいます。神社仏閣好きな私ですが、先日目黒区の五百羅漢寺に行ってきました。釈迦のお弟子さんたちがずらりと展示されていて、それぞれの足元に生きている人間に対する温かいメッセージが添えられています。この曲の歌詞を聴いているとそれを思い出してありがたい気持ちが蘇ってきます。

更新日:2021/11/10 (水)

30木綿のハンカチーフ 1
 
 この曲も流行りましたねー。いい曲で歌謡曲嫌いだったウチのおじいちゃんも嫌がらず聴いてました。太田裕美さんには、アクがないし。
 宮本さん歌詞の内容に殺られてたんでは?
 そうだ! 同じ太田裕美さんの曲で、「さらばシベリア鉄道」歌ってほしいな~。や〰️あの曲ほとんど動いちゃいけないから宮本さんには無理か〰️。

更新日:2024/08/08 (木)

31ハレルヤ 2
 
「ハレルヤ」という言葉は、神を褒めたたえる意味ともう一つ、神に対して喜びや驚きの気持ちを表現する時に発する言葉(調べました)だそうですね。「まぬけなジョニー」の中では、絶妙なタイミングで「ハレルヤ!」が出てきますが、これは大正解。でもこの曲の「ハレルヤ」はちょっと違和感感じます。神を褒めたたえる要素もあるけど、努力の後押しをお願いしている要素も大きいような感じがするんです。何も悪いことはないんですけどね。ちょっと気になったので御免なさい。

更新日:2021/12/26 (日)

縦横無尽(通常盤)書込み件数
1光の世界 3
 
夢ともうつつともつかない歌詞と曲ですね。宮本さんは時々(ナウアンドゼンの意味調べました。)自分だけの想像する楽園に行っているのですね。現世の良かったり悪かったりの色々な出来事を俯瞰しながら、柔らかな光の世界に包まれている宮本さん。とても気持ち良さそうです。聞いている方も気持ち良くリラクゼーションを受けているみたいです。

更新日:2023/12/23 (土)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
1光の世界 3
 
夢ともうつつともつかない歌詞と曲ですね。宮本さんは時々(ナウアンドゼンの意味調べました。)自分だけの想像する楽園に行っているのですね。現世の良かったり悪かったりの色々な出来事を俯瞰しながら、柔らかな光の世界に包まれている宮本さん。とても気持ち良さそうです。聞いている方も気持ち良くリラクゼーションを受けているみたいです。

更新日:2023/12/23 (土)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
1光の世界 3
 
夢ともうつつともつかない歌詞と曲ですね。宮本さんは時々(ナウアンドゼンの意味調べました。)自分だけの想像する楽園に行っているのですね。現世の良かったり悪かったりの色々な出来事を俯瞰しながら、柔らかな光の世界に包まれている宮本さん。とても気持ち良さそうです。聞いている方も気持ち良くリラクゼーションを受けているみたいです。

更新日:2023/12/23 (土)

縦横無尽(通常盤)書込み件数
2stranger 1
 
アルバムの中で異色の曲。strangerの意味を調べると、見知らぬ人、よその人、他人、と出てきました。「異邦人」からヒントを得たのでしょうか。
最初は、気まぐれな女性に振り回され悩まされているという歌なのかと思っていました。でも宮本さんがそういう曲を書くとは思えません。このあきれるほど手に負えない「もの」とは世の中そのものなんだと思います。そしてまた好きでもあり離れられないんです。
匕首が出てきた所にはビクッとしました。歌詞の中に凶器が出てくるのは初めてではないでしょうか。匕首といっても勿論、裏切られた、とかの例えだと思いますが。でもやっぱり世の中に生きていることが好きなのでしょうね。
何度も聴いていると味わいがでてきますよ。
最後に、歌詞カードの文字、もう少し大きいといいなー。

更新日:2021/11/24 (水)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
2stranger 1
 
アルバムの中で異色の曲。strangerの意味を調べると、見知らぬ人、よその人、他人、と出てきました。「異邦人」からヒントを得たのでしょうか。
最初は、気まぐれな女性に振り回され悩まされているという歌なのかと思っていました。でも宮本さんがそういう曲を書くとは思えません。このあきれるほど手に負えない「もの」とは世の中そのものなんだと思います。そしてまた好きでもあり離れられないんです。
匕首が出てきた所にはビクッとしました。歌詞の中に凶器が出てくるのは初めてではないでしょうか。匕首といっても勿論、裏切られた、とかの例えだと思いますが。でもやっぱり世の中に生きていることが好きなのでしょうね。
何度も聴いていると味わいがでてきますよ。
最後に、歌詞カードの文字、もう少し大きいといいなー。

更新日:2021/11/24 (水)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
2stranger 1
 
アルバムの中で異色の曲。strangerの意味を調べると、見知らぬ人、よその人、他人、と出てきました。「異邦人」からヒントを得たのでしょうか。
最初は、気まぐれな女性に振り回され悩まされているという歌なのかと思っていました。でも宮本さんがそういう曲を書くとは思えません。このあきれるほど手に負えない「もの」とは世の中そのものなんだと思います。そしてまた好きでもあり離れられないんです。
匕首が出てきた所にはビクッとしました。歌詞の中に凶器が出てくるのは初めてではないでしょうか。匕首といっても勿論、裏切られた、とかの例えだと思いますが。でもやっぱり世の中に生きていることが好きなのでしょうね。
何度も聴いていると味わいがでてきますよ。
最後に、歌詞カードの文字、もう少し大きいといいなー。

更新日:2021/11/24 (水)

縦横無尽(通常盤)書込み件数
3この道の先で 1
 
今までこんなに素直に人に愛を求める曲、あったでしょうか? 主人公は相手の人にも愛されているようですね。切なさのないところが安心感を与えてくれます。strangerの後だけに、心がぽかっと温もります。あれだけ「君に会いたい」「君を強く抱きしめたい」なんて繰り返しているのに、不思議と恥ずかしく感じない曲ですね! どうぞその人に会ってくださいねー。

更新日:2021/11/24 (水)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
3この道の先で 1
 
今までこんなに素直に人に愛を求める曲、あったでしょうか? 主人公は相手の人にも愛されているようですね。切なさのないところが安心感を与えてくれます。strangerの後だけに、心がぽかっと温もります。あれだけ「君に会いたい」「君を強く抱きしめたい」なんて繰り返しているのに、不思議と恥ずかしく感じない曲ですね! どうぞその人に会ってくださいねー。

更新日:2021/11/24 (水)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
3この道の先で 1
 
今までこんなに素直に人に愛を求める曲、あったでしょうか? 主人公は相手の人にも愛されているようですね。切なさのないところが安心感を与えてくれます。strangerの後だけに、心がぽかっと温もります。あれだけ「君に会いたい」「君を強く抱きしめたい」なんて繰り返しているのに、不思議と恥ずかしく感じない曲ですね! どうぞその人に会ってくださいねー。

更新日:2021/11/24 (水)

縦横無尽(通常盤)書込み件数
4浮世小路のblues 1
 
なんと格好いい年相応の闇歌なのだろう。世の中を知り抜いた大人は、決して真夜中のヒーローになろうとはしない。ドラマの主題歌として頼まれたと聞きますが、宮本さんは頼まれると秀作を作る人ですね。「ベッドライトが眩しくての」出だしからやられる。闇の世界の中にも実は真実の光が隠されていて、焦らず新しい風を吹かそうとしている。現実の前向きソングかもしれません。

更新日:2021/11/10 (水)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
4浮世小路のblues 1
 
なんと格好いい年相応の闇歌なのだろう。世の中を知り抜いた大人は、決して真夜中のヒーローになろうとはしない。ドラマの主題歌として頼まれたと聞きますが、宮本さんは頼まれると秀作を作る人ですね。「ベッドライトが眩しくての」出だしからやられる。闇の世界の中にも実は真実の光が隠されていて、焦らず新しい風を吹かそうとしている。現実の前向きソングかもしれません。

更新日:2021/11/10 (水)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
4浮世小路のblues 1
 
なんと格好いい年相応の闇歌なのだろう。世の中を知り抜いた大人は、決して真夜中のヒーローになろうとはしない。ドラマの主題歌として頼まれたと聞きますが、宮本さんは頼まれると秀作を作る人ですね。「ベッドライトが眩しくての」出だしからやられる。闇の世界の中にも実は真実の光が隠されていて、焦らず新しい風を吹かそうとしている。現実の前向きソングかもしれません。

更新日:2021/11/10 (水)

縦横無尽(通常盤)書込み件数
5十六夜の月 1
 
ポップないい曲ですね。宮本さん、仕事に一途だし可愛いイケメンだから特に女性には愛されてきただろうというのは、よくわかります。ただあまりに音楽が好き過ぎて、付き合っている人と長続きしなさそうな気もします。そして、その経験をもこうして歌にしてしまう結構器用な人なんですねー。又、男性からも好かれているし、一生誰の物にもならないちょっと流浪なみんなのアイドルですね!

追記 十六夜の月とは、満月を一日過ぎた欠け始めの月。それを好き合った男女の気持ちが離れていく事に重ね合わせるとは、ロマンチック!! 大好きな月をこういうふうに使う所は今までになく新鮮ですね。それにしても、別れ際の言葉が「感謝してるのは俺のほうだぜ」とは、ニクイ台詞です(笑)。

更新日:2022/10/12 (水)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
5十六夜の月 1
 
ポップないい曲ですね。宮本さん、仕事に一途だし可愛いイケメンだから特に女性には愛されてきただろうというのは、よくわかります。ただあまりに音楽が好き過ぎて、付き合っている人と長続きしなさそうな気もします。そして、その経験をもこうして歌にしてしまう結構器用な人なんですねー。又、男性からも好かれているし、一生誰の物にもならないちょっと流浪なみんなのアイドルですね!

追記 十六夜の月とは、満月を一日過ぎた欠け始めの月。それを好き合った男女の気持ちが離れていく事に重ね合わせるとは、ロマンチック!! 大好きな月をこういうふうに使う所は今までになく新鮮ですね。それにしても、別れ際の言葉が「感謝してるのは俺のほうだぜ」とは、ニクイ台詞です(笑)。

更新日:2022/10/12 (水)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
5十六夜の月 1
 
ポップないい曲ですね。宮本さん、仕事に一途だし可愛いイケメンだから特に女性には愛されてきただろうというのは、よくわかります。ただあまりに音楽が好き過ぎて、付き合っている人と長続きしなさそうな気もします。そして、その経験をもこうして歌にしてしまう結構器用な人なんですねー。又、男性からも好かれているし、一生誰の物にもならないちょっと流浪なみんなのアイドルですね!

追記 十六夜の月とは、満月を一日過ぎた欠け始めの月。それを好き合った男女の気持ちが離れていく事に重ね合わせるとは、ロマンチック!! 大好きな月をこういうふうに使う所は今までになく新鮮ですね。それにしても、別れ際の言葉が「感謝してるのは俺のほうだぜ」とは、ニクイ台詞です(笑)。

更新日:2022/10/12 (水)

縦横無尽(通常盤)書込み件数
6春なのに 0
縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
6春なのに 0
縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
6春なのに 0
縦横無尽(通常盤)書込み件数
7東京協奏曲 0
縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
7東京協奏曲 0
縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
7東京協奏曲 0
縦横無尽(通常盤)書込み件数
8passion 1
 
本当にpassionな曲。最初から最後までポジティブ精神飛び出してます。「月夜に吠えろnever give up」「wow wow」「投げキッス」なんてあんなスピーディーに格好よく歌える55歳は、宮本さんだけですよ。
そして「旅に出よぜbaby」の所が又いい。cメロ上手ですね。「さよならパーティー」「それを愛と呼ぶとしよう」等々、あのcメロどうやったら思いつくのでしょう。
ともあれ「passion」NHKの「みんなのうた」にピッタリで素敵な歌でした。

更新日:2021/11/23 (火)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
8passion 1
 
本当にpassionな曲。最初から最後までポジティブ精神飛び出してます。「月夜に吠えろnever give up」「wow wow」「投げキッス」なんてあんなスピーディーに格好よく歌える55歳は、宮本さんだけですよ。
そして「旅に出よぜbaby」の所が又いい。cメロ上手ですね。「さよならパーティー」「それを愛と呼ぶとしよう」等々、あのcメロどうやったら思いつくのでしょう。
ともあれ「passion」NHKの「みんなのうた」にピッタリで素敵な歌でした。

更新日:2021/11/23 (火)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
8passion 1
 
本当にpassionな曲。最初から最後までポジティブ精神飛び出してます。「月夜に吠えろnever give up」「wow wow」「投げキッス」なんてあんなスピーディーに格好よく歌える55歳は、宮本さんだけですよ。
そして「旅に出よぜbaby」の所が又いい。cメロ上手ですね。「さよならパーティー」「それを愛と呼ぶとしよう」等々、あのcメロどうやったら思いつくのでしょう。
ともあれ「passion」NHKの「みんなのうた」にピッタリで素敵な歌でした。

更新日:2021/11/23 (火)

縦横無尽(通常盤)書込み件数
9sha・la・la・la 1
 
この曲、大人の余裕が溢れた魅力的な曲ですね!
人間には年を重ねて、凡人になる人、塞ぎ混む人、陽気になる人、色々いますが、宮本さんはどんどん陽気になっいく人で間違いなし。格好いい人だわ

更新日:2021/10/29 (金)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
9sha・la・la・la 1
 
この曲、大人の余裕が溢れた魅力的な曲ですね!
人間には年を重ねて、凡人になる人、塞ぎ混む人、陽気になる人、色々いますが、宮本さんはどんどん陽気になっいく人で間違いなし。格好いい人だわ

更新日:2021/10/29 (金)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
9sha・la・la・la 1
 
この曲、大人の余裕が溢れた魅力的な曲ですね!
人間には年を重ねて、凡人になる人、塞ぎ混む人、陽気になる人、色々いますが、宮本さんはどんどん陽気になっいく人で間違いなし。格好いい人だわ

更新日:2021/10/29 (金)

縦横無尽(通常盤)書込み件数
10just do it 1
 
ジャストドゥイットとは、やるべき事を早くやれ! のような意味ですね。この曲を聴いているとなんか「絶交の歌」を思い出してしまいます。昔対談で清水ミチコさんが「絶交の歌」は「ご自分に向かって言ってるんじゃないでしょうか」と訊いていたけど、宮本さんの曲はほぼ全部自分の事を歌っていると思います。
そこで気になるのは、現在55歳という年齢で「縦横無尽」の全国ツアーを敢行している事。所々長めの休みがあったりと、本人も身体には重々気をつけているようですが、今元気そうだから却ってちょっと心配だったりします。血液型O型の人は、自分の健康を一番に考えるというからそれを信じましょう。
曲の感想としては「カモンベイビー!」のかけ声、すごく格好いいですー!

更新日:2021/12/09 (木)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
10just do it 1
 
ジャストドゥイットとは、やるべき事を早くやれ! のような意味ですね。この曲を聴いているとなんか「絶交の歌」を思い出してしまいます。昔対談で清水ミチコさんが「絶交の歌」は「ご自分に向かって言ってるんじゃないでしょうか」と訊いていたけど、宮本さんの曲はほぼ全部自分の事を歌っていると思います。
そこで気になるのは、現在55歳という年齢で「縦横無尽」の全国ツアーを敢行している事。所々長めの休みがあったりと、本人も身体には重々気をつけているようですが、今元気そうだから却ってちょっと心配だったりします。血液型O型の人は、自分の健康を一番に考えるというからそれを信じましょう。
曲の感想としては「カモンベイビー!」のかけ声、すごく格好いいですー!

更新日:2021/12/09 (木)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
10just do it 1
 
ジャストドゥイットとは、やるべき事を早くやれ! のような意味ですね。この曲を聴いているとなんか「絶交の歌」を思い出してしまいます。昔対談で清水ミチコさんが「絶交の歌」は「ご自分に向かって言ってるんじゃないでしょうか」と訊いていたけど、宮本さんの曲はほぼ全部自分の事を歌っていると思います。
そこで気になるのは、現在55歳という年齢で「縦横無尽」の全国ツアーを敢行している事。所々長めの休みがあったりと、本人も身体には重々気をつけているようですが、今元気そうだから却ってちょっと心配だったりします。血液型O型の人は、自分の健康を一番に考えるというからそれを信じましょう。
曲の感想としては「カモンベイビー!」のかけ声、すごく格好いいですー!

更新日:2021/12/09 (木)

縦横無尽(通常盤)書込み件数
11shining 1
 
ラテン系の前奏から始まる、宮本さん世界の歌。驚いたのは「アモーレ」という言葉が二度出てくる所。このアルバム、所々女性への恋心が上手に表現してありますね。聴きやすく素敵です。小林さんプロデュース故ということでしょうか。宮本さんがそれだけ見込まれているということでもあります。でも最後は「一輪の花」。パワーインザワールドを思わせて終わるのです。

更新日:2021/11/09 (火)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
11shining 1
 
ラテン系の前奏から始まる、宮本さん世界の歌。驚いたのは「アモーレ」という言葉が二度出てくる所。このアルバム、所々女性への恋心が上手に表現してありますね。聴きやすく素敵です。小林さんプロデュース故ということでしょうか。宮本さんがそれだけ見込まれているということでもあります。でも最後は「一輪の花」。パワーインザワールドを思わせて終わるのです。

更新日:2021/11/09 (火)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
11shining 1
 
ラテン系の前奏から始まる、宮本さん世界の歌。驚いたのは「アモーレ」という言葉が二度出てくる所。このアルバム、所々女性への恋心が上手に表現してありますね。聴きやすく素敵です。小林さんプロデュース故ということでしょうか。宮本さんがそれだけ見込まれているということでもあります。でも最後は「一輪の花」。パワーインザワールドを思わせて終わるのです。

更新日:2021/11/09 (火)

縦横無尽(通常盤)書込み件数
12rain -愛だけを信じて- 1
 
「rain」と聞いて、雨をテーマにした曲「too fine life」と「雨の日に・・」もあわせて聴いてみました。当然なことですが昔から今へと、こんなにも完成度が上がっていることに驚きました。でも「too fine life」には、若さ故の雨の日の気だるさがありありと表現してある所が共感でき、「悪いようにはならないさ」とどこか楽観的です。「雨の日に・・」はストーリーがあり、最後はバスに救われたような面白さがあります。それぞれの良さがありますね!
「rainー愛だけを信じてー」には大きなテーマとして「愛」があります。歌詞曲、編曲だけの違いだけでなく、人としての愛が感じられます。このアルバム全体がそうなんですよね。何度もリピートして聴いてしまう所以です。

更新日:2021/11/22 (月)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
12rain -愛だけを信じて- 1
 
「rain」と聞いて、雨をテーマにした曲「too fine life」と「雨の日に・・」もあわせて聴いてみました。当然なことですが昔から今へと、こんなにも完成度が上がっていることに驚きました。でも「too fine life」には、若さ故の雨の日の気だるさがありありと表現してある所が共感でき、「悪いようにはならないさ」とどこか楽観的です。「雨の日に・・」はストーリーがあり、最後はバスに救われたような面白さがあります。それぞれの良さがありますね!
「rainー愛だけを信じてー」には大きなテーマとして「愛」があります。歌詞曲、編曲だけの違いだけでなく、人としての愛が感じられます。このアルバム全体がそうなんですよね。何度もリピートして聴いてしまう所以です。

更新日:2021/11/22 (月)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
12rain -愛だけを信じて- 1
 
「rain」と聞いて、雨をテーマにした曲「too fine life」と「雨の日に・・」もあわせて聴いてみました。当然なことですが昔から今へと、こんなにも完成度が上がっていることに驚きました。でも「too fine life」には、若さ故の雨の日の気だるさがありありと表現してある所が共感でき、「悪いようにはならないさ」とどこか楽観的です。「雨の日に・・」はストーリーがあり、最後はバスに救われたような面白さがあります。それぞれの良さがありますね!
「rainー愛だけを信じてー」には大きなテーマとして「愛」があります。歌詞曲、編曲だけの違いだけでなく、人としての愛が感じられます。このアルバム全体がそうなんですよね。何度もリピートして聴いてしまう所以です。

更新日:2021/11/22 (月)

縦横無尽(通常盤)書込み件数
13P.S. I love you 1
 
のっけから、こんなにストレートに「愛してるぜ、君を」と言われると、まるで神様に言われているようで感動してしまいます。神社仏閣好きな私ですが、先日目黒区の五百羅漢寺に行ってきました。釈迦のお弟子さんたちがずらりと展示されていて、それぞれの足元に生きている人間に対する温かいメッセージが添えられています。この曲の歌詞を聴いているとそれを思い出してありがたい気持ちが蘇ってきます。

更新日:2021/11/10 (水)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
13P.S. I love you 1
 
のっけから、こんなにストレートに「愛してるぜ、君を」と言われると、まるで神様に言われているようで感動してしまいます。神社仏閣好きな私ですが、先日目黒区の五百羅漢寺に行ってきました。釈迦のお弟子さんたちがずらりと展示されていて、それぞれの足元に生きている人間に対する温かいメッセージが添えられています。この曲の歌詞を聴いているとそれを思い出してありがたい気持ちが蘇ってきます。

更新日:2021/11/10 (水)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
13P.S. I love you 1
 
のっけから、こんなにストレートに「愛してるぜ、君を」と言われると、まるで神様に言われているようで感動してしまいます。神社仏閣好きな私ですが、先日目黒区の五百羅漢寺に行ってきました。釈迦のお弟子さんたちがずらりと展示されていて、それぞれの足元に生きている人間に対する温かいメッセージが添えられています。この曲の歌詞を聴いているとそれを思い出してありがたい気持ちが蘇ってきます。

更新日:2021/11/10 (水)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
14夜明けのうた 1
 
2021年の大晦日、紅白歌合戦でこの曲を歌える事になり、おめでとうございます。
夢を持つ歌、夢を追う歌は沢山作っていられるけど、この曲が一番素敵だなと思います。
ワルツのリズムに乗りながら、過去のことに思いを馳せては、それを明日への希望へと繋げていく、夜明け前の幸せなひととき。夢を見ることに年齢は関係ありませんね! 「動物占い」(十干十二支を元にした占い)では、宮本さんは 夢とロマンのコアラ だそうです。よく当たっていると思います。
静かな曲だけどアルバムを通して聴くと、ひときは魅力的です。因みに私も 夢とロマンのコアラ なんだけどなあ・・。

更新日:2021/12/23 (木)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
14夜明けのうた 1
 
2021年の大晦日、紅白歌合戦でこの曲を歌える事になり、おめでとうございます。
夢を持つ歌、夢を追う歌は沢山作っていられるけど、この曲が一番素敵だなと思います。
ワルツのリズムに乗りながら、過去のことに思いを馳せては、それを明日への希望へと繋げていく、夜明け前の幸せなひととき。夢を見ることに年齢は関係ありませんね! 「動物占い」(十干十二支を元にした占い)では、宮本さんは 夢とロマンのコアラ だそうです。よく当たっていると思います。
静かな曲だけどアルバムを通して聴くと、ひときは魅力的です。因みに私も 夢とロマンのコアラ なんだけどなあ・・。

更新日:2021/12/23 (木)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
15異邦人 2
 
 懐かしい曲です。まるで中近東を思わせる詞とメロディで、確か中近東を舞台にしたCMにもなっていたと記憶してます。そこに出てくる人たちは小麦色の肌に青い目をしていて、あちらの民俗衣装を纏っていて、この曲をぴったり当てはめたようでした。
 今回のMVは全然雰囲気が違いますが、宮本さんらしく頑張っていましたね。

更新日:2024/08/07 (水)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
15異邦人 2
 
 懐かしい曲です。まるで中近東を思わせる詞とメロディで、確か中近東を舞台にしたCMにもなっていたと記憶してます。そこに出てくる人たちは小麦色の肌に青い目をしていて、あちらの民俗衣装を纏っていて、この曲をぴったり当てはめたようでした。
 今回のMVは全然雰囲気が違いますが、宮本さんらしく頑張っていましたね。

更新日:2024/08/07 (水)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
16Do you remember? 1
 
出だしの歌詞は「優しい川」を思いだしますね。特に前半はセカンドアルバムの頃を思いだします。あれから三十年、夢を追うこと、立派なおとなになること、克己心を持って勝つこと、人を愛すること、時には上手に肩の力を抜きながら全て果たしてきたと思いますよ。覚えていますよー。きっとこれからも。
紅白出場、おめでとうございます。

更新日:2021/11/19 (金)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
16解き放て、我らが新時代 1
 
ヒップホップが出た! ということにまず驚きました。しかも決まっている! 歌詞も宮本さん流でしっくりきています。流石はベテラン、様々なジャンルの曲をよっぽど沢山聴いて勉強しているのでしょうね。
「Yo Yo 陽気なる逃亡者たちよ」「何度でも立ち上がれ」など、ずーっと以前の曲のフレーズを入れて、ファンを喜ばせてくれてもいます。
彼女の笑顔と自己の魂が宝物であることが、宮本さんにとって生涯変わらないということよくわかります。素直に表現するところがまたかわいい。

更新日:2022/01/06 (木)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
17化粧 0
縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
17going my way 0
縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
18冬の花 1
 
いろんなものが寄せ集まって美しく仕上がった曲だと思います。桜田淳子と小泉今日子の雰囲気あり、演歌の雰囲気ありの、しおらしい女歌。どこか懐かしい曲です。
と、思いきや「心が笑いたがっている」「私が負けるわけがない」の歌詞は笑わせようとしているのでしょうか?
いえいえ、やっぱり宮本さんらしい曲なのだと気づかされます(笑笑)。

更新日:2021/12/23 (木)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
18きみに会いたい -Dance with you- 1
 
一聴すると欲望の歌。ですが、二度三度と聴いていくとこのダンシングロックなるモノとても格好いいです。
Only love~、Every night~、Hold me tiht~の唸り声がセクシーです。
Dance Dance Dance with you のリズムに乗ってたまらなく「宮本さん」に会いたくなります。宮本さん、知ってか知らずか聴く者を誘惑してますよ~。

更新日:2021/12/20 (月)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
19ハレルヤ 2
 
「ハレルヤ」という言葉は、神を褒めたたえる意味ともう一つ、神に対して喜びや驚きの気持ちを表現する時に発する言葉(調べました)だそうですね。「まぬけなジョニー」の中では、絶妙なタイミングで「ハレルヤ!」が出てきますが、これは大正解。でもこの曲の「ハレルヤ」はちょっと違和感感じます。神を褒めたたえる要素もあるけど、努力の後押しをお願いしている要素も大きいような感じがするんです。何も悪いことはないんですけどね。ちょっと気になったので御免なさい。

更新日:2021/12/26 (日)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
19二人でお酒を 1
 
 子供心にインパクト大です。覚えやすい歌で安心して聴いていると、二番になって少したったところだったかな、突然胡座をかく梓さん。好きになります。梓みちよさん亡くなったんですね。ご冥福をお祈りします。宮本さん歌ってくれてありがとうございます。

更新日:2024/08/08 (木)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
20sha・la・la・la 1
 
この曲、大人の余裕が溢れた魅力的な曲ですね!
人間には年を重ねて、凡人になる人、塞ぎ混む人、陽気になる人、色々いますが、宮本さんはどんどん陽気になっいく人で間違いなし。格好いい人だわ

更新日:2021/10/29 (金)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
20化粧 0
縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
21昇る太陽 1
 
曲を聴いて、宮本さん自分の才能を低く見積もり過ぎじゃないでしょうかね。エレカシ時代もそういう曲はあったけど、なんていうか心に沁みるものがあったな。私は「昇れる太陽」が今までのアルバム最高傑作だと思っているので、失礼ながら「昇る太陽」という曲名はこの曲を軽くしてしまってるように感じます。

更新日:2021/11/02 (火)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
21ジョニィへの伝言 1
 
 どのカバー曲を聴いても宮本さん自分のスタンスをくずさない所が立派だと思います。特にこの高橋真梨子さんの「ジョニィへの伝言」は高橋さんの個性が気和打っているし、克つ宮本さんと正反対だし歌うのは難しかったと思います。
 凄く良かったです。
 

更新日:2024/08/11 (日)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
22P.S. I love you 1
 
のっけから、こんなにストレートに「愛してるぜ、君を」と言われると、まるで神様に言われているようで感動してしまいます。神社仏閣好きな私ですが、先日目黒区の五百羅漢寺に行ってきました。釈迦のお弟子さんたちがずらりと展示されていて、それぞれの足元に生きている人間に対する温かいメッセージが添えられています。この曲の歌詞を聴いているとそれを思い出してありがたい気持ちが蘇ってきます。

更新日:2021/11/10 (水)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
22あなた 1
 
 この曲も懐かしいですよね。小坂明子さんて私より八つ位年上なのに、その頃は随分大人っぽく見えました。私は人並みに生きて行けるかも不安だったのに、この人は自分の家を持つこと、しかも具体的な日常生活まで考えているとは、違う種類の人間だなと思っていました。今考えると夢見勝ちな人だったんですよね。その時の恋は実らなかったようだけど、小坂明子さん、今お元気でいるでしょうか~。
 宮本さんこの曲を選んで歌ってくれてありがとうございます!

更新日:2024/08/08 (木)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
23sha・la・la・la 1
 
この曲、大人の余裕が溢れた魅力的な曲ですね!
人間には年を重ねて、凡人になる人、塞ぎ混む人、陽気になる人、色々いますが、宮本さんはどんどん陽気になっいく人で間違いなし。格好いい人だわ

更新日:2021/10/29 (金)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
23shining 1
 
ラテン系の前奏から始まる、宮本さん世界の歌。驚いたのは「アモーレ」という言葉が二度出てくる所。このアルバム、所々女性への恋心が上手に表現してありますね。聴きやすく素敵です。小林さんプロデュース故ということでしょうか。宮本さんがそれだけ見込まれているということでもあります。でも最後は「一輪の花」。パワーインザワールドを思わせて終わるのです。

更新日:2021/11/09 (火)

縦横無尽(初回限定2021ライブベスト盤)書込み件数
24sha・la・la・la 1
 
この曲、大人の余裕が溢れた魅力的な曲ですね!
人間には年を重ねて、凡人になる人、塞ぎ混む人、陽気になる人、色々いますが、宮本さんはどんどん陽気になっいく人で間違いなし。格好いい人だわ

更新日:2021/10/29 (金)

縦横無尽(初回限定宮本浩次縦横無尽盤)書込み件数
24獣ゆく細道 1
 
文学好きの二人の見事な融合作品ですね。ネット上で、椎名林檎さんの前世は明治の女流作家の樋口一葉ではないかという情報があります。彼女の家は貧しく、若くして亡くなっています。が、当時森鴎外は彼女の作品を高く評価していて、当時の文芸雑誌に推薦したりしていたみたいです。彼女が亡くなったとき弔問に行くのですが、身分の違いから断られてしまいます。そして、一葉の出棺の通り道で待って敬礼をして見送ったそうです。想像してしまうのですよ。鴎外といえば宮本さん。このふたり、魂の上でただならぬご縁があるのではないかと。

更新日:2021/11/12 (金)

25ロマンス 1
 
 女の子の恋心を歌った「ROMANCE」の中でことさら激しい求愛を繰り返すロマンス。岩崎宏美さんが歌うとさらっとしていていやらしさが有りませんが、宮本さんが歌ってもさらっとしていていやらしさが有りません。どうしてなんでしょうね。普段のイメージからなのでしょうか。
 歌詞は凄いですよ。他の曲の群を抜いています。アルバムのタイトににするにはちょうどいいです。

更新日:2024/08/09 (金)

26Do you remember? 1
 
出だしの歌詞は「優しい川」を思いだしますね。特に前半はセカンドアルバムの頃を思いだします。あれから三十年、夢を追うこと、立派なおとなになること、克己心を持って勝つこと、人を愛すること、時には上手に肩の力を抜きながら全て果たしてきたと思いますよ。覚えていますよー。きっとこれからも。
紅白出場、おめでとうございます。

更新日:2021/11/19 (金)

27冬の花 1
 
いろんなものが寄せ集まって美しく仕上がった曲だと思います。桜田淳子と小泉今日子の雰囲気あり、演歌の雰囲気ありの、しおらしい女歌。どこか懐かしい曲です。
と、思いきや「心が笑いたがっている」「私が負けるわけがない」の歌詞は笑わせようとしているのでしょうか?
いえいえ、やっぱり宮本さんらしい曲なのだと気づかされます(笑笑)。

更新日:2021/12/23 (木)

28悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

29P.S. I love you 1
 
のっけから、こんなにストレートに「愛してるぜ、君を」と言われると、まるで神様に言われているようで感動してしまいます。神社仏閣好きな私ですが、先日目黒区の五百羅漢寺に行ってきました。釈迦のお弟子さんたちがずらりと展示されていて、それぞれの足元に生きている人間に対する温かいメッセージが添えられています。この曲の歌詞を聴いているとそれを思い出してありがたい気持ちが蘇ってきます。

更新日:2021/11/10 (水)

30passion 1
 
本当にpassionな曲。最初から最後までポジティブ精神飛び出してます。「月夜に吠えろnever give up」「wow wow」「投げキッス」なんてあんなスピーディーに格好よく歌える55歳は、宮本さんだけですよ。
そして「旅に出よぜbaby」の所が又いい。cメロ上手ですね。「さよならパーティー」「それを愛と呼ぶとしよう」等々、あのcメロどうやったら思いつくのでしょう。
ともあれ「passion」NHKの「みんなのうた」にピッタリで素敵な歌でした。

更新日:2021/11/23 (火)

31明日以外すべて燃やせ 0
32ガストロンジャー 16
33今宵の月のように 11
 
この曲が、エレカシを知り好きになった大元の曲でした。タイアップの「月の輝く夜だから」というドラマも良かったんですよね。その相乗効果もあり、あの頃は「今宵の月のように」は世界一好きな曲でした。
そう、ちょうど息子が生まれた年でもありました。
やはりエレカシにこの曲あり、ですね。

更新日:2021/12/09 (木)

34あなたのやさしさをオレは何に例えよう 8
 
最初の歌詞、「古い美術館に眠る大切な宝物~求めてるその気持ちが町中をかけめぐる」の所が、とても素敵ですね! 古くから大切に持ち続けていた拘りが、新しい世界に触れ、白日の下にさらされて、すーっと消えていく。そして本物の光を求める気持ちに変わっていく。素敵な歌詞です。
それと、人間には必ず「死」が訪れます。「敗北」も必ずあります。その長い人生の中で、どれだけ様々な愛と優しさを受け、そして又、どれだけ多くの人々にそれらを与えていけるかが、生きている間の最も大事な事なのだと教えてくれます。

更新日:2022/03/07 (月)

35昇る太陽 1
 
曲を聴いて、宮本さん自分の才能を低く見積もり過ぎじゃないでしょうかね。エレカシ時代もそういう曲はあったけど、なんていうか心に沁みるものがあったな。私は「昇れる太陽」が今までのアルバム最高傑作だと思っているので、失礼ながら「昇る太陽」という曲名はこの曲を軽くしてしまってるように感じます。

更新日:2021/11/02 (火)

36ハレルヤ 2
 
「ハレルヤ」という言葉は、神を褒めたたえる意味ともう一つ、神に対して喜びや驚きの気持ちを表現する時に発する言葉(調べました)だそうですね。「まぬけなジョニー」の中では、絶妙なタイミングで「ハレルヤ!」が出てきますが、これは大正解。でもこの曲の「ハレルヤ」はちょっと違和感感じます。神を褒めたたえる要素もあるけど、努力の後押しをお願いしている要素も大きいような感じがするんです。何も悪いことはないんですけどね。ちょっと気になったので御免なさい。

更新日:2021/12/26 (日)

37sha・la・la・la 1
 
この曲、大人の余裕が溢れた魅力的な曲ですね!
人間には年を重ねて、凡人になる人、塞ぎ混む人、陽気になる人、色々いますが、宮本さんはどんどん陽気になっいく人で間違いなし。格好いい人だわ

更新日:2021/10/29 (金)

38光の世界 3
 
夢ともうつつともつかない歌詞と曲ですね。宮本さんは時々(ナウアンドゼンの意味調べました。)自分だけの想像する楽園に行っているのですね。現世の良かったり悪かったりの色々な出来事を俯瞰しながら、柔らかな光の世界に包まれている宮本さん。とても気持ち良さそうです。聞いている方も気持ち良くリラクゼーションを受けているみたいです。

更新日:2023/12/23 (土)

ROMANCE書込み件数
1あなた 1
 
 この曲も懐かしいですよね。小坂明子さんて私より八つ位年上なのに、その頃は随分大人っぽく見えました。私は人並みに生きて行けるかも不安だったのに、この人は自分の家を持つこと、しかも具体的な日常生活まで考えているとは、違う種類の人間だなと思っていました。今考えると夢見勝ちな人だったんですよね。その時の恋は実らなかったようだけど、小坂明子さん、今お元気でいるでしょうか~。
 宮本さんこの曲を選んで歌ってくれてありがとうございます!

更新日:2024/08/08 (木)

2異邦人 2
 
 懐かしい曲です。まるで中近東を思わせる詞とメロディで、確か中近東を舞台にしたCMにもなっていたと記憶してます。そこに出てくる人たちは小麦色の肌に青い目をしていて、あちらの民俗衣装を纏っていて、この曲をぴったり当てはめたようでした。
 今回のMVは全然雰囲気が違いますが、宮本さんらしく頑張っていましたね。

更新日:2024/08/07 (水)

3二人でお酒を 1
 
 子供心にインパクト大です。覚えやすい歌で安心して聴いていると、二番になって少したったところだったかな、突然胡座をかく梓さん。好きになります。梓みちよさん亡くなったんですね。ご冥福をお祈りします。宮本さん歌ってくれてありがとうございます。

更新日:2024/08/08 (木)

4化粧 0
5ロマンス 1
 
 女の子の恋心を歌った「ROMANCE」の中でことさら激しい求愛を繰り返すロマンス。岩崎宏美さんが歌うとさらっとしていていやらしさが有りませんが、宮本さんが歌ってもさらっとしていていやらしさが有りません。どうしてなんでしょうね。普段のイメージからなのでしょうか。
 歌詞は凄いですよ。他の曲の群を抜いています。アルバムのタイトににするにはちょうどいいです。

更新日:2024/08/09 (金)

6赤いスイートピー 0
7木綿のハンカチーフ 1
 
 この曲も流行りましたねー。いい曲で歌謡曲嫌いだったウチのおじいちゃんも嫌がらず聴いてました。太田裕美さんには、アクがないし。
 宮本さん歌詞の内容に殺られてたんでは?
 そうだ! 同じ太田裕美さんの曲で、「さらばシベリア鉄道」歌ってほしいな~。や〰️あの曲ほとんど動いちゃいけないから宮本さんには無理か〰️。

更新日:2024/08/08 (木)

8喝采 1
 
 何度も聴いて、素晴らしい曲だと気づきました。恋人のほうから、華やかさを求めて離れてしまうとは、何と切ないことでしょう。ここまでは「木綿のハンカチーフ」に似てますよね。だけどまさか恋人に死なれてしまうとは、悲しすぎますよ。
 そしてまた、宮本さんの歌いかたが大変丁寧!この曲に限ったことでないけど凄く丁寧なんです。宮本さんの歌に向かい合ったときの真摯な姿勢が解ります!

更新日:2024/08/16 (金)

9ジョニィへの伝言 1
 
 どのカバー曲を聴いても宮本さん自分のスタンスをくずさない所が立派だと思います。特にこの高橋真梨子さんの「ジョニィへの伝言」は高橋さんの個性が気和打っているし、克つ宮本さんと正反対だし歌うのは難しかったと思います。
 凄く良かったです。
 

更新日:2024/08/11 (日)

10白いパラソル 1
 
 松田聖子の曲の中でもとりわけ女の子らしい曲。まさか宮本さんがこの曲を歌うとは思いませんでした。歌っていいるときの宮本さんの気持ちは、女の子側なのでしょうか? 男の子側なのでしょうか? 白いパラソルと宮本浩次さん、とても不思議な取り合わせです。

更新日:2024/08/09 (金)

11恋人がサンタクロース 0
12First Love 1
 
 宇多田ヒカルさんの曲って全部難しいんですよね。英語は普通に入ってくるし。お母さんの藤圭子さんとは、音楽的に全く似たところがないし一体どう育ったらこんなミュージシャンが出来るのでしょう。カラオケではまず歌えません。
 宮本さん挑戦しましたね~! 本家と聴く人に失礼のないように丁寧に丁寧に歌っていましたね。宮本さんは立派な歌手です!

更新日:2024/08/16 (金)

13September 1
 
 竹内まりやさんのこの曲を聴いて解らなくなりました。やはり8月が終わり、徐々に涼しくなる9月になると男性に捨てられる形で恋も終わるものなのでしょうかねえ?? 宮本さん、逆の経験あるんでしょうか。自身の曲に「九月の雨」というのがあるし、ここには出てこないけど太田裕美さんの曲にも「九月の雨」(男に捨てられる女の歌です)があります。そしてまた竹内さんのseptember。。。しかし九月いっぱい暑いし、竹内まりやさんの明るいメロディーも、恋愛の持続が一般的な九月だと思いますが・・・。

更新日:2024/08/11 (日)

14思秋期 0
15私は泣いています 0
16あばよ 1
 
 女歌の中に中島みゆきが入らない訳ないですよね。彼女の歌は最強ですから。明日も今日も留守なんて見・え・透・く・手・口・使・わ・れ・る・ほ・ど~って作詞に遠慮がないとこらがなんというか…好きです。宮本さんふられた女の気分になりきって歌ったと思います。

更新日:2024/08/10 (土)

17二人でお酒を 1
 
 子供心にインパクト大です。覚えやすい歌で安心して聴いていると、二番になって少したったところだったかな、突然胡座をかく梓さん。好きになります。梓みちよさん亡くなったんですね。ご冥福をお祈りします。宮本さん歌ってくれてありがとうございます。

更新日:2024/08/08 (木)

18翼をください 1
 
 これで解りました! 宮本さんクラシックや歌謡曲だけでなくかつては、唱歌も好きだったということが。
 私も音楽の教科書が好きで、とりわけこの曲と「気球に乗ってどこまでも」などなど家でよく歌っていました。
 宮本さんも東京の児童合唱団仕込みの歌唱で、時は放課後、近所でも評判のいい声で歌っていたのでしょうね~。

更新日:2024/08/09 (金)

宮本、独歩。書込み件数
1ハレルヤ 2
 
「ハレルヤ」という言葉は、神を褒めたたえる意味ともう一つ、神に対して喜びや驚きの気持ちを表現する時に発する言葉(調べました)だそうですね。「まぬけなジョニー」の中では、絶妙なタイミングで「ハレルヤ!」が出てきますが、これは大正解。でもこの曲の「ハレルヤ」はちょっと違和感感じます。神を褒めたたえる要素もあるけど、努力の後押しをお願いしている要素も大きいような感じがするんです。何も悪いことはないんですけどね。ちょっと気になったので御免なさい。

更新日:2021/12/26 (日)

2冬の花 1
 
いろんなものが寄せ集まって美しく仕上がった曲だと思います。桜田淳子と小泉今日子の雰囲気あり、演歌の雰囲気ありの、しおらしい女歌。どこか懐かしい曲です。
と、思いきや「心が笑いたがっている」「私が負けるわけがない」の歌詞は笑わせようとしているのでしょうか?
いえいえ、やっぱり宮本さんらしい曲なのだと気づかされます(笑笑)。

更新日:2021/12/23 (木)

3夜明けのうた 1
 
2021年の大晦日、紅白歌合戦でこの曲を歌える事になり、おめでとうございます。
夢を持つ歌、夢を追う歌は沢山作っていられるけど、この曲が一番素敵だなと思います。
ワルツのリズムに乗りながら、過去のことに思いを馳せては、それを明日への希望へと繋げていく、夜明け前の幸せなひととき。夢を見ることに年齢は関係ありませんね! 「動物占い」(十干十二支を元にした占い)では、宮本さんは 夢とロマンのコアラ だそうです。よく当たっていると思います。
静かな曲だけどアルバムを通して聴くと、ひときは魅力的です。因みに私も 夢とロマンのコアラ なんだけどなあ・・。

更新日:2021/12/23 (木)

4きみに会いたい -Dance with you- 1
 
一聴すると欲望の歌。ですが、二度三度と聴いていくとこのダンシングロックなるモノとても格好いいです。
Only love~、Every night~、Hold me tiht~の唸り声がセクシーです。
Dance Dance Dance with you のリズムに乗ってたまらなく「宮本さん」に会いたくなります。宮本さん、知ってか知らずか聴く者を誘惑してますよ~。

更新日:2021/12/20 (月)

5Do you remember? 1
 
出だしの歌詞は「優しい川」を思いだしますね。特に前半はセカンドアルバムの頃を思いだします。あれから三十年、夢を追うこと、立派なおとなになること、克己心を持って勝つこと、人を愛すること、時には上手に肩の力を抜きながら全て果たしてきたと思いますよ。覚えていますよー。きっとこれからも。
紅白出場、おめでとうございます。

更新日:2021/11/19 (金)

6獣ゆく細道 1
 
文学好きの二人の見事な融合作品ですね。ネット上で、椎名林檎さんの前世は明治の女流作家の樋口一葉ではないかという情報があります。彼女の家は貧しく、若くして亡くなっています。が、当時森鴎外は彼女の作品を高く評価していて、当時の文芸雑誌に推薦したりしていたみたいです。彼女が亡くなったとき弔問に行くのですが、身分の違いから断られてしまいます。そして、一葉の出棺の通り道で待って敬礼をして見送ったそうです。想像してしまうのですよ。鴎外といえば宮本さん。このふたり、魂の上でただならぬご縁があるのではないかと。

更新日:2021/11/12 (金)

7going my way 0
8Fight! Fight! Fight! 0
9解き放て、我らが新時代 1
 
ヒップホップが出た! ということにまず驚きました。しかも決まっている! 歌詞も宮本さん流でしっくりきています。流石はベテラン、様々なジャンルの曲をよっぽど沢山聴いて勉強しているのでしょうね。
「Yo Yo 陽気なる逃亡者たちよ」「何度でも立ち上がれ」など、ずーっと以前の曲のフレーズを入れて、ファンを喜ばせてくれてもいます。
彼女の笑顔と自己の魂が宝物であることが、宮本さんにとって生涯変わらないということよくわかります。素直に表現するところがまたかわいい。

更新日:2022/01/06 (木)

10明日以外すべて燃やせ 0
11旅に出ようぜbaby 0
12昇る太陽 1
 
曲を聴いて、宮本さん自分の才能を低く見積もり過ぎじゃないでしょうかね。エレカシ時代もそういう曲はあったけど、なんていうか心に沁みるものがあったな。私は「昇れる太陽」が今までのアルバム最高傑作だと思っているので、失礼ながら「昇る太陽」という曲名はこの曲を軽くしてしまってるように感じます。

更新日:2021/11/02 (火)

Wake Up書込み件数
1Wake Up 1
 
 数え切れない目覚めですね。この曲は朝まだ他の人が起きていないと思われる時間に行こうGO GO GOと言っている感じがして、格好いいですね。スタートと言えば「始まりは今」と「RESTART」を思い出してしまいますが、「Wake Up」は歌詞はともかくこの掛け声が格好いいです。

更新日:2024/08/05 (月)

2Easy Go 1
 
 これはまずブルーハーツを連想します。歌詞もイケイケ曲もイケイケ。宮本さん凄く頑張っていますね。もう言うことはないと思うけど、エレファントカシマシの皆さん、休憩はしっかりとって50代を謳歌してください!

更新日:2024/08/09 (金)

3風と共に 1
 
素敵な曲ですね。当時カラオケで歌いたくて、日々練習を重ねました。歌えるようになって、後半の「ああ、行き先は自由」「胸には勇気を抱きしめて」「行こうチケットなんていらない」のところにくると何故か泣いていました。なんて優しい歌なのでしょう。誰もが何かに縛られて、多かれ少なかれ苦しんでいます。宮本さんが天使になって勇気と導きを与えてくれたようでした。

更新日:2021/11/26 (金)

4夢を追う旅人 1
 
 Mアニメの宮本さん、本物そっくりですね。
 これも元気がよくて大好きで、カラオケで時々歌う曲なのですが、「嗚呼、ときは流れ大人になった昔の少年」のところの最初のタイミングが合わなくて上手く歌えないんです。宮本さんそこのところ上手に歌って流石っていうか当たり前か。
 「それと一口のチカラ」がどうも違和感感じちゃいます。だってもうチョコレートのCMはやってないんですもん。

更新日:2024/08/05 (月)

5神様俺を 1
 
宮本さんは、「町を見下ろす丘」の頃から神様と一緒に生きているみたいですね。「神様、ボクを見て」「神様、どうかボクの上に強き光を投げてください」「神様もっと光を木漏れ日の歩くような」など思いつくだけでも幾つか出てきます。この曲はついにストレートに神様に面と向かって歌っています。まるでいい子にしてるから、年を重ねる事への不安から救ってくれ、夢を叶えてくれと。わかるわかる! 何度も口に出しているせいか想いが強いからか、ちゃんと訊いてもらっている気がしますよ。いや絶対に。この曲、宮本さんから神様へのラブソングですね。

更新日:2022/02/02 (水)

6RESTART 1
 
五十代の大台に乗った時に作った曲ですよね。三十代初めに作った初々しい「はじまりは今」とは、当然ながら大分趣が変わり年輪を感じます。五十代の再出発! 幾つになっても志の変わらないところは流石です。PVも中高年の再出発を夢見たものに出来ているけど、あ~、あの上半身裸の動画はおじさん頑張ってるよと言っているんだろうけれど・・ん~、浮き出たあばらに見えるあれは少し悲しい。

更新日:2022/02/03 (木)

7自由 1
 
自由を実感している時に作った曲なのでしょうか。心爽やかな詞から始まって、具体的な自由な事柄がまた面白いです。初夏の風、吸い込みたいし、難しい本を読み終えた後の解放感、いいですよね。宮本さんは、他人よりも自由の要求度が高いみたいだから、自由な時の気持ち良さがよーく現れています。あと、「暮れゆく夕べの空」のフリーダム、フリーダムを思いだします。探してーる、探してーる、は「すまねえ魂」を思いだします。自由な身の上になったら自分で自分なりの最高を探さないとなりません。難しいことだけれど魅力的な生き方です。

更新日:2022/02/02 (水)

8i am hungry 0
9今を歌え 1
 
 明るい曲や激しい曲が続いた所でちょうどいい場所で落ち着いた曲が入ってきました。無理は続けなくていいと思います。「かんぜなき」というのは無邪気という意味なのですね。そしてまた歩いて物思いに耽っていますね。そうなると段々歌を作りたくなっちゃうんですよね。宮本さんは人生何度生まれ変わっても歌を作る仕事をすることになるのは変わらないのでしょう!

更新日:2024/08/04 (日)

10旅立ちの朝 1
 
アレンジが素晴らしいです。イントロから引き込まれるように感動の世界が始まります。特に「橋を~渡り~山を越えて今~」のところのピアノの流れるような音が美しく耳に響きます。
ロマンのある歌詞をこのアレンジが引き立てていて、且つ曲全体に誠実さが溢れていると思います。
この曲には、決して邪なものは近づけないという感じがします。

更新日:2022/01/24 (月)

11いつもの顔で 1
 
 宮本さんのこういう歌、珍しいですね。近所付き合い、友達付き合い、プライベートな一日。肩の力が抜けてまたエネルギーチャージしちゃいますね。人と会うときはいつも笑顔で、いい人なんでしょうね。私も顔見知りのひとりになりたいです。

更新日:2024/08/04 (日)

12オレを生きる 0
All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
1今宵の月のように 11
 
この曲が、エレカシを知り好きになった大元の曲でした。タイアップの「月の輝く夜だから」というドラマも良かったんですよね。その相乗効果もあり、あの頃は「今宵の月のように」は世界一好きな曲でした。
そう、ちょうど息子が生まれた年でもありました。
やはりエレカシにこの曲あり、ですね。

更新日:2021/12/09 (木)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
1今宵の月のように 11
 
この曲が、エレカシを知り好きになった大元の曲でした。タイアップの「月の輝く夜だから」というドラマも良かったんですよね。その相乗効果もあり、あの頃は「今宵の月のように」は世界一好きな曲でした。
そう、ちょうど息子が生まれた年でもありました。
やはりエレカシにこの曲あり、ですね。

更新日:2021/12/09 (木)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
1今宵の月のように 11
 
この曲が、エレカシを知り好きになった大元の曲でした。タイアップの「月の輝く夜だから」というドラマも良かったんですよね。その相乗効果もあり、あの頃は「今宵の月のように」は世界一好きな曲でした。
そう、ちょうど息子が生まれた年でもありました。
やはりエレカシにこの曲あり、ですね。

更新日:2021/12/09 (木)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
2悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
2悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
2悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
3四月の風 8
 
 数ある傑作の中のまた傑作ですね。
 四月に「何かが起こりそうなきがする」「誰かが何処かで待ってる」「風が俺たちを誘いにきたようだ」「このまま全てが叶いそうな気がする」「明日も愛する人に捧げよう」とは、あ、あ、青~い、そして私はこの台詞が好きだ~大好きだ〰️。なんて爽やかな曲なのでしょう!
 このとき彼らは30歳なんですよね。おそらく宮本さんに、自然に降りてきた詞と曲なのだと思います。出来たときはメンバー、関係者全員喜んだでしょうね!

更新日:2024/07/28 (日)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
3四月の風 8
 
 数ある傑作の中のまた傑作ですね。
 四月に「何かが起こりそうなきがする」「誰かが何処かで待ってる」「風が俺たちを誘いにきたようだ」「このまま全てが叶いそうな気がする」「明日も愛する人に捧げよう」とは、あ、あ、青~い、そして私はこの台詞が好きだ~大好きだ〰️。なんて爽やかな曲なのでしょう!
 このとき彼らは30歳なんですよね。おそらく宮本さんに、自然に降りてきた詞と曲なのだと思います。出来たときはメンバー、関係者全員喜んだでしょうね!

更新日:2024/07/28 (日)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
3四月の風 8
 
 数ある傑作の中のまた傑作ですね。
 四月に「何かが起こりそうなきがする」「誰かが何処かで待ってる」「風が俺たちを誘いにきたようだ」「このまま全てが叶いそうな気がする」「明日も愛する人に捧げよう」とは、あ、あ、青~い、そして私はこの台詞が好きだ~大好きだ〰️。なんて爽やかな曲なのでしょう!
 このとき彼らは30歳なんですよね。おそらく宮本さんに、自然に降りてきた詞と曲なのだと思います。出来たときはメンバー、関係者全員喜んだでしょうね!

更新日:2024/07/28 (日)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
4風に吹かれて 13
 
 この曲、もう20年以上昔にテレビのチョコレートのCMで反町隆史出演で、使われていたのじゃなかったでしょうか? 場面に合わせてサビとCメロ両方流れてたように記憶していますが(間違っていたらゴメンナサイ)。
 いい曲にいい男でしたね〰️ 冒頭のAメロも綺麗なメロディーですね! 捨てたもんじゃない最高な曲ではありませんか!!

更新日:2024/07/23 (火)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
4風に吹かれて 13
 
 この曲、もう20年以上昔にテレビのチョコレートのCMで反町隆史出演で、使われていたのじゃなかったでしょうか? 場面に合わせてサビとCメロ両方流れてたように記憶していますが(間違っていたらゴメンナサイ)。
 いい曲にいい男でしたね〰️ 冒頭のAメロも綺麗なメロディーですね! 捨てたもんじゃない最高な曲ではありませんか!!

更新日:2024/07/23 (火)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
4風に吹かれて 13
 
 この曲、もう20年以上昔にテレビのチョコレートのCMで反町隆史出演で、使われていたのじゃなかったでしょうか? 場面に合わせてサビとCメロ両方流れてたように記憶していますが(間違っていたらゴメンナサイ)。
 いい曲にいい男でしたね〰️ 冒頭のAメロも綺麗なメロディーですね! 捨てたもんじゃない最高な曲ではありませんか!!

更新日:2024/07/23 (火)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
5夢のかけら 10
All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
5夢のかけら 10
All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
5夢のかけら 10
All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
6友達がいるのさ 20
 
令和4年の今日、テレビをつければウクライナから他国へ避難してきた人達の悲惨な姿(言ってはいけないんだろうけどNATOに傾いてどこが悪い!)、国内でも後を絶たない交通事故や幼児虐待のニュースばかりで、観ているのが辛くなります。
そんな時は、この「友だちがいるのさ」がいいサプリメント剤になります。なんて気分が楽になる曲なのでしょう。別世界に来たみたいです。メロディーも良いし気の重くなる歌詞が一つもありません。明日からまた出かけよう。気持ち良く歩いて、いつもの場所にいつもの人達に会いに出かけようって思います。現代人にとって救いの曲です。

更新日:2022/03/07 (月)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
6友達がいるのさ 20
 
令和4年の今日、テレビをつければウクライナから他国へ避難してきた人達の悲惨な姿(言ってはいけないんだろうけどNATOに傾いてどこが悪い!)、国内でも後を絶たない交通事故や幼児虐待のニュースばかりで、観ているのが辛くなります。
そんな時は、この「友だちがいるのさ」がいいサプリメント剤になります。なんて気分が楽になる曲なのでしょう。別世界に来たみたいです。メロディーも良いし気の重くなる歌詞が一つもありません。明日からまた出かけよう。気持ち良く歩いて、いつもの場所にいつもの人達に会いに出かけようって思います。現代人にとって救いの曲です。

更新日:2022/03/07 (月)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
6友達がいるのさ 20
 
令和4年の今日、テレビをつければウクライナから他国へ避難してきた人達の悲惨な姿(言ってはいけないんだろうけどNATOに傾いてどこが悪い!)、国内でも後を絶たない交通事故や幼児虐待のニュースばかりで、観ているのが辛くなります。
そんな時は、この「友だちがいるのさ」がいいサプリメント剤になります。なんて気分が楽になる曲なのでしょう。別世界に来たみたいです。メロディーも良いし気の重くなる歌詞が一つもありません。明日からまた出かけよう。気持ち良く歩いて、いつもの場所にいつもの人達に会いに出かけようって思います。現代人にとって救いの曲です。

更新日:2022/03/07 (月)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
7俺たちの明日 5
 
「今宵の月のように」「悲しみの果て」と肩を並べられる位の、大衆向けのとーてもいい曲だと思います。何年も前に「ミュージックフェア」で観たときは最高でした。その時の宮本さんはどこか学校の先生風で、ステージを歩き回って歌っている様子は、教室の中で生徒たちを励まし歩いてるように見えました。
現在、宮本さんはソロ活動で「縦横無尽」の全都道府県ツアーの最中、紅白歌合戦の出場も決まったところ。紅白でエレカシの「俺たちの明日」は勿論歌えません。この曲は、時期的にタイミングが・・合いませんでしたね・・。でも、「俺たちの明日」は、いつまでも大勢の人たちの心にがっつりと根付いていくと思います。

現在2023年12月 今年の紅白歌合戦、この曲で出場おめでとうございます。
いい曲は長~く人の心にあり続けることがよ~くわかりました。
本当に嬉しいです! バンザイ! バンザイ! バンザイ!

更新日:2023/12/22 (金)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
7俺たちの明日 5
 
「今宵の月のように」「悲しみの果て」と肩を並べられる位の、大衆向けのとーてもいい曲だと思います。何年も前に「ミュージックフェア」で観たときは最高でした。その時の宮本さんはどこか学校の先生風で、ステージを歩き回って歌っている様子は、教室の中で生徒たちを励まし歩いてるように見えました。
現在、宮本さんはソロ活動で「縦横無尽」の全都道府県ツアーの最中、紅白歌合戦の出場も決まったところ。紅白でエレカシの「俺たちの明日」は勿論歌えません。この曲は、時期的にタイミングが・・合いませんでしたね・・。でも、「俺たちの明日」は、いつまでも大勢の人たちの心にがっつりと根付いていくと思います。

現在2023年12月 今年の紅白歌合戦、この曲で出場おめでとうございます。
いい曲は長~く人の心にあり続けることがよ~くわかりました。
本当に嬉しいです! バンザイ! バンザイ! バンザイ!

更新日:2023/12/22 (金)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
7俺たちの明日 5
 
「今宵の月のように」「悲しみの果て」と肩を並べられる位の、大衆向けのとーてもいい曲だと思います。何年も前に「ミュージックフェア」で観たときは最高でした。その時の宮本さんはどこか学校の先生風で、ステージを歩き回って歌っている様子は、教室の中で生徒たちを励まし歩いてるように見えました。
現在、宮本さんはソロ活動で「縦横無尽」の全都道府県ツアーの最中、紅白歌合戦の出場も決まったところ。紅白でエレカシの「俺たちの明日」は勿論歌えません。この曲は、時期的にタイミングが・・合いませんでしたね・・。でも、「俺たちの明日」は、いつまでも大勢の人たちの心にがっつりと根付いていくと思います。

現在2023年12月 今年の紅白歌合戦、この曲で出場おめでとうございます。
いい曲は長~く人の心にあり続けることがよ~くわかりました。
本当に嬉しいです! バンザイ! バンザイ! バンザイ!

更新日:2023/12/22 (金)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
8笑顔の未来へ 7
 
PVが微笑ましいですね。
初めてこのPVを見たとき、森鴎外の小説の少女二人をすぐに想像しました。「青年」のお雪さんと「灰燼」のお種さん。二人とももう少し大きい娘ですが、主人公の青年の間借りしている部屋にちょくちょく遊びにきては、主人公に不器用に相手をしてもらっています。その描写がとてもいいんです。宮本さんもそれを意識して演じているのではないかな。宮本さんの人柄が伺えます。

更新日:2021/11/06 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
8笑顔の未来へ 7
 
PVが微笑ましいですね。
初めてこのPVを見たとき、森鴎外の小説の少女二人をすぐに想像しました。「青年」のお雪さんと「灰燼」のお種さん。二人とももう少し大きい娘ですが、主人公の青年の間借りしている部屋にちょくちょく遊びにきては、主人公に不器用に相手をしてもらっています。その描写がとてもいいんです。宮本さんもそれを意識して演じているのではないかな。宮本さんの人柄が伺えます。

更新日:2021/11/06 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
8笑顔の未来へ 7
 
PVが微笑ましいですね。
初めてこのPVを見たとき、森鴎外の小説の少女二人をすぐに想像しました。「青年」のお雪さんと「灰燼」のお種さん。二人とももう少し大きい娘ですが、主人公の青年の間借りしている部屋にちょくちょく遊びにきては、主人公に不器用に相手をしてもらっています。その描写がとてもいいんです。宮本さんもそれを意識して演じているのではないかな。宮本さんの人柄が伺えます。

更新日:2021/11/06 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
9リッスントゥザミュージック 3
 
 宮本さんと言ったら上野公園でしょう! 私も文京区で生まれ育ったので上野公園のいいところは沢山知っています。あるものは、池に低いお山に週末に屋台が出てと、井の頭公園とおなじようなものなんですけどね。上野公園はまず気楽な所なので寛げるんですよ。井の頭公園は上品ですよね。舞台が井の頭公園でないとこの歌詞もメロディーも成り立たないとは思います。  
 でも宮本さんのイメージは上野公園なんですよね~!

更新日:2024/08/16 (金)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
9リッスントゥザミュージック 3
 
 宮本さんと言ったら上野公園でしょう! 私も文京区で生まれ育ったので上野公園のいいところは沢山知っています。あるものは、池に低いお山に週末に屋台が出てと、井の頭公園とおなじようなものなんですけどね。上野公園はまず気楽な所なので寛げるんですよ。井の頭公園は上品ですよね。舞台が井の頭公園でないとこの歌詞もメロディーも成り立たないとは思います。  
 でも宮本さんのイメージは上野公園なんですよね~!

更新日:2024/08/16 (金)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
9リッスントゥザミュージック 3
 
 宮本さんと言ったら上野公園でしょう! 私も文京区で生まれ育ったので上野公園のいいところは沢山知っています。あるものは、池に低いお山に週末に屋台が出てと、井の頭公園とおなじようなものなんですけどね。上野公園はまず気楽な所なので寛げるんですよ。井の頭公園は上品ですよね。舞台が井の頭公園でないとこの歌詞もメロディーも成り立たないとは思います。  
 でも宮本さんのイメージは上野公園なんですよね~!

更新日:2024/08/16 (金)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
10翳りゆく部屋 3
All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
10翳りゆく部屋 3
All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
10翳りゆく部屋 3
All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
11桜の花、舞い上がる道を 8
 
 この曲を聴くといつも思い出してしまう演歌があります。長山洋子さんの「じょんがら女節」という曲です。~雪は下から舞い上がり~と、~桜の花舞い上がる~というところがちょと似てるというだけなんですけどね。ジャンルは違うけど長山さんも三味線ひきながらとても格好いいです。
 本当に、世界観が違うのに何故いつも同時にこの曲を思い出してしまうのか、しかも長山さんの歌は最初の部分しか知らないのに、刷り込みって不思議だ〰️。
 もうひとつあった~。坂本冬美さんの「夜桜お七」。こちらの桜は舞い上がらないけど、桜吹雪でドンピシャですね。そして世界観はまたもや正反対!「桜の花舞い上がる~」は明日の希望を歌っているけど、坂本さんの歌う「~お七」は美しく死ぬ事をイメージしてますものね。正直悩むけど、どちらも美しいですよ。

更新日:2024/07/23 (火)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
11桜の花、舞い上がる道を 8
 
 この曲を聴くといつも思い出してしまう演歌があります。長山洋子さんの「じょんがら女節」という曲です。~雪は下から舞い上がり~と、~桜の花舞い上がる~というところがちょと似てるというだけなんですけどね。ジャンルは違うけど長山さんも三味線ひきながらとても格好いいです。
 本当に、世界観が違うのに何故いつも同時にこの曲を思い出してしまうのか、しかも長山さんの歌は最初の部分しか知らないのに、刷り込みって不思議だ〰️。
 もうひとつあった~。坂本冬美さんの「夜桜お七」。こちらの桜は舞い上がらないけど、桜吹雪でドンピシャですね。そして世界観はまたもや正反対!「桜の花舞い上がる~」は明日の希望を歌っているけど、坂本さんの歌う「~お七」は美しく死ぬ事をイメージしてますものね。正直悩むけど、どちらも美しいですよ。

更新日:2024/07/23 (火)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
11桜の花、舞い上がる道を 8
 
 この曲を聴くといつも思い出してしまう演歌があります。長山洋子さんの「じょんがら女節」という曲です。~雪は下から舞い上がり~と、~桜の花舞い上がる~というところがちょと似てるというだけなんですけどね。ジャンルは違うけど長山さんも三味線ひきながらとても格好いいです。
 本当に、世界観が違うのに何故いつも同時にこの曲を思い出してしまうのか、しかも長山さんの歌は最初の部分しか知らないのに、刷り込みって不思議だ〰️。
 もうひとつあった~。坂本冬美さんの「夜桜お七」。こちらの桜は舞い上がらないけど、桜吹雪でドンピシャですね。そして世界観はまたもや正反対!「桜の花舞い上がる~」は明日の希望を歌っているけど、坂本さんの歌う「~お七」は美しく死ぬ事をイメージしてますものね。正直悩むけど、どちらも美しいですよ。

更新日:2024/07/23 (火)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
12ハナウタ~遠い昔からの物語~ 5
 
この曲はまるで輪廻転生を歌っているように聴こえます。魂の故郷は海で、登場するふたりは、生まれ変わるたびに又めぐり会っている恋人どうしでしょうか。その繰り返される再会の喜びが、メロディーにも風景描写にも溢れまくっています。

更新日:2009/04/30 (木)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
12ハナウタ~遠い昔からの物語~ 5
 
この曲はまるで輪廻転生を歌っているように聴こえます。魂の故郷は海で、登場するふたりは、生まれ変わるたびに又めぐり会っている恋人どうしでしょうか。その繰り返される再会の喜びが、メロディーにも風景描写にも溢れまくっています。

更新日:2009/04/30 (木)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
12ハナウタ~遠い昔からの物語~ 5
 
この曲はまるで輪廻転生を歌っているように聴こえます。魂の故郷は海で、登場するふたりは、生まれ変わるたびに又めぐり会っている恋人どうしでしょうか。その繰り返される再会の喜びが、メロディーにも風景描写にも溢れまくっています。

更新日:2009/04/30 (木)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
13新しい季節へキミと 5
 
 もう15年前になるけど初めてこの曲のPVを観たとき何かしらとても不自然に感じました。そしてとても苦しそうにも感じました。そう! 手も腕も口意外どこも動かしていなかったんですよ笑み
 ちょっと可笑しかったのは「昨日はキミと話せなかったからブルー」と言うところ。
 相変わらずCメロは素敵です!

更新日:2024/08/03 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
13新しい季節へキミと 5
 
 もう15年前になるけど初めてこの曲のPVを観たとき何かしらとても不自然に感じました。そしてとても苦しそうにも感じました。そう! 手も腕も口意外どこも動かしていなかったんですよ笑み
 ちょっと可笑しかったのは「昨日はキミと話せなかったからブルー」と言うところ。
 相変わらずCメロは素敵です!

更新日:2024/08/03 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
13新しい季節へキミと 5
 
 もう15年前になるけど初めてこの曲のPVを観たとき何かしらとても不自然に感じました。そしてとても苦しそうにも感じました。そう! 手も腕も口意外どこも動かしていなかったんですよ笑み
 ちょっと可笑しかったのは「昨日はキミと話せなかったからブルー」と言うところ。
 相変わらずCメロは素敵です!

更新日:2024/08/03 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
14ズレてる方がいい 1
 
 夢っていつもかりそめで始まるものだと思います。私は小さな夢を見つけてもすぐには人に言いません。なにか傷つくようなことがあったとき、その小さな夢が慰めてくれます。夢が上手く育ったらこんないいことがあるんだよ、と周囲の人に言います。まれに儚く消えてしまうこともありますが・・・。
 夢ってそんなもんじゃありませんか?
 

更新日:2024/08/09 (金)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
14ズレてる方がいい 1
 
 夢っていつもかりそめで始まるものだと思います。私は小さな夢を見つけてもすぐには人に言いません。なにか傷つくようなことがあったとき、その小さな夢が慰めてくれます。夢が上手く育ったらこんないいことがあるんだよ、と周囲の人に言います。まれに儚く消えてしまうこともありますが・・・。
 夢ってそんなもんじゃありませんか?
 

更新日:2024/08/09 (金)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
14ズレてる方がいい 1
 
 夢っていつもかりそめで始まるものだと思います。私は小さな夢を見つけてもすぐには人に言いません。なにか傷つくようなことがあったとき、その小さな夢が慰めてくれます。夢が上手く育ったらこんないいことがあるんだよ、と周囲の人に言います。まれに儚く消えてしまうこともありますが・・・。
 夢ってそんなもんじゃありませんか?
 

更新日:2024/08/09 (金)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
15夢を追う旅人 1
 
 Mアニメの宮本さん、本物そっくりですね。
 これも元気がよくて大好きで、カラオケで時々歌う曲なのですが、「嗚呼、ときは流れ大人になった昔の少年」のところの最初のタイミングが合わなくて上手く歌えないんです。宮本さんそこのところ上手に歌って流石っていうか当たり前か。
 「それと一口のチカラ」がどうも違和感感じちゃいます。だってもうチョコレートのCMはやってないんですもん。

更新日:2024/08/05 (月)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
15夢を追う旅人 1
 
 Mアニメの宮本さん、本物そっくりですね。
 これも元気がよくて大好きで、カラオケで時々歌う曲なのですが、「嗚呼、ときは流れ大人になった昔の少年」のところの最初のタイミングが合わなくて上手く歌えないんです。宮本さんそこのところ上手に歌って流石っていうか当たり前か。
 「それと一口のチカラ」がどうも違和感感じちゃいます。だってもうチョコレートのCMはやってないんですもん。

更新日:2024/08/05 (月)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
15夢を追う旅人 1
 
 Mアニメの宮本さん、本物そっくりですね。
 これも元気がよくて大好きで、カラオケで時々歌う曲なのですが、「嗚呼、ときは流れ大人になった昔の少年」のところの最初のタイミングが合わなくて上手く歌えないんです。宮本さんそこのところ上手に歌って流石っていうか当たり前か。
 「それと一口のチカラ」がどうも違和感感じちゃいます。だってもうチョコレートのCMはやってないんですもん。

更新日:2024/08/05 (月)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
16ガストロンジャー 16
All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
16ガストロンジャー 16
All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
16ガストロンジャー 16
All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
17デーデ 8
 
後世に残る名曲ですね! この曲を聴く時は、皆の代わりに言いたいことを言っちまってくれ~と思いながら聴いています。言葉の使い方が絶妙なのですよ。私が特に好きな歌詞は「こんなにつまらん世の中も金がかたづける」と「心も体も売り渡せ金があればいい~」です。
しかしこんな宮本さんも、同居人の彼女に財産を持ち逃げされ、自分の付き合い方が悪かったと彼女を許したり、後のこれも名曲「友達がいるのさ」では、友達の存在を喜びに生きる曲を歌ったり(笑)。宮本さんという人間の、素直さ、単純さが愛らしいです。

更新日:2022/03/10 (木)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
17デーデ 8
 
後世に残る名曲ですね! この曲を聴く時は、皆の代わりに言いたいことを言っちまってくれ~と思いながら聴いています。言葉の使い方が絶妙なのですよ。私が特に好きな歌詞は「こんなにつまらん世の中も金がかたづける」と「心も体も売り渡せ金があればいい~」です。
しかしこんな宮本さんも、同居人の彼女に財産を持ち逃げされ、自分の付き合い方が悪かったと彼女を許したり、後のこれも名曲「友達がいるのさ」では、友達の存在を喜びに生きる曲を歌ったり(笑)。宮本さんという人間の、素直さ、単純さが愛らしいです。

更新日:2022/03/10 (木)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
17デーデ 8
 
後世に残る名曲ですね! この曲を聴く時は、皆の代わりに言いたいことを言っちまってくれ~と思いながら聴いています。言葉の使い方が絶妙なのですよ。私が特に好きな歌詞は「こんなにつまらん世の中も金がかたづける」と「心も体も売り渡せ金があればいい~」です。
しかしこんな宮本さんも、同居人の彼女に財産を持ち逃げされ、自分の付き合い方が悪かったと彼女を許したり、後のこれも名曲「友達がいるのさ」では、友達の存在を喜びに生きる曲を歌ったり(笑)。宮本さんという人間の、素直さ、単純さが愛らしいです。

更新日:2022/03/10 (木)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
18奴隷天国 12
 
今日、アルバム「奴隷天国」がどっかに一つ位残ってないかなという、甘い考えを抱いて、渋谷の大きなレコード屋さんに行ってきました。やっぱり無かった。他のアルバムは全部あったのに。アルバム「奴隷天国」の中に、入っている曲でまだ知らない曲が幾つかあったので残念でした。「いつものとおり」は、「ベスト」の中で、生き残っていますが、その他の曲達を道連れにしていってしまった「奴隷天国」、恐ろしや。そしてその「奴隷天国」は、「ベスト」の中に二度も入っているんですもん。

更新日:2009/03/07 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
18奴隷天国 12
 
今日、アルバム「奴隷天国」がどっかに一つ位残ってないかなという、甘い考えを抱いて、渋谷の大きなレコード屋さんに行ってきました。やっぱり無かった。他のアルバムは全部あったのに。アルバム「奴隷天国」の中に、入っている曲でまだ知らない曲が幾つかあったので残念でした。「いつものとおり」は、「ベスト」の中で、生き残っていますが、その他の曲達を道連れにしていってしまった「奴隷天国」、恐ろしや。そしてその「奴隷天国」は、「ベスト」の中に二度も入っているんですもん。

更新日:2009/03/07 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
18奴隷天国 12
 
今日、アルバム「奴隷天国」がどっかに一つ位残ってないかなという、甘い考えを抱いて、渋谷の大きなレコード屋さんに行ってきました。やっぱり無かった。他のアルバムは全部あったのに。アルバム「奴隷天国」の中に、入っている曲でまだ知らない曲が幾つかあったので残念でした。「いつものとおり」は、「ベスト」の中で、生き残っていますが、その他の曲達を道連れにしていってしまった「奴隷天国」、恐ろしや。そしてその「奴隷天国」は、「ベスト」の中に二度も入っているんですもん。

更新日:2009/03/07 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
19花男 8
 
 ファイティングマン、星の砂、ゴクロウサン(も入るかな〰️)の集大成という感じの曲ですね。
 宮本さん偉くて、要領のいい人が嫌いなんですね! でも自分はというと・・・あまり自信がない、それがまた腹が立つんじゃないでしょうか。
 でもこの「花男」名作だと思います。だってここまで言えるんですもの❗ なかなか出来ることではありません!!

更新日:2024/07/28 (日)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
19花男 8
 
 ファイティングマン、星の砂、ゴクロウサン(も入るかな〰️)の集大成という感じの曲ですね。
 宮本さん偉くて、要領のいい人が嫌いなんですね! でも自分はというと・・・あまり自信がない、それがまた腹が立つんじゃないでしょうか。
 でもこの「花男」名作だと思います。だってここまで言えるんですもの❗ なかなか出来ることではありません!!

更新日:2024/07/28 (日)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
19花男 8
 
 ファイティングマン、星の砂、ゴクロウサン(も入るかな〰️)の集大成という感じの曲ですね。
 宮本さん偉くて、要領のいい人が嫌いなんですね! でも自分はというと・・・あまり自信がない、それがまた腹が立つんじゃないでしょうか。
 でもこの「花男」名作だと思います。だってここまで言えるんですもの❗ なかなか出来ることではありません!!

更新日:2024/07/28 (日)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
20戦う男 4
All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
20戦う男 4
All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
20戦う男 4
All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
21so many people 10
 
エレカシの曲を聴いているといつもうるさいと言っている主人が、この曲については、歌詞が深いと感心しています。改めてよく聴いてみると、成る程、大勢の社会人に向けて歌っていますね。「歴史をひきずり、胸の痛み恐れている」は過去の経験から傷つくことを恐れている、「一国に尽きる運命かい」は小さな世界で一生を終えるのかい、「激烈なる変化をもとめるあまり死んでしまう人がいる」は身の丈に合わないことを求め大失敗してしまう人がいる、そして、「かりそめでいい喜びを」となり、それが「定めなき世の定め」だということなのでしょうね。私なりの解釈です。曲のノリにばかり気を取られていた私の目から鱗の大発見です。こんな曲を作れる宮本さんて凄い! えっ、皆さんそんなこと知ってました!?

更新日:2022/02/09 (水)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
21so many people 10
 
エレカシの曲を聴いているといつもうるさいと言っている主人が、この曲については、歌詞が深いと感心しています。改めてよく聴いてみると、成る程、大勢の社会人に向けて歌っていますね。「歴史をひきずり、胸の痛み恐れている」は過去の経験から傷つくことを恐れている、「一国に尽きる運命かい」は小さな世界で一生を終えるのかい、「激烈なる変化をもとめるあまり死んでしまう人がいる」は身の丈に合わないことを求め大失敗してしまう人がいる、そして、「かりそめでいい喜びを」となり、それが「定めなき世の定め」だということなのでしょうね。私なりの解釈です。曲のノリにばかり気を取られていた私の目から鱗の大発見です。こんな曲を作れる宮本さんて凄い! えっ、皆さんそんなこと知ってました!?

更新日:2022/02/09 (水)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
21so many people 10
 
エレカシの曲を聴いているといつもうるさいと言っている主人が、この曲については、歌詞が深いと感心しています。改めてよく聴いてみると、成る程、大勢の社会人に向けて歌っていますね。「歴史をひきずり、胸の痛み恐れている」は過去の経験から傷つくことを恐れている、「一国に尽きる運命かい」は小さな世界で一生を終えるのかい、「激烈なる変化をもとめるあまり死んでしまう人がいる」は身の丈に合わないことを求め大失敗してしまう人がいる、そして、「かりそめでいい喜びを」となり、それが「定めなき世の定め」だということなのでしょうね。私なりの解釈です。曲のノリにばかり気を取られていた私の目から鱗の大発見です。こんな曲を作れる宮本さんて凄い! えっ、皆さんそんなこと知ってました!?

更新日:2022/02/09 (水)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
22コール アンド レスポンス 9
All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
22コール アンド レスポンス 9
All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
22コール アンド レスポンス 9
All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
23暑中見舞-憂鬱な午後- 7
 
憂鬱を歌った曲なのだけど、実は発揮する場を見つけられずにいるエネルギーを、持て余している歌。力は持っているけど平和に甘んじてしまっているという歌。
この曲、三十周年記念アルバムにも入りましたね。やはり記念のアルバムには、力を秘めた曲が多く入っていると思います。
あのPVの不可解なホームレス、最初は何だと思いましたが、彼の目には今日を生きる為の必死のエネルギーが漲っています。PVの中ではホームレスの彼のほうが主役みたいです。必死の彼と昼寝する宮本さんの対比が面白いですね。

更新日:2022/01/22 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
23暑中見舞-憂鬱な午後- 7
 
憂鬱を歌った曲なのだけど、実は発揮する場を見つけられずにいるエネルギーを、持て余している歌。力は持っているけど平和に甘んじてしまっているという歌。
この曲、三十周年記念アルバムにも入りましたね。やはり記念のアルバムには、力を秘めた曲が多く入っていると思います。
あのPVの不可解なホームレス、最初は何だと思いましたが、彼の目には今日を生きる為の必死のエネルギーが漲っています。PVの中ではホームレスの彼のほうが主役みたいです。必死の彼と昼寝する宮本さんの対比が面白いですね。

更新日:2022/01/22 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
23暑中見舞-憂鬱な午後- 7
 
憂鬱を歌った曲なのだけど、実は発揮する場を見つけられずにいるエネルギーを、持て余している歌。力は持っているけど平和に甘んじてしまっているという歌。
この曲、三十周年記念アルバムにも入りましたね。やはり記念のアルバムには、力を秘めた曲が多く入っていると思います。
あのPVの不可解なホームレス、最初は何だと思いましたが、彼の目には今日を生きる為の必死のエネルギーが漲っています。PVの中ではホームレスの彼のほうが主役みたいです。必死の彼と昼寝する宮本さんの対比が面白いですね。

更新日:2022/01/22 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
24俺の道 12
 
古参のファンには人気ナンバーワンのアルバム「俺の道」。その顔となる曲ですね。印象的な歌詞「引きずり回して歩け」は、消化しきれない思いを抱えながらも前へ進んでいこうという意味なのでしょう。「クレッシェンドデミネンド」「to you」にも出てきますが・・つくづく努力家だな~と感心します。
エレファントカシマシは、間違いなく俺の道を歩んでいると思います。

更新日:2022/07/16 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
24俺の道 12
 
古参のファンには人気ナンバーワンのアルバム「俺の道」。その顔となる曲ですね。印象的な歌詞「引きずり回して歩け」は、消化しきれない思いを抱えながらも前へ進んでいこうという意味なのでしょう。「クレッシェンドデミネンド」「to you」にも出てきますが・・つくづく努力家だな~と感心します。
エレファントカシマシは、間違いなく俺の道を歩んでいると思います。

更新日:2022/07/16 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
24俺の道 12
 
古参のファンには人気ナンバーワンのアルバム「俺の道」。その顔となる曲ですね。印象的な歌詞「引きずり回して歩け」は、消化しきれない思いを抱えながらも前へ進んでいこうという意味なのでしょう。「クレッシェンドデミネンド」「to you」にも出てきますが・・つくづく努力家だな~と感心します。
エレファントカシマシは、間違いなく俺の道を歩んでいると思います。

更新日:2022/07/16 (土)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
25歴史 15
 
「歴史」から始まるこの「扉」は、一番安心して聴いていられるアルバムです。この曲から始まる所がいいですね。最初から、とても惹きつけられます。もしも宮本さんが、スピリチュアルカウンセラーの江原さんに霊視される機会があったとしたら「あなたの後ろには、森鴎外が憑いています。」なんて言われるかもしれませんよね。エレカシの長年に渡る活躍を考えたら、本当に。

更新日:2009/03/22 (日)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
25歴史 15
 
「歴史」から始まるこの「扉」は、一番安心して聴いていられるアルバムです。この曲から始まる所がいいですね。最初から、とても惹きつけられます。もしも宮本さんが、スピリチュアルカウンセラーの江原さんに霊視される機会があったとしたら「あなたの後ろには、森鴎外が憑いています。」なんて言われるかもしれませんよね。エレカシの長年に渡る活躍を考えたら、本当に。

更新日:2009/03/22 (日)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
25歴史 15
 
「歴史」から始まるこの「扉」は、一番安心して聴いていられるアルバムです。この曲から始まる所がいいですね。最初から、とても惹きつけられます。もしも宮本さんが、スピリチュアルカウンセラーの江原さんに霊視される機会があったとしたら「あなたの後ろには、森鴎外が憑いています。」なんて言われるかもしれませんよね。エレカシの長年に渡る活躍を考えたら、本当に。

更新日:2009/03/22 (日)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
26大地のシンフォニー 1
 
 シンフォニーとあって上品な賑わいが楽しそうですね。この世界の中では宮本さんも地に足の着いた紳士です。
 古い友人がいて近況や心のうちを語り合っています。同窓会なのでしょうかね。最初にお手紙をもらったとき、宮本さん嬉しかったことでしょう。

更新日:2024/07/30 (火)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
26大地のシンフォニー 1
 
 シンフォニーとあって上品な賑わいが楽しそうですね。この世界の中では宮本さんも地に足の着いた紳士です。
 古い友人がいて近況や心のうちを語り合っています。同窓会なのでしょうかね。最初にお手紙をもらったとき、宮本さん嬉しかったことでしょう。

更新日:2024/07/30 (火)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
26大地のシンフォニー 1
 
 シンフォニーとあって上品な賑わいが楽しそうですね。この世界の中では宮本さんも地に足の着いた紳士です。
 古い友人がいて近況や心のうちを語り合っています。同窓会なのでしょうかね。最初にお手紙をもらったとき、宮本さん嬉しかったことでしょう。

更新日:2024/07/30 (火)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
27Destiny 1
 
私は、悪く言えばケチよく言えば合理的な人間で、シングルは買わずアルバムが出て初めてその曲をちゃんと聴きます。「Destiny」もそうでした。
2015年、私は息子の学校のPTAの専門部の部長として奔走していました。上手くいかない事も多く、周りにはさえぎるものだらけでした。その時でした。優しい曲調で「さえぎるものなどなーにもない」「扉を開けその先の光へ」という歌声を聴きました。慰められました。その時から「さえぎるものなどなにもない」という言葉は私の宝物になりました。ありがとう。

更新日:2021/12/09 (木)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
27Destiny 1
 
私は、悪く言えばケチよく言えば合理的な人間で、シングルは買わずアルバムが出て初めてその曲をちゃんと聴きます。「Destiny」もそうでした。
2015年、私は息子の学校のPTAの専門部の部長として奔走していました。上手くいかない事も多く、周りにはさえぎるものだらけでした。その時でした。優しい曲調で「さえぎるものなどなーにもない」「扉を開けその先の光へ」という歌声を聴きました。慰められました。その時から「さえぎるものなどなにもない」という言葉は私の宝物になりました。ありがとう。

更新日:2021/12/09 (木)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
27Destiny 1
 
私は、悪く言えばケチよく言えば合理的な人間で、シングルは買わずアルバムが出て初めてその曲をちゃんと聴きます。「Destiny」もそうでした。
2015年、私は息子の学校のPTAの専門部の部長として奔走していました。上手くいかない事も多く、周りにはさえぎるものだらけでした。その時でした。優しい曲調で「さえぎるものなどなーにもない」「扉を開けその先の光へ」という歌声を聴きました。慰められました。その時から「さえぎるものなどなにもない」という言葉は私の宝物になりました。ありがとう。

更新日:2021/12/09 (木)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
28RAINBOW 1
 
 宮本さん自分の人生、苦労したこと悲しかったこと我慢したこと、悔しかったこと、勇気を出して立ち向かったこと、嬉しかったこと最後はヒーローになったこと、全部詰め込んで皆に聞いてもらいたかったのでしょうね。だけどこんなスピーディーになってしまって、コンサートで歌う自信あったのでしょうかねえ。映像を観ると曲が終わる頃には疲れはてていて30分位休ませてあげたくなります。
 自分で決めた歌ですものね。偉いです。
 嘘じゃないさ~は知っていますよ~。

更新日:2024/08/05 (月)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
28RAINBOW 1
 
 宮本さん自分の人生、苦労したこと悲しかったこと我慢したこと、悔しかったこと、勇気を出して立ち向かったこと、嬉しかったこと最後はヒーローになったこと、全部詰め込んで皆に聞いてもらいたかったのでしょうね。だけどこんなスピーディーになってしまって、コンサートで歌う自信あったのでしょうかねえ。映像を観ると曲が終わる頃には疲れはてていて30分位休ませてあげたくなります。
 自分で決めた歌ですものね。偉いです。
 嘘じゃないさ~は知っていますよ~。

更新日:2024/08/05 (月)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
28RAINBOW 1
 
 宮本さん自分の人生、苦労したこと悲しかったこと我慢したこと、悔しかったこと、勇気を出して立ち向かったこと、嬉しかったこと最後はヒーローになったこと、全部詰め込んで皆に聞いてもらいたかったのでしょうね。だけどこんなスピーディーになってしまって、コンサートで歌う自信あったのでしょうかねえ。映像を観ると曲が終わる頃には疲れはてていて30分位休ませてあげたくなります。
 自分で決めた歌ですものね。偉いです。
 嘘じゃないさ~は知っていますよ~。

更新日:2024/08/05 (月)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
29 4
All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
29 4
All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
29 4
All Time Best Album THE FIGHTING MAN書込み件数
30ファイティングマン 9
 
 汚なく固まった世の中の悪を格好良くやっつける正義の味方になりたいですよね。同感です。
 いつかラジオで300曲近く作った曲の中で、ファイティングマン以上の曲は出来ないと言っていましたね。ファイティングマンは確か10代の時に作った曲と本人が言っていました。可愛い長男ですよね。
 エレファントカシマシの曲はどれも一本芯が通っていますよ。58歳になった今でもです!
 

更新日:2024/07/28 (日)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(初回限定盤)書込み件数
30ファイティングマン 9
 
 汚なく固まった世の中の悪を格好良くやっつける正義の味方になりたいですよね。同感です。
 いつかラジオで300曲近く作った曲の中で、ファイティングマン以上の曲は出来ないと言っていましたね。ファイティングマンは確か10代の時に作った曲と本人が言っていました。可愛い長男ですよね。
 エレファントカシマシの曲はどれも一本芯が通っていますよ。58歳になった今でもです!
 

更新日:2024/07/28 (日)

All Time Best Album THE FIGHTING MAN(デラックス盤)書込み件数
30ファイティングマン 9
 
 汚なく固まった世の中の悪を格好良くやっつける正義の味方になりたいですよね。同感です。
 いつかラジオで300曲近く作った曲の中で、ファイティングマン以上の曲は出来ないと言っていましたね。ファイティングマンは確か10代の時に作った曲と本人が言っていました。可愛い長男ですよね。
 エレファントカシマシの曲はどれも一本芯が通っていますよ。58歳になった今でもです!
 

更新日:2024/07/28 (日)

RAINBOW書込み件数
13210 0
2RAINBOW 1
 
 宮本さん自分の人生、苦労したこと悲しかったこと我慢したこと、悔しかったこと、勇気を出して立ち向かったこと、嬉しかったこと最後はヒーローになったこと、全部詰め込んで皆に聞いてもらいたかったのでしょうね。だけどこんなスピーディーになってしまって、コンサートで歌う自信あったのでしょうかねえ。映像を観ると曲が終わる頃には疲れはてていて30分位休ませてあげたくなります。
 自分で決めた歌ですものね。偉いです。
 嘘じゃないさ~は知っていますよ~。

更新日:2024/08/05 (月)

3ズレてる方がいい 1
 
 夢っていつもかりそめで始まるものだと思います。私は小さな夢を見つけてもすぐには人に言いません。なにか傷つくようなことがあったとき、その小さな夢が慰めてくれます。夢が上手く育ったらこんないいことがあるんだよ、と周囲の人に言います。まれに儚く消えてしまうこともありますが・・・。
 夢ってそんなもんじゃありませんか?
 

更新日:2024/08/09 (金)

4愛すべき今日 1
5昨日よ 1
 
 短い曲だけど、宮本さんには、懐古趣味があるのですね。過去が美しくてしょうがない。でも生きてる限りそんなことはない。それが「フイ」に麻痺して感激をもつきおとす 共に失う昨日なのですね。美しい過去をなるべく多くしながら生きて行きたいですね。

更新日:2024/08/05 (月)

6TEKUMAKUMAYAKON 1
 
好きかどうかは微妙なところですが、大変気になる曲です。
初めてこの曲を聴いたのは、忙しくて頭が混乱状態の頃でした。想像していた「秘密のアッコちゃん」の影など微塵もなく、これでもかというくらい切なくなる曲でした。「人生はいつでも破れしバラード」「ウォーウォウォウォウォー」って、男はみんなそうなのですか? でも氷つく美しさを感じ、日頃の疲れもあり放心状態で聴いていました。宮本さんの「行くしかねえ!」の言葉は正真正銘、本物の決意だと思いました。

更新日:2021/11/26 (金)

7なからん 1
 
 また宮本さん、日本の昔の難しい本を読んだのですね。インターネットで調べると「なからん」の意味は、「どうしてないわけがあろうか、いや、あるはずだ」だそうですね。歌詞にもピタッとはまっているとは思えず、これでは皆さんわからないですよ。本当に古いことを調べるのが好きなんですから!
 哀愁があるのはわかります。

更新日:2024/08/05 (月)

8シナリオどおり 1
 
 シナリオどおりとは、いったいどういう意味なのでしょうね。「夜の道」にも気弱な調子で「昔からのシナリオどおり」という歌詞が出てくるし、この曲も「夜の道」も昔自分で決めた人生のシナリオみたいなことを言っているし、それにしては元気がなさげだし。結論、そなわからないところが宮本さんなのでした!

更新日:2024/08/05 (月)

9永遠の旅人 0
10あなたへ 0
11Destiny 1
 
私は、悪く言えばケチよく言えば合理的な人間で、シングルは買わずアルバムが出て初めてその曲をちゃんと聴きます。「Destiny」もそうでした。
2015年、私は息子の学校のPTAの専門部の部長として奔走していました。上手くいかない事も多く、周りにはさえぎるものだらけでした。その時でした。優しい曲調で「さえぎるものなどなーにもない」「扉を開けその先の光へ」という歌声を聴きました。慰められました。その時から「さえぎるものなどなにもない」という言葉は私の宝物になりました。ありがとう。

更新日:2021/12/09 (木)

12Under the sky 0
13雨の日も風の日も 1
 
 母が生きていた頃、習字を習っていて、ある時「怠らぬ歩み恐ろしかたつむり(詩人の俳句)」という字を書いてきました。私は母に何も聴きませんでしたが、それは母ののんびりしているけど、忍耐と持続力があり最後までやり遂げる性格を表しているとすぐにわかりました。
 宮本さんのように思ったことを早くしてしまいたいとか、認識したものを早く手にしたいからとは少々違うと思いますが、この曲を聴いたとき母のあの習字を思い出して怖くもなり懐かしくもなりました。

更新日:2024/08/05 (月)

14歩いてゆく 0
ココロに花を deluxe edition書込み件数
1ドビッシャー男 4
 
 お~、近代文学好きの私には嬉しい曲です。巷ではロック調の曲に今風の歌詞を乗せた音楽が流行っているではないですか。「男は侍さ、食わねど高楊枝さ」は喰わないのはトミ以外に全員石くん成ちゃん宮本さん、高楊枝は全員、リアルにやってそうですね。
 ドビッシャー男とは押し出しの強い男という意味だと思いますが、近代に戻ってロック調で粋がる男は格好いいです。

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
1ファイティングマン 9
 
 汚なく固まった世の中の悪を格好良くやっつける正義の味方になりたいですよね。同感です。
 いつかラジオで300曲近く作った曲の中で、ファイティングマン以上の曲は出来ないと言っていましたね。ファイティングマンは確か10代の時に作った曲と本人が言っていました。可愛い長男ですよね。
 エレファントカシマシの曲はどれも一本芯が通っていますよ。58歳になった今でもです!
 

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
1俺たちの明日 5
 
「今宵の月のように」「悲しみの果て」と肩を並べられる位の、大衆向けのとーてもいい曲だと思います。何年も前に「ミュージックフェア」で観たときは最高でした。その時の宮本さんはどこか学校の先生風で、ステージを歩き回って歌っている様子は、教室の中で生徒たちを励まし歩いてるように見えました。
現在、宮本さんはソロ活動で「縦横無尽」の全都道府県ツアーの最中、紅白歌合戦の出場も決まったところ。紅白でエレカシの「俺たちの明日」は勿論歌えません。この曲は、時期的にタイミングが・・合いませんでしたね・・。でも、「俺たちの明日」は、いつまでも大勢の人たちの心にがっつりと根付いていくと思います。

現在2023年12月 今年の紅白歌合戦、この曲で出場おめでとうございます。
いい曲は長~く人の心にあり続けることがよ~くわかりました。
本当に嬉しいです! バンザイ! バンザイ! バンザイ!

更新日:2023/12/22 (金)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
2悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
2デーデ 8
 
後世に残る名曲ですね! この曲を聴く時は、皆の代わりに言いたいことを言っちまってくれ~と思いながら聴いています。言葉の使い方が絶妙なのですよ。私が特に好きな歌詞は「こんなにつまらん世の中も金がかたづける」と「心も体も売り渡せ金があればいい~」です。
しかしこんな宮本さんも、同居人の彼女に財産を持ち逃げされ、自分の付き合い方が悪かったと彼女を許したり、後のこれも名曲「友達がいるのさ」では、友達の存在を喜びに生きる曲を歌ったり(笑)。宮本さんという人間の、素直さ、単純さが愛らしいです。

更新日:2022/03/10 (木)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
2笑顔の未来へ 7
 
PVが微笑ましいですね。
初めてこのPVを見たとき、森鴎外の小説の少女二人をすぐに想像しました。「青年」のお雪さんと「灰燼」のお種さん。二人とももう少し大きい娘ですが、主人公の青年の間借りしている部屋にちょくちょく遊びにきては、主人公に不器用に相手をしてもらっています。その描写がとてもいいんです。宮本さんもそれを意識して演じているのではないかな。宮本さんの人柄が伺えます。

更新日:2021/11/06 (土)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
3かけだす男 10
 
いつ聴いても心揺さぶられる曲です。気持ちを抑えきれず、なりふり構わず愛しい人の元へ突っ走ってしまう男。大人なんだけど、その純情さと障害の多さから「母をたずねて」の少年を思い浮かべます。ストレートな愛のドラマ。このころの、飾り気のない朴訥とした歌声もとてもいいですね。

更新日:2009/04/25 (土)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
3星の砂 6
THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
3桜の花、舞い上がる道を 8
 
 この曲を聴くといつも思い出してしまう演歌があります。長山洋子さんの「じょんがら女節」という曲です。~雪は下から舞い上がり~と、~桜の花舞い上がる~というところがちょと似てるというだけなんですけどね。ジャンルは違うけど長山さんも三味線ひきながらとても格好いいです。
 本当に、世界観が違うのに何故いつも同時にこの曲を思い出してしまうのか、しかも長山さんの歌は最初の部分しか知らないのに、刷り込みって不思議だ〰️。
 もうひとつあった~。坂本冬美さんの「夜桜お七」。こちらの桜は舞い上がらないけど、桜吹雪でドンピシャですね。そして世界観はまたもや正反対!「桜の花舞い上がる~」は明日の希望を歌っているけど、坂本さんの歌う「~お七」は美しく死ぬ事をイメージしてますものね。正直悩むけど、どちらも美しいですよ。

更新日:2024/07/23 (火)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
4孤独な旅人 4
 
 明るくてとてもいい曲ですね。でもやはりここでも孤独は消えていませんでした。夏のある日旅に出て旅先で新たな自分を見つけて、帰ってくるつもりだったのでしょう。MVでは宮本さんと石くんはセミロングで宮本さんの方は女にしたらいい女です。
 閑話休題、それでもやはり誰かに普通の生活にひき止めて欲しかったのでしょうかね。曲の終盤で花壇をひっくり返してしまったのは〰️。

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
4浮き草 2
 
 ファイティングマン、デーデ、星の砂と激しい曲が続いたので息抜きの曲がでましたね〰️。愚痴の内容も20代前半ですね。普通の大人は、特に結婚してる場合、社会に適応してるのが不可欠なんですよ。と大人の意見を言ってしまいましたが、20代前半ならそのくらい思うでしょう。やりたいことがわからない、見つからないなら誰も置いてかないからゆくり悩みましょうよ。励ましになったかな?

更新日:2024/07/29 (月)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
4新しい季節へキミと 5
 
 もう15年前になるけど初めてこの曲のPVを観たとき何かしらとても不自然に感じました。そしてとても苦しそうにも感じました。そう! 手も腕も口意外どこも動かしていなかったんですよ笑み
 ちょっと可笑しかったのは「昨日はキミと話せなかったからブルー」と言うところ。
 相変わらずCメロは素敵です!

更新日:2024/08/03 (土)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
5おまえと突っ走る 3
 
この頃の曲は、切ないものが多いので実は聴くのを避け気味でした。中でもこの曲が一番聴いていて辛かったです。「涙がこぼれ落ちた」「俺はほっぱらかし」「いつものことさ、このまま突っ走れ」か・・・。非常に寂しい思いをして、それを我慢して飲み込んじゃうみたいな。周りに人はいるのに、関心を持たれていないって本当に寂しい。私もそれで涙がこぼれたことあります。大人になってからもあります。
でも、こうして歌で公表しちゃうのっていいことかもしれませんね。皆にわかってもらえますから!
宮本さん、船が好きみたいですね。新曲の「Passion」の中でも「旅にでようぜあの船に乗って」という台詞がありました。片や昔の自分に戻れるかも知れないから、片やパラダイスがあるかも知れないからと、大分目的は違いますが(笑)。
ナイーブな宮本さん、同胞が関心を持って応援していますよ!

更新日:2021/12/13 (月)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
5てって 4
 
 悩みや不安で潰れそうな人にはい~い曲だと思います。楽して楽してするりと抜ける。その方法はその場に応じて。ちょっと話はずれるけど実際に赤ちゃんを抱っこすると純粋な生命力を貰えていいんですよ。機会が合ったら試してみてください。
 この曲のご本人、少し自由な気分になっているようで良かったです。

更新日:2024/07/29 (月)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
5 6
 
 この曲もいい曲なんですよね。爽快シリーズ三連発で、どこぞのラジオDJの女の人の言うようにメインを聴かされつづけますが私は爽快です。
 地図の存在が具体的でいいですね。あそこへ行ってみよう、それにはどう行ったらいいか、あれをしてみたい、それにはどうしたらいいかとか宮本さんの事だから色々考えているのでしょう。
 そして、最後の壮大なCメロ!! ここでもやはり太陽の明け暮れが気持ちよく表現されています。

更新日:2024/08/03 (土)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
6四月の風 8
 
 数ある傑作の中のまた傑作ですね。
 四月に「何かが起こりそうなきがする」「誰かが何処かで待ってる」「風が俺たちを誘いにきたようだ」「このまま全てが叶いそうな気がする」「明日も愛する人に捧げよう」とは、あ、あ、青~い、そして私はこの台詞が好きだ~大好きだ〰️。なんて爽やかな曲なのでしょう!
 このとき彼らは30歳なんですよね。おそらく宮本さんに、自然に降りてきた詞と曲なのだと思います。出来たときはメンバー、関係者全員喜んだでしょうね!

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
6習わぬ経を読む男 5
 
 まず思うのは、RCサクセションの曲ですね。宮本さん大好きだったんでしょうね。
 詞の内容は、また苦しみの心が戻って来てしまいました。昔の仲間たちと時々会って習わぬ経を詠んでしまったのでしょうか? 時が経って爽やかな心に戻ってくれると良いのですが、今は見守るしかありませんね!

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
6ハナウタ~遠い昔からの物語~ 5
 
この曲はまるで輪廻転生を歌っているように聴こえます。魂の故郷は海で、登場するふたりは、生まれ変わるたびに又めぐり会っている恋人どうしでしょうか。その繰り返される再会の喜びが、メロディーにも風景描写にも溢れまくっています。

更新日:2009/04/30 (木)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
7愛の日々 4
 
 この歌も「OH YEAH!(ココロに花を)」と同じように切なさが全面に出ていてちょっと悲しくなってしまいますね。二人の愛の日々を語っているから余計に。
 それにしても曲の雰囲気が「OH YEAH!(ココロに花を)」に似ていますね。最初聴いた頃見分けがつかなかったですもん。

更新日:2024/07/27 (土)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
7BLUE DAYS 8
 
 嫌なことばかりで作詞作曲が出来ない状態が続いているのですね。少しのことで動揺したり傷付いたりしてしまうのですね。ここまでくると気の毒でしょうがないですよ。このころは診療内科なんて無かったろうし、あなたの事を愛してる人は沢山いるから大丈夫と言うしかないですね。

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
7幸せよ、この指にとまれ 5
 
歌詞が素晴らしいです。人生につまずき続け、傷つき続けながらもその経験を道標(教訓)にして前に進んで行こうと歌っていますね。決して強くない人が、一生懸命前向きに生きようとしています。人が気持を切り替えたときの頼もしさが伝わってきます。又、さまざまな事を経験してからこそ、光は見えてくるものだと教えてくれています。失敗したりくよくよ後悔することは無駄にはならないよ、と言ってくれているようで励まされます。更に「オープリーズ風にまぎれている…。」の所では、幸せは身近なところにあるんだと気付かされます。「甘い夢さえ」の中にも素晴らしいことはくらしの中にころがっている、とあったのを思い出します。そして過去の惨めな自分をも救おうとしているところも、とても頼もしく感じます。その方法とは、自分がこれから幸せになっていくことなのでしょうか。宮本さんの経験からくる素直でストレートな言葉に、しっかりと応援されます。

更新日:2010/06/12 (土)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
8うれしけりゃとんでゆけよ 4
 
 若さ弾ける歌、素晴らしいです。
 「ぶちのめせ世間の渦したたかに笑い飛ばそう」と「うれしけりゃ飛んでいけよ」というところ大好きです。今度、父がうなぎをご馳走してくれるというんです。もう飛んでっちゃいます。

更新日:2024/07/25 (木)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
8ゴクロウサン 3
THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
8今宵の月のように 11
 
この曲が、エレカシを知り好きになった大元の曲でした。タイアップの「月の輝く夜だから」というドラマも良かったんですよね。その相乗効果もあり、あの頃は「今宵の月のように」は世界一好きな曲でした。
そう、ちょうど息子が生まれた年でもありました。
やはりエレカシにこの曲あり、ですね。

更新日:2021/12/09 (木)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
9流されてゆこう 3
 
 初々しい! 「ココロに花を」の時代は柔軟性が全面に出てますね。再出発の時だから、宮本さん、周囲に抗わず流されてみようと思ったのでしょう。それが素直で好感を持たれましたね。

更新日:2024/07/25 (木)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
9夢の中で 3
 
 タラルランというのは夢の中に入る時の言葉なんですね。仕事してくたくたになった時限定ですか? 何かいい響きですよね。
 私も今度くたくたになって何も頭で考えられなくなった時に使ってみようと思います。夢の中で宮本さんに会えるか楽しみです。

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
9悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
10Baby自転車 3
 
この曲は身近な乗り物自転車が主役である事で他の曲とは別物の気がしました。私も昔自転車を毎日乗っていたので、その時の爽快さを思い出します。夏は腕が日焼けで真っ黒になったりして何だか面白かったです。この曲も楽しそうで大好きです。ただ、悲しみの交差点を越えようという歌詞が出て来て、ただ楽しんでいるだけではなく、自転車を乗ることで乗り越えよう成長しようとしているのだなと思いました。やはりこの時期特有のちょっと切なさのある宮本さんの曲なのだと思いました。

更新日:2023/12/23 (土)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
10やさしさ 6
THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
10四月の風 8
 
 数ある傑作の中のまた傑作ですね。
 四月に「何かが起こりそうなきがする」「誰かが何処かで待ってる」「風が俺たちを誘いにきたようだ」「このまま全てが叶いそうな気がする」「明日も愛する人に捧げよう」とは、あ、あ、青~い、そして私はこの台詞が好きだ~大好きだ〰️。なんて爽やかな曲なのでしょう!
 このとき彼らは30歳なんですよね。おそらく宮本さんに、自然に降りてきた詞と曲なのだと思います。出来たときはメンバー、関係者全員喜んだでしょうね!

更新日:2024/07/28 (日)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
11OH YEAH!(ココロに花を) 7
 
 冒頭の「ココロに~」でうっとりさせられてしまいます。じっくり聴いていると、切ないだけの歌ではなくむしろ男らしく未来に立ち向かって行く歌です。この声と歌詞の強さにやられます。聴くほどに好きになる歌です。

更新日:2024/07/27 (土)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
11花男 8
 
 ファイティングマン、星の砂、ゴクロウサン(も入るかな〰️)の集大成という感じの曲ですね。
 宮本さん偉くて、要領のいい人が嫌いなんですね! でも自分はというと・・・あまり自信がない、それがまた腹が立つんじゃないでしょうか。
 でもこの「花男」名作だと思います。だってここまで言えるんですもの❗ なかなか出来ることではありません!!

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
11風に吹かれて 13
 
 この曲、もう20年以上昔にテレビのチョコレートのCMで反町隆史出演で、使われていたのじゃなかったでしょうか? 場面に合わせてサビとCメロ両方流れてたように記憶していますが(間違っていたらゴメンナサイ)。
 いい曲にいい男でしたね〰️ 冒頭のAメロも綺麗なメロディーですね! 捨てたもんじゃない最高な曲ではありませんか!!

更新日:2024/07/23 (火)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
12夢を見ようぜ 2
THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
12ファイティングマン 9
 
 汚なく固まった世の中の悪を格好良くやっつける正義の味方になりたいですよね。同感です。
 いつかラジオで300曲近く作った曲の中で、ファイティングマン以上の曲は出来ないと言っていましたね。ファイティングマンは確か10代の時に作った曲と本人が言っていました。可愛い長男ですよね。
 エレファントカシマシの曲はどれも一本芯が通っていますよ。58歳になった今でもです!
 

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
12普通の日々 2
ココロに花を deluxe edition書込み件数
13悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
13習わぬ経を読む男 5
 
 まず思うのは、RCサクセションの曲ですね。宮本さん大好きだったんでしょうね。
 詞の内容は、また苦しみの心が戻って来てしまいました。昔の仲間たちと時々会って習わぬ経を詠んでしまったのでしょうか? 時が経って爽やかな心に戻ってくれると良いのですが、今は見守るしかありませんね!

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
13赤き空よ! 3
 
 宮本さんの歌声は格好いいのに、曲全体どこかダサい(ゴメンナサイ)のは、そうか演歌調だからですね。聴いていると五木ひろしを思い出すんです。
 しかし、格好いい事には変わりないしのびのびとした宮本さんの歌、声気持ちがいいです。

更新日:2024/07/31 (水)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
14かけだす男 10
 
いつ聴いても心揺さぶられる曲です。気持ちを抑えきれず、なりふり構わず愛しい人の元へ突っ走ってしまう男。大人なんだけど、その純情さと障害の多さから「母をたずねて」の少年を思い浮かべます。ストレートな愛のドラマ。このころの、飾り気のない朴訥とした歌声もとてもいいですね。

更新日:2009/04/25 (土)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
14BLUE DAYS 8
 
 嫌なことばかりで作詞作曲が出来ない状態が続いているのですね。少しのことで動揺したり傷付いたりしてしまうのですね。ここまでくると気の毒でしょうがないですよ。このころは診療内科なんて無かったろうし、あなたの事を愛してる人は沢山いるから大丈夫と言うしかないですね。

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
14明日への記憶 1
THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
15花男 8
 
 ファイティングマン、星の砂、ゴクロウサン(も入るかな〰️)の集大成という感じの曲ですね。
 宮本さん偉くて、要領のいい人が嫌いなんですね! でも自分はというと・・・あまり自信がない、それがまた腹が立つんじゃないでしょうか。
 でもこの「花男」名作だと思います。だってここまで言えるんですもの❗ なかなか出来ることではありません!!

更新日:2024/07/28 (日)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
15孤独な旅人 4
 
 明るくてとてもいい曲ですね。でもやはりここでも孤独は消えていませんでした。夏のある日旅に出て旅先で新たな自分を見つけて、帰ってくるつもりだったのでしょう。MVでは宮本さんと石くんはセミロングで宮本さんの方は女にしたらいい女です。
 閑話休題、それでもやはり誰かに普通の生活にひき止めて欲しかったのでしょうかね。曲の終盤で花壇をひっくり返してしまったのは〰️。

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
15翳りゆく部屋 3
THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
16おはよう こんにちは 5
 
この曲はカラオケで熱唱すると、とにかく気持ちがいいんです。二十年前、アルバイトで東京の集合住宅にチラシを配っていた頃、二、三度赤羽団地にも行って、確かに芝生の上に腰をおろし空を見上げました。カラオケで歌っていると、いつも「そこらの芝生に」の所で、赤羽団地の敷地内のあの心地良い芝生を思い出します。

更新日:2009/03/21 (土)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
16四月の風 8
 
 数ある傑作の中のまた傑作ですね。
 四月に「何かが起こりそうなきがする」「誰かが何処かで待ってる」「風が俺たちを誘いにきたようだ」「このまま全てが叶いそうな気がする」「明日も愛する人に捧げよう」とは、あ、あ、青~い、そして私はこの台詞が好きだ~大好きだ〰️。なんて爽やかな曲なのでしょう!
 このとき彼らは30歳なんですよね。おそらく宮本さんに、自然に降りてきた詞と曲なのだと思います。出来たときはメンバー、関係者全員喜んだでしょうね!

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
16サムライ 0
THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
17浮き草 2
 
 ファイティングマン、デーデ、星の砂と激しい曲が続いたので息抜きの曲がでましたね〰️。愚痴の内容も20代前半ですね。普通の大人は、特に結婚してる場合、社会に適応してるのが不可欠なんですよ。と大人の意見を言ってしまいましたが、20代前半ならそのくらい思うでしょう。やりたいことがわからない、見つからないなら誰も置いてかないからゆくり悩みましょうよ。励ましになったかな?

更新日:2024/07/29 (月)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
17愛の日々 4
 
 この歌も「OH YEAH!(ココロに花を)」と同じように切なさが全面に出ていてちょっと悲しくなってしまいますね。二人の愛の日々を語っているから余計に。
 それにしても曲の雰囲気が「OH YEAH!(ココロに花を)」に似ていますね。最初聴いた頃見分けがつかなかったですもん。

更新日:2024/07/27 (土)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
17我が祈り 1
 
 申し訳ないけど実は食わず嫌いで、この曲あまり聴いてこなかったんです。宮本さん、ただ欲望をがなって歌っているだけに聴こえたんです。祈りっていうのは手を合わせて静粛に神と向かい合うものですもの。  
 ただ、最近歌詞をよく聴くようになって気が付いたんだけど、この曲意外と恋人が出てくる部分が多く、仲もよさそうだし、宮本さん気が大きくなっちゃってるのかな~とも思えます。ちょっと微笑ましいです。
 宮本さんの作った曲ですものね。宮本さんの素直な気持ちを出すのが一番なんです! リリースから10年以上も経ってやっとわかりました。

更新日:2024/07/30 (火)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
18デーデ 8
 
後世に残る名曲ですね! この曲を聴く時は、皆の代わりに言いたいことを言っちまってくれ~と思いながら聴いています。言葉の使い方が絶妙なのですよ。私が特に好きな歌詞は「こんなにつまらん世の中も金がかたづける」と「心も体も売り渡せ金があればいい~」です。
しかしこんな宮本さんも、同居人の彼女に財産を持ち逃げされ、自分の付き合い方が悪かったと彼女を許したり、後のこれも名曲「友達がいるのさ」では、友達の存在を喜びに生きる曲を歌ったり(笑)。宮本さんという人間の、素直さ、単純さが愛らしいです。

更新日:2022/03/10 (木)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
18うれしけりゃとんでゆけよ 4
 
 若さ弾ける歌、素晴らしいです。
 「ぶちのめせ世間の渦したたかに笑い飛ばそう」と「うれしけりゃ飛んでいけよ」というところ大好きです。今度、父がうなぎをご馳走してくれるというんです。もう飛んでっちゃいます。

更新日:2024/07/25 (木)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
18Darling 1
 
 この二人は長年連れ添った事実上の夫婦ですね。男の方がすれ違いが多いことを頻りに謝って、でも幸せだったことも訴えて、世間的によくある中年カップルですね。
 宮本さんが46歳頃作ったんだから安定感があります。長年連れ添った落ち着いた二人。その後は、作詞作曲に反映してる感じはしてないけど、仲よくやっている証拠かな?

更新日:2024/07/30 (火)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
19星の砂 6
ココロに花を deluxe edition書込み件数
19流されてゆこう 3
 
 初々しい! 「ココロに花を」の時代は柔軟性が全面に出てますね。再出発の時だから、宮本さん、周囲に抗わず流されてみようと思ったのでしょう。それが素直で好感を持たれましたね。

更新日:2024/07/25 (木)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
19大地のシンフォニー 1
 
 シンフォニーとあって上品な賑わいが楽しそうですね。この世界の中では宮本さんも地に足の着いた紳士です。
 古い友人がいて近況や心のうちを語り合っています。同窓会なのでしょうかね。最初にお手紙をもらったとき、宮本さん嬉しかったことでしょう。

更新日:2024/07/30 (火)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
20夢の中で 3
 
 タラルランというのは夢の中に入る時の言葉なんですね。仕事してくたくたになった時限定ですか? 何かいい響きですよね。
 私も今度くたくたになって何も頭で考えられなくなった時に使ってみようと思います。夢の中で宮本さんに会えるか楽しみです。

更新日:2024/07/28 (日)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
20Baby自転車 3
 
この曲は身近な乗り物自転車が主役である事で他の曲とは別物の気がしました。私も昔自転車を毎日乗っていたので、その時の爽快さを思い出します。夏は腕が日焼けで真っ黒になったりして何だか面白かったです。この曲も楽しそうで大好きです。ただ、悲しみの交差点を越えようという歌詞が出て来て、ただ楽しんでいるだけではなく、自転車を乗ることで乗り越えよう成長しようとしているのだなと思いました。やはりこの時期特有のちょっと切なさのある宮本さんの曲なのだと思いました。

更新日:2023/12/23 (土)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
20東京からまんまで宇宙 1
 
 面白い歌だこと。歌の中では宮本さんはただ歩いているだけなんですよね。少し険しい道なのでしょうか。その道を何か考えごとしながら、夏は暑くて冬は寒くて、「あ〰️あ〰️なんとする〰️!」・・・と言われても・・・。東京からまんまで宇宙に行ってしまえばちょうどいい気候だとでも思っているんですか〰️。
 それから何処かへお出掛けの予定があるようですがおっしゃる通り必ず帰って来てくださいね~。

更新日:2024/07/30 (火)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
21ゴクロウサン 3
ココロに花を deluxe edition書込み件数
21OH YEAH!(ココロに花を) 7
 
 冒頭の「ココロに~」でうっとりさせられてしまいます。じっくり聴いていると、切ないだけの歌ではなくむしろ男らしく未来に立ち向かって行く歌です。この声と歌詞の強さにやられます。聴くほどに好きになる歌です。

更新日:2024/07/27 (土)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
21約束 2
 
 このMVは、この時本当にレコーディングしてるところを撮ったのかどうか、謎目いていますね。
 私は子供の頃、普通の大人になれるのか、ちゃんと働けるのか結婚はできるのか自信がありませんでした。だからちゃんとした大人になるんだと、石を蹴りながら自分と自分の将来を約束していた宮本さんは偉いと思います。
 遠い昔の記憶だから、少し謎目いたMVに仕立てたのでしょうかね。曲と歌詞がイメージにぴったり合っています。カラオケではよく歌う曲です。

更新日:2024/07/30 (火)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
22ふわふわ 10
 
初めて映像付きでこの曲を聴いた時はキョトーン。その後数回聴いて大笑い。カラオケで歌ってみればノリノリで、とてもたのしい歌。幼い心と、高い音楽の才能を併せ持った宮本さん。俗世間をここまで生きてくるのは、大変だっただろうなと思わせる一曲。

更新日:2009/03/03 (火)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
22さよならばかり 1
THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
22ココロをノックしてくれ 1
 
お得意のドライブの曲ですね。何度も聴いているうちにどんどん好きになってきました。「コンビニでサンドイッチでも買ってさ」では、誘われているみたいでウキウキさせてくれます。とても気持ちの良い進行の曲だと思います! 字余りの「数々」のところは、後の「数」の言葉を掛け声ふうにうまく使う所は、天才的!!

更新日:2021/11/14 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
23習わぬ経を読む男 5
 
 まず思うのは、RCサクセションの曲ですね。宮本さん大好きだったんでしょうね。
 詞の内容は、また苦しみの心が戻って来てしまいました。昔の仲間たちと時々会って習わぬ経を詠んでしまったのでしょうか? 時が経って爽やかな心に戻ってくれると良いのですが、今は見守るしかありませんね!

更新日:2024/07/28 (日)

ココロに花を deluxe edition書込み件数
23BABY BABY 0
THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
23穴があったら入いりたい 1
 
まず曲名に興味をそそられましたね。エピック時代のエレカシ像を思い出して、その後思った以上に売れたから「穴があったら入りたい」と言っているのか、元々恥ずかしがりやだからそう言っているのかわかりませんが、とにかく面白い曲名です。ずっと頑張っている人が「表通りだけが人生じゃないだろが」と言うのは粋な台詞です。宮本さん、PVで気持ちよく歌う姿も板についていますよ。こちらも楽しい気分になります。
現在、「縦横無尽」の全国ツアーの少し長めの空き時間中、何かこっそり(じゃなくてもいいから)好きなことを楽しんでくださいね!

更新日:2021/11/29 (月)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
24ああ流浪の民よ 4
 
 自部屋での、何を気取る事もない普通の私生活ですね。しかし宮本さんの中で何やら、これでいいのかという思いが発生しています。いつも背中に立ってる影法師さんは所謂守護霊で、優しく見守るも行動に駆り立てようかとも、手をこまねいているようです。宮本さんが遠い昔からの先祖を慕っているから起こる心と体の現象なのでしょう。

更新日:2024/08/12 (月)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
24七色の虹の橋 1
 
いい曲ですね。神田神保町の本屋街が懐く目に浮かびます。
私も昔から本好きで、主人と付き合っていた頃、ふたりでいてもよく本を読んでいました。その頃は、現代文学やホラーもの。(ボードレールはとてもとても・・ですが)。没頭してしまうんですよね。読書って。主人にはつまらない思いをさせてしまいました。「寡黙だ、寡黙だ」と呟いていたのを思い出します。
今はいい大人になり、いたわり合いに変わってきました(笑)。

更新日:2021/11/16 (火)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
25ポリスター 4
THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
25ワインディングロード 3
 
 「ワインディングロード」とは「曲がりくねった道」ですね。今まではよく「登り下りある」と歌っていたけどエレファントカシマシにとって同じような意味を持つ台詞ですね。
 MVでは歩んできた過去の道を懐かしみながら現在に向かい、最後はメンバーの元にゴールという感じです。
 まだまだ曲がりくねった道は続くので頑張ってください。ずつと見ています!!

更新日:2024/07/30 (火)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
26やさしさ 6
THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
26世界伝統のマスター馬鹿 1
 
私は恥ずかしながらこのアルバム名の「MASTERPIECE」の意味を知りませんでした。「PIECE」を「PEACE」と読み間違えていて、何か平和なアルバムなのだなと思っていました。でも本当は「傑作」とか「名作」という意味だったのですね。作り手自らそう言うのだから、相当苦労して作ったのでしょう。確かに大人っぽい素敵な曲がそろっているなと感じます。
さて、この終盤の「世界伝統のマスター馬鹿」は、またもや狂気の曲。やはりアルバム中にこういう曲が一曲あると嬉しくなります。曲中で馬鹿馬鹿言うのは照れからくるのでしょうか。素敵な曲、大人っぽい曲を沢山歌った為のバランスを取ろうとしているのでしょうか。又、狂気の中にも大人っぽさがあり、引き込まれます。

更新日:2022/10/16 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
27花男 8
 
 ファイティングマン、星の砂、ゴクロウサン(も入るかな〰️)の集大成という感じの曲ですね。
 宮本さん偉くて、要領のいい人が嫌いなんですね! でも自分はというと・・・あまり自信がない、それがまた腹が立つんじゃないでしょうか。
 でもこの「花男」名作だと思います。だってここまで言えるんですもの❗ なかなか出来ることではありません!!

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
27飛べない俺 1
 
 宮本さんが「俺このアルバム可愛くてしょうがないの」と何処かで言っていたのがわかりますね。
 長い年月掛けて飛ぼうとしても自分ではなかなかわからないんですよ。宮本さんの体は飛べなくても魂は飛んでいますよ。ジャンボジェットの航路いや成層圏くらいまで。なんてね。自分を慰める可愛いアルバム。お天道様もにっこりしているでしょう。

更新日:2024/07/30 (火)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
28ファイティングマン 9
 
 汚なく固まった世の中の悪を格好良くやっつける正義の味方になりたいですよね。同感です。
 いつかラジオで300曲近く作った曲の中で、ファイティングマン以上の曲は出来ないと言っていましたね。ファイティングマンは確か10代の時に作った曲と本人が言っていました。可愛い長男ですよね。
 エレファントカシマシの曲はどれも一本芯が通っていますよ。58歳になった今でもです!
 

更新日:2024/07/28 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
28脱コミュニケーション 2
 
 この場合の脱コミュニケーションてわがままではないと思います。夢も希望も引き裂かれ心がとどまるところなく泣いているのでしょ。メビウスの輪のように。
 なんとも表現が魅惑的で、引き込まれそうですね。

更新日:2024/07/31 (水)

THE ELEPHANT KASHIMASHI deluxe edition書込み件数
29待つ男 8
 
イントロの、デン、デン~の二音で「あ、始まる!」と胸騒ぎがしてしまうんですよ。正直言って曲全体の意味はよくわからないのですが、自分を余す所なくさらけ出して叫んでいることはよくわかります。「貴様に人が信じらりょか?」の問いにドキッとします。又「誰も俺には近寄るな」の台詞は「あしたのジョー」の主人公矢吹ジョーの言う「俺に触るな!」の台詞を思わせてヒヤッとします。でも格好いい。言葉では言い表せない魅力とでも言いましょうか。あと、「富士に太陽ちゃんとある」は裏富士という事になるけど(きっとご本人は深く考えていないと思うけど)山梨側からの富士もいつか見てみたくなります。
宮本さんがもっと歳を重ねてからこの曲を歌ったら、更にいい味が出てきそうな感じがします。

更新日:2022/03/20 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT書込み件数
29化ケモノ青年 14
 
「おかみさん」の中に出てくるおやじさんといい「化ケモノ青年」のお父さんといい、月を見て二度と戻らない自分の青春時代に思いを馳せ、そこから抜け出せないおじさんの姿は何とも気になりますね。「おかみさん」のおやじさんは、すっかり便利と快適を約束された世界に身を置いているので、微笑ましさがあるけれど、こっちのお父さんは現代の人だから大変そうです。なにしろ出だしが「酒もってこい」ですから。過去を引きずった化ケモノ青年になっちゃったという訳ですか。でも、私も時代の末裔なので、身近にこういう昔を忘れない人がいたら嬉しかったりします。十九世紀の偉人たちを意識して出来たようなこの曲。鴎外などの十九世紀の文人達は、現代人のだいたい三代前の先祖に当たり、一緒に生きることは難しい人達です。手の届かない所にいる人達だからこそ、作者には余計輝いて見えてしまうのでしょうね。

更新日:2010/03/09 (火)

30ゲンカクGet Up Baby 3
31ガストロンジャー 16
32ファイティングマン 9
 
 汚なく固まった世の中の悪を格好良くやっつける正義の味方になりたいですよね。同感です。
 いつかラジオで300曲近く作った曲の中で、ファイティングマン以上の曲は出来ないと言っていましたね。ファイティングマンは確か10代の時に作った曲と本人が言っていました。可愛い長男ですよね。
 エレファントカシマシの曲はどれも一本芯が通っていますよ。58歳になった今でもです!
 

更新日:2024/07/28 (日)

[the fighting men's chronicle] THE ELEPHANT KASHIMASHI official live bootleg box書込み件数
1夢を見ようぜ 2
2ライブにせかされて 0
3悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

4Baby自転車 3
 
この曲は身近な乗り物自転車が主役である事で他の曲とは別物の気がしました。私も昔自転車を毎日乗っていたので、その時の爽快さを思い出します。夏は腕が日焼けで真っ黒になったりして何だか面白かったです。この曲も楽しそうで大好きです。ただ、悲しみの交差点を越えようという歌詞が出て来て、ただ楽しんでいるだけではなく、自転車を乗ることで乗り越えよう成長しようとしているのだなと思いました。やはりこの時期特有のちょっと切なさのある宮本さんの曲なのだと思いました。

更新日:2023/12/23 (土)

5孤独な旅人 4
 
 明るくてとてもいい曲ですね。でもやはりここでも孤独は消えていませんでした。夏のある日旅に出て旅先で新たな自分を見つけて、帰ってくるつもりだったのでしょう。MVでは宮本さんと石くんはセミロングで宮本さんの方は女にしたらいい女です。
 閑話休題、それでもやはり誰かに普通の生活にひき止めて欲しかったのでしょうかね。曲の終盤で花壇をひっくり返してしまったのは〰️。

更新日:2024/07/28 (日)

6BABY BABY 0
7さよならばかり 1
8始まりはいつも 3
9花男 8
 
 ファイティングマン、星の砂、ゴクロウサン(も入るかな〰️)の集大成という感じの曲ですね。
 宮本さん偉くて、要領のいい人が嫌いなんですね! でも自分はというと・・・あまり自信がない、それがまた腹が立つんじゃないでしょうか。
 でもこの「花男」名作だと思います。だってここまで言えるんですもの❗ なかなか出来ることではありません!!

更新日:2024/07/28 (日)

10かけだす男 10
 
いつ聴いても心揺さぶられる曲です。気持ちを抑えきれず、なりふり構わず愛しい人の元へ突っ走ってしまう男。大人なんだけど、その純情さと障害の多さから「母をたずねて」の少年を思い浮かべます。ストレートな愛のドラマ。このころの、飾り気のない朴訥とした歌声もとてもいいですね。

更新日:2009/04/25 (土)

11真冬のロマンチック 4
 
響きわたるトランペットと絶叫の「東京の空」の後の「真冬のロマンチック」。息抜き出来ると言うか、本当に心がポカポカします。この曲だってリズミカルで元気な曲なんですよね。クリスマスででもあるのでしょうか。暖かい部屋でみんなで集まってわいわいやってる感じです。でもまだ頭の中でトランペットの音が微かに残っています。

更新日:2021/12/13 (月)

12俺の道 12
 
古参のファンには人気ナンバーワンのアルバム「俺の道」。その顔となる曲ですね。印象的な歌詞「引きずり回して歩け」は、消化しきれない思いを抱えながらも前へ進んでいこうという意味なのでしょう。「クレッシェンドデミネンド」「to you」にも出てきますが・・つくづく努力家だな~と感心します。
エレファントカシマシは、間違いなく俺の道を歩んでいると思います。

更新日:2022/07/16 (土)

13俺の道 12
 
古参のファンには人気ナンバーワンのアルバム「俺の道」。その顔となる曲ですね。印象的な歌詞「引きずり回して歩け」は、消化しきれない思いを抱えながらも前へ進んでいこうという意味なのでしょう。「クレッシェンドデミネンド」「to you」にも出てきますが・・つくづく努力家だな~と感心します。
エレファントカシマシは、間違いなく俺の道を歩んでいると思います。

更新日:2022/07/16 (土)

14俺の道 12
 
古参のファンには人気ナンバーワンのアルバム「俺の道」。その顔となる曲ですね。印象的な歌詞「引きずり回して歩け」は、消化しきれない思いを抱えながらも前へ進んでいこうという意味なのでしょう。「クレッシェンドデミネンド」「to you」にも出てきますが・・つくづく努力家だな~と感心します。
エレファントカシマシは、間違いなく俺の道を歩んでいると思います。

更新日:2022/07/16 (土)

15ファイティングマン 9
 
 汚なく固まった世の中の悪を格好良くやっつける正義の味方になりたいですよね。同感です。
 いつかラジオで300曲近く作った曲の中で、ファイティングマン以上の曲は出来ないと言っていましたね。ファイティングマンは確か10代の時に作った曲と本人が言っていました。可愛い長男ですよね。
 エレファントカシマシの曲はどれも一本芯が通っていますよ。58歳になった今でもです!
 

更新日:2024/07/28 (日)

16男は行く 7
17夢を見ようぜ 2
18孤独な旅人 4
 
 明るくてとてもいい曲ですね。でもやはりここでも孤独は消えていませんでした。夏のある日旅に出て旅先で新たな自分を見つけて、帰ってくるつもりだったのでしょう。MVでは宮本さんと石くんはセミロングで宮本さんの方は女にしたらいい女です。
 閑話休題、それでもやはり誰かに普通の生活にひき止めて欲しかったのでしょうかね。曲の終盤で花壇をひっくり返してしまったのは〰️。

更新日:2024/07/28 (日)

19悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

20やさしさ 6
21珍奇男 12
 
この「珍奇男」という曲名、若い頃誰かにそう言われたのか、それとも自分でそう思って命名したのかわかりませんが、どちらにしてもインパクトありで大当たりですね。
実際にはそう珍奇でもないのに、誰もが悩み心の中に潜む、自分は人と違っているのではないか? 劣っているのではないか? という部分を素直にさらけ出すこの勇気と行動は、尊敬に値するだけでなく愛おしさすら感じます。素直さは宝とはこのことですね!

更新日:2022/01/15 (土)

22星の降るような夜に 5
 
この曲は本当に好きです。私も息子と一緒によく夜の町を散歩します。夜空を見ながらつい口ずさんでしまいます。闇に紛れ込むような忍者っぽい散歩も好きなのですが、この歌を口ずさんで歩くと、気持ちは一転して明るくなります。その時の気分にまかせて、口ずさんだり口ずさまなかったり。それにしても、この元気いっぱいな歌声は素晴らしい。夜の町で、ばったり出会ってみたいです。

更新日:2009/03/04 (水)

23男餓鬼道空っ風 4
 
アルバム全体に任侠精神にじみ出る中で、この「男餓鬼道空っ風」というタイトルは、また気持ちいい。もちろん曲も気持ちいい。この頃の宮本さんはまだ怖いものを知らない。我々が憧れる純粋なかっこ良さがある。

更新日:2009/03/15 (日)

24Baby自転車 3
 
この曲は身近な乗り物自転車が主役である事で他の曲とは別物の気がしました。私も昔自転車を毎日乗っていたので、その時の爽快さを思い出します。夏は腕が日焼けで真っ黒になったりして何だか面白かったです。この曲も楽しそうで大好きです。ただ、悲しみの交差点を越えようという歌詞が出て来て、ただ楽しんでいるだけではなく、自転車を乗ることで乗り越えよう成長しようとしているのだなと思いました。やはりこの時期特有のちょっと切なさのある宮本さんの曲なのだと思いました。

更新日:2023/12/23 (土)

25 4
26ファイティングマン 9
 
 汚なく固まった世の中の悪を格好良くやっつける正義の味方になりたいですよね。同感です。
 いつかラジオで300曲近く作った曲の中で、ファイティングマン以上の曲は出来ないと言っていましたね。ファイティングマンは確か10代の時に作った曲と本人が言っていました。可愛い長男ですよね。
 エレファントカシマシの曲はどれも一本芯が通っていますよ。58歳になった今でもです!
 

更新日:2024/07/28 (日)

27奴隷天国 12
 
今日、アルバム「奴隷天国」がどっかに一つ位残ってないかなという、甘い考えを抱いて、渋谷の大きなレコード屋さんに行ってきました。やっぱり無かった。他のアルバムは全部あったのに。アルバム「奴隷天国」の中に、入っている曲でまだ知らない曲が幾つかあったので残念でした。「いつものとおり」は、「ベスト」の中で、生き残っていますが、その他の曲達を道連れにしていってしまった「奴隷天国」、恐ろしや。そしてその「奴隷天国」は、「ベスト」の中に二度も入っているんですもん。

更新日:2009/03/07 (土)

28おはよう こんにちは 5
 
この曲はカラオケで熱唱すると、とにかく気持ちがいいんです。二十年前、アルバイトで東京の集合住宅にチラシを配っていた頃、二、三度赤羽団地にも行って、確かに芝生の上に腰をおろし空を見上げました。カラオケで歌っていると、いつも「そこらの芝生に」の所で、赤羽団地の敷地内のあの心地良い芝生を思い出します。

更新日:2009/03/21 (土)

29GT 2
30ゲンカクGet Up Baby 3
31極楽大将生活賛歌 5
 
 私はこの曲を聴くたびに、町内の銭湯に兄ちゃんたちが集まってお湯につかりながら極楽大将ぶりを語り合ってる光景が目に浮かぶんですよ。でもその実さしていい話なんてないんですよ。語り合ってるのが楽しくて、そこでこの世のエキスをもらっているんだと、勝手に思っています。同じ賛歌の生命賛歌とは年の頃がずっと若いので切実さがなく優雅に見えるところが面白いです。

更新日:2024/08/01 (木)

32優しい川 7
 
心の中のデリケートな部分を、大勢の人たちの前でさらけ出してしまうのは冒険ですね。相手の反応によってはものすごく傷ついてしまいますから。私は「優しい川」を聴き始めた頃は、可笑しくて笑っていました。家族の前で「ナミダの顔」の真似もしていました。ごめんなさい。この当時、もし私がライブに行っていたら、きっと宮本さんに怒られていたでしょう。社会の中での割に合わない待遇や、わかってもらえない悔しい気持ちを大声で叫んでくれて、実は聴いていて気持ちが良かったんです。誰もが抱いたことのある苦しい気持ちを、ひとりで代弁してくれてありがとう。勇気ある行為だと思います。

更新日:2009/07/25 (土)

33デーデ 8
 
後世に残る名曲ですね! この曲を聴く時は、皆の代わりに言いたいことを言っちまってくれ~と思いながら聴いています。言葉の使い方が絶妙なのですよ。私が特に好きな歌詞は「こんなにつまらん世の中も金がかたづける」と「心も体も売り渡せ金があればいい~」です。
しかしこんな宮本さんも、同居人の彼女に財産を持ち逃げされ、自分の付き合い方が悪かったと彼女を許したり、後のこれも名曲「友達がいるのさ」では、友達の存在を喜びに生きる曲を歌ったり(笑)。宮本さんという人間の、素直さ、単純さが愛らしいです。

更新日:2022/03/10 (木)

34星の砂 6
35太陽ギラギラ 6
 
アルバムの中で特別風変りな曲。異質な空気の漂う空間だと感じました。でもよく聴いてみるととても面白いです。白昼夢に現れた「ナミダ顔の男」はドッペルゲンガー(もうひとりの自分)なのでしょうか。普段は気がつかないけれど、主人公は深層心理に「自分はみんなと同じように毎日を楽しむことができない」という虚しさを抱えているようです。太陽がギラギラ照りつける、ある限られた場所、一瞬にだけ見られる白昼夢。何度も聴いているうちに、もしかしたら宮本さん、本当に「ナミダ顔の男」をみたんじゃないかと思えてくる、雰囲気のある曲です。

更新日:2009/07/25 (土)

36待つ男 8
 
イントロの、デン、デン~の二音で「あ、始まる!」と胸騒ぎがしてしまうんですよ。正直言って曲全体の意味はよくわからないのですが、自分を余す所なくさらけ出して叫んでいることはよくわかります。「貴様に人が信じらりょか?」の問いにドキッとします。又「誰も俺には近寄るな」の台詞は「あしたのジョー」の主人公矢吹ジョーの言う「俺に触るな!」の台詞を思わせてヒヤッとします。でも格好いい。言葉では言い表せない魅力とでも言いましょうか。あと、「富士に太陽ちゃんとある」は裏富士という事になるけど(きっとご本人は深く考えていないと思うけど)山梨側からの富士もいつか見てみたくなります。
宮本さんがもっと歳を重ねてからこの曲を歌ったら、更にいい味が出てきそうな感じがします。

更新日:2022/03/20 (日)

37やさしさ 6
38優しい川 7
 
心の中のデリケートな部分を、大勢の人たちの前でさらけ出してしまうのは冒険ですね。相手の反応によってはものすごく傷ついてしまいますから。私は「優しい川」を聴き始めた頃は、可笑しくて笑っていました。家族の前で「ナミダの顔」の真似もしていました。ごめんなさい。この当時、もし私がライブに行っていたら、きっと宮本さんに怒られていたでしょう。社会の中での割に合わない待遇や、わかってもらえない悔しい気持ちを大声で叫んでくれて、実は聴いていて気持ちが良かったんです。誰もが抱いたことのある苦しい気持ちを、ひとりで代弁してくれてありがとう。勇気ある行為だと思います。

更新日:2009/07/25 (土)

39金でもないかと 4
 
 メディアでも個人でも一番聴く回数の少ない曲です。デーデを庶民的にした感じで、欲望は全然感じません。犬の散歩に行くような感じですね。こちらも面白いのに、デーデが派手過ぎて陰に隠れてしまっているように思います。

更新日:2024/08/05 (月)

40浮き草 2
 
 ファイティングマン、デーデ、星の砂と激しい曲が続いたので息抜きの曲がでましたね〰️。愚痴の内容も20代前半ですね。普通の大人は、特に結婚してる場合、社会に適応してるのが不可欠なんですよ。と大人の意見を言ってしまいましたが、20代前半ならそのくらい思うでしょう。やりたいことがわからない、見つからないなら誰も置いてかないからゆくり悩みましょうよ。励ましになったかな?

更新日:2024/07/29 (月)

41珍奇男 12
 
この「珍奇男」という曲名、若い頃誰かにそう言われたのか、それとも自分でそう思って命名したのかわかりませんが、どちらにしてもインパクトありで大当たりですね。
実際にはそう珍奇でもないのに、誰もが悩み心の中に潜む、自分は人と違っているのではないか? 劣っているのではないか? という部分を素直にさらけ出すこの勇気と行動は、尊敬に値するだけでなく愛おしさすら感じます。素直さは宝とはこのことですね!

更新日:2022/01/15 (土)

42通りを越え行く 4
 
お風呂の湯船に浸かっている時と、同じ様な快感を感じます。日常当り前に目に映るものも、行動も、詩人の手に掛かればアロマテラピー。日中お勤めをしている一人暮らしの人にとっては、この歌詞の一つ一つが、心身両面に癒しとなりそうですね。夕方の買い物のせわしさの情景は、母親の食事の準備を連想させます。また、自分の部屋への愛着もじんわりと感じます。すごい「癒しソング」。

更新日:2009/04/07 (火)

43曙光 7
44男は行く 7
45夢のちまた 7
 
まさに今の季節にぴったりな曲。春になり、ふと気が付くと私も、ただ漫然と机に向って意味のない考え事をしていたりする。それにしてもこの歌詞は素敵。永井荷風が本当に好きなんだね。いい季節だから来週こそは息子と散歩に行こう。宮本さんと荷風に出会え、散歩という同じ趣味を持てた事が、すごく幸せ。

更新日:2009/03/22 (日)

46夢のちまた 7
 
まさに今の季節にぴったりな曲。春になり、ふと気が付くと私も、ただ漫然と机に向って意味のない考え事をしていたりする。それにしてもこの歌詞は素敵。永井荷風が本当に好きなんだね。いい季節だから来週こそは息子と散歩に行こう。宮本さんと荷風に出会え、散歩という同じ趣味を持てた事が、すごく幸せ。

更新日:2009/03/22 (日)

47俺たちの明日 5
 
「今宵の月のように」「悲しみの果て」と肩を並べられる位の、大衆向けのとーてもいい曲だと思います。何年も前に「ミュージックフェア」で観たときは最高でした。その時の宮本さんはどこか学校の先生風で、ステージを歩き回って歌っている様子は、教室の中で生徒たちを励まし歩いてるように見えました。
現在、宮本さんはソロ活動で「縦横無尽」の全都道府県ツアーの最中、紅白歌合戦の出場も決まったところ。紅白でエレカシの「俺たちの明日」は勿論歌えません。この曲は、時期的にタイミングが・・合いませんでしたね・・。でも、「俺たちの明日」は、いつまでも大勢の人たちの心にがっつりと根付いていくと思います。

現在2023年12月 今年の紅白歌合戦、この曲で出場おめでとうございます。
いい曲は長~く人の心にあり続けることがよ~くわかりました。
本当に嬉しいです! バンザイ! バンザイ! バンザイ!

更新日:2023/12/22 (金)

48四月の風 8
 
 数ある傑作の中のまた傑作ですね。
 四月に「何かが起こりそうなきがする」「誰かが何処かで待ってる」「風が俺たちを誘いにきたようだ」「このまま全てが叶いそうな気がする」「明日も愛する人に捧げよう」とは、あ、あ、青~い、そして私はこの台詞が好きだ~大好きだ〰️。なんて爽やかな曲なのでしょう!
 このとき彼らは30歳なんですよね。おそらく宮本さんに、自然に降りてきた詞と曲なのだと思います。出来たときはメンバー、関係者全員喜んだでしょうね!

更新日:2024/07/28 (日)

49偶成 5
 
つねづね、内容の難しい詞だと思っていました。素直な感想を言うと、どうもこの主人公は「本来生まれるべきでない世界に間違えて生まれて来てしまった」と感じているのだなと感じました。周りの世界との違和感とでも言うのでしょうか。毎日の平凡な生活に充足感が得られず、虚しくてたまらないという気持ちは、子供の頃から夢やロマンを持ち続けて来た、若い大人にはありがちなことだと思いますが、この曲はそんな気持ちが募ったときに作られたのでしょう。そして、やっとたどり着いた小さなロマンがドブの夕陽。悲しくも美しいドブの夕陽。この辺りはすごく日本文学していますね。今の時代ドブの水面を見ることは殆どないので、このドブに映る夕陽の光景は、宮本さんの頭の中にある明治文学の一場面から作り出されたのかなと思いました。

更新日:2009/07/25 (土)

50奴隷天国 12
 
今日、アルバム「奴隷天国」がどっかに一つ位残ってないかなという、甘い考えを抱いて、渋谷の大きなレコード屋さんに行ってきました。やっぱり無かった。他のアルバムは全部あったのに。アルバム「奴隷天国」の中に、入っている曲でまだ知らない曲が幾つかあったので残念でした。「いつものとおり」は、「ベスト」の中で、生き残っていますが、その他の曲達を道連れにしていってしまった「奴隷天国」、恐ろしや。そしてその「奴隷天国」は、「ベスト」の中に二度も入っているんですもん。

更新日:2009/03/07 (土)

51悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

52上野の山 3
 
花見の場の情景がとてもよく目にうかびます。うーん豊かな感受性と、素直な表現力が羨ましい。この人は、若い頃は殊更神経質で気難しかったと聞くけれど、何だかわかる気がする。いろんなことを感じすぎちゃうんじゃないかな。とにもかくにも素敵な歌。四月のライブで聴かせて欲しい。

更新日:2009/03/03 (火)

53てって 4
 
 悩みや不安で潰れそうな人にはい~い曲だと思います。楽して楽してするりと抜ける。その方法はその場に応じて。ちょっと話はずれるけど実際に赤ちゃんを抱っこすると純粋な生命力を貰えていいんですよ。機会が合ったら試してみてください。
 この曲のご本人、少し自由な気分になっているようで良かったです。

更新日:2024/07/29 (月)

54愛の日々 4
 
 この歌も「OH YEAH!(ココロに花を)」と同じように切なさが全面に出ていてちょっと悲しくなってしまいますね。二人の愛の日々を語っているから余計に。
 それにしても曲の雰囲気が「OH YEAH!(ココロに花を)」に似ていますね。最初聴いた頃見分けがつかなかったですもん。

更新日:2024/07/27 (土)

55笑顔の未来へ 7
 
PVが微笑ましいですね。
初めてこのPVを見たとき、森鴎外の小説の少女二人をすぐに想像しました。「青年」のお雪さんと「灰燼」のお種さん。二人とももう少し大きい娘ですが、主人公の青年の間借りしている部屋にちょくちょく遊びにきては、主人公に不器用に相手をしてもらっています。その描写がとてもいいんです。宮本さんもそれを意識して演じているのではないかな。宮本さんの人柄が伺えます。

更新日:2021/11/06 (土)

56ガストロンジャー 16
57月の夜 10
 
月がとても神聖なものに感じられる曲ですね。昼間の明るい世界では色々なことがあります。善きにつけ悪しきにつけ疲労しますね。この晩の月は、いい月だったのでしょう。いやいつもの馴染みの月だったかもしれません。いずれにしろ癒しの月です。因みに私は満月前後の月が好きです。月を見ながら遊んで(ゆったりして)います。

更新日:2021/11/08 (月)

58so many people 10
 
エレカシの曲を聴いているといつもうるさいと言っている主人が、この曲については、歌詞が深いと感心しています。改めてよく聴いてみると、成る程、大勢の社会人に向けて歌っていますね。「歴史をひきずり、胸の痛み恐れている」は過去の経験から傷つくことを恐れている、「一国に尽きる運命かい」は小さな世界で一生を終えるのかい、「激烈なる変化をもとめるあまり死んでしまう人がいる」は身の丈に合わないことを求め大失敗してしまう人がいる、そして、「かりそめでいい喜びを」となり、それが「定めなき世の定め」だということなのでしょうね。私なりの解釈です。曲のノリにばかり気を取られていた私の目から鱗の大発見です。こんな曲を作れる宮本さんて凄い! えっ、皆さんそんなこと知ってました!?

更新日:2022/02/09 (水)

59なぜだか、俺は祷ってゐた。 8
 
アルバムの最後にふさわしい素晴らしい曲だと思います。純粋な心をここまで素直に表現してくれて、感動を与えてくれたことに、心からお礼を言いたいです。過去の自分を振り返って愛しく思ったり、出会ってきた人達に感謝できる瞬間は、本当に幸せなひと時だと思います。いつだったかテレビの健康番組で「ありがたい」という気持ちは、最も人を幸せにすると言っていました。この曲を作っている頃のエレカシの皆さん、幸せな気持ちだったでしょうね。アルバム発売から三年も経ってしまったけれどその「心の幸せ」を世の中に伝えてくれて、本当にありがとうと言いたいです。歌詞カードの最後のページの写真がひときわかっこよく見えます。

更新日:2009/07/10 (金)

60俺たちの明日 5
 
「今宵の月のように」「悲しみの果て」と肩を並べられる位の、大衆向けのとーてもいい曲だと思います。何年も前に「ミュージックフェア」で観たときは最高でした。その時の宮本さんはどこか学校の先生風で、ステージを歩き回って歌っている様子は、教室の中で生徒たちを励まし歩いてるように見えました。
現在、宮本さんはソロ活動で「縦横無尽」の全都道府県ツアーの最中、紅白歌合戦の出場も決まったところ。紅白でエレカシの「俺たちの明日」は勿論歌えません。この曲は、時期的にタイミングが・・合いませんでしたね・・。でも、「俺たちの明日」は、いつまでも大勢の人たちの心にがっつりと根付いていくと思います。

現在2023年12月 今年の紅白歌合戦、この曲で出場おめでとうございます。
いい曲は長~く人の心にあり続けることがよ~くわかりました。
本当に嬉しいです! バンザイ! バンザイ! バンザイ!

更新日:2023/12/22 (金)

61絶交の歌 7
 
友の言った言葉が、自分の心の中にもあることを発見して腹が立っちゃった、みたいに感じます。確かに解る。自分の中にある一番目を逸らしたい甘い部分を、目の前にいる人間がさらけ出しちゃったら、そいつだけは遠ざけたいですよ。普段自分は、言いたいことも我慢して頑張ってる訳だから、友の「何か言ってくれよ、言葉をかけてくれよ」の所でぶちきれちゃったんですね。それにしても、友の話をずーっと黙って聞いておいて、最後に爆発する宮本さん、やはり日頃の意志表明は、下手なのかもしれませんね(そこがいいのですが)。友もさぞびっくりしたことでしょう。

更新日:2009/10/06 (火)

62奴隷天国 12
 
今日、アルバム「奴隷天国」がどっかに一つ位残ってないかなという、甘い考えを抱いて、渋谷の大きなレコード屋さんに行ってきました。やっぱり無かった。他のアルバムは全部あったのに。アルバム「奴隷天国」の中に、入っている曲でまだ知らない曲が幾つかあったので残念でした。「いつものとおり」は、「ベスト」の中で、生き残っていますが、その他の曲達を道連れにしていってしまった「奴隷天国」、恐ろしや。そしてその「奴隷天国」は、「ベスト」の中に二度も入っているんですもん。

更新日:2009/03/07 (土)

63四月の風 8
 
 数ある傑作の中のまた傑作ですね。
 四月に「何かが起こりそうなきがする」「誰かが何処かで待ってる」「風が俺たちを誘いにきたようだ」「このまま全てが叶いそうな気がする」「明日も愛する人に捧げよう」とは、あ、あ、青~い、そして私はこの台詞が好きだ~大好きだ〰️。なんて爽やかな曲なのでしょう!
 このとき彼らは30歳なんですよね。おそらく宮本さんに、自然に降りてきた詞と曲なのだと思います。出来たときはメンバー、関係者全員喜んだでしょうね!

更新日:2024/07/28 (日)

64孤独な旅人 4
 
 明るくてとてもいい曲ですね。でもやはりここでも孤独は消えていませんでした。夏のある日旅に出て旅先で新たな自分を見つけて、帰ってくるつもりだったのでしょう。MVでは宮本さんと石くんはセミロングで宮本さんの方は女にしたらいい女です。
 閑話休題、それでもやはり誰かに普通の生活にひき止めて欲しかったのでしょうかね。曲の終盤で花壇をひっくり返してしまったのは〰️。

更新日:2024/07/28 (日)

65かけだす男 10
 
いつ聴いても心揺さぶられる曲です。気持ちを抑えきれず、なりふり構わず愛しい人の元へ突っ走ってしまう男。大人なんだけど、その純情さと障害の多さから「母をたずねて」の少年を思い浮かべます。ストレートな愛のドラマ。このころの、飾り気のない朴訥とした歌声もとてもいいですね。

更新日:2009/04/25 (土)

66明日に向かって走れ 5
67はじまりは今 4
68悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

69風に吹かれて 13
 
 この曲、もう20年以上昔にテレビのチョコレートのCMで反町隆史出演で、使われていたのじゃなかったでしょうか? 場面に合わせてサビとCメロ両方流れてたように記憶していますが(間違っていたらゴメンナサイ)。
 いい曲にいい男でしたね〰️ 冒頭のAメロも綺麗なメロディーですね! 捨てたもんじゃない最高な曲ではありませんか!!

更新日:2024/07/23 (火)

70うつらうつら 4
 
浮世に生きる人間にとって、憩いの歌ですね。雀はほんと可愛い鳥です。不思議なことなのですが、東京に住んでいた頃は雀をよく見たのに、N船橋に来てから雀を見たことが殆どありません。理由はわかりませんが・・・。
寒い冬に炬燵にくるまってベランダの雀のチュンチュンという鳴き声を聞くなんて、心も体も温もるな~。
メロディーといい日常の一場面を綺麗に作り上げている曲だと思います。宮本さん自身もこの曲が気に入ってるみたいで嬉しいです。
追記 前記で私の住む町には雀が少ないと言ってしまいましたが・・・いました、いました、普通にいました!
多分私に自然界の生き物を愛でる心が足りなかったから気が付かなかったのですね。近づくとすぐに飛んで行ってしまいますがとても可愛いです。今更ながら雀に会えて感激です!

更新日:2022/11/11 (金)

71理想の朝 3
 
絶望の末に見つけた希望を、育んで出来たような曲だと思います。少々マニアックな話ですが、四柱推命(東洋の占い)の中に「胎」という十二運星があります。「胎」には、無の中に新しい命が芽生えたという意味があります。とは言ってもその命はまだ小さくて、大胆には動けず、心の中で理想を膨らませている状態だそうです。運勢のバイオリズムの出発点です。「理想の朝」は人生の再生を歌った、やさしい希望の曲です。

更新日:2010/02/25 (木)

72化ケモノ青年 14
 
「おかみさん」の中に出てくるおやじさんといい「化ケモノ青年」のお父さんといい、月を見て二度と戻らない自分の青春時代に思いを馳せ、そこから抜け出せないおじさんの姿は何とも気になりますね。「おかみさん」のおやじさんは、すっかり便利と快適を約束された世界に身を置いているので、微笑ましさがあるけれど、こっちのお父さんは現代の人だから大変そうです。なにしろ出だしが「酒もってこい」ですから。過去を引きずった化ケモノ青年になっちゃったという訳ですか。でも、私も時代の末裔なので、身近にこういう昔を忘れない人がいたら嬉しかったりします。十九世紀の偉人たちを意識して出来たようなこの曲。鴎外などの十九世紀の文人達は、現代人のだいたい三代前の先祖に当たり、一緒に生きることは難しい人達です。手の届かない所にいる人達だからこそ、作者には余計輝いて見えてしまうのでしょうね。

更新日:2010/03/09 (火)

73ふたりの冬 6
74あなたのやさしさをオレは何に例えよう 8
 
最初の歌詞、「古い美術館に眠る大切な宝物~求めてるその気持ちが町中をかけめぐる」の所が、とても素敵ですね! 古くから大切に持ち続けていた拘りが、新しい世界に触れ、白日の下にさらされて、すーっと消えていく。そして本物の光を求める気持ちに変わっていく。素敵な歌詞です。
それと、人間には必ず「死」が訪れます。「敗北」も必ずあります。その長い人生の中で、どれだけ様々な愛と優しさを受け、そして又、どれだけ多くの人々にそれらを与えていけるかが、生きている間の最も大事な事なのだと教えてくれます。

更新日:2022/03/07 (月)

75新しい季節へキミと 5
 
 もう15年前になるけど初めてこの曲のPVを観たとき何かしらとても不自然に感じました。そしてとても苦しそうにも感じました。そう! 手も腕も口意外どこも動かしていなかったんですよ笑み
 ちょっと可笑しかったのは「昨日はキミと話せなかったからブルー」と言うところ。
 相変わらずCメロは素敵です!

更新日:2024/08/03 (土)

76待つ男 8
 
イントロの、デン、デン~の二音で「あ、始まる!」と胸騒ぎがしてしまうんですよ。正直言って曲全体の意味はよくわからないのですが、自分を余す所なくさらけ出して叫んでいることはよくわかります。「貴様に人が信じらりょか?」の問いにドキッとします。又「誰も俺には近寄るな」の台詞は「あしたのジョー」の主人公矢吹ジョーの言う「俺に触るな!」の台詞を思わせてヒヤッとします。でも格好いい。言葉では言い表せない魅力とでも言いましょうか。あと、「富士に太陽ちゃんとある」は裏富士という事になるけど(きっとご本人は深く考えていないと思うけど)山梨側からの富士もいつか見てみたくなります。
宮本さんがもっと歳を重ねてからこの曲を歌ったら、更にいい味が出てきそうな感じがします。

更新日:2022/03/20 (日)

77四月の風 8
 
 数ある傑作の中のまた傑作ですね。
 四月に「何かが起こりそうなきがする」「誰かが何処かで待ってる」「風が俺たちを誘いにきたようだ」「このまま全てが叶いそうな気がする」「明日も愛する人に捧げよう」とは、あ、あ、青~い、そして私はこの台詞が好きだ~大好きだ〰️。なんて爽やかな曲なのでしょう!
 このとき彼らは30歳なんですよね。おそらく宮本さんに、自然に降りてきた詞と曲なのだと思います。出来たときはメンバー、関係者全員喜んだでしょうね!

更新日:2024/07/28 (日)

78生命賛歌 14
 
 過去、現在、未来においてこの世に生きている人間を褒め称える歌ですよね。そう言えば欧米では、新生児が生まれたとき「ウェルカム」と声をかけられると聞きました。
 物心ついて大人になると化け物に付きまとわれたり、周囲に流されてしまう人生が待っています。本当に、世の中、ヒョウロクダマノドタマぶっとびトチの愛ですよね。でもこの曲を聴いてそんな私たちでも大いに褒め称えるだけの価値を持っているのだと思いました。

更新日:2024/08/01 (木)

79笑顔の未来へ 7
 
PVが微笑ましいですね。
初めてこのPVを見たとき、森鴎外の小説の少女二人をすぐに想像しました。「青年」のお雪さんと「灰燼」のお種さん。二人とももう少し大きい娘ですが、主人公の青年の間借りしている部屋にちょくちょく遊びにきては、主人公に不器用に相手をしてもらっています。その描写がとてもいいんです。宮本さんもそれを意識して演じているのではないかな。宮本さんの人柄が伺えます。

更新日:2021/11/06 (土)

80新しい季節へキミと 5
 
 もう15年前になるけど初めてこの曲のPVを観たとき何かしらとても不自然に感じました。そしてとても苦しそうにも感じました。そう! 手も腕も口意外どこも動かしていなかったんですよ笑み
 ちょっと可笑しかったのは「昨日はキミと話せなかったからブルー」と言うところ。
 相変わらずCメロは素敵です!

更新日:2024/08/03 (土)

81俺たちの明日 5
 
「今宵の月のように」「悲しみの果て」と肩を並べられる位の、大衆向けのとーてもいい曲だと思います。何年も前に「ミュージックフェア」で観たときは最高でした。その時の宮本さんはどこか学校の先生風で、ステージを歩き回って歌っている様子は、教室の中で生徒たちを励まし歩いてるように見えました。
現在、宮本さんはソロ活動で「縦横無尽」の全都道府県ツアーの最中、紅白歌合戦の出場も決まったところ。紅白でエレカシの「俺たちの明日」は勿論歌えません。この曲は、時期的にタイミングが・・合いませんでしたね・・。でも、「俺たちの明日」は、いつまでも大勢の人たちの心にがっつりと根付いていくと思います。

現在2023年12月 今年の紅白歌合戦、この曲で出場おめでとうございます。
いい曲は長~く人の心にあり続けることがよ~くわかりました。
本当に嬉しいです! バンザイ! バンザイ! バンザイ!

更新日:2023/12/22 (金)

82ファイティングマン 9
 
 汚なく固まった世の中の悪を格好良くやっつける正義の味方になりたいですよね。同感です。
 いつかラジオで300曲近く作った曲の中で、ファイティングマン以上の曲は出来ないと言っていましたね。ファイティングマンは確か10代の時に作った曲と本人が言っていました。可愛い長男ですよね。
 エレファントカシマシの曲はどれも一本芯が通っていますよ。58歳になった今でもです!
 

更新日:2024/07/28 (日)

83達者であれよ 5
84リッスントゥザミュージック 3
 
 宮本さんと言ったら上野公園でしょう! 私も文京区で生まれ育ったので上野公園のいいところは沢山知っています。あるものは、池に低いお山に週末に屋台が出てと、井の頭公園とおなじようなものなんですけどね。上野公園はまず気楽な所なので寛げるんですよ。井の頭公園は上品ですよね。舞台が井の頭公園でないとこの歌詞もメロディーも成り立たないとは思います。  
 でも宮本さんのイメージは上野公園なんですよね~!

更新日:2024/08/16 (金)

85脱コミュニケーション 2
 
 この場合の脱コミュニケーションてわがままではないと思います。夢も希望も引き裂かれ心がとどまるところなく泣いているのでしょ。メビウスの輪のように。
 なんとも表現が魅惑的で、引き込まれそうですね。

更新日:2024/07/31 (水)

86 1
 
これほど、力強くてかっこいいい曲はないのではないかと思ってしまいます。若い頃はいくら情熱の火を求めても、ゆきすぎる日常に流されてしまい、ついついそれでよしとしてしまう歯がゆい自分との葛藤が、延々と続いてたんですよね。それが今は頼もしくも、真実を求めて旅に出ると言うのです。そして、あの頃臆していた太陽に対しても「俺の心を照らせ」「行く先を照らせ」と何度も命じる、ど迫力です。「ゆきすぎる毎日」の表現も「打ちすぎる毎日」なんて日本文学に寄り添っていません。昔と比べるのは、もういい加減失礼な気がしてしまいます。中盤から盛り上げるシンセサイザーがいいです。繰り返される「俺のこころに火を灯す」「旅に出るのさ空の太陽」の、力強いこの歌声には、当分の間釘付けになりそうです。又、昔から変わらない一つのテーマを軸にして、どこまでも成長を続ける宮本さんに尊いものを感じます。

更新日:2010/11/20 (土)

87戦う男 4
88ブン・ブン・ブン 0
89幸せよ、この指にとまれ 5
 
歌詞が素晴らしいです。人生につまずき続け、傷つき続けながらもその経験を道標(教訓)にして前に進んで行こうと歌っていますね。決して強くない人が、一生懸命前向きに生きようとしています。人が気持を切り替えたときの頼もしさが伝わってきます。又、さまざまな事を経験してからこそ、光は見えてくるものだと教えてくれています。失敗したりくよくよ後悔することは無駄にはならないよ、と言ってくれているようで励まされます。更に「オープリーズ風にまぎれている…。」の所では、幸せは身近なところにあるんだと気付かされます。「甘い夢さえ」の中にも素晴らしいことはくらしの中にころがっている、とあったのを思い出します。そして過去の惨めな自分をも救おうとしているところも、とても頼もしく感じます。その方法とは、自分がこれから幸せになっていくことなのでしょうか。宮本さんの経験からくる素直でストレートな言葉に、しっかりと応援されます。

更新日:2010/06/12 (土)

90生命賛歌 14
 
 過去、現在、未来においてこの世に生きている人間を褒め称える歌ですよね。そう言えば欧米では、新生児が生まれたとき「ウェルカム」と声をかけられると聞きました。
 物心ついて大人になると化け物に付きまとわれたり、周囲に流されてしまう人生が待っています。本当に、世の中、ヒョウロクダマノドタマぶっとびトチの愛ですよね。でもこの曲を聴いてそんな私たちでも大いに褒め称えるだけの価値を持っているのだと思いました。

更新日:2024/08/01 (木)

91七色の虹の橋 1
 
いい曲ですね。神田神保町の本屋街が懐く目に浮かびます。
私も昔から本好きで、主人と付き合っていた頃、ふたりでいてもよく本を読んでいました。その頃は、現代文学やホラーもの。(ボードレールはとてもとても・・ですが)。没頭してしまうんですよね。読書って。主人にはつまらない思いをさせてしまいました。「寡黙だ、寡黙だ」と呟いていたのを思い出します。
今はいい大人になり、いたわり合いに変わってきました(笑)。

更新日:2021/11/16 (火)

92so many people 10
 
エレカシの曲を聴いているといつもうるさいと言っている主人が、この曲については、歌詞が深いと感心しています。改めてよく聴いてみると、成る程、大勢の社会人に向けて歌っていますね。「歴史をひきずり、胸の痛み恐れている」は過去の経験から傷つくことを恐れている、「一国に尽きる運命かい」は小さな世界で一生を終えるのかい、「激烈なる変化をもとめるあまり死んでしまう人がいる」は身の丈に合わないことを求め大失敗してしまう人がいる、そして、「かりそめでいい喜びを」となり、それが「定めなき世の定め」だということなのでしょうね。私なりの解釈です。曲のノリにばかり気を取られていた私の目から鱗の大発見です。こんな曲を作れる宮本さんて凄い! えっ、皆さんそんなこと知ってました!?

更新日:2022/02/09 (水)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
1俺たちの明日 5
 
「今宵の月のように」「悲しみの果て」と肩を並べられる位の、大衆向けのとーてもいい曲だと思います。何年も前に「ミュージックフェア」で観たときは最高でした。その時の宮本さんはどこか学校の先生風で、ステージを歩き回って歌っている様子は、教室の中で生徒たちを励まし歩いてるように見えました。
現在、宮本さんはソロ活動で「縦横無尽」の全都道府県ツアーの最中、紅白歌合戦の出場も決まったところ。紅白でエレカシの「俺たちの明日」は勿論歌えません。この曲は、時期的にタイミングが・・合いませんでしたね・・。でも、「俺たちの明日」は、いつまでも大勢の人たちの心にがっつりと根付いていくと思います。

現在2023年12月 今年の紅白歌合戦、この曲で出場おめでとうございます。
いい曲は長~く人の心にあり続けることがよ~くわかりました。
本当に嬉しいです! バンザイ! バンザイ! バンザイ!

更新日:2023/12/22 (金)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
1俺たちの明日 5
 
「今宵の月のように」「悲しみの果て」と肩を並べられる位の、大衆向けのとーてもいい曲だと思います。何年も前に「ミュージックフェア」で観たときは最高でした。その時の宮本さんはどこか学校の先生風で、ステージを歩き回って歌っている様子は、教室の中で生徒たちを励まし歩いてるように見えました。
現在、宮本さんはソロ活動で「縦横無尽」の全都道府県ツアーの最中、紅白歌合戦の出場も決まったところ。紅白でエレカシの「俺たちの明日」は勿論歌えません。この曲は、時期的にタイミングが・・合いませんでしたね・・。でも、「俺たちの明日」は、いつまでも大勢の人たちの心にがっつりと根付いていくと思います。

現在2023年12月 今年の紅白歌合戦、この曲で出場おめでとうございます。
いい曲は長~く人の心にあり続けることがよ~くわかりました。
本当に嬉しいです! バンザイ! バンザイ! バンザイ!

更新日:2023/12/22 (金)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
2笑顔の未来へ 7
 
PVが微笑ましいですね。
初めてこのPVを見たとき、森鴎外の小説の少女二人をすぐに想像しました。「青年」のお雪さんと「灰燼」のお種さん。二人とももう少し大きい娘ですが、主人公の青年の間借りしている部屋にちょくちょく遊びにきては、主人公に不器用に相手をしてもらっています。その描写がとてもいいんです。宮本さんもそれを意識して演じているのではないかな。宮本さんの人柄が伺えます。

更新日:2021/11/06 (土)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
2笑顔の未来へ 7
 
PVが微笑ましいですね。
初めてこのPVを見たとき、森鴎外の小説の少女二人をすぐに想像しました。「青年」のお雪さんと「灰燼」のお種さん。二人とももう少し大きい娘ですが、主人公の青年の間借りしている部屋にちょくちょく遊びにきては、主人公に不器用に相手をしてもらっています。その描写がとてもいいんです。宮本さんもそれを意識して演じているのではないかな。宮本さんの人柄が伺えます。

更新日:2021/11/06 (土)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
3桜の花、舞い上がる道を 8
 
 この曲を聴くといつも思い出してしまう演歌があります。長山洋子さんの「じょんがら女節」という曲です。~雪は下から舞い上がり~と、~桜の花舞い上がる~というところがちょと似てるというだけなんですけどね。ジャンルは違うけど長山さんも三味線ひきながらとても格好いいです。
 本当に、世界観が違うのに何故いつも同時にこの曲を思い出してしまうのか、しかも長山さんの歌は最初の部分しか知らないのに、刷り込みって不思議だ〰️。
 もうひとつあった~。坂本冬美さんの「夜桜お七」。こちらの桜は舞い上がらないけど、桜吹雪でドンピシャですね。そして世界観はまたもや正反対!「桜の花舞い上がる~」は明日の希望を歌っているけど、坂本さんの歌う「~お七」は美しく死ぬ事をイメージしてますものね。正直悩むけど、どちらも美しいですよ。

更新日:2024/07/23 (火)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
3桜の花、舞い上がる道を 8
 
 この曲を聴くといつも思い出してしまう演歌があります。長山洋子さんの「じょんがら女節」という曲です。~雪は下から舞い上がり~と、~桜の花舞い上がる~というところがちょと似てるというだけなんですけどね。ジャンルは違うけど長山さんも三味線ひきながらとても格好いいです。
 本当に、世界観が違うのに何故いつも同時にこの曲を思い出してしまうのか、しかも長山さんの歌は最初の部分しか知らないのに、刷り込みって不思議だ〰️。
 もうひとつあった~。坂本冬美さんの「夜桜お七」。こちらの桜は舞い上がらないけど、桜吹雪でドンピシャですね。そして世界観はまたもや正反対!「桜の花舞い上がる~」は明日の希望を歌っているけど、坂本さんの歌う「~お七」は美しく死ぬ事をイメージしてますものね。正直悩むけど、どちらも美しいですよ。

更新日:2024/07/23 (火)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
4新しい季節へキミと 5
 
 もう15年前になるけど初めてこの曲のPVを観たとき何かしらとても不自然に感じました。そしてとても苦しそうにも感じました。そう! 手も腕も口意外どこも動かしていなかったんですよ笑み
 ちょっと可笑しかったのは「昨日はキミと話せなかったからブルー」と言うところ。
 相変わらずCメロは素敵です!

更新日:2024/08/03 (土)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
4新しい季節へキミと 5
 
 もう15年前になるけど初めてこの曲のPVを観たとき何かしらとても不自然に感じました。そしてとても苦しそうにも感じました。そう! 手も腕も口意外どこも動かしていなかったんですよ笑み
 ちょっと可笑しかったのは「昨日はキミと話せなかったからブルー」と言うところ。
 相変わらずCメロは素敵です!

更新日:2024/08/03 (土)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
5 6
 
 この曲もいい曲なんですよね。爽快シリーズ三連発で、どこぞのラジオDJの女の人の言うようにメインを聴かされつづけますが私は爽快です。
 地図の存在が具体的でいいですね。あそこへ行ってみよう、それにはどう行ったらいいか、あれをしてみたい、それにはどうしたらいいかとか宮本さんの事だから色々考えているのでしょう。
 そして、最後の壮大なCメロ!! ここでもやはり太陽の明け暮れが気持ちよく表現されています。

更新日:2024/08/03 (土)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
5 6
 
 この曲もいい曲なんですよね。爽快シリーズ三連発で、どこぞのラジオDJの女の人の言うようにメインを聴かされつづけますが私は爽快です。
 地図の存在が具体的でいいですね。あそこへ行ってみよう、それにはどう行ったらいいか、あれをしてみたい、それにはどうしたらいいかとか宮本さんの事だから色々考えているのでしょう。
 そして、最後の壮大なCメロ!! ここでもやはり太陽の明け暮れが気持ちよく表現されています。

更新日:2024/08/03 (土)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
6ハナウタ~遠い昔からの物語~ 5
 
この曲はまるで輪廻転生を歌っているように聴こえます。魂の故郷は海で、登場するふたりは、生まれ変わるたびに又めぐり会っている恋人どうしでしょうか。その繰り返される再会の喜びが、メロディーにも風景描写にも溢れまくっています。

更新日:2009/04/30 (木)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
6ハナウタ~遠い昔からの物語~ 5
 
この曲はまるで輪廻転生を歌っているように聴こえます。魂の故郷は海で、登場するふたりは、生まれ変わるたびに又めぐり会っている恋人どうしでしょうか。その繰り返される再会の喜びが、メロディーにも風景描写にも溢れまくっています。

更新日:2009/04/30 (木)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
7幸せよ、この指にとまれ 5
 
歌詞が素晴らしいです。人生につまずき続け、傷つき続けながらもその経験を道標(教訓)にして前に進んで行こうと歌っていますね。決して強くない人が、一生懸命前向きに生きようとしています。人が気持を切り替えたときの頼もしさが伝わってきます。又、さまざまな事を経験してからこそ、光は見えてくるものだと教えてくれています。失敗したりくよくよ後悔することは無駄にはならないよ、と言ってくれているようで励まされます。更に「オープリーズ風にまぎれている…。」の所では、幸せは身近なところにあるんだと気付かされます。「甘い夢さえ」の中にも素晴らしいことはくらしの中にころがっている、とあったのを思い出します。そして過去の惨めな自分をも救おうとしているところも、とても頼もしく感じます。その方法とは、自分がこれから幸せになっていくことなのでしょうか。宮本さんの経験からくる素直でストレートな言葉に、しっかりと応援されます。

更新日:2010/06/12 (土)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
7幸せよ、この指にとまれ 5
 
歌詞が素晴らしいです。人生につまずき続け、傷つき続けながらもその経験を道標(教訓)にして前に進んで行こうと歌っていますね。決して強くない人が、一生懸命前向きに生きようとしています。人が気持を切り替えたときの頼もしさが伝わってきます。又、さまざまな事を経験してからこそ、光は見えてくるものだと教えてくれています。失敗したりくよくよ後悔することは無駄にはならないよ、と言ってくれているようで励まされます。更に「オープリーズ風にまぎれている…。」の所では、幸せは身近なところにあるんだと気付かされます。「甘い夢さえ」の中にも素晴らしいことはくらしの中にころがっている、とあったのを思い出します。そして過去の惨めな自分をも救おうとしているところも、とても頼もしく感じます。その方法とは、自分がこれから幸せになっていくことなのでしょうか。宮本さんの経験からくる素直でストレートな言葉に、しっかりと応援されます。

更新日:2010/06/12 (土)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
8明日への記憶 1
THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
8明日への記憶 1
THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
9いつか見た夢を 1
THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
9いつか見た夢を 1
THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
10彼女は買い物の帰り道 5
THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
10彼女は買い物の帰り道 5
THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
11ワインディングロード 3
 
 「ワインディングロード」とは「曲がりくねった道」ですね。今まではよく「登り下りある」と歌っていたけどエレファントカシマシにとって同じような意味を持つ台詞ですね。
 MVでは歩んできた過去の道を懐かしみながら現在に向かい、最後はメンバーの元にゴールという感じです。
 まだまだ曲がりくねった道は続くので頑張ってください。ずつと見ています!!

更新日:2024/07/30 (火)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
11ワインディングロード 3
 
 「ワインディングロード」とは「曲がりくねった道」ですね。今まではよく「登り下りある」と歌っていたけどエレファントカシマシにとって同じような意味を持つ台詞ですね。
 MVでは歩んできた過去の道を懐かしみながら現在に向かい、最後はメンバーの元にゴールという感じです。
 まだまだ曲がりくねった道は続くので頑張ってください。ずつと見ています!!

更新日:2024/07/30 (火)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
12東京からまんまで宇宙 1
 
 面白い歌だこと。歌の中では宮本さんはただ歩いているだけなんですよね。少し険しい道なのでしょうか。その道を何か考えごとしながら、夏は暑くて冬は寒くて、「あ〰️あ〰️なんとする〰️!」・・・と言われても・・・。東京からまんまで宇宙に行ってしまえばちょうどいい気候だとでも思っているんですか〰️。
 それから何処かへお出掛けの予定があるようですがおっしゃる通り必ず帰って来てくださいね~。

更新日:2024/07/30 (火)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
12東京からまんまで宇宙 1
 
 面白い歌だこと。歌の中では宮本さんはただ歩いているだけなんですよね。少し険しい道なのでしょうか。その道を何か考えごとしながら、夏は暑くて冬は寒くて、「あ〰️あ〰️なんとする〰️!」・・・と言われても・・・。東京からまんまで宇宙に行ってしまえばちょうどいい気候だとでも思っているんですか〰️。
 それから何処かへお出掛けの予定があるようですがおっしゃる通り必ず帰って来てくださいね~。

更新日:2024/07/30 (火)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
13大地のシンフォニー 1
 
 シンフォニーとあって上品な賑わいが楽しそうですね。この世界の中では宮本さんも地に足の着いた紳士です。
 古い友人がいて近況や心のうちを語り合っています。同窓会なのでしょうかね。最初にお手紙をもらったとき、宮本さん嬉しかったことでしょう。

更新日:2024/07/30 (火)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
13大地のシンフォニー 1
 
 シンフォニーとあって上品な賑わいが楽しそうですね。この世界の中では宮本さんも地に足の着いた紳士です。
 古い友人がいて近況や心のうちを語り合っています。同窓会なのでしょうかね。最初にお手紙をもらったとき、宮本さん嬉しかったことでしょう。

更新日:2024/07/30 (火)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
14約束 2
 
 このMVは、この時本当にレコーディングしてるところを撮ったのかどうか、謎目いていますね。
 私は子供の頃、普通の大人になれるのか、ちゃんと働けるのか結婚はできるのか自信がありませんでした。だからちゃんとした大人になるんだと、石を蹴りながら自分と自分の将来を約束していた宮本さんは偉いと思います。
 遠い昔の記憶だから、少し謎目いたMVに仕立てたのでしょうかね。曲と歌詞がイメージにぴったり合っています。カラオケではよく歌う曲です。

更新日:2024/07/30 (火)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
14約束 2
 
 このMVは、この時本当にレコーディングしてるところを撮ったのかどうか、謎目いていますね。
 私は子供の頃、普通の大人になれるのか、ちゃんと働けるのか結婚はできるのか自信がありませんでした。だからちゃんとした大人になるんだと、石を蹴りながら自分と自分の将来を約束していた宮本さんは偉いと思います。
 遠い昔の記憶だから、少し謎目いたMVに仕立てたのでしょうかね。曲と歌詞がイメージにぴったり合っています。カラオケではよく歌う曲です。

更新日:2024/07/30 (火)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
15ズレてる方がいい 1
 
 夢っていつもかりそめで始まるものだと思います。私は小さな夢を見つけてもすぐには人に言いません。なにか傷つくようなことがあったとき、その小さな夢が慰めてくれます。夢が上手く育ったらこんないいことがあるんだよ、と周囲の人に言います。まれに儚く消えてしまうこともありますが・・・。
 夢ってそんなもんじゃありませんか?
 

更新日:2024/08/09 (金)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
15ズレてる方がいい 1
 
 夢っていつもかりそめで始まるものだと思います。私は小さな夢を見つけてもすぐには人に言いません。なにか傷つくようなことがあったとき、その小さな夢が慰めてくれます。夢が上手く育ったらこんないいことがあるんだよ、と周囲の人に言います。まれに儚く消えてしまうこともありますが・・・。
 夢ってそんなもんじゃありませんか?
 

更新日:2024/08/09 (金)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
16夢のちまた 7
 
まさに今の季節にぴったりな曲。春になり、ふと気が付くと私も、ただ漫然と机に向って意味のない考え事をしていたりする。それにしてもこの歌詞は素敵。永井荷風が本当に好きなんだね。いい季節だから来週こそは息子と散歩に行こう。宮本さんと荷風に出会え、散歩という同じ趣味を持てた事が、すごく幸せ。

更新日:2009/03/22 (日)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
16俺たちの明日 5
 
「今宵の月のように」「悲しみの果て」と肩を並べられる位の、大衆向けのとーてもいい曲だと思います。何年も前に「ミュージックフェア」で観たときは最高でした。その時の宮本さんはどこか学校の先生風で、ステージを歩き回って歌っている様子は、教室の中で生徒たちを励まし歩いてるように見えました。
現在、宮本さんはソロ活動で「縦横無尽」の全都道府県ツアーの最中、紅白歌合戦の出場も決まったところ。紅白でエレカシの「俺たちの明日」は勿論歌えません。この曲は、時期的にタイミングが・・合いませんでしたね・・。でも、「俺たちの明日」は、いつまでも大勢の人たちの心にがっつりと根付いていくと思います。

現在2023年12月 今年の紅白歌合戦、この曲で出場おめでとうございます。
いい曲は長~く人の心にあり続けることがよ~くわかりました。
本当に嬉しいです! バンザイ! バンザイ! バンザイ!

更新日:2023/12/22 (金)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
17悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
17笑顔の未来へ 7
 
PVが微笑ましいですね。
初めてこのPVを見たとき、森鴎外の小説の少女二人をすぐに想像しました。「青年」のお雪さんと「灰燼」のお種さん。二人とももう少し大きい娘ですが、主人公の青年の間借りしている部屋にちょくちょく遊びにきては、主人公に不器用に相手をしてもらっています。その描写がとてもいいんです。宮本さんもそれを意識して演じているのではないかな。宮本さんの人柄が伺えます。

更新日:2021/11/06 (土)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
18約束 2
 
 このMVは、この時本当にレコーディングしてるところを撮ったのかどうか、謎目いていますね。
 私は子供の頃、普通の大人になれるのか、ちゃんと働けるのか結婚はできるのか自信がありませんでした。だからちゃんとした大人になるんだと、石を蹴りながら自分と自分の将来を約束していた宮本さんは偉いと思います。
 遠い昔の記憶だから、少し謎目いたMVに仕立てたのでしょうかね。曲と歌詞がイメージにぴったり合っています。カラオケではよく歌う曲です。

更新日:2024/07/30 (火)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
18桜の花、舞い上がる道を 8
 
 この曲を聴くといつも思い出してしまう演歌があります。長山洋子さんの「じょんがら女節」という曲です。~雪は下から舞い上がり~と、~桜の花舞い上がる~というところがちょと似てるというだけなんですけどね。ジャンルは違うけど長山さんも三味線ひきながらとても格好いいです。
 本当に、世界観が違うのに何故いつも同時にこの曲を思い出してしまうのか、しかも長山さんの歌は最初の部分しか知らないのに、刷り込みって不思議だ〰️。
 もうひとつあった~。坂本冬美さんの「夜桜お七」。こちらの桜は舞い上がらないけど、桜吹雪でドンピシャですね。そして世界観はまたもや正反対!「桜の花舞い上がる~」は明日の希望を歌っているけど、坂本さんの歌う「~お七」は美しく死ぬ事をイメージしてますものね。正直悩むけど、どちらも美しいですよ。

更新日:2024/07/23 (火)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
19リッスントゥザミュージック 3
 
 宮本さんと言ったら上野公園でしょう! 私も文京区で生まれ育ったので上野公園のいいところは沢山知っています。あるものは、池に低いお山に週末に屋台が出てと、井の頭公園とおなじようなものなんですけどね。上野公園はまず気楽な所なので寛げるんですよ。井の頭公園は上品ですよね。舞台が井の頭公園でないとこの歌詞もメロディーも成り立たないとは思います。  
 でも宮本さんのイメージは上野公園なんですよね~!

更新日:2024/08/16 (金)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
19新しい季節へキミと 5
 
 もう15年前になるけど初めてこの曲のPVを観たとき何かしらとても不自然に感じました。そしてとても苦しそうにも感じました。そう! 手も腕も口意外どこも動かしていなかったんですよ笑み
 ちょっと可笑しかったのは「昨日はキミと話せなかったからブルー」と言うところ。
 相変わらずCメロは素敵です!

更新日:2024/08/03 (土)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
20月の夜 10
 
月がとても神聖なものに感じられる曲ですね。昼間の明るい世界では色々なことがあります。善きにつけ悪しきにつけ疲労しますね。この晩の月は、いい月だったのでしょう。いやいつもの馴染みの月だったかもしれません。いずれにしろ癒しの月です。因みに私は満月前後の月が好きです。月を見ながら遊んで(ゆったりして)います。

更新日:2021/11/08 (月)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
20 6
 
 この曲もいい曲なんですよね。爽快シリーズ三連発で、どこぞのラジオDJの女の人の言うようにメインを聴かされつづけますが私は爽快です。
 地図の存在が具体的でいいですね。あそこへ行ってみよう、それにはどう行ったらいいか、あれをしてみたい、それにはどうしたらいいかとか宮本さんの事だから色々考えているのでしょう。
 そして、最後の壮大なCメロ!! ここでもやはり太陽の明け暮れが気持ちよく表現されています。

更新日:2024/08/03 (土)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
21うつらうつら 4
 
浮世に生きる人間にとって、憩いの歌ですね。雀はほんと可愛い鳥です。不思議なことなのですが、東京に住んでいた頃は雀をよく見たのに、N船橋に来てから雀を見たことが殆どありません。理由はわかりませんが・・・。
寒い冬に炬燵にくるまってベランダの雀のチュンチュンという鳴き声を聞くなんて、心も体も温もるな~。
メロディーといい日常の一場面を綺麗に作り上げている曲だと思います。宮本さん自身もこの曲が気に入ってるみたいで嬉しいです。
追記 前記で私の住む町には雀が少ないと言ってしまいましたが・・・いました、いました、普通にいました!
多分私に自然界の生き物を愛でる心が足りなかったから気が付かなかったのですね。近づくとすぐに飛んで行ってしまいますがとても可愛いです。今更ながら雀に会えて感激です!

更新日:2022/11/11 (金)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
21ハナウタ~遠い昔からの物語~ 5
 
この曲はまるで輪廻転生を歌っているように聴こえます。魂の故郷は海で、登場するふたりは、生まれ変わるたびに又めぐり会っている恋人どうしでしょうか。その繰り返される再会の喜びが、メロディーにも風景描写にも溢れまくっています。

更新日:2009/04/30 (木)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
22見果てぬ夢 2
 
「人の思いは十人十色」、でもやさしい言葉をかけられたら誰でも嬉しいでしょう。ただそれはあくまで最後に辿り着いた処世の術で、一種の諦めでもある訳です。二十歳過ぎた頃私も身に覚えがあります。
今は観られなくなってしまった、あのPVは文京区の根津神社ですね! 私は文京区出身なので、ツツジの花の咲く頃何度か行ったことがあります。神社の近くには森鴎外の住んでいた家(今は鴎外記念館になってます)があります。同じ所にもっと昔、夏目漱石も住んでいました。宮本さんは、あの地域がさぞかし好きなことでしょう。
ところで、PVの中でのおみくじの結果は、なんと出ていたのでしょうねー。

更新日:2021/12/10 (金)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
22幸せよ、この指にとまれ 5
 
歌詞が素晴らしいです。人生につまずき続け、傷つき続けながらもその経験を道標(教訓)にして前に進んで行こうと歌っていますね。決して強くない人が、一生懸命前向きに生きようとしています。人が気持を切り替えたときの頼もしさが伝わってきます。又、さまざまな事を経験してからこそ、光は見えてくるものだと教えてくれています。失敗したりくよくよ後悔することは無駄にはならないよ、と言ってくれているようで励まされます。更に「オープリーズ風にまぎれている…。」の所では、幸せは身近なところにあるんだと気付かされます。「甘い夢さえ」の中にも素晴らしいことはくらしの中にころがっている、とあったのを思い出します。そして過去の惨めな自分をも救おうとしているところも、とても頼もしく感じます。その方法とは、自分がこれから幸せになっていくことなのでしょうか。宮本さんの経験からくる素直でストレートな言葉に、しっかりと応援されます。

更新日:2010/06/12 (土)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
23涙を流す男 0
THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
23赤き空よ! 3
 
 宮本さんの歌声は格好いいのに、曲全体どこかダサい(ゴメンナサイ)のは、そうか演歌調だからですね。聴いていると五木ひろしを思い出すんです。
 しかし、格好いい事には変わりないしのびのびとした宮本さんの歌、声気持ちがいいです。

更新日:2024/07/31 (水)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
24花男 8
 
 ファイティングマン、星の砂、ゴクロウサン(も入るかな〰️)の集大成という感じの曲ですね。
 宮本さん偉くて、要領のいい人が嫌いなんですね! でも自分はというと・・・あまり自信がない、それがまた腹が立つんじゃないでしょうか。
 でもこの「花男」名作だと思います。だってここまで言えるんですもの❗ なかなか出来ることではありません!!

更新日:2024/07/28 (日)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
24明日への記憶 1
THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
25俺たちの明日 5
 
「今宵の月のように」「悲しみの果て」と肩を並べられる位の、大衆向けのとーてもいい曲だと思います。何年も前に「ミュージックフェア」で観たときは最高でした。その時の宮本さんはどこか学校の先生風で、ステージを歩き回って歌っている様子は、教室の中で生徒たちを励まし歩いてるように見えました。
現在、宮本さんはソロ活動で「縦横無尽」の全都道府県ツアーの最中、紅白歌合戦の出場も決まったところ。紅白でエレカシの「俺たちの明日」は勿論歌えません。この曲は、時期的にタイミングが・・合いませんでしたね・・。でも、「俺たちの明日」は、いつまでも大勢の人たちの心にがっつりと根付いていくと思います。

現在2023年12月 今年の紅白歌合戦、この曲で出場おめでとうございます。
いい曲は長~く人の心にあり続けることがよ~くわかりました。
本当に嬉しいです! バンザイ! バンザイ! バンザイ!

更新日:2023/12/22 (金)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
25いつか見た夢を 1
THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
26笑顔の未来へ 7
 
PVが微笑ましいですね。
初めてこのPVを見たとき、森鴎外の小説の少女二人をすぐに想像しました。「青年」のお雪さんと「灰燼」のお種さん。二人とももう少し大きい娘ですが、主人公の青年の間借りしている部屋にちょくちょく遊びにきては、主人公に不器用に相手をしてもらっています。その描写がとてもいいんです。宮本さんもそれを意識して演じているのではないかな。宮本さんの人柄が伺えます。

更新日:2021/11/06 (土)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
26彼女は買い物の帰り道 5
THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 A書込み件数
27ズレてる方がいい 1
 
 夢っていつもかりそめで始まるものだと思います。私は小さな夢を見つけてもすぐには人に言いません。なにか傷つくようなことがあったとき、その小さな夢が慰めてくれます。夢が上手く育ったらこんないいことがあるんだよ、と周囲の人に言います。まれに儚く消えてしまうこともありますが・・・。
 夢ってそんなもんじゃありませんか?
 

更新日:2024/08/09 (金)

THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 初回限定盤 B書込み件数
27悪魔メフィスト 4
 
ついにアルバムの最後に宮本さんの中に潜む狂気を孕んだ曲が出ましたね。前向きソングが多く続いた中、とても嬉しく感じるのは私だけではないと思います!
メフィストフェレスとは、ゲーテの「ファウスト」の中で主人公ファウストの心を奪う悪魔だそうですね。私も「ファウスト」を少し読んでみましたが難しくてやめてしまいました。子供用の本でも出てくれればいいのですが(笑)。
話を曲に戻しますと、雷鳴で始まりこの発声といい、なるほど悪魔に心を売り渡してでも快楽や夢を手に入れたいという気持ちが見えてくるようです。そして聴く者にもその気持ちは伝染してきます。流石は悪魔・・・。

更新日:2022/10/16 (日)

28ワインディングロード 3
 
 「ワインディングロード」とは「曲がりくねった道」ですね。今まではよく「登り下りある」と歌っていたけどエレファントカシマシにとって同じような意味を持つ台詞ですね。
 MVでは歩んできた過去の道を懐かしみながら現在に向かい、最後はメンバーの元にゴールという感じです。
 まだまだ曲がりくねった道は続くので頑張ってください。ずつと見ています!!

更新日:2024/07/30 (火)

29東京からまんまで宇宙 1
 
 面白い歌だこと。歌の中では宮本さんはただ歩いているだけなんですよね。少し険しい道なのでしょうか。その道を何か考えごとしながら、夏は暑くて冬は寒くて、「あ〰️あ〰️なんとする〰️!」・・・と言われても・・・。東京からまんまで宇宙に行ってしまえばちょうどいい気候だとでも思っているんですか〰️。
 それから何処かへお出掛けの予定があるようですがおっしゃる通り必ず帰って来てくださいね~。

更新日:2024/07/30 (火)

30大地のシンフォニー 1
 
 シンフォニーとあって上品な賑わいが楽しそうですね。この世界の中では宮本さんも地に足の着いた紳士です。
 古い友人がいて近況や心のうちを語り合っています。同窓会なのでしょうかね。最初にお手紙をもらったとき、宮本さん嬉しかったことでしょう。

更新日:2024/07/30 (火)

31約束 2
 
 このMVは、この時本当にレコーディングしてるところを撮ったのかどうか、謎目いていますね。
 私は子供の頃、普通の大人になれるのか、ちゃんと働けるのか結婚はできるのか自信がありませんでした。だからちゃんとした大人になるんだと、石を蹴りながら自分と自分の将来を約束していた宮本さんは偉いと思います。
 遠い昔の記憶だから、少し謎目いたMVに仕立てたのでしょうかね。曲と歌詞がイメージにぴったり合っています。カラオケではよく歌う曲です。

更新日:2024/07/30 (火)

32穴があったら入いりたい 1
 
まず曲名に興味をそそられましたね。エピック時代のエレカシ像を思い出して、その後思った以上に売れたから「穴があったら入りたい」と言っているのか、元々恥ずかしがりやだからそう言っているのかわかりませんが、とにかく面白い曲名です。ずっと頑張っている人が「表通りだけが人生じゃないだろが」と言うのは粋な台詞です。宮本さん、PVで気持ちよく歌う姿も板についていますよ。こちらも楽しい気分になります。
現在、「縦横無尽」の全国ツアーの少し長めの空き時間中、何かこっそり(じゃなくてもいいから)好きなことを楽しんでくださいね!

更新日:2021/11/29 (月)

33ズレてる方がいい 1
 
 夢っていつもかりそめで始まるものだと思います。私は小さな夢を見つけてもすぐには人に言いません。なにか傷つくようなことがあったとき、その小さな夢が慰めてくれます。夢が上手く育ったらこんないいことがあるんだよ、と周囲の人に言います。まれに儚く消えてしまうこともありますが・・・。
 夢ってそんなもんじゃありませんか?
 

更新日:2024/08/09 (金)

MASTERPIECE(初回限定盤)書込み件数
1我が祈り 1
 
 申し訳ないけど実は食わず嫌いで、この曲あまり聴いてこなかったんです。宮本さん、ただ欲望をがなって歌っているだけに聴こえたんです。祈りっていうのは手を合わせて静粛に神と向かい合うものですもの。  
 ただ、最近歌詞をよく聴くようになって気が付いたんだけど、この曲意外と恋人が出てくる部分が多く、仲もよさそうだし、宮本さん気が大きくなっちゃってるのかな~とも思えます。ちょっと微笑ましいです。
 宮本さんの作った曲ですものね。宮本さんの素直な気持ちを出すのが一番なんです! リリースから10年以上も経ってやっとわかりました。

更新日:2024/07/30 (火)

MASTERPIECE書込み件数
1我が祈り 1
 
 申し訳ないけど実は食わず嫌いで、この曲あまり聴いてこなかったんです。宮本さん、ただ欲望をがなって歌っているだけに聴こえたんです。祈りっていうのは手を合わせて静粛に神と向かい合うものですもの。  
 ただ、最近歌詞をよく聴くようになって気が付いたんだけど、この曲意外と恋人が出てくる部分が多く、仲もよさそうだし、宮本さん気が大きくなっちゃってるのかな~とも思えます。ちょっと微笑ましいです。
 宮本さんの作った曲ですものね。宮本さんの素直な気持ちを出すのが一番なんです! リリースから10年以上も経ってやっとわかりました。

更新日:2024/07/30 (火)

MASTERPIECE(初回限定盤)書込み件数
2Darling 1
 
 この二人は長年連れ添った事実上の夫婦ですね。男の方がすれ違いが多いことを頻りに謝って、でも幸せだったことも訴えて、世間的によくある中年カップルですね。
 宮本さんが46歳頃作ったんだから安定感があります。長年連れ添った落ち着いた二人。その後は、作詞作曲に反映してる感じはしてないけど、仲よくやっている証拠かな?

更新日:2024/07/30 (火)

MASTERPIECE書込み件数
2Darling 1
 
 この二人は長年連れ添った事実上の夫婦ですね。男の方がすれ違いが多いことを頻りに謝って、でも幸せだったことも訴えて、世間的によくある中年カップルですね。
 宮本さんが46歳頃作ったんだから安定感があります。長年連れ添った落ち着いた二人。その後は、作詞作曲に反映してる感じはしてないけど、仲よくやっている証拠かな?

更新日:2024/07/30 (火)

MASTERPIECE(初回限定盤)書込み件数
3大地のシンフォニー 1
 
 シンフォニーとあって上品な賑わいが楽しそうですね。この世界の中では宮本さんも地に足の着いた紳士です。
 古い友人がいて近況や心のうちを語り合っています。同窓会なのでしょうかね。最初にお手紙をもらったとき、宮本さん嬉しかったことでしょう。

更新日:2024/07/30 (火)

MASTERPIECE書込み件数
3大地のシンフォニー 1
 
 シンフォニーとあって上品な賑わいが楽しそうですね。この世界の中では宮本さんも地に足の着いた紳士です。
 古い友人がいて近況や心のうちを語り合っています。同窓会なのでしょうかね。最初にお手紙をもらったとき、宮本さん嬉しかったことでしょう。

更新日:2024/07/30 (火)

MASTERPIECE(初回限定盤)書込み件数
4東京からまんまで宇宙 1
 
 面白い歌だこと。歌の中では宮本さんはただ歩いているだけなんですよね。少し険しい道なのでしょうか。その道を何か考えごとしながら、夏は暑くて冬は寒くて、「あ〰️あ〰️なんとする〰️!」・・・と言われても・・・。東京からまんまで宇宙に行ってしまえばちょうどいい気候だとでも思っているんですか〰️。
 それから何処かへお出掛けの予定があるようですがおっしゃる通り必ず帰って来てくださいね~。

更新日:2024/07/30 (火)

MASTERPIECE書込み件数
4東京からまんまで宇宙 1
 
 面白い歌だこと。歌の中では宮本さんはただ歩いているだけなんですよね。少し険しい道なのでしょうか。その道を何か考えごとしながら、夏は暑くて冬は寒くて、「あ〰️あ〰️なんとする〰️!」・・・と言われても・・・。東京からまんまで宇宙に行ってしまえばちょうどいい気候だとでも思っているんですか〰️。
 それから何処かへお出掛けの予定があるようですがおっしゃる通り必ず帰って来てくださいね~。

更新日:2024/07/30 (火)

MASTERPIECE(初回限定盤)書込み件数
5約束 2
 
 このMVは、この時本当にレコーディングしてるところを撮ったのかどうか、謎目いていますね。
 私は子供の頃、普通の大人になれるのか、ちゃんと働けるのか結婚はできるのか自信がありませんでした。だからちゃんとした大人になるんだと、石を蹴りながら自分と自分の将来を約束していた宮本さんは偉いと思います。
 遠い昔の記憶だから、少し謎目いたMVに仕立てたのでしょうかね。曲と歌詞がイメージにぴったり合っています。カラオケではよく歌う曲です。

更新日:2024/07/30 (火)

MASTERPIECE書込み件数
5約束 2
 
 このMVは、この時本当にレコーディングしてるところを撮ったのかどうか、謎目いていますね。
 私は子供の頃、普通の大人になれるのか、ちゃんと働けるのか結婚はできるのか自信がありませんでした。だからちゃんとした大人になるんだと、石を蹴りながら自分と自分の将来を約束していた宮本さんは偉いと思います。
 遠い昔の記憶だから、少し謎目いたMVに仕立てたのでしょうかね。曲と歌詞がイメージにぴったり合っています。カラオケではよく歌う曲です。

更新日:2024/07/30 (火)

MASTERPIECE(初回限定盤)書込み件数
6ココロをノックしてくれ 1
 
お得意のドライブの曲ですね。何度も聴いているうちにどんどん好きになってきました。「コンビニでサンドイッチでも買ってさ」では、誘われているみたいでウキウキさせてくれます。とても気持ちの良い進行の曲だと思います! 字余りの「数々」のところは、後の「数」の言葉を掛け声ふうにうまく使う所は、天才的!!

更新日:2021/11/14 (日)

MASTERPIECE書込み件数
6ココロをノックしてくれ 1
 
お得意のドライブの曲ですね。何度も聴いているうちにどんどん好きになってきました。「コンビニでサンドイッチでも買ってさ」では、誘われているみたいでウキウキさせてくれます。とても気持ちの良い進行の曲だと思います! 字余りの「数々」のところは、後の「数」の言葉を掛け声ふうにうまく使う所は、天才的!!

更新日:2021/11/14 (日)

7穴があったら入いりたい 1
 
まず曲名に興味をそそられましたね。エピック時代のエレカシ像を思い出して、その後思った以上に売れたから「穴があったら入りたい」と言っているのか、元々恥ずかしがりやだからそう言っているのかわかりませんが、とにかく面白い曲名です。ずっと頑張っている人が「表通りだけが人生じゃないだろが」と言うのは粋な台詞です。宮本さん、PVで気持ちよく歌う姿も板についていますよ。こちらも楽しい気分になります。
現在、「縦横無尽」の全国ツアーの少し長めの空き時間中、何かこっそり(じゃなくてもいいから)好きなことを楽しんでくださいね!

更新日:2021/11/29 (月)

MASTERPIECE(初回限定盤)書込み件数
7穴があったら入いりたい 1
 
まず曲名に興味をそそられましたね。エピック時代のエレカシ像を思い出して、その後思った以上に売れたから「穴があったら入りたい」と言っているのか、元々恥ずかしがりやだからそう言っているのかわかりませんが、とにかく面白い曲名です。ずっと頑張っている人が「表通りだけが人生じゃないだろが」と言うのは粋な台詞です。宮本さん、PVで気持ちよく歌う姿も板についていますよ。こちらも楽しい気分になります。
現在、「縦横無尽」の全国ツアーの少し長めの空き時間中、何かこっそり(じゃなくてもいいから)好きなことを楽しんでくださいね!

更新日:2021/11/29 (月)

MASTERPIECE書込み件数
8七色の虹の橋 1
 
いい曲ですね。神田神保町の本屋街が懐く目に浮かびます。
私も昔から本好きで、主人と付き合っていた頃、ふたりでいてもよく本を読んでいました。その頃は、現代文学やホラーもの。(ボードレールはとてもとても・・ですが)。没頭してしまうんですよね。読書って。主人にはつまらない思いをさせてしまいました。「寡黙だ、寡黙だ」と呟いていたのを思い出します。
今はいい大人になり、いたわり合いに変わってきました(笑)。

更新日:2021/11/16 (火)

MASTERPIECE(初回限定盤)書込み件数
8七色の虹の橋 1
 
いい曲ですね。神田神保町の本屋街が懐く目に浮かびます。
私も昔から本好きで、主人と付き合っていた頃、ふたりでいてもよく本を読んでいました。その頃は、現代文学やホラーもの。(ボードレールはとてもとても・・ですが)。没頭してしまうんですよね。読書って。主人にはつまらない思いをさせてしまいました。「寡黙だ、寡黙だ」と呟いていたのを思い出します。
今はいい大人になり、いたわり合いに変わってきました(笑)。

更新日:2021/11/16 (火)

MASTERPIECE書込み件数
9ワインディングロード 3
 
 「ワインディングロード」とは「曲がりくねった道」ですね。今まではよく「登り下りある」と歌っていたけどエレファントカシマシにとって同じような意味を持つ台詞ですね。
 MVでは歩んできた過去の道を懐かしみながら現在に向かい、最後はメンバーの元にゴールという感じです。
 まだまだ曲がりくねった道は続くので頑張ってください。ずつと見ています!!

更新日:2024/07/30 (火)

MASTERPIECE(初回限定盤)書込み件数
9ワインディングロード 3
 
 「ワインディングロード」とは「曲がりくねった道」ですね。今まではよく「登り下りある」と歌っていたけどエレファントカシマシにとって同じような意味を持つ台詞ですね。
 MVでは歩んできた過去の道を懐かしみながら現在に向かい、最後はメンバーの元にゴールという感じです。
 まだまだ曲がりくねった道は続くので頑張ってください。ずつと見ています!!

更新日:2024/07/30 (火)

10世界伝統のマスター馬鹿 1
 
私は恥ずかしながらこのアルバム名の「MASTERPIECE」の意味を知りませんでした。「PIECE」を「PEACE」と読み間違えていて、何か平和なアルバムなのだなと思っていました。でも本当は「傑作」とか「名作」という意味だったのですね。作り手自らそう言うのだから、相当苦労して作ったのでしょう。確かに大人っぽい素敵な曲がそろっているなと感じます。
さて、この終盤の「世界伝統のマスター馬鹿」は、またもや狂気の曲。やはりアルバム中にこういう曲が一曲あると嬉しくなります。曲中で馬鹿馬鹿言うのは照れからくるのでしょうか。素敵な曲、大人っぽい曲を沢山歌った為のバランスを取ろうとしているのでしょうか。又、狂気の中にも大人っぽさがあり、引き込まれます。

更新日:2022/10/16 (日)

MASTERPIECE書込み件数
10世界伝統のマスター馬鹿 1
 
私は恥ずかしながらこのアルバム名の「MASTERPIECE」の意味を知りませんでした。「PIECE」を「PEACE」と読み間違えていて、何か平和なアルバムなのだなと思っていました。でも本当は「傑作」とか「名作」という意味だったのですね。作り手自らそう言うのだから、相当苦労して作ったのでしょう。確かに大人っぽい素敵な曲がそろっているなと感じます。
さて、この終盤の「世界伝統のマスター馬鹿」は、またもや狂気の曲。やはりアルバム中にこういう曲が一曲あると嬉しくなります。曲中で馬鹿馬鹿言うのは照れからくるのでしょうか。素敵な曲、大人っぽい曲を沢山歌った為のバランスを取ろうとしているのでしょうか。又、狂気の中にも大人っぽさがあり、引き込まれます。

更新日:2022/10/16 (日)

MASTERPIECE(初回限定盤)書込み件数
11飛べない俺 1
 
 宮本さんが「俺このアルバム可愛くてしょうがないの」と何処かで言っていたのがわかりますね。
 長い年月掛けて飛ぼうとしても自分ではなかなかわからないんですよ。宮本さんの体は飛べなくても魂は飛んでいますよ。ジャンボジェットの航路いや成層圏くらいまで。なんてね。自分を慰める可愛いアルバム。お天道様もにっこりしているでしょう。

更新日:2024/07/30 (火)

MASTERPIECE書込み件数
11飛べない俺 1
 
 宮本さんが「俺このアルバム可愛くてしょうがないの」と何処かで言っていたのがわかりますね。
 長い年月掛けて飛ぼうとしても自分ではなかなかわからないんですよ。宮本さんの体は飛べなくても魂は飛んでいますよ。ジャンボジェットの航路いや成層圏くらいまで。なんてね。自分を慰める可愛いアルバム。お天道様もにっこりしているでしょう。

更新日:2024/07/30 (火)

MASTERPIECE(初回限定盤)書込み件数
12ワインディングロード 3
 
 「ワインディングロード」とは「曲がりくねった道」ですね。今まではよく「登り下りある」と歌っていたけどエレファントカシマシにとって同じような意味を持つ台詞ですね。
 MVでは歩んできた過去の道を懐かしみながら現在に向かい、最後はメンバーの元にゴールという感じです。
 まだまだ曲がりくねった道は続くので頑張ってください。ずつと見ています!!

更新日:2024/07/30 (火)

13東京からまんまで宇宙 1
 
 面白い歌だこと。歌の中では宮本さんはただ歩いているだけなんですよね。少し険しい道なのでしょうか。その道を何か考えごとしながら、夏は暑くて冬は寒くて、「あ〰️あ〰️なんとする〰️!」・・・と言われても・・・。東京からまんまで宇宙に行ってしまえばちょうどいい気候だとでも思っているんですか〰️。
 それから何処かへお出掛けの予定があるようですがおっしゃる通り必ず帰って来てくださいね~。

更新日:2024/07/30 (火)

14大地のシンフォニー 1
 
 シンフォニーとあって上品な賑わいが楽しそうですね。この世界の中では宮本さんも地に足の着いた紳士です。
 古い友人がいて近況や心のうちを語り合っています。同窓会なのでしょうかね。最初にお手紙をもらったとき、宮本さん嬉しかったことでしょう。

更新日:2024/07/30 (火)

15約束 2
 
 このMVは、この時本当にレコーディングしてるところを撮ったのかどうか、謎目いていますね。
 私は子供の頃、普通の大人になれるのか、ちゃんと働けるのか結婚はできるのか自信がありませんでした。だからちゃんとした大人になるんだと、石を蹴りながら自分と自分の将来を約束していた宮本さんは偉いと思います。
 遠い昔の記憶だから、少し謎目いたMVに仕立てたのでしょうかね。曲と歌詞がイメージにぴったり合っています。カラオケではよく歌う曲です。

更新日:2024/07/30 (火)

16穴があったら入いりたい 1
 
まず曲名に興味をそそられましたね。エピック時代のエレカシ像を思い出して、その後思った以上に売れたから「穴があったら入りたい」と言っているのか、元々恥ずかしがりやだからそう言っているのかわかりませんが、とにかく面白い曲名です。ずっと頑張っている人が「表通りだけが人生じゃないだろが」と言うのは粋な台詞です。宮本さん、PVで気持ちよく歌う姿も板についていますよ。こちらも楽しい気分になります。
現在、「縦横無尽」の全国ツアーの少し長めの空き時間中、何かこっそり(じゃなくてもいいから)好きなことを楽しんでくださいね!

更新日:2021/11/29 (月)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜書込み件数
1moonlight magic 2
 
宮本さん、自分にとって癒しである大好きな「月」を、とうとう魔術師にしてしまいましたね。規制の多い退屈な日常を抜け出して、月の出ている時間はその魔術で自由に好きなことができるなんて。なんてメルヘンチックなのでしょう。月の光には、何か小さな夢を叶えてくれる力もありそうですものね。又、新しくて軽快な曲調は、「月の夜」を作った同じ人の作とは思えません(どちらも素敵です)。アルバムの一曲目に毎回この曲を聴けるのは楽しみです。

更新日:2010/11/20 (土)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤A書込み件数
1moonlight magic 2
 
宮本さん、自分にとって癒しである大好きな「月」を、とうとう魔術師にしてしまいましたね。規制の多い退屈な日常を抜け出して、月の出ている時間はその魔術で自由に好きなことができるなんて。なんてメルヘンチックなのでしょう。月の光には、何か小さな夢を叶えてくれる力もありそうですものね。又、新しくて軽快な曲調は、「月の夜」を作った同じ人の作とは思えません(どちらも素敵です)。アルバムの一曲目に毎回この曲を聴けるのは楽しみです。

更新日:2010/11/20 (土)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤B書込み件数
1moonlight magic 2
 
宮本さん、自分にとって癒しである大好きな「月」を、とうとう魔術師にしてしまいましたね。規制の多い退屈な日常を抜け出して、月の出ている時間はその魔術で自由に好きなことができるなんて。なんてメルヘンチックなのでしょう。月の光には、何か小さな夢を叶えてくれる力もありそうですものね。又、新しくて軽快な曲調は、「月の夜」を作った同じ人の作とは思えません(どちらも素敵です)。アルバムの一曲目に毎回この曲を聴けるのは楽しみです。

更新日:2010/11/20 (土)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜書込み件数
2脱コミュニケーション 2
 
 この場合の脱コミュニケーションてわがままではないと思います。夢も希望も引き裂かれ心がとどまるところなく泣いているのでしょ。メビウスの輪のように。
 なんとも表現が魅惑的で、引き込まれそうですね。

更新日:2024/07/31 (水)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤A書込み件数
2脱コミュニケーション 2
 
 この場合の脱コミュニケーションてわがままではないと思います。夢も希望も引き裂かれ心がとどまるところなく泣いているのでしょ。メビウスの輪のように。
 なんとも表現が魅惑的で、引き込まれそうですね。

更新日:2024/07/31 (水)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤B書込み件数
2脱コミュニケーション 2
 
 この場合の脱コミュニケーションてわがままではないと思います。夢も希望も引き裂かれ心がとどまるところなく泣いているのでしょ。メビウスの輪のように。
 なんとも表現が魅惑的で、引き込まれそうですね。

更新日:2024/07/31 (水)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜書込み件数
3明日への記憶 1
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤A書込み件数
3明日への記憶 1
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤B書込み件数
3明日への記憶 1
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜書込み件数
4九月の雨 3
 
今までで、一番よく聴いたアルバムは「悪魔のささやき」です。程よく明るく、飽きがきません。そして、どのアルバムにも一つある沈んだ曲がここにもありました。やはり宮本さんも人間なのだと妙に安心します。
鳴かない鳥やすり抜ける影という歌詞は自分のパワーの無さを感じさせます。そして、「貴女に貴女に二つの顔」の台詞はこの曲全体を沈ませている元となる大きな事情になっています。この歌詞の歌いかたには、女の怖さが滲み出ています。身近な女性ほど結構残酷なものなんですよね~。そして、この後に続く明るく前向きな曲たちがいいんだな~!

更新日:2022/02/22 (火)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤A書込み件数
4九月の雨 3
 
今までで、一番よく聴いたアルバムは「悪魔のささやき」です。程よく明るく、飽きがきません。そして、どのアルバムにも一つある沈んだ曲がここにもありました。やはり宮本さんも人間なのだと妙に安心します。
鳴かない鳥やすり抜ける影という歌詞は自分のパワーの無さを感じさせます。そして、「貴女に貴女に二つの顔」の台詞はこの曲全体を沈ませている元となる大きな事情になっています。この歌詞の歌いかたには、女の怖さが滲み出ています。身近な女性ほど結構残酷なものなんですよね~。そして、この後に続く明るく前向きな曲たちがいいんだな~!

更新日:2022/02/22 (火)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤B書込み件数
4九月の雨 3
 
今までで、一番よく聴いたアルバムは「悪魔のささやき」です。程よく明るく、飽きがきません。そして、どのアルバムにも一つある沈んだ曲がここにもありました。やはり宮本さんも人間なのだと妙に安心します。
鳴かない鳥やすり抜ける影という歌詞は自分のパワーの無さを感じさせます。そして、「貴女に貴女に二つの顔」の台詞はこの曲全体を沈ませている元となる大きな事情になっています。この歌詞の歌いかたには、女の怖さが滲み出ています。身近な女性ほど結構残酷なものなんですよね~。そして、この後に続く明るく前向きな曲たちがいいんだな~!

更新日:2022/02/22 (火)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜書込み件数
5 1
 
これほど、力強くてかっこいいい曲はないのではないかと思ってしまいます。若い頃はいくら情熱の火を求めても、ゆきすぎる日常に流されてしまい、ついついそれでよしとしてしまう歯がゆい自分との葛藤が、延々と続いてたんですよね。それが今は頼もしくも、真実を求めて旅に出ると言うのです。そして、あの頃臆していた太陽に対しても「俺の心を照らせ」「行く先を照らせ」と何度も命じる、ど迫力です。「ゆきすぎる毎日」の表現も「打ちすぎる毎日」なんて日本文学に寄り添っていません。昔と比べるのは、もういい加減失礼な気がしてしまいます。中盤から盛り上げるシンセサイザーがいいです。繰り返される「俺のこころに火を灯す」「旅に出るのさ空の太陽」の、力強いこの歌声には、当分の間釘付けになりそうです。又、昔から変わらない一つのテーマを軸にして、どこまでも成長を続ける宮本さんに尊いものを感じます。

更新日:2010/11/20 (土)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤A書込み件数
5 1
 
これほど、力強くてかっこいいい曲はないのではないかと思ってしまいます。若い頃はいくら情熱の火を求めても、ゆきすぎる日常に流されてしまい、ついついそれでよしとしてしまう歯がゆい自分との葛藤が、延々と続いてたんですよね。それが今は頼もしくも、真実を求めて旅に出ると言うのです。そして、あの頃臆していた太陽に対しても「俺の心を照らせ」「行く先を照らせ」と何度も命じる、ど迫力です。「ゆきすぎる毎日」の表現も「打ちすぎる毎日」なんて日本文学に寄り添っていません。昔と比べるのは、もういい加減失礼な気がしてしまいます。中盤から盛り上げるシンセサイザーがいいです。繰り返される「俺のこころに火を灯す」「旅に出るのさ空の太陽」の、力強いこの歌声には、当分の間釘付けになりそうです。又、昔から変わらない一つのテーマを軸にして、どこまでも成長を続ける宮本さんに尊いものを感じます。

更新日:2010/11/20 (土)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤B書込み件数
5 1
 
これほど、力強くてかっこいいい曲はないのではないかと思ってしまいます。若い頃はいくら情熱の火を求めても、ゆきすぎる日常に流されてしまい、ついついそれでよしとしてしまう歯がゆい自分との葛藤が、延々と続いてたんですよね。それが今は頼もしくも、真実を求めて旅に出ると言うのです。そして、あの頃臆していた太陽に対しても「俺の心を照らせ」「行く先を照らせ」と何度も命じる、ど迫力です。「ゆきすぎる毎日」の表現も「打ちすぎる毎日」なんて日本文学に寄り添っていません。昔と比べるのは、もういい加減失礼な気がしてしまいます。中盤から盛り上げるシンセサイザーがいいです。繰り返される「俺のこころに火を灯す」「旅に出るのさ空の太陽」の、力強いこの歌声には、当分の間釘付けになりそうです。又、昔から変わらない一つのテーマを軸にして、どこまでも成長を続ける宮本さんに尊いものを感じます。

更新日:2010/11/20 (土)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜書込み件数
6彼女は買い物の帰り道 5
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤A書込み件数
6彼女は買い物の帰り道 5
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤B書込み件数
6彼女は買い物の帰り道 5
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜書込み件数
7歩く男 1
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤A書込み件数
7歩く男 1
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤B書込み件数
7歩く男 1
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜書込み件数
8いつか見た夢を 1
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤A書込み件数
8いつか見た夢を 1
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤B書込み件数
8いつか見た夢を 1
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜書込み件数
9赤き空よ! 3
 
 宮本さんの歌声は格好いいのに、曲全体どこかダサい(ゴメンナサイ)のは、そうか演歌調だからですね。聴いていると五木ひろしを思い出すんです。
 しかし、格好いい事には変わりないしのびのびとした宮本さんの歌、声気持ちがいいです。

更新日:2024/07/31 (水)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤A書込み件数
9赤き空よ! 3
 
 宮本さんの歌声は格好いいのに、曲全体どこかダサい(ゴメンナサイ)のは、そうか演歌調だからですね。聴いていると五木ひろしを思い出すんです。
 しかし、格好いい事には変わりないしのびのびとした宮本さんの歌、声気持ちがいいです。

更新日:2024/07/31 (水)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤B書込み件数
9赤き空よ! 3
 
 宮本さんの歌声は格好いいのに、曲全体どこかダサい(ゴメンナサイ)のは、そうか演歌調だからですね。聴いていると五木ひろしを思い出すんです。
 しかし、格好いい事には変わりないしのびのびとした宮本さんの歌、声気持ちがいいです。

更新日:2024/07/31 (水)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜書込み件数
10夜の道 3
 
疲れた日の夜に聴くといいのですよ。アルバムの中で時々こういった曲、「月夜の散歩」「冬の朝」「七色の虹の橋」などのような、彼女と面と向かわず、静かにしっとりと寄り添う曲を聴くと癒やされます。風流な歌詞が心地いい。最後の「部屋に帰ろう」は温もり満点。いい眠りにつけそうです。

更新日:2022/02/22 (火)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤A書込み件数
10夜の道 3
 
疲れた日の夜に聴くといいのですよ。アルバムの中で時々こういった曲、「月夜の散歩」「冬の朝」「七色の虹の橋」などのような、彼女と面と向かわず、静かにしっとりと寄り添う曲を聴くと癒やされます。風流な歌詞が心地いい。最後の「部屋に帰ろう」は温もり満点。いい眠りにつけそうです。

更新日:2022/02/22 (火)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤B書込み件数
10夜の道 3
 
疲れた日の夜に聴くといいのですよ。アルバムの中で時々こういった曲、「月夜の散歩」「冬の朝」「七色の虹の橋」などのような、彼女と面と向かわず、静かにしっとりと寄り添う曲を聴くと癒やされます。風流な歌詞が心地いい。最後の「部屋に帰ろう」は温もり満点。いい眠りにつけそうです。

更新日:2022/02/22 (火)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜書込み件数
11幸せよ、この指にとまれ 5
 
歌詞が素晴らしいです。人生につまずき続け、傷つき続けながらもその経験を道標(教訓)にして前に進んで行こうと歌っていますね。決して強くない人が、一生懸命前向きに生きようとしています。人が気持を切り替えたときの頼もしさが伝わってきます。又、さまざまな事を経験してからこそ、光は見えてくるものだと教えてくれています。失敗したりくよくよ後悔することは無駄にはならないよ、と言ってくれているようで励まされます。更に「オープリーズ風にまぎれている…。」の所では、幸せは身近なところにあるんだと気付かされます。「甘い夢さえ」の中にも素晴らしいことはくらしの中にころがっている、とあったのを思い出します。そして過去の惨めな自分をも救おうとしているところも、とても頼もしく感じます。その方法とは、自分がこれから幸せになっていくことなのでしょうか。宮本さんの経験からくる素直でストレートな言葉に、しっかりと応援されます。

更新日:2010/06/12 (土)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤A書込み件数
11幸せよ、この指にとまれ 5
 
歌詞が素晴らしいです。人生につまずき続け、傷つき続けながらもその経験を道標(教訓)にして前に進んで行こうと歌っていますね。決して強くない人が、一生懸命前向きに生きようとしています。人が気持を切り替えたときの頼もしさが伝わってきます。又、さまざまな事を経験してからこそ、光は見えてくるものだと教えてくれています。失敗したりくよくよ後悔することは無駄にはならないよ、と言ってくれているようで励まされます。更に「オープリーズ風にまぎれている…。」の所では、幸せは身近なところにあるんだと気付かされます。「甘い夢さえ」の中にも素晴らしいことはくらしの中にころがっている、とあったのを思い出します。そして過去の惨めな自分をも救おうとしているところも、とても頼もしく感じます。その方法とは、自分がこれから幸せになっていくことなのでしょうか。宮本さんの経験からくる素直でストレートな言葉に、しっかりと応援されます。

更新日:2010/06/12 (土)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤B書込み件数
11幸せよ、この指にとまれ 5
 
歌詞が素晴らしいです。人生につまずき続け、傷つき続けながらもその経験を道標(教訓)にして前に進んで行こうと歌っていますね。決して強くない人が、一生懸命前向きに生きようとしています。人が気持を切り替えたときの頼もしさが伝わってきます。又、さまざまな事を経験してからこそ、光は見えてくるものだと教えてくれています。失敗したりくよくよ後悔することは無駄にはならないよ、と言ってくれているようで励まされます。更に「オープリーズ風にまぎれている…。」の所では、幸せは身近なところにあるんだと気付かされます。「甘い夢さえ」の中にも素晴らしいことはくらしの中にころがっている、とあったのを思い出します。そして過去の惨めな自分をも救おうとしているところも、とても頼もしく感じます。その方法とは、自分がこれから幸せになっていくことなのでしょうか。宮本さんの経験からくる素直でストレートな言葉に、しっかりと応援されます。

更新日:2010/06/12 (土)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜書込み件数
12 0
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤A書込み件数
12 0
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤B書込み件数
12 0
悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜書込み件数
13悪魔メフィスト 4
 
ついにアルバムの最後に宮本さんの中に潜む狂気を孕んだ曲が出ましたね。前向きソングが多く続いた中、とても嬉しく感じるのは私だけではないと思います!
メフィストフェレスとは、ゲーテの「ファウスト」の中で主人公ファウストの心を奪う悪魔だそうですね。私も「ファウスト」を少し読んでみましたが難しくてやめてしまいました。子供用の本でも出てくれればいいのですが(笑)。
話を曲に戻しますと、雷鳴で始まりこの発声といい、なるほど悪魔に心を売り渡してでも快楽や夢を手に入れたいという気持ちが見えてくるようです。そして聴く者にもその気持ちは伝染してきます。流石は悪魔・・・。

更新日:2022/10/16 (日)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤A書込み件数
13悪魔メフィスト 4
 
ついにアルバムの最後に宮本さんの中に潜む狂気を孕んだ曲が出ましたね。前向きソングが多く続いた中、とても嬉しく感じるのは私だけではないと思います!
メフィストフェレスとは、ゲーテの「ファウスト」の中で主人公ファウストの心を奪う悪魔だそうですね。私も「ファウスト」を少し読んでみましたが難しくてやめてしまいました。子供用の本でも出てくれればいいのですが(笑)。
話を曲に戻しますと、雷鳴で始まりこの発声といい、なるほど悪魔に心を売り渡してでも快楽や夢を手に入れたいという気持ちが見えてくるようです。そして聴く者にもその気持ちは伝染してきます。流石は悪魔・・・。

更新日:2022/10/16 (日)

悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜 初回盤B書込み件数
13悪魔メフィスト 4
 
ついにアルバムの最後に宮本さんの中に潜む狂気を孕んだ曲が出ましたね。前向きソングが多く続いた中、とても嬉しく感じるのは私だけではないと思います!
メフィストフェレスとは、ゲーテの「ファウスト」の中で主人公ファウストの心を奪う悪魔だそうですね。私も「ファウスト」を少し読んでみましたが難しくてやめてしまいました。子供用の本でも出てくれればいいのですが(笑)。
話を曲に戻しますと、雷鳴で始まりこの発声といい、なるほど悪魔に心を売り渡してでも快楽や夢を手に入れたいという気持ちが見えてくるようです。そして聴く者にもその気持ちは伝染してきます。流石は悪魔・・・。

更新日:2022/10/16 (日)

奴隷天国 (再発売)書込み件数
1奴隷天国 12
 
今日、アルバム「奴隷天国」がどっかに一つ位残ってないかなという、甘い考えを抱いて、渋谷の大きなレコード屋さんに行ってきました。やっぱり無かった。他のアルバムは全部あったのに。アルバム「奴隷天国」の中に、入っている曲でまだ知らない曲が幾つかあったので残念でした。「いつものとおり」は、「ベスト」の中で、生き残っていますが、その他の曲達を道連れにしていってしまった「奴隷天国」、恐ろしや。そしてその「奴隷天国」は、「ベスト」の中に二度も入っているんですもん。

更新日:2009/03/07 (土)

2太陽の季節 6
 
確かこの曲だったと思うんですが、昔のライヴ映像(YouTube)を観ていて、歌っている途中で「頑張れよ!」「頑張れよ!」と怒ったように台詞を入れているんですよ。
これは想像なのですが、当時は頑張っているのに売れていませんでしたよね。そんな時、友人か誰かに無責任に「頑張れよ」という言葉を言われて腹が立っていたんじゃないでしょうかね。この曲の歌詞にも悔しさを感じるし。あの時の宮本さんの辛そうな「頑張れよ」の台詞と顔を思い出すと痛々しくなってきます。
それが成功者の通る宿命とも言えるのでしょうがね。でも、現在大成功している宮本さんですが、きっと今「太陽の季節」をライヴで歌ってもその時の気持ちが蘇って「頑張れよ!」と言うんではないかなと思います。何とかしてこの囚われから解き放ってあげたいものです。

更新日:2022/10/24 (月)

3絶交の歌 7
 
友の言った言葉が、自分の心の中にもあることを発見して腹が立っちゃった、みたいに感じます。確かに解る。自分の中にある一番目を逸らしたい甘い部分を、目の前にいる人間がさらけ出しちゃったら、そいつだけは遠ざけたいですよ。普段自分は、言いたいことも我慢して頑張ってる訳だから、友の「何か言ってくれよ、言葉をかけてくれよ」の所でぶちきれちゃったんですね。それにしても、友の話をずーっと黙って聞いておいて、最後に爆発する宮本さん、やはり日頃の意志表明は、下手なのかもしれませんね(そこがいいのですが)。友もさぞびっくりしたことでしょう。

更新日:2009/10/06 (火)

4おまえはどこだ 3
5日曜日(調子はどうだ) 6
 
迷った末に出かけなかった日曜日の歌。雨でも降っていれば、家に居る決心もつくし、用事があればさっさと外出するんだけど、目的のない日曜日はこんなもんですね。でも、次週の日曜日には、きっとどこかに遊びに行きたくなるでしょう。隣にこんな人が住んでいたら面白いでしょうね。夕刻(洗濯物を取り入れる時間帯です)ベランダに出てみると、隣では、あの無骨な兄ちゃんが暮れ易き日をながめている。「今日はのんびりしてるんだなあ」なんて思ったりして。

更新日:2009/10/06 (火)

6浮世の姿 6
 
このアルバムの頃の宮本さんはまだ若いし、大成功する前だから、「エレファントカシマシ5」に引き続き、苦しそうですね。「襲い来る囁き恐ろしや」だなんて、脅迫感まで持ってしまって、浮世(現実の世界)の厳しさを痛感させます。その中で人生経験豊富な人情家がいたことが、ちょっと救いです。頑張っても頑張っても報われない世の中だけど、逃げることなく現状を見つめ、表現し続ける、この意地と根性に参りました。

更新日:2009/10/06 (火)

7果てしなき日々 2
 
この曲とても好きです。これも他の曲と同じように、思い描く理想の自分像につながるかどうかわかりもしない労働をして、疲れてしまったという歌なのでしょう。でもその中に、生活のための労働後に感じる心地よさも滲み出ているように思います。メロディーがいい。全体にスローで、語尾を伸ばして歌う所や、「茫然とー」の「とー」で勢い良くあがる所などは爽快です。そして又、日本文学から抜け出してきたような歌詞がたまりません。「とつおいつ抜けた髪ながめた体たらく」本当は、情けなくみっともないという意味なのだけど、昔の言葉は上品できれいに聴こえます。ついここばかり口ずさんでしまいます。このアルバムに収録されている、数々の威勢のいいメロディーと歌声は、私の萎えた心を激励してくれます。いい曲ばかりではありませんか。長い間廃盤になっていたのを、もったいなく思います。

更新日:2009/11/25 (水)

8いつものとおり 4
 
陽気で穏やかなこの演奏にしてこの歌声、大好きです。曲としてはアルバムの中で群を抜いているのではないでしょうか。
歌詞は「エレファントカシマシ5」から続いたかのように、同じ事を繰り返して毎日が過ぎていくという内容を歌っているのだけど、退屈さを訴えるわけでもなく鬱々とした所が全くないのです。
「友と会えば~」から始まって、いつものとおりの一日が幸せの象徴であるかのようです。この曲を聴くといつもどおりに、温かい気持ちになってきます。

更新日:2022/10/31 (月)

9 10
 
出だしの呼びかけで捕まってしまいそうです。この溜息を間近で浴びながら、しみじみ「何で生きてんだ」なんて問われたら、暇でなくても捕まってしまいそうです。又、酔っ払ったおじさんのたわ言にも似ていますが、「暇な奴だけ」と限定するところに節度を感じます。機会があったら一度じっくり話を聞いてみたい、と思ってしまいます。

更新日:2009/10/06 (火)

10寒き夜 8
 
我が家の幼い息子が、寒い夜に突然「寒き夜」を歌い出しました。アルバムの「奴隷天国」が無いので、たまにYouTubeの動画で流していたのを、聴いているうちに覚えたみたいです。息子にこの歌を歌わせたものは、ゆっくりした心地よいメロディーと子供にも理解できる解りやすい歌詞でしょう。私もこの曲が大好き。息子が歌っているのを聴いて嬉しくなりました。

更新日:2009/03/09 (月)

愛と夢 (再発売)書込み件数
1good-bye-mama 2
明日に向かって走れ-月夜の歌- (再発売)書込み件数
1明日に向かって走れ 5
ココロに花を (再発売)書込み件数
1ドビッシャー男 4
 
 お~、近代文学好きの私には嬉しい曲です。巷ではロック調の曲に今風の歌詞を乗せた音楽が流行っているではないですか。「男は侍さ、食わねど高楊枝さ」は喰わないのはトミ以外に全員石くん成ちゃん宮本さん、高楊枝は全員、リアルにやってそうですね。
 ドビッシャー男とは押し出しの強い男という意味だと思いますが、近代に戻ってロック調で粋がる男は格好いいです。

更新日:2024/07/28 (日)

俺の道 (再発売)書込み件数
1生命賛歌 14
 
 過去、現在、未来においてこの世に生きている人間を褒め称える歌ですよね。そう言えば欧米では、新生児が生まれたとき「ウェルカム」と声をかけられると聞きました。
 物心ついて大人になると化け物に付きまとわれたり、周囲に流されてしまう人生が待っています。本当に、世の中、ヒョウロクダマノドタマぶっとびトチの愛ですよね。でもこの曲を聴いてそんな私たちでも大いに褒め称えるだけの価値を持っているのだと思いました。

更新日:2024/08/01 (木)

DEAD OR ALIVE (再発売)書込み件数
1DEAD OR ALIVE 9
エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
1ガストロンジャー 16
エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
1ファイティングマン 9
 
 汚なく固まった世の中の悪を格好良くやっつける正義の味方になりたいですよね。同感です。
 いつかラジオで300曲近く作った曲の中で、ファイティングマン以上の曲は出来ないと言っていましたね。ファイティングマンは確か10代の時に作った曲と本人が言っていました。可愛い長男ですよね。
 エレファントカシマシの曲はどれも一本芯が通っていますよ。58歳になった今でもです!
 

更新日:2024/07/28 (日)

エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
1悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

愛と夢 (再発売)書込み件数
2愛の夢をくれ 3
明日に向かって走れ-月夜の歌- (再発売)書込み件数
2戦う男 4
ココロに花を (再発売)書込み件数
2悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

俺の道 (再発売)書込み件数
2俺の道 12
 
古参のファンには人気ナンバーワンのアルバム「俺の道」。その顔となる曲ですね。印象的な歌詞「引きずり回して歩け」は、消化しきれない思いを抱えながらも前へ進んでいこうという意味なのでしょう。「クレッシェンドデミネンド」「to you」にも出てきますが・・つくづく努力家だな~と感心します。
エレファントカシマシは、間違いなく俺の道を歩んでいると思います。

更新日:2022/07/16 (土)

DEAD OR ALIVE (再発売)書込み件数
2漂う人の性 4
エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
2俺の道 12
 
古参のファンには人気ナンバーワンのアルバム「俺の道」。その顔となる曲ですね。印象的な歌詞「引きずり回して歩け」は、消化しきれない思いを抱えながらも前へ進んでいこうという意味なのでしょう。「クレッシェンドデミネンド」「to you」にも出てきますが・・つくづく努力家だな~と感心します。
エレファントカシマシは、間違いなく俺の道を歩んでいると思います。

更新日:2022/07/16 (土)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
2おはよう こんにちは 5
 
この曲はカラオケで熱唱すると、とにかく気持ちがいいんです。二十年前、アルバイトで東京の集合住宅にチラシを配っていた頃、二、三度赤羽団地にも行って、確かに芝生の上に腰をおろし空を見上げました。カラオケで歌っていると、いつも「そこらの芝生に」の所で、赤羽団地の敷地内のあの心地良い芝生を思い出します。

更新日:2009/03/21 (土)

エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
2戦う男 4
愛と夢 (再発売)書込み件数
3君がここにいる 4
明日に向かって走れ-月夜の歌- (再発売)書込み件数
3風に吹かれて 13
 
 この曲、もう20年以上昔にテレビのチョコレートのCMで反町隆史出演で、使われていたのじゃなかったでしょうか? 場面に合わせてサビとCメロ両方流れてたように記憶していますが(間違っていたらゴメンナサイ)。
 いい曲にいい男でしたね〰️ 冒頭のAメロも綺麗なメロディーですね! 捨てたもんじゃない最高な曲ではありませんか!!

更新日:2024/07/23 (火)

ココロに花を (再発売)書込み件数
3かけだす男 10
 
いつ聴いても心揺さぶられる曲です。気持ちを抑えきれず、なりふり構わず愛しい人の元へ突っ走ってしまう男。大人なんだけど、その純情さと障害の多さから「母をたずねて」の少年を思い浮かべます。ストレートな愛のドラマ。このころの、飾り気のない朴訥とした歌声もとてもいいですね。

更新日:2009/04/25 (土)

俺の道 (再発売)書込み件数
3ハロー人生!! 6
 
スピード感のあるテンポに気持ちを持って行かれてしまいます。「暖簾に腕押し」の世の中では、ハイテンションになるかも知れませんね。エレカシのこの時期ならではの名作だと思います。

更新日:2022/07/16 (土)

DEAD OR ALIVE (再発売)書込み件数
3クレッシェンド・デミネンド -陽気なる逃亡者たる君へ- 8
 
とてもスピリチュアルな曲だと思います。私、一時期スピリチュアルな世界に興味を持って、ネットや本でその方面を色々調べたのですが、それによると魂の世界には「類魂(グループソウル)」というものがあって、そこから一体の人間が人生設計を持って現世に生まれてきます。その時同じ類魂から何人か霊体のままその人について来るそうです。守護霊と呼ばれる者で自分自身でもあるわけです。
そのそばについている者は必要に応じて形のあるものを借りて本人に適したメッセージを与えているそうです。それは本人が自分に素直であるときにキャッチしやすいそうです。更に、疲れがなく精神統一しているときは自分の中からメッセージが聞こえて来る事もあるそうです。何しろいつも一緒ですから、自己神様とでも言いましょうか。
宮本さんは、今まで身をもって感じたことからこの曲を歌っているのでしょうが、実は生まれる前から歌手になることを志し、知らず知らずメッセージに沿い、努力してここまで来たのだなと思わずにいられません。

更新日:2022/02/14 (月)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
3歴史 15
 
「歴史」から始まるこの「扉」は、一番安心して聴いていられるアルバムです。この曲から始まる所がいいですね。最初から、とても惹きつけられます。もしも宮本さんが、スピリチュアルカウンセラーの江原さんに霊視される機会があったとしたら「あなたの後ろには、森鴎外が憑いています。」なんて言われるかもしれませんよね。エレカシの長年に渡る活躍を考えたら、本当に。

更新日:2009/03/22 (日)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
3デーデ 8
 
後世に残る名曲ですね! この曲を聴く時は、皆の代わりに言いたいことを言っちまってくれ~と思いながら聴いています。言葉の使い方が絶妙なのですよ。私が特に好きな歌詞は「こんなにつまらん世の中も金がかたづける」と「心も体も売り渡せ金があればいい~」です。
しかしこんな宮本さんも、同居人の彼女に財産を持ち逃げされ、自分の付き合い方が悪かったと彼女を許したり、後のこれも名曲「友達がいるのさ」では、友達の存在を喜びに生きる曲を歌ったり(笑)。宮本さんという人間の、素直さ、単純さが愛らしいです。

更新日:2022/03/10 (木)

エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
3孤独な旅人 4
 
 明るくてとてもいい曲ですね。でもやはりここでも孤独は消えていませんでした。夏のある日旅に出て旅先で新たな自分を見つけて、帰ってくるつもりだったのでしょう。MVでは宮本さんと石くんはセミロングで宮本さんの方は女にしたらいい女です。
 閑話休題、それでもやはり誰かに普通の生活にひき止めて欲しかったのでしょうかね。曲の終盤で花壇をひっくり返してしまったのは〰️。

更新日:2024/07/28 (日)

愛と夢 (再発売)書込み件数
4夢のかけら 10
明日に向かって走れ-月夜の歌- (再発売)書込み件数
4ふたりの冬 6
ココロに花を (再発売)書込み件数
4孤独な旅人 4
 
 明るくてとてもいい曲ですね。でもやはりここでも孤独は消えていませんでした。夏のある日旅に出て旅先で新たな自分を見つけて、帰ってくるつもりだったのでしょう。MVでは宮本さんと石くんはセミロングで宮本さんの方は女にしたらいい女です。
 閑話休題、それでもやはり誰かに普通の生活にひき止めて欲しかったのでしょうかね。曲の終盤で花壇をひっくり返してしまったのは〰️。

更新日:2024/07/28 (日)

俺の道 (再発売)書込み件数
4どこへ? 4
 
この曲を愛するファンの方達、ご免なさい! 単純な私はこの曲を聴くと、どうしても数メートル四方の座敷牢に入れられている凶暴な宮本さんを思い浮かべてしまうんですよ。
才能もパワーもありながら、不器用で世間で大活躍出来かねているそのもどかしさ。すごくわかります! でも私は、そんな宮本さんが、好きだ~!!

更新日:2022/07/16 (土)

DEAD OR ALIVE (再発売)書込み件数
4何度でも立ち上がれ 7
 
 このギターの奏でる音といい「何度でも立ち上がれ」という歌詞といいスポーツ根性ものですね。「ジョー立つんだジョー!」という台詞が入ってもおかしくないです。このときの宮本さんの心情を思うとこちらも辛くなってカラオケでは歌わないようにしています。
 ところでここでも病という言葉が出てきますが宮本さんこのころ何か病気でもしたのでしょうかね?
 しかし「何度でも立ち上がれ」という言葉は何度でも繰り返します。はたまたその経験を曲にする宮本さんの音楽に対する執着心は見上げた根性です。 

更新日:2024/08/02 (金)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
4未来の生命体 7
 
 季節は冬、で曲は格好いいのに、歌詞の内容は手厳しいですね。「すべてを未来に預けて来た俺の信頼裏切る~」と「落ちてく我が身を見ている~」のところは特に自虐的な気分になります。
 でも後半の「まあいいさ~」から自然と立ち直っていくだろう的な楽天性が見えてきたので少し安心しました。曲は格好いいですものね。

更新日:2024/08/02 (金)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
4浮雲男 7
 
こんな面白い歌ってあるでしょうか。題材が「たばこを吸う男」に絞られていることで、難解な所がなく分かりやすいし、詞もメロディーも古風且つ穏やかで面白い。「浮世の夢」の中にすっぽり嵌っています。単純(失礼!)な曲ながら、作り手はプロフェッショナルだなと感じます。

更新日:2022/10/09 (日)

エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
4四月の風 8
 
 数ある傑作の中のまた傑作ですね。
 四月に「何かが起こりそうなきがする」「誰かが何処かで待ってる」「風が俺たちを誘いにきたようだ」「このまま全てが叶いそうな気がする」「明日も愛する人に捧げよう」とは、あ、あ、青~い、そして私はこの台詞が好きだ~大好きだ〰️。なんて爽やかな曲なのでしょう!
 このとき彼らは30歳なんですよね。おそらく宮本さんに、自然に降りてきた詞と曲なのだと思います。出来たときはメンバー、関係者全員喜んだでしょうね!

更新日:2024/07/28 (日)

愛と夢 (再発売)書込み件数
5ヒトコイシクテ、アイヲモトメテ 6
 
 この曲「今宵の月のように」の後で、いい曲なんだけど印象が弱かったな~と記憶してます。
30過ぎの若い宮本さんが歌うのも良かったけど、50代の大人の宮本さんの歌うこの曲はたまらないですね。とくに、「どうしようもない男」と言うところは円熟さに包まれています。

更新日:2024/08/05 (月)

明日に向かって走れ-月夜の歌- (再発売)書込み件数
5昔の侍 4
 
美しい詩とメロディー。昔の侍は当主が死んでしまうと、潔く自害して果てることが名誉になるというのは、日本だけの昔の時代風潮。悲しいけど名誉があったんですね。それを美しい歌にした宮本さん。日本の歴史を愛しているのでしょう。森鴎外の「阿部一族」の影響もありそうですね。

更新日:2021/11/07 (日)

ココロに花を (再発売)書込み件数
5おまえと突っ走る 3
 
この頃の曲は、切ないものが多いので実は聴くのを避け気味でした。中でもこの曲が一番聴いていて辛かったです。「涙がこぼれ落ちた」「俺はほっぱらかし」「いつものことさ、このまま突っ走れ」か・・・。非常に寂しい思いをして、それを我慢して飲み込んじゃうみたいな。周りに人はいるのに、関心を持たれていないって本当に寂しい。私もそれで涙がこぼれたことあります。大人になってからもあります。
でも、こうして歌で公表しちゃうのっていいことかもしれませんね。皆にわかってもらえますから!
宮本さん、船が好きみたいですね。新曲の「Passion」の中でも「旅にでようぜあの船に乗って」という台詞がありました。片や昔の自分に戻れるかも知れないから、片やパラダイスがあるかも知れないからと、大分目的は違いますが(笑)。
ナイーブな宮本さん、同胞が関心を持って応援していますよ!

更新日:2021/12/13 (月)

俺の道 (再発売)書込み件数
5季節はずれの男 12
 
心の底から、かっこいいと思います。大人になれば誰でも周りの空気を読んで、要領よく立ちまわったり、時にはずるい事をします。そしてそれは何となく許される。そうしないと弱い私達は、やっていけません。そう言う私も本当は、かなり季節はずれの人間です。だからこの曲を聴いてしまうと、益々周りの人達に合わせていけなくなりそうで怖くなります。でも心の奥の方にある何かが、この曲を求め続け、毎日聴いてしまうのです。
14年目の追加です
「遠い記憶じゃ、遠い記憶じゃ親に抱かれた男よひとり歩め」は、誰でも産まれたときには誰かに無償の愛を捧げられていた。だから自分を否定することなく、自信を持って思ったように歩め! そう言っているのが、最近身に染みて分かりました。
涙が出てくるような人生の応援歌だと思います!

更新日:2023/06/30 (金)

DEAD OR ALIVE (再発売)書込み件数
5未来の生命体 7
 
 季節は冬、で曲は格好いいのに、歌詞の内容は手厳しいですね。「すべてを未来に預けて来た俺の信頼裏切る~」と「落ちてく我が身を見ている~」のところは特に自虐的な気分になります。
 でも後半の「まあいいさ~」から自然と立ち直っていくだろう的な楽天性が見えてきたので少し安心しました。曲は格好いいですものね。

更新日:2024/08/02 (金)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
5平成理想主義 11
 
振り返ると、平成の頃は本当に平和な時代だったと思います。何より平成天皇が存命なのが嬉しい。今は令和4年、コロナウィルスの最盛期と、最近ではロシアのウクライナ侵攻が懸念されています。平成理想主義の人も、もうかなり目覚めているのではないでしょうか。
この曲は、平和な時代の格好いい曲ですね。ちょっと面白いのは、「さらぬだに」。この曲このアレンジで! 「さらぬだに」という言葉は永井荷風の詩の中に出てきます。「ただでさえ」という意味です。本当に荷風が好きなんですね。使いたかったのでしょう。こういうところがホントに面白いです。
ともあれ、世の中が一日も早く元の生活に戻り平和になることを祈っています!
追記 平成の時代は、震災、豪雨など自然災害が多かったですね。決して平和とも言えなかったです。

更新日:2022/02/28 (月)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
5月と歩いた 3
 
「浮世の夢」は、家族皆嫌がる事無いので、よく流しています。終わりの方に来ると、「月と歩いた」。途中急に楽しそうに歌いだす若き日の宮本さん。家族は、あの部分は「うさぎのダンス」のつもりだろうと言っていました。

更新日:2009/03/03 (火)

エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
5Baby自転車 3
 
この曲は身近な乗り物自転車が主役である事で他の曲とは別物の気がしました。私も昔自転車を毎日乗っていたので、その時の爽快さを思い出します。夏は腕が日焼けで真っ黒になったりして何だか面白かったです。この曲も楽しそうで大好きです。ただ、悲しみの交差点を越えようという歌詞が出て来て、ただ楽しんでいるだけではなく、自転車を乗ることで乗り越えよう成長しようとしているのだなと思いました。やはりこの時期特有のちょっと切なさのある宮本さんの曲なのだと思いました。

更新日:2023/12/23 (土)

愛と夢 (再発売)書込み件数
6真夏の星空は少しブルー 4
明日に向かって走れ-月夜の歌- (再発売)書込み件数
6せいので飛び出せ! 5
 
元気をもらえる大好きな曲。明るい曲に乗せた宮本さんの力強い歌声は最高です! 成ちゃんとのコンビがいいんですね。「せいので」のところは成ちゃん作かな。「おまえがくれた優しさが宝物」はその後もずっと持ち続けて、「俺たちの明日」に繋がりましたね。

更新日:2021/11/07 (日)

ココロに花を (再発売)書込み件数
6四月の風 8
 
 数ある傑作の中のまた傑作ですね。
 四月に「何かが起こりそうなきがする」「誰かが何処かで待ってる」「風が俺たちを誘いにきたようだ」「このまま全てが叶いそうな気がする」「明日も愛する人に捧げよう」とは、あ、あ、青~い、そして私はこの台詞が好きだ~大好きだ〰️。なんて爽やかな曲なのでしょう!
 このとき彼らは30歳なんですよね。おそらく宮本さんに、自然に降りてきた詞と曲なのだと思います。出来たときはメンバー、関係者全員喜んだでしょうね!

更新日:2024/07/28 (日)

俺の道 (再発売)書込み件数
6勉強オレ 6
エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
6精神暗黒街 3
エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
6おれのともだち 4
 
何もないところ、「たいくつ」から生み出した名作ですね。こういう歌を作れる人は他にはいませんよ。
実際には作詞、作曲、歌の練習、演奏の練習などで働きづめだった訳ですよね。ただテーマの無いところから、ここまで完成させるとは凄いと思います。「たいくつ」をともだちにしてしまうという発想はなかなか出来ません。
「たいくつ」と共に「音楽」も最強のともだちなのだと思います。

更新日:2021/12/14 (火)

エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
6せいので飛び出せ! 5
 
元気をもらえる大好きな曲。明るい曲に乗せた宮本さんの力強い歌声は最高です! 成ちゃんとのコンビがいいんですね。「せいので」のところは成ちゃん作かな。「おまえがくれた優しさが宝物」はその後もずっと持ち続けて、「俺たちの明日」に繋がりましたね。

更新日:2021/11/07 (日)

愛と夢 (再発売)書込み件数
7寝るだけさ 2
明日に向かって走れ-月夜の歌- (再発売)書込み件数
7遠い浜辺 4
ココロに花を (再発売)書込み件数
7愛の日々 4
 
 この歌も「OH YEAH!(ココロに花を)」と同じように切なさが全面に出ていてちょっと悲しくなってしまいますね。二人の愛の日々を語っているから余計に。
 それにしても曲の雰囲気が「OH YEAH!(ココロに花を)」に似ていますね。最初聴いた頃見分けがつかなかったですもん。

更新日:2024/07/27 (土)

俺の道 (再発売)書込み件数
7ラスト・ゲーム 3
 
自分をとことん追い詰めた上で、己を越えたいという気持ちを歌っていながら、永井荷風が登場するあたり、一方では自分らしく感じたままありのままに生きたいという気持ちもあり、この相反する二つの気持ちを歌った歌なのかなと、そう思っていました。でもそれだけではなかったようです。変人と呼ばれながらも、自分らしさを貫いて生きた荷風はとても強い人だと思います。その上風流で、庶民的な情緒たっぷり(な文章)ときては、憧れますよね。宮本さん、どちらかというと堅物っぽいですから。努力や克己心は荷風のイメージにはあまりないのだけど、かっこいいヒーローになりたい宮本さんは、現実主義の荷風に見守られながら、この歌を歌いたかったのではないかと思います。

更新日:2011/04/04 (月)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
7かくれんぼ 5
エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
7シャララ 5
エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
7赤い薔薇 7
愛と夢 (再発売)書込み件数
8ココロのままに 2
明日に向かって走れ-月夜の歌- (再発売)書込み件数
8赤い薔薇 7
ココロに花を (再発売)書込み件数
8うれしけりゃとんでゆけよ 4
 
 若さ弾ける歌、素晴らしいです。
 「ぶちのめせ世間の渦したたかに笑い飛ばそう」と「うれしけりゃ飛んでいけよ」というところ大好きです。今度、父がうなぎをご馳走してくれるというんです。もう飛んでっちゃいます。

更新日:2024/07/25 (木)

俺の道 (再発売)書込み件数
8覚醒(オマエに言った) 4
エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
8部屋 8
 
最初から具体的な台詞が多くて引き込まれます。
歌詞も曲も癒やし系で、地域さえわかれば、本当に説明通りこの部屋へ訪れてみたくなります。
そして、穏やかな宮本さんの淹れてくれたコーヒーを飲めたら幸せで死んでしまいそうです。

更新日:2021/12/22 (水)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
8奴隷天国 12
 
今日、アルバム「奴隷天国」がどっかに一つ位残ってないかなという、甘い考えを抱いて、渋谷の大きなレコード屋さんに行ってきました。やっぱり無かった。他のアルバムは全部あったのに。アルバム「奴隷天国」の中に、入っている曲でまだ知らない曲が幾つかあったので残念でした。「いつものとおり」は、「ベスト」の中で、生き残っていますが、その他の曲達を道連れにしていってしまった「奴隷天国」、恐ろしや。そしてその「奴隷天国」は、「ベスト」の中に二度も入っているんですもん。

更新日:2009/03/07 (土)

エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
8月夜の散歩 4
 
この曲も昔のTVドラマ「月の輝く夜だから」の挿入曲でしたね。このドラマは番組中エレカシの曲が何曲か使われていて、「月夜の散歩」は一番多く流れていたんではないかと思います。家族の絆、バイオレンス、コメディーありのドラマの中で、主人公の男女二人が夜空の月を見ながら、しっとりと心の中の思い出を話す。そんな場面で使われていたと覚えています。主題歌は勿論「今宵の月のように」。
私はこの年出産直後のブルーに陥っていたのですが、このドラマと番組中のエレカシの曲に励まされて立ち直ったんでした。忘れられないTVドラマ、忘れられない「月夜の散歩」です。

更新日:2022/04/16 (土)

愛と夢 (再発売)書込み件数
9Tonight 1
明日に向かって走れ-月夜の歌- (再発売)書込み件数
9月夜の散歩 4
 
この曲も昔のTVドラマ「月の輝く夜だから」の挿入曲でしたね。このドラマは番組中エレカシの曲が何曲か使われていて、「月夜の散歩」は一番多く流れていたんではないかと思います。家族の絆、バイオレンス、コメディーありのドラマの中で、主人公の男女二人が夜空の月を見ながら、しっとりと心の中の思い出を話す。そんな場面で使われていたと覚えています。主題歌は勿論「今宵の月のように」。
私はこの年出産直後のブルーに陥っていたのですが、このドラマと番組中のエレカシの曲に励まされて立ち直ったんでした。忘れられないTVドラマ、忘れられない「月夜の散歩」です。

更新日:2022/04/16 (土)

ココロに花を (再発売)書込み件数
9流されてゆこう 3
 
 初々しい! 「ココロに花を」の時代は柔軟性が全面に出てますね。再出発の時だから、宮本さん、周囲に抗わず流されてみようと思ったのでしょう。それが素直で好感を持たれましたね。

更新日:2024/07/25 (木)

俺の道 (再発売)書込み件数
9ろくでなし 7
エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
9夜と朝のあいだに... 7
 
息子が五月の下旬生まれで、誕生後、私は二か月位は夜中の間起きてましたが、夏至前後では、本当に三時になると少しずつ明るくなっていきました。玄関を出ると生暖かくて「日中の暑さを思えば今この時間が花だ」なんて思っていました。たまに通り過ぎる人は、たとえ知っている人でもどこか妖しげな人物に見えました。刻々と時間が経ち明るさが増していくと、夜の終了が残念でなりませんでした。この曲の主人公は、その時の私よりももっともっと広い範囲を歩き回っています。コンビニや首都高の車の光を見て回る様子、すれ違う人や変化する空を見て回る様子などは、何だか、幽体離脱の体験談を歌っているようにも聞こえてしまい、微笑んでしまいます。「夏の夜と朝のあいだ」という題材がとても面白いと思いました。

更新日:2010/04/16 (金)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
9偶成 5
 
つねづね、内容の難しい詞だと思っていました。素直な感想を言うと、どうもこの主人公は「本来生まれるべきでない世界に間違えて生まれて来てしまった」と感じているのだなと感じました。周りの世界との違和感とでも言うのでしょうか。毎日の平凡な生活に充足感が得られず、虚しくてたまらないという気持ちは、子供の頃から夢やロマンを持ち続けて来た、若い大人にはありがちなことだと思いますが、この曲はそんな気持ちが募ったときに作られたのでしょう。そして、やっとたどり着いた小さなロマンがドブの夕陽。悲しくも美しいドブの夕陽。この辺りはすごく日本文学していますね。今の時代ドブの水面を見ることは殆どないので、このドブに映る夕陽の光景は、宮本さんの頭の中にある明治文学の一場面から作り出されたのかなと思いました。

更新日:2009/07/25 (土)

エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
9おまえとふたりきり 8
 
ララバイ(子守唄)ですね。
気弱になって布団の中にいるとき、このギターとこのメロディーに「よしよし」と頭をなでられている気分になります。そして「どこか遠くへ出かけようか」の優しい声に慰められます。子供の頃に戻ってしまいそうです。
よくぞ作って歌ってくれました。

更新日:2022/03/30 (水)

愛と夢 (再発売)書込み件数
10はじまりは今 4
明日に向かって走れ-月夜の歌- (再発売)書込み件数
10恋人よ 7
 
「恋人よ」は昔聴いた時には、重苦しくて実はあまり気にとめていなかったんです。ところが数年前、何気なく聴いていていきなりグッときました。特に「帰りの電車から見上げる月を見て」のところでは、そこに至るまでの思いが凝縮されていて涙が出そうになります。カラオケでは必ず歌う曲になりました。宮本さん、ライブで歌ってください。お願いします。

更新日:2021/11/07 (日)

ココロに花を (再発売)書込み件数
10Baby自転車 3
 
この曲は身近な乗り物自転車が主役である事で他の曲とは別物の気がしました。私も昔自転車を毎日乗っていたので、その時の爽快さを思い出します。夏は腕が日焼けで真っ黒になったりして何だか面白かったです。この曲も楽しそうで大好きです。ただ、悲しみの交差点を越えようという歌詞が出て来て、ただ楽しんでいるだけではなく、自転車を乗ることで乗り越えよう成長しようとしているのだなと思いました。やはりこの時期特有のちょっと切なさのある宮本さんの曲なのだと思いました。

更新日:2023/12/23 (土)

俺の道 (再発売)書込み件数
10オレの中の宇宙 7
 
何だか、かわいい。心の中に、ちゃんと自分の世界を持っている少年が一生懸命粋がっている。そしてその場所は、団地というとても庶民的な自宅であり、お母さんが世話を焼いてくれている。宮本さんが愛されて育ったと思われる一面がみれて嬉しい。男の子が将来世の中で活躍するには、幼少期に受ける家族の愛情って大切なんでしょうね。森光子さんが「日本のお母さん」なら、宮本さんは「日本の弟」というところでしょうか。

更新日:2009/03/03 (火)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
10DJ in my life 7
エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
10太陽ギラギラ 6
 
アルバムの中で特別風変りな曲。異質な空気の漂う空間だと感じました。でもよく聴いてみるととても面白いです。白昼夢に現れた「ナミダ顔の男」はドッペルゲンガー(もうひとりの自分)なのでしょうか。普段は気がつかないけれど、主人公は深層心理に「自分はみんなと同じように毎日を楽しむことができない」という虚しさを抱えているようです。太陽がギラギラ照りつける、ある限られた場所、一瞬にだけ見られる白昼夢。何度も聴いているうちに、もしかしたら宮本さん、本当に「ナミダ顔の男」をみたんじゃないかと思えてくる、雰囲気のある曲です。

更新日:2009/07/25 (土)

エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
10真夏の星空は少しブルー 4
愛と夢 (再発売)書込み件数
11おまえとふたりきり 8
 
ララバイ(子守唄)ですね。
気弱になって布団の中にいるとき、このギターとこのメロディーに「よしよし」と頭をなでられている気分になります。そして「どこか遠くへ出かけようか」の優しい声に慰められます。子供の頃に戻ってしまいそうです。
よくぞ作って歌ってくれました。

更新日:2022/03/30 (水)

明日に向かって走れ-月夜の歌- (再発売)書込み件数
11今宵の月のように 11
 
この曲が、エレカシを知り好きになった大元の曲でした。タイアップの「月の輝く夜だから」というドラマも良かったんですよね。その相乗効果もあり、あの頃は「今宵の月のように」は世界一好きな曲でした。
そう、ちょうど息子が生まれた年でもありました。
やはりエレカシにこの曲あり、ですね。

更新日:2021/12/09 (木)

ココロに花を (再発売)書込み件数
11OH YEAH!(ココロに花を) 7
 
 冒頭の「ココロに~」でうっとりさせられてしまいます。じっくり聴いていると、切ないだけの歌ではなくむしろ男らしく未来に立ち向かって行く歌です。この声と歌詞の強さにやられます。聴くほどに好きになる歌です。

更新日:2024/07/27 (土)

俺の道 (再発売)書込み件数
11ロック屋(五月雨東京) 11
 
何度考えてみても、この「ロック屋(五月雨東京)」と「さよならパーティー」は、同じテーマで繋がっている様に思えるのです。小学校の時、クラスメートから仲間外れにされて、でも学校をやめる訳にはいかないから、仲間に対しての無意味な気遣いを習慣にしてたということですね。太鼓持ちなんかもしたのでしょうか。イヤだったでしょうね。宮本さんがそんなことしてたとしたら死ぬほど辛かったでしょう。子供の身で、それも義務教育を投げ出す事はできないけれど、社会に出ればもう自分の意志で、身の振り方を決められます。それが「さよならパーティー」なんじゃないかな。つまり「消えないココロの古傷」とは小学校の時の辛かった仲間外れの思い出。本当のココロを表現できるテリトリーの中でこそ、仲間内の愛を受けて元気に生きていける。大人になってからも不器用さが禍いして、普通だったら受けられる愛を受けられなくて「さよなら」したこと多いのでは。石くんもトミも成ちゃんも仲間としてついて行くと共に、一生宮本さんを見守って行くのでしょう。

更新日:2009/04/15 (水)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
11季節はずれの男 12
 
心の底から、かっこいいと思います。大人になれば誰でも周りの空気を読んで、要領よく立ちまわったり、時にはずるい事をします。そしてそれは何となく許される。そうしないと弱い私達は、やっていけません。そう言う私も本当は、かなり季節はずれの人間です。だからこの曲を聴いてしまうと、益々周りの人達に合わせていけなくなりそうで怖くなります。でも心の奥の方にある何かが、この曲を求め続け、毎日聴いてしまうのです。
14年目の追加です
「遠い記憶じゃ、遠い記憶じゃ親に抱かれた男よひとり歩め」は、誰でも産まれたときには誰かに無償の愛を捧げられていた。だから自分を否定することなく、自信を持って思ったように歩め! そう言っているのが、最近身に染みて分かりました。
涙が出てくるような人生の応援歌だと思います!

更新日:2023/06/30 (金)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
11珍奇男 12
 
この「珍奇男」という曲名、若い頃誰かにそう言われたのか、それとも自分でそう思って命名したのかわかりませんが、どちらにしてもインパクトありで大当たりですね。
実際にはそう珍奇でもないのに、誰もが悩み心の中に潜む、自分は人と違っているのではないか? 劣っているのではないか? という部分を素直にさらけ出すこの勇気と行動は、尊敬に値するだけでなく愛おしさすら感じます。素直さは宝とはこのことですね!

更新日:2022/01/15 (土)

エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
11ヒトコイシクテ、アイヲモトメテ 6
 
 この曲「今宵の月のように」の後で、いい曲なんだけど印象が弱かったな~と記憶してます。
30過ぎの若い宮本さんが歌うのも良かったけど、50代の大人の宮本さんの歌うこの曲はたまらないですね。とくに、「どうしようもない男」と言うところは円熟さに包まれています。

更新日:2024/08/05 (月)

俺の道 (再発売)書込み件数
12心の生贄 7
エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
12 11
 
この当時、自分の事と重ね合わせてしみじみ考えてしまいました。歳を重ねて進歩していていいはずなのに、今している事は昔していた事と結局同じ事なんではないかな、と。同じような事を何度か繰り返して最後は寿命が尽きるのだろうかと。
でも今はもっと大人になって、毎日平凡がいい、その日常の中に幸せや温もりを感じたいと思うようになりました。老境に入ったみたいですね(笑)
宮本さんは立場上とても悩んだ時期だったんですね・・・その後大成することも知らずに! 
「風」は好きな曲です。

更新日:2021/11/29 (月)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
12ふわふわ 10
 
初めて映像付きでこの曲を聴いた時はキョトーン。その後数回聴いて大笑い。カラオケで歌ってみればノリノリで、とてもたのしい歌。幼い心と、高い音楽の才能を併せ持った宮本さん。俗世間をここまで生きてくるのは、大変だっただろうなと思わせる一曲。

更新日:2009/03/03 (火)

エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
12きみの面影だけ 0
エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
13あなたのやさしさをオレは何に例えよう 8
 
最初の歌詞、「古い美術館に眠る大切な宝物~求めてるその気持ちが町中をかけめぐる」の所が、とても素敵ですね! 古くから大切に持ち続けていた拘りが、新しい世界に触れ、白日の下にさらされて、すーっと消えていく。そして本物の光を求める気持ちに変わっていく。素敵な歌詞です。
それと、人間には必ず「死」が訪れます。「敗北」も必ずあります。その長い人生の中で、どれだけ様々な愛と優しさを受け、そして又、どれだけ多くの人々にそれらを与えていけるかが、生きている間の最も大事な事なのだと教えてくれます。

更新日:2022/03/07 (月)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
13やさしさ 6
エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
13おまえと突っ走る 3
 
この頃の曲は、切ないものが多いので実は聴くのを避け気味でした。中でもこの曲が一番聴いていて辛かったです。「涙がこぼれ落ちた」「俺はほっぱらかし」「いつものことさ、このまま突っ走れ」か・・・。非常に寂しい思いをして、それを我慢して飲み込んじゃうみたいな。周りに人はいるのに、関心を持たれていないって本当に寂しい。私もそれで涙がこぼれたことあります。大人になってからもあります。
でも、こうして歌で公表しちゃうのっていいことかもしれませんね。皆にわかってもらえますから!
宮本さん、船が好きみたいですね。新曲の「Passion」の中でも「旅にでようぜあの船に乗って」という台詞がありました。片や昔の自分に戻れるかも知れないから、片やパラダイスがあるかも知れないからと、大分目的は違いますが(笑)。
ナイーブな宮本さん、同胞が関心を持って応援していますよ!

更新日:2021/12/13 (月)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
14化ケモノ青年 14
 
「おかみさん」の中に出てくるおやじさんといい「化ケモノ青年」のお父さんといい、月を見て二度と戻らない自分の青春時代に思いを馳せ、そこから抜け出せないおじさんの姿は何とも気になりますね。「おかみさん」のおやじさんは、すっかり便利と快適を約束された世界に身を置いているので、微笑ましさがあるけれど、こっちのお父さんは現代の人だから大変そうです。なにしろ出だしが「酒もってこい」ですから。過去を引きずった化ケモノ青年になっちゃったという訳ですか。でも、私も時代の末裔なので、身近にこういう昔を忘れない人がいたら嬉しかったりします。十九世紀の偉人たちを意識して出来たようなこの曲。鴎外などの十九世紀の文人達は、現代人のだいたい三代前の先祖に当たり、一緒に生きることは難しい人達です。手の届かない所にいる人達だからこそ、作者には余計輝いて見えてしまうのでしょうね。

更新日:2010/03/09 (火)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
14 4
エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
14風に吹かれて 13
 
 この曲、もう20年以上昔にテレビのチョコレートのCMで反町隆史出演で、使われていたのじゃなかったでしょうか? 場面に合わせてサビとCメロ両方流れてたように記憶していますが(間違っていたらゴメンナサイ)。
 いい曲にいい男でしたね〰️ 冒頭のAメロも綺麗なメロディーですね! 捨てたもんじゃない最高な曲ではありませんか!!

更新日:2024/07/23 (火)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
15Ladies and Gentlemen 5
エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
15優しい川 7
 
心の中のデリケートな部分を、大勢の人たちの前でさらけ出してしまうのは冒険ですね。相手の反応によってはものすごく傷ついてしまいますから。私は「優しい川」を聴き始めた頃は、可笑しくて笑っていました。家族の前で「ナミダの顔」の真似もしていました。ごめんなさい。この当時、もし私がライブに行っていたら、きっと宮本さんに怒られていたでしょう。社会の中での割に合わない待遇や、わかってもらえない悔しい気持ちを大声で叫んでくれて、実は聴いていて気持ちが良かったんです。誰もが抱いたことのある苦しい気持ちを、ひとりで代弁してくれてありがとう。勇気ある行為だと思います。

更新日:2009/07/25 (土)

エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
15昔の侍 4
 
美しい詩とメロディー。昔の侍は当主が死んでしまうと、潔く自害して果てることが名誉になるというのは、日本だけの昔の時代風潮。悲しいけど名誉があったんですね。それを美しい歌にした宮本さん。日本の歴史を愛しているのでしょう。森鴎外の「阿部一族」の影響もありそうですね。

更新日:2021/11/07 (日)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
16コール アンド レスポンス 9
エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
16花男 8
 
 ファイティングマン、星の砂、ゴクロウサン(も入るかな〰️)の集大成という感じの曲ですね。
 宮本さん偉くて、要領のいい人が嫌いなんですね! でも自分はというと・・・あまり自信がない、それがまた腹が立つんじゃないでしょうか。
 でもこの「花男」名作だと思います。だってここまで言えるんですもの❗ なかなか出来ることではありません!!

更新日:2024/07/28 (日)

エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
16OH YEAH!(ココロに花を) 7
 
 冒頭の「ココロに~」でうっとりさせられてしまいます。じっくり聴いていると、切ないだけの歌ではなくむしろ男らしく未来に立ち向かって行く歌です。この声と歌詞の強さにやられます。聴くほどに好きになる歌です。

更新日:2024/07/27 (土)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
17地元のダンナ 8
 
あまり入り込まずに、ちょっと客観的にこの曲を聴いてみました。歌唱力は超ベテラン! でも詞の内容が若い! 39歳位の頃の歌であるに関わらず、青年を通り越してもう少年のようです。
地元のボウズは多方面に野望を持ってそれに挑んだけれど、どれも若さ故なのか上手くいかなかった。しかし時流れてダンナになった今でも、それを認めつつも新たに何かに挑もうとしている。そんな雰囲気が感じられるんです。このダンナ、万年青年ですね。アルバムの一曲目にふさわしい元気をもらえる曲です。

更新日:2022/10/07 (金)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
17この世は最高! 3
 
 コンサートの一番最初に歌う事の多い曲ですよね。歳を重ねてから歌ってくれると味わいがあっていいんですよ。実年齢と離れた50代の男の人が20代に戻って幼くも粋がっているのがと~ても可愛いんですよ。「東京の空」は全部可愛い。これからも歌い続けて欲しいです。

更新日:2024/08/15 (木)

エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記書込み件数
17今宵の月のように 11
 
この曲が、エレカシを知り好きになった大元の曲でした。タイアップの「月の輝く夜だから」というドラマも良かったんですよね。その相乗効果もあり、あの頃は「今宵の月のように」は世界一好きな曲でした。
そう、ちょうど息子が生まれた年でもありました。
やはりエレカシにこの曲あり、ですね。

更新日:2021/12/09 (木)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
18ハロー人生!! 6
 
スピード感のあるテンポに気持ちを持って行かれてしまいます。「暖簾に腕押し」の世の中では、ハイテンションになるかも知れませんね。エレカシのこの時期ならではの名作だと思います。

更新日:2022/07/16 (土)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
18夢のちまた 7
 
まさに今の季節にぴったりな曲。春になり、ふと気が付くと私も、ただ漫然と机に向って意味のない考え事をしていたりする。それにしてもこの歌詞は素敵。永井荷風が本当に好きなんだね。いい季節だから来週こそは息子と散歩に行こう。宮本さんと荷風に出会え、散歩という同じ趣味を持てた事が、すごく幸せ。

更新日:2009/03/22 (日)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
19パワー・イン・ザ・ワールド 11
 
 宮本さんは、この世に生まれる前から現世に来たらこれもやろうあれもやろう、そしてパワーを全部使い尽くしやり残したことのない状態であの世に帰ろうと思っているのですね。でも一生の期限は大体決まっているので益々パワーアップしてしまうのでしょうね。こういう人を見ていると純粋に勇気を頂けます。
 十数年前に「扉の向こう」のドキュメンタリーをYouTubeで観たときは、アルバムの締め切りが迫っているということで、立て込んだ仕事現場を映したものでした。自分で選んだ言葉たちを文章にして、自分で作った曲に当てはめていく。そして歌う。シンガーソングライターって大変だ。伊達や酔狂ではできませんね。
 一輪の花はそれでも強く、あまり環境の整った所でなくっても輪として咲くことが出来たのですね。

更新日:2024/07/25 (木)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
19男は行く 7
エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
20DEAD OR ALIVE 9
エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
20お前の夢を見た(ふられた男) 3
エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
21流れ星のやうな人生 4
 
この曲を聴き始めた頃は、まるで宮本さんのこれまでの人生が薄幸だった様に思えて、一ファンとして身につまされました。ところがよく聴いてみるとこの歌詞、殆ど私にも当てはまるのです。「何でえ結局何も変わりゃしねえ」の所は特に共感します。大人になって実家を出て自分の家庭を持った今でも、自分をとりまく環境もそれに対する自分の気持ちも、若い頃と何も変わっていないのです。変わったのは歳ばかりで。自分ではチャレンジしていたつもりでも、結局は振り回されていただけなんてこともよくあります。。それにしても、こういう思いを正直に、そして上手にに歌に表現できる宮本さんはすごいですね。第一線で活躍する安定したアーティストには、絶対に作ることはできない素晴らしい名曲だと思います。

更新日:2009/04/25 (土)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
21東京の空 12
 
アルバム全体に「孤高」のイメージが漂っていて、この曲には特にその傾向が強く表れてますね。最初は私もあまり興味が持てず、始まると長いので飛ばしたりしていたのですが、ある時「古き社のその中は、眠り続けた願ごと皆が知ってる願ごと」のくだりが気になって、通して聴くようになりました。かっこいいですね。二十代の頃、私も少しこんな雰囲気がありました。「座頭市」とか「子連れ狼」ふうな時代劇のテーマソングにも合いそうかな。

更新日:2009/03/14 (土)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
22友達がいるのさ 20
 
令和4年の今日、テレビをつければウクライナから他国へ避難してきた人達の悲惨な姿(言ってはいけないんだろうけどNATOに傾いてどこが悪い!)、国内でも後を絶たない交通事故や幼児虐待のニュースばかりで、観ているのが辛くなります。
そんな時は、この「友だちがいるのさ」がいいサプリメント剤になります。なんて気分が楽になる曲なのでしょう。別世界に来たみたいです。メロディーも良いし気の重くなる歌詞が一つもありません。明日からまた出かけよう。気持ち良く歩いて、いつもの場所にいつもの人達に会いに出かけようって思います。現代人にとって救いの曲です。

更新日:2022/03/07 (月)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
22遁生 7
 
二十代の頃私もこんな形の生活に憧れていました。一日中表にでずっぱりだったので、自分の部屋が恋しくて、朝家を出る時は自分の臭いのついた寝具や本やもろもろの私物と離れるのが名残惜しかったです。一度職場で仲間に「三か月位家に籠りたい」なんて言ってみたところ「あ、私もそう思っているよ」と答えた人が二、三人程いました。引き籠りたいという気持ちはさして珍しいことではないようです。でも長期間そうなってしまったら、当事者や家族にとっては問題です。最後の誘い文句は、魅力的すぎてやばいです。

更新日:2009/05/14 (木)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
23今をかきならせ 4
 
この曲もカラオケでよく歌います。高揚感が巡ってきた「今」その瞬間にはじけるのって気持ちがいいんですよね。今が全てだーって思えるんです。だからイントロが始まるとわくわくします。ギターが格好いい。歌詞の内容は、過去を否定している部分もあるけど、そんなこと全部忘れて「今」の自分自身を肯定している所、特にイェイイェイイェイイェイイェイが気持ち良いです~。

更新日:2022/10/06 (木)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
23曙光 7
エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
24生命賛歌 14
 
 過去、現在、未来においてこの世に生きている人間を褒め称える歌ですよね。そう言えば欧米では、新生児が生まれたとき「ウェルカム」と声をかけられると聞きました。
 物心ついて大人になると化け物に付きまとわれたり、周囲に流されてしまう人生が待っています。本当に、世の中、ヒョウロクダマノドタマぶっとびトチの愛ですよね。でもこの曲を聴いてそんな私たちでも大いに褒め称えるだけの価値を持っているのだと思いました。

更新日:2024/08/01 (木)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
24男餓鬼道空っ風 4
 
アルバム全体に任侠精神にじみ出る中で、この「男餓鬼道空っ風」というタイトルは、また気持ちいい。もちろん曲も気持ちいい。この頃の宮本さんはまだ怖いものを知らない。我々が憧れる純粋なかっこ良さがある。

更新日:2009/03/15 (日)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
25地元の朝 10
 
この曲を繰り返し聴いた後、思い立って、宮本さんの足跡を追うが如く、家族総出で赤羽団地へ出向きました。ご両親のお宅はどの辺りかななんて思いながら、宮本さんの育った町を恐縮しながらめぐりました。気だるい気持ちで両親の家の前に立った宮本さん、幼い頃遊んだだろうと思われる公園、生活の源の商店街、いろんなものを見てまわるうちに思い出すんですよ。自分の本当の実家を。

更新日:2009/03/15 (日)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
25石橋たたいて八十年 9
エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
26so many people 10
 
エレカシの曲を聴いているといつもうるさいと言っている主人が、この曲については、歌詞が深いと感心しています。改めてよく聴いてみると、成る程、大勢の社会人に向けて歌っていますね。「歴史をひきずり、胸の痛み恐れている」は過去の経験から傷つくことを恐れている、「一国に尽きる運命かい」は小さな世界で一生を終えるのかい、「激烈なる変化をもとめるあまり死んでしまう人がいる」は身の丈に合わないことを求め大失敗してしまう人がいる、そして、「かりそめでいい喜びを」となり、それが「定めなき世の定め」だということなのでしょうね。私なりの解釈です。曲のノリにばかり気を取られていた私の目から鱗の大発見です。こんな曲を作れる宮本さんて凄い! えっ、皆さんそんなこと知ってました!?

更新日:2022/02/09 (水)

エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
26寒き夜 8
 
我が家の幼い息子が、寒い夜に突然「寒き夜」を歌い出しました。アルバムの「奴隷天国」が無いので、たまにYouTubeの動画で流していたのを、聴いているうちに覚えたみたいです。息子にこの歌を歌わせたものは、ゆっくりした心地よいメロディーと子供にも理解できる解りやすい歌詞でしょう。私もこの曲が大好き。息子が歌っているのを聴いて嬉しくなりました。

更新日:2009/03/09 (月)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
27ハローNew York! 7
エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
27晩秋の一夜 6
エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
28イージー 5
エレカシ自選作品集 EPIC 創世記書込み件数
28待つ男 8
 
イントロの、デン、デン~の二音で「あ、始まる!」と胸騒ぎがしてしまうんですよ。正直言って曲全体の意味はよくわからないのですが、自分を余す所なくさらけ出して叫んでいることはよくわかります。「貴様に人が信じらりょか?」の問いにドキッとします。又「誰も俺には近寄るな」の台詞は「あしたのジョー」の主人公矢吹ジョーの言う「俺に触るな!」の台詞を思わせてヒヤッとします。でも格好いい。言葉では言い表せない魅力とでも言いましょうか。あと、「富士に太陽ちゃんとある」は裏富士という事になるけど(きっとご本人は深く考えていないと思うけど)山梨側からの富士もいつか見てみたくなります。
宮本さんがもっと歳を重ねてからこの曲を歌ったら、更にいい味が出てきそうな感じがします。

更新日:2022/03/20 (日)

エレカシ自選作品集 EMI 胎動記書込み件数
29シグナル 6
 
息子の学校関係者の卒業や離任で、何かと別れの多い三月下旬、この頃は「町を見下ろす丘」ばかり聴いています。この時季の気分にマッチしています。「シグナル」がこんなに良い曲だったとは。仲間との別れが訪れ、寂しさと不安の中にいるとき、この曲のメロディーに慰められます。そして歌詞を聴いて「ほっ」と心が安らぎます。

更新日:2009/03/29 (日)

30武蔵野 7
 
 大人気の「武蔵野」男性ファンに好かれてますね~。わからない事ばかりの私はまず武蔵野という地域を調べてみました。埼玉県川越以南東京都府中までの間に広がる地域となっていました。ドライブと電車両方で楽しんでいるのですね。
 日本人で武蔵野を知らない人は、た~くさんいると思うけど日本中その土地土地の武蔵野があるのでしょう! そう思うと気持ちが近づけます!

更新日:2024/08/12 (月)

31I don’t know たゆまずに 4
 
この方は、つくづく真面目で利口な方だなと思います。行き詰ったときや、挫けそうになったときを原点にして、そこから地道なスタートを切ろうとしている。まさにお手本にしたい素敵な人生の先生です。キレやすく激しい性格の裏に持っているまた別の地道な性格が、三十代の終わりにしてとても素直に表現されているように思います。思えば二十代の頃から曲作り、すなわち生き方を模索しているようでしたね。そして行き詰ったときでも、ふさわしく生きられればいい、つつましく生きられればいいと、自然に気持ちを切り換えて、上手に心の窮地を乗り越えているようでした。意外と器用さのある人だと思います。話をこの曲に戻すと、パッとしない現状は現状として置いといて、目の前の生活を一歩一歩着実に進める。本当にそれが一番、それしかありえません。又教えてもらいました。

更新日:2009/07/10 (金)

昇れる太陽書込み件数
1Sky is blue 3
 
 なんて爽快な曲なのでしょう。太陽というエネルギーの源がシャワーのように降ってきては不具合を洗い流してくれる! 確かに夜を明かした太陽は「正」の光があります。世の中が躍動し始めます。これが御来光ですね。
 この曲を聴くたびに四人のバックにはいつも太陽が輝いていると感じます。

更新日:2024/08/03 (土)

2新しい季節へキミと 5
 
 もう15年前になるけど初めてこの曲のPVを観たとき何かしらとても不自然に感じました。そしてとても苦しそうにも感じました。そう! 手も腕も口意外どこも動かしていなかったんですよ笑み
 ちょっと可笑しかったのは「昨日はキミと話せなかったからブルー」と言うところ。
 相変わらずCメロは素敵です!

更新日:2024/08/03 (土)

3 6
 
 この曲もいい曲なんですよね。爽快シリーズ三連発で、どこぞのラジオDJの女の人の言うようにメインを聴かされつづけますが私は爽快です。
 地図の存在が具体的でいいですね。あそこへ行ってみよう、それにはどう行ったらいいか、あれをしてみたい、それにはどうしたらいいかとか宮本さんの事だから色々考えているのでしょう。
 そして、最後の壮大なCメロ!! ここでもやはり太陽の明け暮れが気持ちよく表現されています。

更新日:2024/08/03 (土)

4ハナウタ~遠い昔からの物語~ 5
 
この曲はまるで輪廻転生を歌っているように聴こえます。魂の故郷は海で、登場するふたりは、生まれ変わるたびに又めぐり会っている恋人どうしでしょうか。その繰り返される再会の喜びが、メロディーにも風景描写にも溢れまくっています。

更新日:2009/04/30 (木)

5あの風のように 3
 
初めて聴いたときからいい曲だなと思っていました。実際に歌ってみると、サビの部分の「使い古し擦り切れてる…氷が溶けて流れてくその瞬間…」のところでは、何とも言えない感動が込みあげてきます。人間も自然界の一部であり、すべての悩み事は「たいしたことではない」と達観できたときの解放感は、きっと素晴らしいものでしょう。この曲に導かれながら、不思議と自分も自らの人生を俯瞰できるくらいの、おおらかな心を持てそうな気がしてきます。

更新日:2009/06/09 (火)

6おかみさん 4
 
SF小説好きの自分には、とても嬉しい曲。昔夢中になって読んだ眉村卓、村田基等の世界を思い出します。両者共、日常の中の不思議を描いたものが多く、しばし快く現実を離れられました。宮本さんこういう才能も持っていたんですね。合理的で便利で,面倒な人情の絡みがない世の中は、私も結構憧れます。宇宙旅行に空中散歩、過去の遺物の東京タワーいいですね。で、ここまでだったらただの平凡な未来予想曲。しかしそこに両親を思い起こす、私たちの源とも言える様なおかみさんとおやじさんが出てくる。そこがこのSFの見せ所。おかみさんとおやじさんは発達した世の中に、馴染んで生活できているのかが気になります。一応は大丈夫でしょう。おかみさんの布団叩きから出たほこりも、空気清澄の設備によって吸い取られていきそうです。

更新日:2009/05/03 (日)

7It’s my life 4
 
 まだ免許を取って10年も経っていないのでしょう。車に乗るのが本当~に楽しそうですね。私は免許を持っていないので、程度の程はわかりませんが、子供の頃自転車に乗れるようになったとき自転車ばかり乗っていたのを思いだします。ドライブはそれのずっと広範囲ですものそりゃ楽しくてしょうがないでしょう。とりわけバックミラーで見える東京タワーが魅力的に感じます。今だったら(行くかな~)下町のスカイツリーをバックミラーに映してみてね!!

更新日:2024/08/03 (土)

8ジョニーの彷徨 2
9ネヴァーエンディングストーリー 6
 
いつも元気で男っぽく振る舞う宮本さんですが、その根底には常に保護者を求めるような、頼りなげな雰囲気が漂うんですよね。大きな存在になればなる程、その「けなげさ」に心を動かされます。この曲を聴いてとても切なく感じてしまうのは、そんな宮本さんが歌うからなのでしょうか。そろそろ幸せな結婚をして欲しい、なんて思ってしまいます。

更新日:2009/05/07 (木)

10to you 3
11桜の花、舞い上がる道を 8
 
 この曲を聴くといつも思い出してしまう演歌があります。長山洋子さんの「じょんがら女節」という曲です。~雪は下から舞い上がり~と、~桜の花舞い上がる~というところがちょと似てるというだけなんですけどね。ジャンルは違うけど長山さんも三味線ひきながらとても格好いいです。
 本当に、世界観が違うのに何故いつも同時にこの曲を思い出してしまうのか、しかも長山さんの歌は最初の部分しか知らないのに、刷り込みって不思議だ〰️。
 もうひとつあった~。坂本冬美さんの「夜桜お七」。こちらの桜は舞い上がらないけど、桜吹雪でドンピシャですね。そして世界観はまたもや正反対!「桜の花舞い上がる~」は明日の希望を歌っているけど、坂本さんの歌う「~お七」は美しく死ぬ事をイメージしてますものね。正直悩むけど、どちらも美しいですよ。

更新日:2024/07/23 (火)

STARTING OVER書込み件数
1今はここが真ん中さ! 4
 
この声、この勢い、中年のおじさんのかっこよさが炸裂している。宮本さんには、加齢は弱味にならない。むしろ円熟した魅力を感じる。若い頃の、張りのある伸びる声も良いが、タバコ好きのおやじが唸り出すようなこの声は、たまらない。最高のロック。

更新日:2009/03/06 (金)

2笑顔の未来へ 7
 
PVが微笑ましいですね。
初めてこのPVを見たとき、森鴎外の小説の少女二人をすぐに想像しました。「青年」のお雪さんと「灰燼」のお種さん。二人とももう少し大きい娘ですが、主人公の青年の間借りしている部屋にちょくちょく遊びにきては、主人公に不器用に相手をしてもらっています。その描写がとてもいいんです。宮本さんもそれを意識して演じているのではないかな。宮本さんの人柄が伺えます。

更新日:2021/11/06 (土)

3こうして部屋で寝転んでるとまるで死ぬのを待ってるみたい 4
 
 多分宮本さん本気で死ぬのを待ってはいないでしょう。あの名作「町を見下ろす丘」を出したばかりですものね。きっと部屋で寝ころんでいたとき幸せだったのではないでしょうか。身体も悪くなさそうだし、行くとしたら夢の中での極楽浄土ですよ。この曲のような穏やかな音楽に包まれながら。
 でもやっぱり「誰もいないひとりのこの部屋じゃ馬鹿馬鹿しいや」はきゅんときてしまうな~。

更新日:2024/08/05 (月)

4リッスントゥザミュージック 3
 
 宮本さんと言ったら上野公園でしょう! 私も文京区で生まれ育ったので上野公園のいいところは沢山知っています。あるものは、池に低いお山に週末に屋台が出てと、井の頭公園とおなじようなものなんですけどね。上野公園はまず気楽な所なので寛げるんですよ。井の頭公園は上品ですよね。舞台が井の頭公園でないとこの歌詞もメロディーも成り立たないとは思います。  
 でも宮本さんのイメージは上野公園なんですよね~!

更新日:2024/08/16 (金)

5まぬけなJohnny 8
 
まさにジゴロ気取りの男性主人公が登場する、荷風の小説「あぢさゐ」を読んでいて、まぬけなジョニーの原点を見つけたような気分になりました。「あぢさゐ」の方のストーリーは、男の方が女の方に尽くした挙句、女に飽きられ逃げられそうになる、というものなのですが、夜、家から姿を消した彼女を探してやるせない気持ちで近所を歩き回わり、煙突の向こうを見ると流れ星が落ちていきます。主人公の大事な人を失った瞬間が、ジョニーとシンクロします。文学(主に荷風鴎外)を読んでいると時々その中にエレカシの歌が生きているように思うことがあります。と言うよりも、エレカシの歌の中に文学が生き続けていますね。素敵です。。。

更新日:2014/09/04 (木)

6さよならパーティー 5
 
自分の個性を受け入れてもらえないグループの中に、我慢して身を置くのに疲れた、という歌なのでしょうね。そして、「もう抜けようぜ」と決断するまでには、随分いろんな事に耐えて来た雰囲気も出てますね。パーティーの他のお客達は、皆と相性が合ったか、大勢で一緒にいられればいいというタイプかな。宮本さん、歌の中で、子供の頃「テリトリーの違いが身にしみた」と歌っていたのを思いだしました。愛すべき不器用な人。

更新日:2009/03/03 (火)

7starting over 3
8翳りゆく部屋 3
9冬の朝 5
 
最初の「ふっーゆのあさ」のところでもう寒さが伝わってきます。「ふざけて君は駆け出して~」のところでは淡い幸せ感そのまんまです。こちらまで温かい気持ちになります。私も毎朝息子を送っていくのですが、その時間、道すがらがとても好きです。このふたりにとっても、日常の楽しいひとこまなのでしょうね。さあ、これから寒くなる季節柄、朝慌てないように冬支度しておかないと。

更新日:2021/11/21 (日)

10俺たちの明日 5
 
「今宵の月のように」「悲しみの果て」と肩を並べられる位の、大衆向けのとーてもいい曲だと思います。何年も前に「ミュージックフェア」で観たときは最高でした。その時の宮本さんはどこか学校の先生風で、ステージを歩き回って歌っている様子は、教室の中で生徒たちを励まし歩いてるように見えました。
現在、宮本さんはソロ活動で「縦横無尽」の全都道府県ツアーの最中、紅白歌合戦の出場も決まったところ。紅白でエレカシの「俺たちの明日」は勿論歌えません。この曲は、時期的にタイミングが・・合いませんでしたね・・。でも、「俺たちの明日」は、いつまでも大勢の人たちの心にがっつりと根付いていくと思います。

現在2023年12月 今年の紅白歌合戦、この曲で出場おめでとうございます。
いい曲は長~く人の心にあり続けることがよ~くわかりました。
本当に嬉しいです! バンザイ! バンザイ! バンザイ!

更新日:2023/12/22 (金)

11FLYER 8
町を見下ろす丘書込み件数
1地元のダンナ 8
 
あまり入り込まずに、ちょっと客観的にこの曲を聴いてみました。歌唱力は超ベテラン! でも詞の内容が若い! 39歳位の頃の歌であるに関わらず、青年を通り越してもう少年のようです。
地元のボウズは多方面に野望を持ってそれに挑んだけれど、どれも若さ故なのか上手くいかなかった。しかし時流れてダンナになった今でも、それを認めつつも新たに何かに挑もうとしている。そんな雰囲気が感じられるんです。このダンナ、万年青年ですね。アルバムの一曲目にふさわしい元気をもらえる曲です。

更新日:2022/10/07 (金)

町を見下ろす丘(配信限定バージョン)書込み件数
1地元のダンナ 8
 
あまり入り込まずに、ちょっと客観的にこの曲を聴いてみました。歌唱力は超ベテラン! でも詞の内容が若い! 39歳位の頃の歌であるに関わらず、青年を通り越してもう少年のようです。
地元のボウズは多方面に野望を持ってそれに挑んだけれど、どれも若さ故なのか上手くいかなかった。しかし時流れてダンナになった今でも、それを認めつつも新たに何かに挑もうとしている。そんな雰囲気が感じられるんです。このダンナ、万年青年ですね。アルバムの一曲目にふさわしい元気をもらえる曲です。

更新日:2022/10/07 (金)

町を見下ろす丘書込み件数
2理想の朝 3
 
絶望の末に見つけた希望を、育んで出来たような曲だと思います。少々マニアックな話ですが、四柱推命(東洋の占い)の中に「胎」という十二運星があります。「胎」には、無の中に新しい命が芽生えたという意味があります。とは言ってもその命はまだ小さくて、大胆には動けず、心の中で理想を膨らませている状態だそうです。運勢のバイオリズムの出発点です。「理想の朝」は人生の再生を歌った、やさしい希望の曲です。

更新日:2010/02/25 (木)

町を見下ろす丘(配信限定バージョン)書込み件数
2理想の朝 3
 
絶望の末に見つけた希望を、育んで出来たような曲だと思います。少々マニアックな話ですが、四柱推命(東洋の占い)の中に「胎」という十二運星があります。「胎」には、無の中に新しい命が芽生えたという意味があります。とは言ってもその命はまだ小さくて、大胆には動けず、心の中で理想を膨らませている状態だそうです。運勢のバイオリズムの出発点です。「理想の朝」は人生の再生を歌った、やさしい希望の曲です。

更新日:2010/02/25 (木)

町を見下ろす丘書込み件数
3甘き絶望 5
 
まず、「夕陽色した町の中に取り残された子供」の所で、身震いするような心細さを感じます。これぞ絶望の極み。そして、「闇の彼方に初めて見えるおぼろな光」の所で、もしかしたら助かるかもしれないという切実な喜びを感じます。最初と最後にあるこの二種類の歌詞がとても印象に残ります。四柱推命(東洋の占い)の中に「絶」という十二運星があります。「絶」は文字からも察せられるように、何事も貫けず停滞しているという意味なのですが、一方では再生を待つ、喜ぶべき希望を含んでいるという意味もあります。この曲は丁度この十二運の「絶」について歌っているようで、偶然とはいえ驚きました。絶望と希望の美しさが伝わってくる曲です。

更新日:2010/02/25 (木)

町を見下ろす丘(配信限定バージョン)書込み件数
3甘き絶望 5
 
まず、「夕陽色した町の中に取り残された子供」の所で、身震いするような心細さを感じます。これぞ絶望の極み。そして、「闇の彼方に初めて見えるおぼろな光」の所で、もしかしたら助かるかもしれないという切実な喜びを感じます。最初と最後にあるこの二種類の歌詞がとても印象に残ります。四柱推命(東洋の占い)の中に「絶」という十二運星があります。「絶」は文字からも察せられるように、何事も貫けず停滞しているという意味なのですが、一方では再生を待つ、喜ぶべき希望を含んでいるという意味もあります。この曲は丁度この十二運の「絶」について歌っているようで、偶然とはいえ驚きました。絶望と希望の美しさが伝わってくる曲です。

更新日:2010/02/25 (木)

町を見下ろす丘書込み件数
4すまねえ魂 3
 
この曲を発表したことによって、作り手の魂は、大変に慰められ、充電にもなったんじゃないかなと思います。長年頑張り続けてきた魂に休息を。アルバム全体を通して「目の前の現状や自分の立場が、今の自分の課題なのかよ」という様な言葉が多く、かっこいい理想とかけ離れた現実とのギャップに、悩んでいる様なものばかりですね。そういう意味では「エレファントカシマシ5」に似てますね。そして、ここまで赤裸々に(他の曲も含めて)自分の等身大の気持ちを発表してもらえると、とてもかっこ良く、感動します。ある時機に来たら、たまには自分をさらけ出して、客観的に見つめることが大切だと教えられた気がします。

更新日:2009/04/25 (土)

町を見下ろす丘(配信限定バージョン)書込み件数
4すまねえ魂 3
 
この曲を発表したことによって、作り手の魂は、大変に慰められ、充電にもなったんじゃないかなと思います。長年頑張り続けてきた魂に休息を。アルバム全体を通して「目の前の現状や自分の立場が、今の自分の課題なのかよ」という様な言葉が多く、かっこいい理想とかけ離れた現実とのギャップに、悩んでいる様なものばかりですね。そういう意味では「エレファントカシマシ5」に似てますね。そして、ここまで赤裸々に(他の曲も含めて)自分の等身大の気持ちを発表してもらえると、とてもかっこ良く、感動します。ある時機に来たら、たまには自分をさらけ出して、客観的に見つめることが大切だと教えられた気がします。

更新日:2009/04/25 (土)

町を見下ろす丘書込み件数
5シグナル 6
 
息子の学校関係者の卒業や離任で、何かと別れの多い三月下旬、この頃は「町を見下ろす丘」ばかり聴いています。この時季の気分にマッチしています。「シグナル」がこんなに良い曲だったとは。仲間との別れが訪れ、寂しさと不安の中にいるとき、この曲のメロディーに慰められます。そして歌詞を聴いて「ほっ」と心が安らぎます。

更新日:2009/03/29 (日)

町を見下ろす丘(配信限定バージョン)書込み件数
5シグナル 6
 
息子の学校関係者の卒業や離任で、何かと別れの多い三月下旬、この頃は「町を見下ろす丘」ばかり聴いています。この時季の気分にマッチしています。「シグナル」がこんなに良い曲だったとは。仲間との別れが訪れ、寂しさと不安の中にいるとき、この曲のメロディーに慰められます。そして歌詞を聴いて「ほっ」と心が安らぎます。

更新日:2009/03/29 (日)

町を見下ろす丘書込み件数
6今をかきならせ 4
 
この曲もカラオケでよく歌います。高揚感が巡ってきた「今」その瞬間にはじけるのって気持ちがいいんですよね。今が全てだーって思えるんです。だからイントロが始まるとわくわくします。ギターが格好いい。歌詞の内容は、過去を否定している部分もあるけど、そんなこと全部忘れて「今」の自分自身を肯定している所、特にイェイイェイイェイイェイイェイが気持ち良いです~。

更新日:2022/10/06 (木)

町を見下ろす丘(配信限定バージョン)書込み件数
6今をかきならせ 4
 
この曲もカラオケでよく歌います。高揚感が巡ってきた「今」その瞬間にはじけるのって気持ちがいいんですよね。今が全てだーって思えるんです。だからイントロが始まるとわくわくします。ギターが格好いい。歌詞の内容は、過去を否定している部分もあるけど、そんなこと全部忘れて「今」の自分自身を肯定している所、特にイェイイェイイェイイェイイェイが気持ち良いです~。

更新日:2022/10/06 (木)

町を見下ろす丘書込み件数
7人生の午後に 3
 
「今をかきならせ」であれだけはじけた後で、いきなりどーんと沈みましたね。おそらくエレカシ史上最も暗い曲なのではないでしょうか。昔、別々の友人二人からディスコで思い切り踊った後って虚しい気分になるんだと、告げられたことがありました。この前曲からの流れ、実に人間くさいですね。しかしここでも宮本さんの大好きなお茶や空を飛ぶ鳥が登場します。宮本さんの人生だと思うと目がいえ耳が離せません。

更新日:2022/10/06 (木)

町を見下ろす丘(配信限定バージョン)書込み件数
7人生の午後に 3
 
「今をかきならせ」であれだけはじけた後で、いきなりどーんと沈みましたね。おそらくエレカシ史上最も暗い曲なのではないでしょうか。昔、別々の友人二人からディスコで思い切り踊った後って虚しい気分になるんだと、告げられたことがありました。この前曲からの流れ、実に人間くさいですね。しかしここでも宮本さんの大好きなお茶や空を飛ぶ鳥が登場します。宮本さんの人生だと思うと目がいえ耳が離せません。

更新日:2022/10/06 (木)

町を見下ろす丘書込み件数
8雨の日に・・・ 6
 
日常の自分の気持ちや行動に合っていて、違和感なく聴ける、心地良い曲。何度聴いても飽きません。雨って憂鬱にも感じるけれど、後にいろんな汚れを、心の中も含めて、洗い流してくれるようにも感じます。この時点では、体も心も濡れちゃってボロボロなようだけど、雨があがればきっと、気持ちがさっぱりするんじゃないかな。この人がバスに乗った辺りからそんな希望が感じられます。

更新日:2009/03/05 (木)

町を見下ろす丘(配信限定バージョン)書込み件数
8雨の日に・・・ 6
 
日常の自分の気持ちや行動に合っていて、違和感なく聴ける、心地良い曲。何度聴いても飽きません。雨って憂鬱にも感じるけれど、後にいろんな汚れを、心の中も含めて、洗い流してくれるようにも感じます。この時点では、体も心も濡れちゃってボロボロなようだけど、雨があがればきっと、気持ちがさっぱりするんじゃないかな。この人がバスに乗った辺りからそんな希望が感じられます。

更新日:2009/03/05 (木)

町を見下ろす丘書込み件数
9流れ星のやうな人生 4
 
この曲を聴き始めた頃は、まるで宮本さんのこれまでの人生が薄幸だった様に思えて、一ファンとして身につまされました。ところがよく聴いてみるとこの歌詞、殆ど私にも当てはまるのです。「何でえ結局何も変わりゃしねえ」の所は特に共感します。大人になって実家を出て自分の家庭を持った今でも、自分をとりまく環境もそれに対する自分の気持ちも、若い頃と何も変わっていないのです。変わったのは歳ばかりで。自分ではチャレンジしていたつもりでも、結局は振り回されていただけなんてこともよくあります。。それにしても、こういう思いを正直に、そして上手にに歌に表現できる宮本さんはすごいですね。第一線で活躍する安定したアーティストには、絶対に作ることはできない素晴らしい名曲だと思います。

更新日:2009/04/25 (土)

町を見下ろす丘(配信限定バージョン)書込み件数
9流れ星のやうな人生 4
 
この曲を聴き始めた頃は、まるで宮本さんのこれまでの人生が薄幸だった様に思えて、一ファンとして身につまされました。ところがよく聴いてみるとこの歌詞、殆ど私にも当てはまるのです。「何でえ結局何も変わりゃしねえ」の所は特に共感します。大人になって実家を出て自分の家庭を持った今でも、自分をとりまく環境もそれに対する自分の気持ちも、若い頃と何も変わっていないのです。変わったのは歳ばかりで。自分ではチャレンジしていたつもりでも、結局は振り回されていただけなんてこともよくあります。。それにしても、こういう思いを正直に、そして上手にに歌に表現できる宮本さんはすごいですね。第一線で活躍する安定したアーティストには、絶対に作ることはできない素晴らしい名曲だと思います。

更新日:2009/04/25 (土)

町を見下ろす丘書込み件数
10I don’t know たゆまずに 4
 
この方は、つくづく真面目で利口な方だなと思います。行き詰ったときや、挫けそうになったときを原点にして、そこから地道なスタートを切ろうとしている。まさにお手本にしたい素敵な人生の先生です。キレやすく激しい性格の裏に持っているまた別の地道な性格が、三十代の終わりにしてとても素直に表現されているように思います。思えば二十代の頃から曲作り、すなわち生き方を模索しているようでしたね。そして行き詰ったときでも、ふさわしく生きられればいい、つつましく生きられればいいと、自然に気持ちを切り換えて、上手に心の窮地を乗り越えているようでした。意外と器用さのある人だと思います。話をこの曲に戻すと、パッとしない現状は現状として置いといて、目の前の生活を一歩一歩着実に進める。本当にそれが一番、それしかありえません。又教えてもらいました。

更新日:2009/07/10 (金)

町を見下ろす丘(配信限定バージョン)書込み件数
10I don’t know たゆまずに 4
 
この方は、つくづく真面目で利口な方だなと思います。行き詰ったときや、挫けそうになったときを原点にして、そこから地道なスタートを切ろうとしている。まさにお手本にしたい素敵な人生の先生です。キレやすく激しい性格の裏に持っているまた別の地道な性格が、三十代の終わりにしてとても素直に表現されているように思います。思えば二十代の頃から曲作り、すなわち生き方を模索しているようでしたね。そして行き詰ったときでも、ふさわしく生きられればいい、つつましく生きられればいいと、自然に気持ちを切り換えて、上手に心の窮地を乗り越えているようでした。意外と器用さのある人だと思います。話をこの曲に戻すと、パッとしない現状は現状として置いといて、目の前の生活を一歩一歩着実に進める。本当にそれが一番、それしかありえません。又教えてもらいました。

更新日:2009/07/10 (金)

町を見下ろす丘書込み件数
11なぜだか、俺は祷ってゐた。 8
 
アルバムの最後にふさわしい素晴らしい曲だと思います。純粋な心をここまで素直に表現してくれて、感動を与えてくれたことに、心からお礼を言いたいです。過去の自分を振り返って愛しく思ったり、出会ってきた人達に感謝できる瞬間は、本当に幸せなひと時だと思います。いつだったかテレビの健康番組で「ありがたい」という気持ちは、最も人を幸せにすると言っていました。この曲を作っている頃のエレカシの皆さん、幸せな気持ちだったでしょうね。アルバム発売から三年も経ってしまったけれどその「心の幸せ」を世の中に伝えてくれて、本当にありがとうと言いたいです。歌詞カードの最後のページの写真がひときわかっこよく見えます。

更新日:2009/07/10 (金)

町を見下ろす丘(配信限定バージョン)書込み件数
11なぜだか、俺は祷ってゐた。 8
 
アルバムの最後にふさわしい素晴らしい曲だと思います。純粋な心をここまで素直に表現してくれて、感動を与えてくれたことに、心からお礼を言いたいです。過去の自分を振り返って愛しく思ったり、出会ってきた人達に感謝できる瞬間は、本当に幸せなひと時だと思います。いつだったかテレビの健康番組で「ありがたい」という気持ちは、最も人を幸せにすると言っていました。この曲を作っている頃のエレカシの皆さん、幸せな気持ちだったでしょうね。アルバム発売から三年も経ってしまったけれどその「心の幸せ」を世の中に伝えてくれて、本当にありがとうと言いたいです。歌詞カードの最後のページの写真がひときわかっこよく見えます。

更新日:2009/07/10 (金)

12悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

13夢を見ようぜ 2
日本夏書込み件数
1ガストロンジャー 16
野音秋書込み件数
1夢のちまた 7
 
まさに今の季節にぴったりな曲。春になり、ふと気が付くと私も、ただ漫然と机に向って意味のない考え事をしていたりする。それにしてもこの歌詞は素敵。永井荷風が本当に好きなんだね。いい季節だから来週こそは息子と散歩に行こう。宮本さんと荷風に出会え、散歩という同じ趣味を持てた事が、すごく幸せ。

更新日:2009/03/22 (日)

日本夏書込み件数
2孤独な旅人 4
 
 明るくてとてもいい曲ですね。でもやはりここでも孤独は消えていませんでした。夏のある日旅に出て旅先で新たな自分を見つけて、帰ってくるつもりだったのでしょう。MVでは宮本さんと石くんはセミロングで宮本さんの方は女にしたらいい女です。
 閑話休題、それでもやはり誰かに普通の生活にひき止めて欲しかったのでしょうかね。曲の終盤で花壇をひっくり返してしまったのは〰️。

更新日:2024/07/28 (日)

野音秋書込み件数
2夢を見ようぜ 2
日本夏書込み件数
3悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

野音秋書込み件数
3ゲンカクGet Up Baby 3
日本夏書込み件数
4四月の風 8
 
 数ある傑作の中のまた傑作ですね。
 四月に「何かが起こりそうなきがする」「誰かが何処かで待ってる」「風が俺たちを誘いにきたようだ」「このまま全てが叶いそうな気がする」「明日も愛する人に捧げよう」とは、あ、あ、青~い、そして私はこの台詞が好きだ~大好きだ〰️。なんて爽やかな曲なのでしょう!
 このとき彼らは30歳なんですよね。おそらく宮本さんに、自然に降りてきた詞と曲なのだと思います。出来たときはメンバー、関係者全員喜んだでしょうね!

更新日:2024/07/28 (日)

野音秋書込み件数
4土手 8
日本夏書込み件数
5Baby自転車 3
 
この曲は身近な乗り物自転車が主役である事で他の曲とは別物の気がしました。私も昔自転車を毎日乗っていたので、その時の爽快さを思い出します。夏は腕が日焼けで真っ黒になったりして何だか面白かったです。この曲も楽しそうで大好きです。ただ、悲しみの交差点を越えようという歌詞が出て来て、ただ楽しんでいるだけではなく、自転車を乗ることで乗り越えよう成長しようとしているのだなと思いました。やはりこの時期特有のちょっと切なさのある宮本さんの曲なのだと思いました。

更新日:2023/12/23 (土)

野音秋書込み件数
5かけだす男 10
 
いつ聴いても心揺さぶられる曲です。気持ちを抑えきれず、なりふり構わず愛しい人の元へ突っ走ってしまう男。大人なんだけど、その純情さと障害の多さから「母をたずねて」の少年を思い浮かべます。ストレートな愛のドラマ。このころの、飾り気のない朴訥とした歌声もとてもいいですね。

更新日:2009/04/25 (土)

日本夏書込み件数
6俺の道 12
 
古参のファンには人気ナンバーワンのアルバム「俺の道」。その顔となる曲ですね。印象的な歌詞「引きずり回して歩け」は、消化しきれない思いを抱えながらも前へ進んでいこうという意味なのでしょう。「クレッシェンドデミネンド」「to you」にも出てきますが・・つくづく努力家だな~と感心します。
エレファントカシマシは、間違いなく俺の道を歩んでいると思います。

更新日:2022/07/16 (土)

野音秋書込み件数
6珍奇男 12
 
この「珍奇男」という曲名、若い頃誰かにそう言われたのか、それとも自分でそう思って命名したのかわかりませんが、どちらにしてもインパクトありで大当たりですね。
実際にはそう珍奇でもないのに、誰もが悩み心の中に潜む、自分は人と違っているのではないか? 劣っているのではないか? という部分を素直にさらけ出すこの勇気と行動は、尊敬に値するだけでなく愛おしさすら感じます。素直さは宝とはこのことですね!

更新日:2022/01/15 (土)

日本夏書込み件数
7歴史 15
 
「歴史」から始まるこの「扉」は、一番安心して聴いていられるアルバムです。この曲から始まる所がいいですね。最初から、とても惹きつけられます。もしも宮本さんが、スピリチュアルカウンセラーの江原さんに霊視される機会があったとしたら「あなたの後ろには、森鴎外が憑いています。」なんて言われるかもしれませんよね。エレカシの長年に渡る活躍を考えたら、本当に。

更新日:2009/03/22 (日)

野音秋書込み件数
7うれしけりゃとんでゆけよ 4
 
 若さ弾ける歌、素晴らしいです。
 「ぶちのめせ世間の渦したたかに笑い飛ばそう」と「うれしけりゃ飛んでいけよ」というところ大好きです。今度、父がうなぎをご馳走してくれるというんです。もう飛んでっちゃいます。

更新日:2024/07/25 (木)

日本夏書込み件数
8平成理想主義 11
 
振り返ると、平成の頃は本当に平和な時代だったと思います。何より平成天皇が存命なのが嬉しい。今は令和4年、コロナウィルスの最盛期と、最近ではロシアのウクライナ侵攻が懸念されています。平成理想主義の人も、もうかなり目覚めているのではないでしょうか。
この曲は、平和な時代の格好いい曲ですね。ちょっと面白いのは、「さらぬだに」。この曲このアレンジで! 「さらぬだに」という言葉は永井荷風の詩の中に出てきます。「ただでさえ」という意味です。本当に荷風が好きなんですね。使いたかったのでしょう。こういうところがホントに面白いです。
ともあれ、世の中が一日も早く元の生活に戻り平和になることを祈っています!
追記 平成の時代は、震災、豪雨など自然災害が多かったですね。決して平和とも言えなかったです。

更新日:2022/02/28 (月)

野音秋書込み件数
8男餓鬼道空っ風 4
 
アルバム全体に任侠精神にじみ出る中で、この「男餓鬼道空っ風」というタイトルは、また気持ちいい。もちろん曲も気持ちいい。この頃の宮本さんはまだ怖いものを知らない。我々が憧れる純粋なかっこ良さがある。

更新日:2009/03/15 (日)

日本夏書込み件数
9パワー・イン・ザ・ワールド 11
 
 宮本さんは、この世に生まれる前から現世に来たらこれもやろうあれもやろう、そしてパワーを全部使い尽くしやり残したことのない状態であの世に帰ろうと思っているのですね。でも一生の期限は大体決まっているので益々パワーアップしてしまうのでしょうね。こういう人を見ていると純粋に勇気を頂けます。
 十数年前に「扉の向こう」のドキュメンタリーをYouTubeで観たときは、アルバムの締め切りが迫っているということで、立て込んだ仕事現場を映したものでした。自分で選んだ言葉たちを文章にして、自分で作った曲に当てはめていく。そして歌う。シンガーソングライターって大変だ。伊達や酔狂ではできませんね。
 一輪の花はそれでも強く、あまり環境の整った所でなくっても輪として咲くことが出来たのですね。

更新日:2024/07/25 (木)

野音秋書込み件数
9通りを越え行く 4
 
お風呂の湯船に浸かっている時と、同じ様な快感を感じます。日常当り前に目に映るものも、行動も、詩人の手に掛かればアロマテラピー。日中お勤めをしている一人暮らしの人にとっては、この歌詞の一つ一つが、心身両面に癒しとなりそうですね。夕方の買い物のせわしさの情景は、母親の食事の準備を連想させます。また、自分の部屋への愛着もじんわりと感じます。すごい「癒しソング」。

更新日:2009/04/07 (火)

日本夏書込み件数
10化ケモノ青年 14
 
「おかみさん」の中に出てくるおやじさんといい「化ケモノ青年」のお父さんといい、月を見て二度と戻らない自分の青春時代に思いを馳せ、そこから抜け出せないおじさんの姿は何とも気になりますね。「おかみさん」のおやじさんは、すっかり便利と快適を約束された世界に身を置いているので、微笑ましさがあるけれど、こっちのお父さんは現代の人だから大変そうです。なにしろ出だしが「酒もってこい」ですから。過去を引きずった化ケモノ青年になっちゃったという訳ですか。でも、私も時代の末裔なので、身近にこういう昔を忘れない人がいたら嬉しかったりします。十九世紀の偉人たちを意識して出来たようなこの曲。鴎外などの十九世紀の文人達は、現代人のだいたい三代前の先祖に当たり、一緒に生きることは難しい人達です。手の届かない所にいる人達だからこそ、作者には余計輝いて見えてしまうのでしょうね。

更新日:2010/03/09 (火)

野音秋書込み件数
10明日に向かって走れ 5
日本夏書込み件数
11男は行く 7
野音秋書込み件数
11旅の途中 5
12ドビッシャー男 4
 
 お~、近代文学好きの私には嬉しい曲です。巷ではロック調の曲に今風の歌詞を乗せた音楽が流行っているではないですか。「男は侍さ、食わねど高楊枝さ」は喰わないのはトミ以外に全員石くん成ちゃん宮本さん、高楊枝は全員、リアルにやってそうですね。
 ドビッシャー男とは押し出しの強い男という意味だと思いますが、近代に戻ってロック調で粋がる男は格好いいです。

更新日:2024/07/28 (日)

13四月の風 8
 
 数ある傑作の中のまた傑作ですね。
 四月に「何かが起こりそうなきがする」「誰かが何処かで待ってる」「風が俺たちを誘いにきたようだ」「このまま全てが叶いそうな気がする」「明日も愛する人に捧げよう」とは、あ、あ、青~い、そして私はこの台詞が好きだ~大好きだ〰️。なんて爽やかな曲なのでしょう!
 このとき彼らは30歳なんですよね。おそらく宮本さんに、自然に降りてきた詞と曲なのだと思います。出来たときはメンバー、関係者全員喜んだでしょうね!

更新日:2024/07/28 (日)

14友達がいるのさ 20
 
令和4年の今日、テレビをつければウクライナから他国へ避難してきた人達の悲惨な姿(言ってはいけないんだろうけどNATOに傾いてどこが悪い!)、国内でも後を絶たない交通事故や幼児虐待のニュースばかりで、観ているのが辛くなります。
そんな時は、この「友だちがいるのさ」がいいサプリメント剤になります。なんて気分が楽になる曲なのでしょう。別世界に来たみたいです。メロディーも良いし気の重くなる歌詞が一つもありません。明日からまた出かけよう。気持ち良く歩いて、いつもの場所にいつもの人達に会いに出かけようって思います。現代人にとって救いの曲です。

更新日:2022/03/07 (月)

書込み件数
1平成理想主義 11
 
振り返ると、平成の頃は本当に平和な時代だったと思います。何より平成天皇が存命なのが嬉しい。今は令和4年、コロナウィルスの最盛期と、最近ではロシアのウクライナ侵攻が懸念されています。平成理想主義の人も、もうかなり目覚めているのではないでしょうか。
この曲は、平和な時代の格好いい曲ですね。ちょっと面白いのは、「さらぬだに」。この曲このアレンジで! 「さらぬだに」という言葉は永井荷風の詩の中に出てきます。「ただでさえ」という意味です。本当に荷風が好きなんですね。使いたかったのでしょう。こういうところがホントに面白いです。
ともあれ、世の中が一日も早く元の生活に戻り平和になることを祈っています!
追記 平成の時代は、震災、豪雨など自然災害が多かったですね。決して平和とも言えなかったです。

更新日:2022/02/28 (月)

2達者であれよ 5
3友達がいるのさ 20
 
令和4年の今日、テレビをつければウクライナから他国へ避難してきた人達の悲惨な姿(言ってはいけないんだろうけどNATOに傾いてどこが悪い!)、国内でも後を絶たない交通事故や幼児虐待のニュースばかりで、観ているのが辛くなります。
そんな時は、この「友だちがいるのさ」がいいサプリメント剤になります。なんて気分が楽になる曲なのでしょう。別世界に来たみたいです。メロディーも良いし気の重くなる歌詞が一つもありません。明日からまた出かけよう。気持ち良く歩いて、いつもの場所にいつもの人達に会いに出かけようって思います。現代人にとって救いの曲です。

更新日:2022/03/07 (月)

4人間って何だ 4
5夜と朝のあいだに... 7
 
息子が五月の下旬生まれで、誕生後、私は二か月位は夜中の間起きてましたが、夏至前後では、本当に三時になると少しずつ明るくなっていきました。玄関を出ると生暖かくて「日中の暑さを思えば今この時間が花だ」なんて思っていました。たまに通り過ぎる人は、たとえ知っている人でもどこか妖しげな人物に見えました。刻々と時間が経ち明るさが増していくと、夜の終了が残念でなりませんでした。この曲の主人公は、その時の私よりももっともっと広い範囲を歩き回っています。コンビニや首都高の車の光を見て回る様子、すれ違う人や変化する空を見て回る様子などは、何だか、幽体離脱の体験談を歌っているようにも聞こえてしまい、微笑んでしまいます。「夏の夜と朝のあいだ」という題材がとても面白いと思いました。

更新日:2010/04/16 (金)

6DJ in my life 7
7定め 3
 
最初は好きだった本屋通いがその後、惰性になってしまい、張り合いがなくなってやめてしまったという経験は、私も何度もあります。本屋が洋服屋であったり、デパートであったりもしました。この曲は、この部分が気になってよく聴いていました。生活の中(人生の中)での本来のちゃんとした目標を見い出せないときの人間の行動は不安定で怪しいですね。何か悪い方向へ流されていきやしないかと、心の中もdownします。「電車に乗る」「歩みを速める」ことで、そういう不安定な時間(期間)を足早に過ぎ去ってしまおうということなのでしょう。歌詞にこめられた気持は解ります。この曲調については、夏の暑さの為の憔悴もあって、こんなにも重苦しくなってしまったように感じられます。

更新日:2010/04/16 (金)

8勝利を目指すもの 4
9今だ!テイク・ア・チャンス 2
10 11
 
この当時、自分の事と重ね合わせてしみじみ考えてしまいました。歳を重ねて進歩していていいはずなのに、今している事は昔していた事と結局同じ事なんではないかな、と。同じような事を何度か繰り返して最後は寿命が尽きるのだろうかと。
でも今はもっと大人になって、毎日平凡がいい、その日常の中に幸せや温もりを感じたいと思うようになりました。老境に入ったみたいですね(笑)
宮本さんは立場上とても悩んだ時期だったんですね・・・その後大成することも知らずに! 
「風」は好きな曲です。

更新日:2021/11/29 (月)

書込み件数
1歴史 15
 
「歴史」から始まるこの「扉」は、一番安心して聴いていられるアルバムです。この曲から始まる所がいいですね。最初から、とても惹きつけられます。もしも宮本さんが、スピリチュアルカウンセラーの江原さんに霊視される機会があったとしたら「あなたの後ろには、森鴎外が憑いています。」なんて言われるかもしれませんよね。エレカシの長年に渡る活躍を考えたら、本当に。

更新日:2009/03/22 (日)

2化ケモノ青年 14
 
「おかみさん」の中に出てくるおやじさんといい「化ケモノ青年」のお父さんといい、月を見て二度と戻らない自分の青春時代に思いを馳せ、そこから抜け出せないおじさんの姿は何とも気になりますね。「おかみさん」のおやじさんは、すっかり便利と快適を約束された世界に身を置いているので、微笑ましさがあるけれど、こっちのお父さんは現代の人だから大変そうです。なにしろ出だしが「酒もってこい」ですから。過去を引きずった化ケモノ青年になっちゃったという訳ですか。でも、私も時代の末裔なので、身近にこういう昔を忘れない人がいたら嬉しかったりします。十九世紀の偉人たちを意識して出来たようなこの曲。鴎外などの十九世紀の文人達は、現代人のだいたい三代前の先祖に当たり、一緒に生きることは難しい人達です。手の届かない所にいる人達だからこそ、作者には余計輝いて見えてしまうのでしょうね。

更新日:2010/03/09 (火)

3地元の朝 10
 
この曲を繰り返し聴いた後、思い立って、宮本さんの足跡を追うが如く、家族総出で赤羽団地へ出向きました。ご両親のお宅はどの辺りかななんて思いながら、宮本さんの育った町を恐縮しながらめぐりました。気だるい気持ちで両親の家の前に立った宮本さん、幼い頃遊んだだろうと思われる公園、生活の源の商店街、いろんなものを見てまわるうちに思い出すんですよ。自分の本当の実家を。

更新日:2009/03/15 (日)

4生きている証 11
5一万回目の旅のはじまり 6
 
困難な道を制覇しての前進。まるで「人間本気になればたいていのことはできる。」という格言を物語ふうに歌ったみたいですね。立派すぎて、何と言ったらいいか。私はこの歌詞を聴く度に、森鴎外の幾つかの短編小説を連想します(読書歴は浅い方なのですが)。幻想的なストーリーや、一文一文を短く言い切っているところ等が似ていて、味わいがあります。鴎外を意識して聴いているせいか、歌詞カードの表紙の顔写真も、小説「灰燼」の中の、特異な性格をしたあの妙にかっこいい主人公節蔵に見えてしまいます。また、もともと鴎外と宮本さんは人間的に似ているような気もします。小説の中の主人公のいろんな一面が、よく宮本さんのイメージと重なります。
追記
この曲を聴くと、いつも思い浮かべてしまうのが森鴎外の「山椒大夫」のクライマックスです。主人公の厨子王が姉の安寿の助けを借りて、人買いの山椒大夫の元を逃れ、御上にこの人買い制度を辞めさせるよう訴える為ひとり逃走するシーンです。実際海は出てきませんが、まるで灰色の海に飛び込むような大きな決意と勇気を持っての逃走です。私の中では、この曲のそばにはいつも厨子王がいます。

更新日:2023/03/27 (月)

6ディンドン 10
 
自分の部屋の中で、おもいっきりくつろいだ状態で作ったような歌。場所は多分布団の中ではないでしょうか。夜、布団の中に入ってから眠るまでの間、この人は多分はあらゆることを考えるのでしょう。たまに眠気で意識は遠のくのだけど、ひとつの事項をはじめに連想が連想を呼んで、気が付くと随分時間が経ってしまい、時計を見てびっくりみたいな、そんなイメージです。部屋の中で安心してまどろむ心地よさがメロディーにも表れていて、この曲、息子が好きなのです。

更新日:2010/01/06 (水)

7必ずつかまえろ 4
8星くずの中のジパング 6
 
この曲も最初は宮本さんの布団の中で生まれたような気がします。正義に強く憧れる気持ちと、生来のメルヘン気質が混ざり合って出来た、少年向けの童話のようです。義によって死んだヒーローのモデルは、ひょっとしたら無名の人なのではないかとも想像しました。鴎外だったらそういう人に焦点を当てそうなので、鴎外好きの宮本さんもその線に憧れの目を向けていたのかも。真意はわかりません。そしてまどろみながら作ったような「明日また会おう…」のくだりもあり…。これ程聴き手にいろいろと想像させる曲もありません。

更新日:2010/01/06 (水)

9イージー 5
10傷だらけの夜明け 8
11パワー・イン・ザ・ワールド 11
 
 宮本さんは、この世に生まれる前から現世に来たらこれもやろうあれもやろう、そしてパワーを全部使い尽くしやり残したことのない状態であの世に帰ろうと思っているのですね。でも一生の期限は大体決まっているので益々パワーアップしてしまうのでしょうね。こういう人を見ていると純粋に勇気を頂けます。
 十数年前に「扉の向こう」のドキュメンタリーをYouTubeで観たときは、アルバムの締め切りが迫っているということで、立て込んだ仕事現場を映したものでした。自分で選んだ言葉たちを文章にして、自分で作った曲に当てはめていく。そして歌う。シンガーソングライターって大変だ。伊達や酔狂ではできませんね。
 一輪の花はそれでも強く、あまり環境の整った所でなくっても輪として咲くことが出来たのですね。

更新日:2024/07/25 (木)

俺の道書込み件数
1生命賛歌 14
 
 過去、現在、未来においてこの世に生きている人間を褒め称える歌ですよね。そう言えば欧米では、新生児が生まれたとき「ウェルカム」と声をかけられると聞きました。
 物心ついて大人になると化け物に付きまとわれたり、周囲に流されてしまう人生が待っています。本当に、世の中、ヒョウロクダマノドタマぶっとびトチの愛ですよね。でもこの曲を聴いてそんな私たちでも大いに褒め称えるだけの価値を持っているのだと思いました。

更新日:2024/08/01 (木)

2俺の道 12
 
古参のファンには人気ナンバーワンのアルバム「俺の道」。その顔となる曲ですね。印象的な歌詞「引きずり回して歩け」は、消化しきれない思いを抱えながらも前へ進んでいこうという意味なのでしょう。「クレッシェンドデミネンド」「to you」にも出てきますが・・つくづく努力家だな~と感心します。
エレファントカシマシは、間違いなく俺の道を歩んでいると思います。

更新日:2022/07/16 (土)

3ハロー人生!! 6
 
スピード感のあるテンポに気持ちを持って行かれてしまいます。「暖簾に腕押し」の世の中では、ハイテンションになるかも知れませんね。エレカシのこの時期ならではの名作だと思います。

更新日:2022/07/16 (土)

4どこへ? 4
 
この曲を愛するファンの方達、ご免なさい! 単純な私はこの曲を聴くと、どうしても数メートル四方の座敷牢に入れられている凶暴な宮本さんを思い浮かべてしまうんですよ。
才能もパワーもありながら、不器用で世間で大活躍出来かねているそのもどかしさ。すごくわかります! でも私は、そんな宮本さんが、好きだ~!!

更新日:2022/07/16 (土)

5季節はずれの男 12
 
心の底から、かっこいいと思います。大人になれば誰でも周りの空気を読んで、要領よく立ちまわったり、時にはずるい事をします。そしてそれは何となく許される。そうしないと弱い私達は、やっていけません。そう言う私も本当は、かなり季節はずれの人間です。だからこの曲を聴いてしまうと、益々周りの人達に合わせていけなくなりそうで怖くなります。でも心の奥の方にある何かが、この曲を求め続け、毎日聴いてしまうのです。
14年目の追加です
「遠い記憶じゃ、遠い記憶じゃ親に抱かれた男よひとり歩め」は、誰でも産まれたときには誰かに無償の愛を捧げられていた。だから自分を否定することなく、自信を持って思ったように歩め! そう言っているのが、最近身に染みて分かりました。
涙が出てくるような人生の応援歌だと思います!

更新日:2023/06/30 (金)

6勉強オレ 6
7ラスト・ゲーム 3
 
自分をとことん追い詰めた上で、己を越えたいという気持ちを歌っていながら、永井荷風が登場するあたり、一方では自分らしく感じたままありのままに生きたいという気持ちもあり、この相反する二つの気持ちを歌った歌なのかなと、そう思っていました。でもそれだけではなかったようです。変人と呼ばれながらも、自分らしさを貫いて生きた荷風はとても強い人だと思います。その上風流で、庶民的な情緒たっぷり(な文章)ときては、憧れますよね。宮本さん、どちらかというと堅物っぽいですから。努力や克己心は荷風のイメージにはあまりないのだけど、かっこいいヒーローになりたい宮本さんは、現実主義の荷風に見守られながら、この歌を歌いたかったのではないかと思います。

更新日:2011/04/04 (月)

8覚醒(オマエに言った) 4
9ろくでなし 7
10オレの中の宇宙 7
 
何だか、かわいい。心の中に、ちゃんと自分の世界を持っている少年が一生懸命粋がっている。そしてその場所は、団地というとても庶民的な自宅であり、お母さんが世話を焼いてくれている。宮本さんが愛されて育ったと思われる一面がみれて嬉しい。男の子が将来世の中で活躍するには、幼少期に受ける家族の愛情って大切なんでしょうね。森光子さんが「日本のお母さん」なら、宮本さんは「日本の弟」というところでしょうか。

更新日:2009/03/03 (火)

11ロック屋(五月雨東京) 11
 
何度考えてみても、この「ロック屋(五月雨東京)」と「さよならパーティー」は、同じテーマで繋がっている様に思えるのです。小学校の時、クラスメートから仲間外れにされて、でも学校をやめる訳にはいかないから、仲間に対しての無意味な気遣いを習慣にしてたということですね。太鼓持ちなんかもしたのでしょうか。イヤだったでしょうね。宮本さんがそんなことしてたとしたら死ぬほど辛かったでしょう。子供の身で、それも義務教育を投げ出す事はできないけれど、社会に出ればもう自分の意志で、身の振り方を決められます。それが「さよならパーティー」なんじゃないかな。つまり「消えないココロの古傷」とは小学校の時の辛かった仲間外れの思い出。本当のココロを表現できるテリトリーの中でこそ、仲間内の愛を受けて元気に生きていける。大人になってからも不器用さが禍いして、普通だったら受けられる愛を受けられなくて「さよなら」したこと多いのでは。石くんもトミも成ちゃんも仲間としてついて行くと共に、一生宮本さんを見守って行くのでしょう。

更新日:2009/04/15 (水)

12心の生贄 7
DEAD OR ALIVE書込み件数
1DEAD OR ALIVE 9
2漂う人の性 4
3クレッシェンド・デミネンド -陽気なる逃亡者たる君へ- 8
 
とてもスピリチュアルな曲だと思います。私、一時期スピリチュアルな世界に興味を持って、ネットや本でその方面を色々調べたのですが、それによると魂の世界には「類魂(グループソウル)」というものがあって、そこから一体の人間が人生設計を持って現世に生まれてきます。その時同じ類魂から何人か霊体のままその人について来るそうです。守護霊と呼ばれる者で自分自身でもあるわけです。
そのそばについている者は必要に応じて形のあるものを借りて本人に適したメッセージを与えているそうです。それは本人が自分に素直であるときにキャッチしやすいそうです。更に、疲れがなく精神統一しているときは自分の中からメッセージが聞こえて来る事もあるそうです。何しろいつも一緒ですから、自己神様とでも言いましょうか。
宮本さんは、今まで身をもって感じたことからこの曲を歌っているのでしょうが、実は生まれる前から歌手になることを志し、知らず知らずメッセージに沿い、努力してここまで来たのだなと思わずにいられません。

更新日:2022/02/14 (月)

4何度でも立ち上がれ 7
 
 このギターの奏でる音といい「何度でも立ち上がれ」という歌詞といいスポーツ根性ものですね。「ジョー立つんだジョー!」という台詞が入ってもおかしくないです。このときの宮本さんの心情を思うとこちらも辛くなってカラオケでは歌わないようにしています。
 ところでここでも病という言葉が出てきますが宮本さんこのころ何か病気でもしたのでしょうかね?
 しかし「何度でも立ち上がれ」という言葉は何度でも繰り返します。はたまたその経験を曲にする宮本さんの音楽に対する執着心は見上げた根性です。 

更新日:2024/08/02 (金)

5未来の生命体 7
 
 季節は冬、で曲は格好いいのに、歌詞の内容は手厳しいですね。「すべてを未来に預けて来た俺の信頼裏切る~」と「落ちてく我が身を見ている~」のところは特に自虐的な気分になります。
 でも後半の「まあいいさ~」から自然と立ち直っていくだろう的な楽天性が見えてきたので少し安心しました。曲は格好いいですものね。

更新日:2024/08/02 (金)

ライフ書込み件数
1部屋 8
 
最初から具体的な台詞が多くて引き込まれます。
歌詞も曲も癒やし系で、地域さえわかれば、本当に説明通りこの部屋へ訪れてみたくなります。
そして、穏やかな宮本さんの淹れてくれたコーヒーを飲めたら幸せで死んでしまいそうです。

更新日:2021/12/22 (水)

2女神になって 2
3面影(おもかげ) 4
 
正直言ってとても良い曲だと思います。「ライフ」は欧米の匂いはするし、エレカシっぽくないので、興味が薄かったのですが、改めて聴くと、「面影」は本当に穏やかな気分になりますね。小林武史さんという人は、気持ちの安定した大人っぽい人なんでしょうねえ。宮本さんを外国に呼んで、こんな素敵な曲を作らせてしまう、小林さんの影響力の大きさが恐ろしくも感じます。

更新日:2009/03/30 (月)

4暑中見舞-憂鬱な午後- 7
 
憂鬱を歌った曲なのだけど、実は発揮する場を見つけられずにいるエネルギーを、持て余している歌。力は持っているけど平和に甘んじてしまっているという歌。
この曲、三十周年記念アルバムにも入りましたね。やはり記念のアルバムには、力を秘めた曲が多く入っていると思います。
あのPVの不可解なホームレス、最初は何だと思いましたが、彼の目には今日を生きる為の必死のエネルギーが漲っています。PVの中ではホームレスの彼のほうが主役みたいです。必死の彼と昼寝する宮本さんの対比が面白いですね。

更新日:2022/01/22 (土)

5普通の日々 2
6かくれんぼ 5
7秋-さらば遠い夢よ- 4
8真夏の革命 4
 
初めて聴いた時、この種のかっこいい曲も作っちゃうんだと驚いたものです。エレカシと言えば、荒削りで豪快ちょっと野暮ったい所が魅力のバンドのはず。やっぱり外国行って、向こうで刺激を受けたんでしょうか。「ライフ」全体、スマートで洗練されている雰囲気がありますね。一芸を究めた人は、違う種のものを作ってもやはり最高のものを作るんだなと思いました。「真夏の革命」の出だしのピアノの部分、「夏」を感じます。

更新日:2009/03/15 (日)

9あなたのやさしさをオレは何に例えよう 8
 
最初の歌詞、「古い美術館に眠る大切な宝物~求めてるその気持ちが町中をかけめぐる」の所が、とても素敵ですね! 古くから大切に持ち続けていた拘りが、新しい世界に触れ、白日の下にさらされて、すーっと消えていく。そして本物の光を求める気持ちに変わっていく。素敵な歌詞です。
それと、人間には必ず「死」が訪れます。「敗北」も必ずあります。その長い人生の中で、どれだけ様々な愛と優しさを受け、そして又、どれだけ多くの人々にそれらを与えていけるかが、生きている間の最も大事な事なのだと教えてくれます。

更新日:2022/03/07 (月)

10マボロシ 2
good morning書込み件数
1ガストロンジャー 16
2眠れない夜 5
3ゴッドファーザー 4
4good morning 6
5武蔵野 7
 
 大人気の「武蔵野」男性ファンに好かれてますね~。わからない事ばかりの私はまず武蔵野という地域を調べてみました。埼玉県川越以南東京都府中までの間に広がる地域となっていました。ドライブと電車両方で楽しんでいるのですね。
 日本人で武蔵野を知らない人は、た~くさんいると思うけど日本中その土地土地の武蔵野があるのでしょう! そう思うと気持ちが近づけます!

更新日:2024/08/12 (月)

6精神暗黒街 3
7情熱の揺れるまなざし 3
8I am happy 3
9生存者は今日も笑う 3
10so many people 10
 
エレカシの曲を聴いているといつもうるさいと言っている主人が、この曲については、歌詞が深いと感心しています。改めてよく聴いてみると、成る程、大勢の社会人に向けて歌っていますね。「歴史をひきずり、胸の痛み恐れている」は過去の経験から傷つくことを恐れている、「一国に尽きる運命かい」は小さな世界で一生を終えるのかい、「激烈なる変化をもとめるあまり死んでしまう人がいる」は身の丈に合わないことを求め大失敗してしまう人がいる、そして、「かりそめでいい喜びを」となり、それが「定めなき世の定め」だということなのでしょうね。私なりの解釈です。曲のノリにばかり気を取られていた私の目から鱗の大発見です。こんな曲を作れる宮本さんて凄い! えっ、皆さんそんなこと知ってました!?

更新日:2022/02/09 (水)

11Ladies and Gentlemen 5
12コール アンド レスポンス 9
愛と夢書込み件数
1good-bye-mama 2
2愛の夢をくれ 3
3君がここにいる 4
4夢のかけら 10
5ヒトコイシクテ、アイヲモトメテ 6
 
 この曲「今宵の月のように」の後で、いい曲なんだけど印象が弱かったな~と記憶してます。
30過ぎの若い宮本さんが歌うのも良かったけど、50代の大人の宮本さんの歌うこの曲はたまらないですね。とくに、「どうしようもない男」と言うところは円熟さに包まれています。

更新日:2024/08/05 (月)

6真夏の星空は少しブルー 4
7寝るだけさ 2
8ココロのままに 2
9Tonight 1
10はじまりは今 4
11おまえとふたりきり 8
 
ララバイ(子守唄)ですね。
気弱になって布団の中にいるとき、このギターとこのメロディーに「よしよし」と頭をなでられている気分になります。そして「どこか遠くへ出かけようか」の優しい声に慰められます。子供の頃に戻ってしまいそうです。
よくぞ作って歌ってくれました。

更新日:2022/03/30 (水)

明日に向かって走れ-月夜の歌-書込み件数
1明日に向かって走れ 5
2戦う男 4
3風に吹かれて 13
 
 この曲、もう20年以上昔にテレビのチョコレートのCMで反町隆史出演で、使われていたのじゃなかったでしょうか? 場面に合わせてサビとCメロ両方流れてたように記憶していますが(間違っていたらゴメンナサイ)。
 いい曲にいい男でしたね〰️ 冒頭のAメロも綺麗なメロディーですね! 捨てたもんじゃない最高な曲ではありませんか!!

更新日:2024/07/23 (火)

4ふたりの冬 6
5昔の侍 4
 
美しい詩とメロディー。昔の侍は当主が死んでしまうと、潔く自害して果てることが名誉になるというのは、日本だけの昔の時代風潮。悲しいけど名誉があったんですね。それを美しい歌にした宮本さん。日本の歴史を愛しているのでしょう。森鴎外の「阿部一族」の影響もありそうですね。

更新日:2021/11/07 (日)

6せいので飛び出せ! 5
 
元気をもらえる大好きな曲。明るい曲に乗せた宮本さんの力強い歌声は最高です! 成ちゃんとのコンビがいいんですね。「せいので」のところは成ちゃん作かな。「おまえがくれた優しさが宝物」はその後もずっと持ち続けて、「俺たちの明日」に繋がりましたね。

更新日:2021/11/07 (日)

7遠い浜辺 4
8赤い薔薇 7
9月夜の散歩 4
 
この曲も昔のTVドラマ「月の輝く夜だから」の挿入曲でしたね。このドラマは番組中エレカシの曲が何曲か使われていて、「月夜の散歩」は一番多く流れていたんではないかと思います。家族の絆、バイオレンス、コメディーありのドラマの中で、主人公の男女二人が夜空の月を見ながら、しっとりと心の中の思い出を話す。そんな場面で使われていたと覚えています。主題歌は勿論「今宵の月のように」。
私はこの年出産直後のブルーに陥っていたのですが、このドラマと番組中のエレカシの曲に励まされて立ち直ったんでした。忘れられないTVドラマ、忘れられない「月夜の散歩」です。

更新日:2022/04/16 (土)

10恋人よ 7
 
「恋人よ」は昔聴いた時には、重苦しくて実はあまり気にとめていなかったんです。ところが数年前、何気なく聴いていていきなりグッときました。特に「帰りの電車から見上げる月を見て」のところでは、そこに至るまでの思いが凝縮されていて涙が出そうになります。カラオケでは必ず歌う曲になりました。宮本さん、ライブで歌ってください。お願いします。

更新日:2021/11/07 (日)

11今宵の月のように 11
 
この曲が、エレカシを知り好きになった大元の曲でした。タイアップの「月の輝く夜だから」というドラマも良かったんですよね。その相乗効果もあり、あの頃は「今宵の月のように」は世界一好きな曲でした。
そう、ちょうど息子が生まれた年でもありました。
やはりエレカシにこの曲あり、ですね。

更新日:2021/12/09 (木)

ココロに花を書込み件数
1ドビッシャー男 4
 
 お~、近代文学好きの私には嬉しい曲です。巷ではロック調の曲に今風の歌詞を乗せた音楽が流行っているではないですか。「男は侍さ、食わねど高楊枝さ」は喰わないのはトミ以外に全員石くん成ちゃん宮本さん、高楊枝は全員、リアルにやってそうですね。
 ドビッシャー男とは押し出しの強い男という意味だと思いますが、近代に戻ってロック調で粋がる男は格好いいです。

更新日:2024/07/28 (日)

2悲しみの果て 16
 
かつての人気ドラマ「月の輝く夜だから」の中で、主人公の元やくざの男が、お世話になっている家族に迷惑をかけまいと、現役やくざ達相手に単身立ち向かって行く場面で流れた曲。感動的なシーンで聴いた「悲しみの果て」は、今でも忘れることができません。その後、エレカシの紆余曲折の経歴を知り、「悲しみの果て」は、体験からきている「本物」だったことが解りました。ドラマを盛り上げるだけの、大きな力を持っているはずです。しばらく、他の人の曲が聴けなくなりました。

更新日:2009/04/11 (土)

3かけだす男 10
 
いつ聴いても心揺さぶられる曲です。気持ちを抑えきれず、なりふり構わず愛しい人の元へ突っ走ってしまう男。大人なんだけど、その純情さと障害の多さから「母をたずねて」の少年を思い浮かべます。ストレートな愛のドラマ。このころの、飾り気のない朴訥とした歌声もとてもいいですね。

更新日:2009/04/25 (土)

4孤独な旅人 4
 
 明るくてとてもいい曲ですね。でもやはりここでも孤独は消えていませんでした。夏のある日旅に出て旅先で新たな自分を見つけて、帰ってくるつもりだったのでしょう。MVでは宮本さんと石くんはセミロングで宮本さんの方は女にしたらいい女です。
 閑話休題、それでもやはり誰かに普通の生活にひき止めて欲しかったのでしょうかね。曲の終盤で花壇をひっくり返してしまったのは〰️。

更新日:2024/07/28 (日)

5おまえと突っ走る 3
 
この頃の曲は、切ないものが多いので実は聴くのを避け気味でした。中でもこの曲が一番聴いていて辛かったです。「涙がこぼれ落ちた」「俺はほっぱらかし」「いつものことさ、このまま突っ走れ」か・・・。非常に寂しい思いをして、それを我慢して飲み込んじゃうみたいな。周りに人はいるのに、関心を持たれていないって本当に寂しい。私もそれで涙がこぼれたことあります。大人になってからもあります。
でも、こうして歌で公表しちゃうのっていいことかもしれませんね。皆にわかってもらえますから!
宮本さん、船が好きみたいですね。新曲の「Passion」の中でも「旅にでようぜあの船に乗って」という台詞がありました。片や昔の自分に戻れるかも知れないから、片やパラダイスがあるかも知れないからと、大分目的は違いますが(笑)。
ナイーブな宮本さん、同胞が関心を持って応援していますよ!

更新日:2021/12/13 (月)

6四月の風 8
 
 数ある傑作の中のまた傑作ですね。
 四月に「何かが起こりそうなきがする」「誰かが何処かで待ってる」「風が俺たちを誘いにきたようだ」「このまま全てが叶いそうな気がする」「明日も愛する人に捧げよう」とは、あ、あ、青~い、そして私はこの台詞が好きだ~大好きだ〰️。なんて爽やかな曲なのでしょう!
 このとき彼らは30歳なんですよね。おそらく宮本さんに、自然に降りてきた詞と曲なのだと思います。出来たときはメンバー、関係者全員喜んだでしょうね!

更新日:2024/07/28 (日)

7愛の日々 4
 
 この歌も「OH YEAH!(ココロに花を)」と同じように切なさが全面に出ていてちょっと悲しくなってしまいますね。二人の愛の日々を語っているから余計に。
 それにしても曲の雰囲気が「OH YEAH!(ココロに花を)」に似ていますね。最初聴いた頃見分けがつかなかったですもん。

更新日:2024/07/27 (土)

8うれしけりゃとんでゆけよ 4
 
 若さ弾ける歌、素晴らしいです。
 「ぶちのめせ世間の渦したたかに笑い飛ばそう」と「うれしけりゃ飛んでいけよ」というところ大好きです。今度、父がうなぎをご馳走してくれるというんです。もう飛んでっちゃいます。

更新日:2024/07/25 (木)

9流されてゆこう 3
 
 初々しい! 「ココロに花を」の時代は柔軟性が全面に出てますね。再出発の時だから、宮本さん、周囲に抗わず流されてみようと思ったのでしょう。それが素直で好感を持たれましたね。

更新日:2024/07/25 (木)

10Baby自転車 3
 
この曲は身近な乗り物自転車が主役である事で他の曲とは別物の気がしました。私も昔自転車を毎日乗っていたので、その時の爽快さを思い出します。夏は腕が日焼けで真っ黒になったりして何だか面白かったです。この曲も楽しそうで大好きです。ただ、悲しみの交差点を越えようという歌詞が出て来て、ただ楽しんでいるだけではなく、自転車を乗ることで乗り越えよう成長しようとしているのだなと思いました。やはりこの時期特有のちょっと切なさのある宮本さんの曲なのだと思いました。

更新日:2023/12/23 (土)

11OH YEAH!(ココロに花を) 7
 
 冒頭の「ココロに~」でうっとりさせられてしまいます。じっくり聴いていると、切ないだけの歌ではなくむしろ男らしく未来に立ち向かって行く歌です。この声と歌詞の強さにやられます。聴くほどに好きになる歌です。

更新日:2024/07/27 (土)

東京の空書込み件数
1この世は最高! 3
 
 コンサートの一番最初に歌う事の多い曲ですよね。歳を重ねてから歌ってくれると味わいがあっていいんですよ。実年齢と離れた50代の男の人が20代に戻って幼くも粋がっているのがと~ても可愛いんですよ。「東京の空」は全部可愛い。これからも歌い続けて欲しいです。

更新日:2024/08/15 (木)

2もしも願いが叶うなら 6
 
美しいメロディーと汚れのない歌詞に感動しました。そしてこれが二十代の時の宮本さんの声なのですね。切ない曲を力強く歌う、たまりません。高倉健さん主演の映画のを思い浮かべてしまいました。

更新日:2009/03/03 (火)

3東京の空 12
 
アルバム全体に「孤高」のイメージが漂っていて、この曲には特にその傾向が強く表れてますね。最初は私もあまり興味が持てず、始まると長いので飛ばしたりしていたのですが、ある時「古き社のその中は、眠り続けた願ごと皆が知ってる願ごと」のくだりが気になって、通して聴くようになりました。かっこいいですね。二十代の頃、私も少しこんな雰囲気がありました。「座頭市」とか「子連れ狼」ふうな時代劇のテーマソングにも合いそうかな。

更新日:2009/03/14 (土)

4真冬のロマンチック 4
 
響きわたるトランペットと絶叫の「東京の空」の後の「真冬のロマンチック」。息抜き出来ると言うか、本当に心がポカポカします。この曲だってリズミカルで元気な曲なんですよね。クリスマスででもあるのでしょうか。暖かい部屋でみんなで集まってわいわいやってる感じです。でもまだ頭の中でトランペットの音が微かに残っています。

更新日:2021/12/13 (月)

5誰かのささやき 5
 
この曲も好きですよー。純粋で一本気なお兄ちゃんに励まされているようで、その言葉には、何者にも邪魔できない崇高さがあります。そろそろトランペットの音も消えています。(東京の空のトランペットはそれとは別に素晴らしいんですけどね)。

更新日:2021/12/13 (月)

6甘い夢さえ 4
 
夢と希望に満ち溢れている上に、たくましさもある理想的な曲。夏休みの間は毎晩のように聴いて、いい気分に浸っていました。この人の思い描く甘い夢とは何だろう。口に出すのが気恥ずかしくなるようなものだから、何かかっこいいヒーローか、正義の味方か。それともやはりロックスターでしょうか。「くらしの中にころがっている」の辺りから推察すると、区議会議員かもしれません。何だって構いません。ちなみに私のこの当時の甘い夢は、「公団住宅」に当たることでした。叶いました。そして今も夢があります。間奏の手拍子が、希望を更にふくらませてくれます。

更新日:2009/08/31 (月)

7 4
8極楽大将生活賛歌 5
 
 私はこの曲を聴くたびに、町内の銭湯に兄ちゃんたちが集まってお湯につかりながら極楽大将ぶりを語り合ってる光景が目に浮かぶんですよ。でもその実さしていい話なんてないんですよ。語り合ってるのが楽しくて、そこでこの世のエキスをもらっているんだと、勝手に思っています。同じ賛歌の生命賛歌とは年の頃がずっと若いので切実さがなく優雅に見えるところが面白いです。

更新日:2024/08/01 (木)

9男餓鬼道空っ風 4
 
アルバム全体に任侠精神にじみ出る中で、この「男餓鬼道空っ風」というタイトルは、また気持ちいい。もちろん曲も気持ちいい。この頃の宮本さんはまだ怖いものを知らない。我々が憧れる純粋なかっこ良さがある。

更新日:2009/03/15 (日)

10明日があるのさ 4
11星の降るような夜に 5
 
この曲は本当に好きです。私も息子と一緒によく夜の町を散歩します。夜空を見ながらつい口ずさんでしまいます。闇に紛れ込むような忍者っぽい散歩も好きなのですが、この歌を口ずさんで歩くと、気持ちは一転して明るくなります。その時の気分にまかせて、口ずさんだり口ずさまなかったり。それにしても、この元気いっぱいな歌声は素晴らしい。夜の町で、ばったり出会ってみたいです。

更新日:2009/03/04 (水)

12暮れゆく夕べの空 4
 
 子供の頃に、暮れゆく夕べの空に聞こえていたのは「夕焼けこ焼け」か「七つの子」でした。宮本さん、社会人になってこの曲を聞いて、自由だった子供の頃を思い出してしまって涙が出てきたんでしょうかね。背を伸ばして、襟を正して思ってもいないキザな台詞を言うって、どんなんでしょうね。優しい言葉も欲しくなる状態ですね。最後の自由とフリーダムの明るいリフレインはきっと暮れゆく夕べの空に届くでしょう。

更新日:2024/07/28 (日)

奴隷天国書込み件数
1奴隷天国 12
 
今日、アルバム「奴隷天国」がどっかに一つ位残ってないかなという、甘い考えを抱いて、渋谷の大きなレコード屋さんに行ってきました。やっぱり無かった。他のアルバムは全部あったのに。アルバム「奴隷天国」の中に、入っている曲でまだ知らない曲が幾つかあったので残念でした。「いつものとおり」は、「ベスト」の中で、生き残っていますが、その他の曲達を道連れにしていってしまった「奴隷天国」、恐ろしや。そしてその「奴隷天国」は、「ベスト」の中に二度も入っているんですもん。

更新日:2009/03/07 (土)

2太陽の季節 6
 
確かこの曲だったと思うんですが、昔のライヴ映像(YouTube)を観ていて、歌っている途中で「頑張れよ!」「頑張れよ!」と怒ったように台詞を入れているんですよ。
これは想像なのですが、当時は頑張っているのに売れていませんでしたよね。そんな時、友人か誰かに無責任に「頑張れよ」という言葉を言われて腹が立っていたんじゃないでしょうかね。この曲の歌詞にも悔しさを感じるし。あの時の宮本さんの辛そうな「頑張れよ」の台詞と顔を思い出すと痛々しくなってきます。
それが成功者の通る宿命とも言えるのでしょうがね。でも、現在大成功している宮本さんですが、きっと今「太陽の季節」をライヴで歌ってもその時の気持ちが蘇って「頑張れよ!」と言うんではないかなと思います。何とかしてこの囚われから解き放ってあげたいものです。

更新日:2022/10/24 (月)

3絶交の歌 7
 
友の言った言葉が、自分の心の中にもあることを発見して腹が立っちゃった、みたいに感じます。確かに解る。自分の中にある一番目を逸らしたい甘い部分を、目の前にいる人間がさらけ出しちゃったら、そいつだけは遠ざけたいですよ。普段自分は、言いたいことも我慢して頑張ってる訳だから、友の「何か言ってくれよ、言葉をかけてくれよ」の所でぶちきれちゃったんですね。それにしても、友の話をずーっと黙って聞いておいて、最後に爆発する宮本さん、やはり日頃の意志表明は、下手なのかもしれませんね(そこがいいのですが)。友もさぞびっくりしたことでしょう。

更新日:2009/10/06 (火)

4おまえはどこだ 3
5日曜日(調子はどうだ) 6
 
迷った末に出かけなかった日曜日の歌。雨でも降っていれば、家に居る決心もつくし、用事があればさっさと外出するんだけど、目的のない日曜日はこんなもんですね。でも、次週の日曜日には、きっとどこかに遊びに行きたくなるでしょう。隣にこんな人が住んでいたら面白いでしょうね。夕刻(洗濯物を取り入れる時間帯です)ベランダに出てみると、隣では、あの無骨な兄ちゃんが暮れ易き日をながめている。「今日はのんびりしてるんだなあ」なんて思ったりして。

更新日:2009/10/06 (火)

6浮世の姿 6
 
このアルバムの頃の宮本さんはまだ若いし、大成功する前だから、「エレファントカシマシ5」に引き続き、苦しそうですね。「襲い来る囁き恐ろしや」だなんて、脅迫感まで持ってしまって、浮世(現実の世界)の厳しさを痛感させます。その中で人生経験豊富な人情家がいたことが、ちょっと救いです。頑張っても頑張っても報われない世の中だけど、逃げることなく現状を見つめ、表現し続ける、この意地と根性に参りました。

更新日:2009/10/06 (火)

7果てしなき日々 2
 
この曲とても好きです。これも他の曲と同じように、思い描く理想の自分像につながるかどうかわかりもしない労働をして、疲れてしまったという歌なのでしょう。でもその中に、生活のための労働後に感じる心地よさも滲み出ているように思います。メロディーがいい。全体にスローで、語尾を伸ばして歌う所や、「茫然とー」の「とー」で勢い良くあがる所などは爽快です。そして又、日本文学から抜け出してきたような歌詞がたまりません。「とつおいつ抜けた髪ながめた体たらく」本当は、情けなくみっともないという意味なのだけど、昔の言葉は上品できれいに聴こえます。ついここばかり口ずさんでしまいます。このアルバムに収録されている、数々の威勢のいいメロディーと歌声は、私の萎えた心を激励してくれます。いい曲ばかりではありませんか。長い間廃盤になっていたのを、もったいなく思います。

更新日:2009/11/25 (水)

8いつものとおり 4
 
陽気で穏やかなこの演奏にしてこの歌声、大好きです。曲としてはアルバムの中で群を抜いているのではないでしょうか。
歌詞は「エレファントカシマシ5」から続いたかのように、同じ事を繰り返して毎日が過ぎていくという内容を歌っているのだけど、退屈さを訴えるわけでもなく鬱々とした所が全くないのです。
「友と会えば~」から始まって、いつものとおりの一日が幸せの象徴であるかのようです。この曲を聴くといつもどおりに、温かい気持ちになってきます。

更新日:2022/10/31 (月)

9 10
 
出だしの呼びかけで捕まってしまいそうです。この溜息を間近で浴びながら、しみじみ「何で生きてんだ」なんて問われたら、暇でなくても捕まってしまいそうです。又、酔っ払ったおじさんのたわ言にも似ていますが、「暇な奴だけ」と限定するところに節度を感じます。機会があったら一度じっくり話を聞いてみたい、と思ってしまいます。

更新日:2009/10/06 (火)

10寒き夜 8
 
我が家の幼い息子が、寒い夜に突然「寒き夜」を歌い出しました。アルバムの「奴隷天国」が無いので、たまにYouTubeの動画で流していたのを、聴いているうちに覚えたみたいです。息子にこの歌を歌わせたものは、ゆっくりした心地よいメロディーと子供にも理解できる解りやすい歌詞でしょう。私もこの曲が大好き。息子が歌っているのを聴いて嬉しくなりました。

更新日:2009/03/09 (月)

エレファントカシマシ5書込み件数
1過ぎゆく日々 7
 
カラオケに行くと毎回一番初めに歌っている曲です。今は、あの詩をあの難しかったメロディーで歌いあげられることができて爽快です。
一日一日殆んどの日が同じように過ぎていきます。本当はそれが幸せな事なんだと思います。でも、ふと「これ、いつまで続くんだろう」とひとり呟いてしまいます。歌の中の宮本さんは、コツコツと日々を暮らしています。正直な気持ちを歌い続け人々の共感を得て幾年月、大器晩成しましたね!

更新日:2021/11/08 (月)

2シャララ 5
3無事なる男 2
4何も無き一夜 6
 
宮本さんがソロ活動を始めて、全国ツアー敢行中の現在、無性に「5」が愛おしく感じます。
中でもこの曲いいなー。決して内向的な歌ではないのですよね。二十代前半、自分を表現する内容を探して、見つけたところで表に出て行かなければならない。模索中、言わば、「さなぎ」の状態なんですね。この歌の台詞一つ一つがそれを思わせます。部屋で寝転びながら、机に向かいながら、働く人たちを思いながら焦らずにエネルギーを蓄えている状態。真面目だなーと思います。だから聴いていて気持ちがいいのだなと思います。
私も部屋で、鼻歌混じりにこの歌を気持ちよく歌っています。傑作ですね。

更新日:2021/12/13 (月)

5おれのともだち 4
 
何もないところ、「たいくつ」から生み出した名作ですね。こういう歌を作れる人は他にはいませんよ。
実際には作詞、作曲、歌の練習、演奏の練習などで働きづめだった訳ですよね。ただテーマの無いところから、ここまで完成させるとは凄いと思います。「たいくつ」をともだちにしてしまうという発想はなかなか出来ません。
「たいくつ」と共に「音楽」も最強のともだちなのだと思います。

更新日:2021/12/14 (火)

6夕立をまってた 1
7ひまつぶし人生 4
 
最近、一番再生回数が多いのが、「エレファントカシマシ5」。特に「ひまつぶし人生」は集中して聴いています。このアルバムは、全部、本当にしたい事が出来ない、上手くいかない、見つからない、それなのに生活上必要な事はしていかなきゃならない面倒さ、そして、どうせこれが普通の暮らし方なんだろう、と諦め半分投げやりになっているようなものばかり。だけど私は、その中に癒しを感じて、平和な気持ちになるのです。「ひまつぶし人生」はメロディーにも歌詞にもうららかな幸せをかんじます。エセ平和いいじゃないですか。失恋した若い宮本さんには辛かったと思いますが、この曲はポイント高いです。

更新日:2009/03/10 (火)

8お前の夢を見た(ふられた男) 3
9通りを越え行く 4
 
お風呂の湯船に浸かっている時と、同じ様な快感を感じます。日常当り前に目に映るものも、行動も、詩人の手に掛かればアロマテラピー。日中お勤めをしている一人暮らしの人にとっては、この歌詞の一つ一つが、心身両面に癒しとなりそうですね。夕方の買い物のせわしさの情景は、母親の食事の準備を連想させます。また、自分の部屋への愛着もじんわりと感じます。すごい「癒しソング」。

更新日:2009/04/07 (火)

10曙光 7
生活書込み件数
1男は行く 7
2凡人-散歩き- 4
 
自分がその他大勢の凡人であることをもてあまし、苛立ちを感じている作者が、その気持ちを吹き飛ばすように絶叫している。意外と気持ちの良い曲だと思います。歌詞だけを見れば先々の暗いことを思わせますが、この力強い歌声が負けてはいません。到底近々死ぬとは思われません。歌詞とは裏腹の心中の、凡人で終わってなるものかという気迫が襲いかかって来るようです。既にこの頃凡人でないことに、まだ本人は気付いていない所がいいですね。若さを感じて新鮮です。

更新日:2009/05/14 (木)

3too fine life 3
4偶成 5
 
つねづね、内容の難しい詞だと思っていました。素直な感想を言うと、どうもこの主人公は「本来生まれるべきでない世界に間違えて生まれて来てしまった」と感じているのだなと感じました。周りの世界との違和感とでも言うのでしょうか。毎日の平凡な生活に充足感が得られず、虚しくてたまらないという気持ちは、子供の頃から夢やロマンを持ち続けて来た、若い大人にはありがちなことだと思いますが、この曲はそんな気持ちが募ったときに作られたのでしょう。そして、やっとたどり着いた小さなロマンがドブの夕陽。悲しくも美しいドブの夕陽。この辺りはすごく日本文学していますね。今の時代ドブの水面を見ることは殆どないので、このドブに映る夕陽の光景は、宮本さんの頭の中にある明治文学の一場面から作り出されたのかなと思いました。

更新日:2009/07/25 (土)

5遁生 7
 
二十代の頃私もこんな形の生活に憧れていました。一日中表にでずっぱりだったので、自分の部屋が恋しくて、朝家を出る時は自分の臭いのついた寝具や本やもろもろの私物と離れるのが名残惜しかったです。一度職場で仲間に「三か月位家に籠りたい」なんて言ってみたところ「あ、私もそう思っているよ」と答えた人が二、三人程いました。引き籠りたいという気持ちはさして珍しいことではないようです。でも長期間そうなってしまったら、当事者や家族にとっては問題です。最後の誘い文句は、魅力的すぎてやばいです。

更新日:2009/05/14 (木)

6月の夜 10
 
月がとても神聖なものに感じられる曲ですね。昼間の明るい世界では色々なことがあります。善きにつけ悪しきにつけ疲労しますね。この晩の月は、いい月だったのでしょう。いやいつもの馴染みの月だったかもしれません。いずれにしろ癒しの月です。因みに私は満月前後の月が好きです。月を見ながら遊んで(ゆったりして)います。

更新日:2021/11/08 (月)

7晩秋の一夜 6
浮世の夢書込み件数
1夢のちまた 7
 
まさに今の季節にぴったりな曲。春になり、ふと気が付くと私も、ただ漫然と机に向って意味のない考え事をしていたりする。それにしてもこの歌詞は素敵。永井荷風が本当に好きなんだね。いい季節だから来週こそは息子と散歩に行こう。宮本さんと荷風に出会え、散歩という同じ趣味を持てた事が、すごく幸せ。

更新日:2009/03/22 (日)

2うつらうつら 4
 
浮世に生きる人間にとって、憩いの歌ですね。雀はほんと可愛い鳥です。不思議なことなのですが、東京に住んでいた頃は雀をよく見たのに、N船橋に来てから雀を見たことが殆どありません。理由はわかりませんが・・・。
寒い冬に炬燵にくるまってベランダの雀のチュンチュンという鳴き声を聞くなんて、心も体も温もるな~。
メロディーといい日常の一場面を綺麗に作り上げている曲だと思います。宮本さん自身もこの曲が気に入ってるみたいで嬉しいです。
追記 前記で私の住む町には雀が少ないと言ってしまいましたが・・・いました、いました、普通にいました!
多分私に自然界の生き物を愛でる心が足りなかったから気が付かなかったのですね。近づくとすぐに飛んで行ってしまいますがとても可愛いです。今更ながら雀に会えて感激です!

更新日:2022/11/11 (金)

3上野の山 3
 
花見の場の情景がとてもよく目にうかびます。うーん豊かな感受性と、素直な表現力が羨ましい。この人は、若い頃は殊更神経質で気難しかったと聞くけれど、何だかわかる気がする。いろんなことを感じすぎちゃうんじゃないかな。とにもかくにも素敵な歌。四月のライブで聴かせて欲しい。

更新日:2009/03/03 (火)

4GT 2
5珍奇男 12
 
この「珍奇男」という曲名、若い頃誰かにそう言われたのか、それとも自分でそう思って命名したのかわかりませんが、どちらにしてもインパクトありで大当たりですね。
実際にはそう珍奇でもないのに、誰もが悩み心の中に潜む、自分は人と違っているのではないか? 劣っているのではないか? という部分を素直にさらけ出すこの勇気と行動は、尊敬に値するだけでなく愛おしさすら感じます。素直さは宝とはこのことですね!

更新日:2022/01/15 (土)

6浮雲男 7
 
こんな面白い歌ってあるでしょうか。題材が「たばこを吸う男」に絞られていることで、難解な所がなく分かりやすいし、詞もメロディーも古風且つ穏やかで面白い。「浮世の夢」の中にすっぽり嵌っています。単純(失礼!)な曲ながら、作り手はプロフェッショナルだなと感じます。

更新日:2022/10/09 (日)

7見果てぬ夢 2
 
「人の思いは十人十色」、でもやさしい言葉をかけられたら誰でも嬉しいでしょう。ただそれはあくまで最後に辿り着いた処世の術で、一種の諦めでもある訳です。二十歳過ぎた頃私も身に覚えがあります。
今は観られなくなってしまった、あのPVは文京区の根津神社ですね! 私は文京区出身なので、ツツジの花の咲く頃何度か行ったことがあります。神社の近くには森鴎外の住んでいた家(今は鴎外記念館になってます)があります。同じ所にもっと昔、夏目漱石も住んでいました。宮本さんは、あの地域がさぞかし好きなことでしょう。
ところで、PVの中でのおみくじの結果は、なんと出ていたのでしょうねー。

更新日:2021/12/10 (金)

8月と歩いた 3
 
「浮世の夢」は、家族皆嫌がる事無いので、よく流しています。終わりの方に来ると、「月と歩いた」。途中急に楽しそうに歌いだす若き日の宮本さん。家族は、あの部分は「うさぎのダンス」のつもりだろうと言っていました。

更新日:2009/03/03 (火)

9冬の夜 5
THE ELEPHANT KASHIMASHI Ⅱ書込み件数
1優しい川 7
 
心の中のデリケートな部分を、大勢の人たちの前でさらけ出してしまうのは冒険ですね。相手の反応によってはものすごく傷ついてしまいますから。私は「優しい川」を聴き始めた頃は、可笑しくて笑っていました。家族の前で「ナミダの顔」の真似もしていました。ごめんなさい。この当時、もし私がライブに行っていたら、きっと宮本さんに怒られていたでしょう。社会の中での割に合わない待遇や、わかってもらえない悔しい気持ちを大声で叫んでくれて、実は聴いていて気持ちが良かったんです。誰もが抱いたことのある苦しい気持ちを、ひとりで代弁してくれてありがとう。勇気ある行為だと思います。

更新日:2009/07/25 (土)

2おはよう こんにちは 5
 
この曲はカラオケで熱唱すると、とにかく気持ちがいいんです。二十年前、アルバイトで東京の集合住宅にチラシを配っていた頃、二、三度赤羽団地にも行って、確かに芝生の上に腰をおろし空を見上げました。カラオケで歌っていると、いつも「そこらの芝生に」の所で、赤羽団地の敷地内のあの心地良い芝生を思い出します。

更新日:2009/03/21 (土)

3金でもないかと 4
 
 メディアでも個人でも一番聴く回数の少ない曲です。デーデを庶民的にした感じで、欲望は全然感じません。犬の散歩に行くような感じですね。こちらも面白いのに、デーデが派手過ぎて陰に隠れてしまっているように思います。

更新日:2024/08/05 (月)

4土手 8
5太陽ギラギラ 6
 
アルバムの中で特別風変りな曲。異質な空気の漂う空間だと感じました。でもよく聴いてみるととても面白いです。白昼夢に現れた「ナミダ顔の男」はドッペルゲンガー(もうひとりの自分)なのでしょうか。普段は気がつかないけれど、主人公は深層心理に「自分はみんなと同じように毎日を楽しむことができない」という虚しさを抱えているようです。太陽がギラギラ照りつける、ある限られた場所、一瞬にだけ見られる白昼夢。何度も聴いているうちに、もしかしたら宮本さん、本当に「ナミダ顔の男」をみたんじゃないかと思えてくる、雰囲気のある曲です。

更新日:2009/07/25 (土)

6サラリサラサラリ 7
 
リラクゼーションて言うんでしょうか。肩の力が抜けていくのを感じます。意味のある言葉を聞いているのってそれが楽しい言葉だとしても、実は疲れているんですよね。朝起きたとき、食事中、風呂上がり、寝る前、いつ聴いても頭も心もサラリサラサラリです。好きだな~。

更新日:2022/10/10 (月)

7ゲンカクGet Up Baby 3
8ああ流浪の民よ 4
 
 自部屋での、何を気取る事もない普通の私生活ですね。しかし宮本さんの中で何やら、これでいいのかという思いが発生しています。いつも背中に立ってる影法師さんは所謂守護霊で、優しく見守るも行動に駆り立てようかとも、手をこまねいているようです。宮本さんが遠い昔からの先祖を慕っているから起こる心と体の現象なのでしょう。

更新日:2024/08/12 (月)

9自宅にて 6
 
自宅とは、喜びも悲しみも苦しみも自分の本心をさらけ出せる唯一のありがたい場所ですね。いやそれにしてもかつてここまで遠慮なくその本心を歌にした歌手がいたでしょうか。素直だ~!。まずはスランプをしっかり認め、つつましく生きようと言っています。スタート地点に立つという現実性がありますね。又もう一つの意味では面白さも狙っているのかな~と感じます。

更新日:2022/09/24 (土)

10待つ男 8
 
イントロの、デン、デン~の二音で「あ、始まる!」と胸騒ぎがしてしまうんですよ。正直言って曲全体の意味はよくわからないのですが、自分を余す所なくさらけ出して叫んでいることはよくわかります。「貴様に人が信じらりょか?」の問いにドキッとします。又「誰も俺には近寄るな」の台詞は「あしたのジョー」の主人公矢吹ジョーの言う「俺に触るな!」の台詞を思わせてヒヤッとします。でも格好いい。言葉では言い表せない魅力とでも言いましょうか。あと、「富士に太陽ちゃんとある」は裏富士という事になるけど(きっとご本人は深く考えていないと思うけど)山梨側からの富士もいつか見てみたくなります。
宮本さんがもっと歳を重ねてからこの曲を歌ったら、更にいい味が出てきそうな感じがします。

更新日:2022/03/20 (日)

THE ELEPHANT KASHIMASHI書込み件数
1ファイティングマン 9
 
 汚なく固まった世の中の悪を格好良くやっつける正義の味方になりたいですよね。同感です。
 いつかラジオで300曲近く作った曲の中で、ファイティングマン以上の曲は出来ないと言っていましたね。ファイティングマンは確か10代の時に作った曲と本人が言っていました。可愛い長男ですよね。
 エレファントカシマシの曲はどれも一本芯が通っていますよ。58歳になった今でもです!
 

更新日:2024/07/28 (日)

2デーデ 8
 
後世に残る名曲ですね! この曲を聴く時は、皆の代わりに言いたいことを言っちまってくれ~と思いながら聴いています。言葉の使い方が絶妙なのですよ。私が特に好きな歌詞は「こんなにつまらん世の中も金がかたづける」と「心も体も売り渡せ金があればいい~」です。
しかしこんな宮本さんも、同居人の彼女に財産を持ち逃げされ、自分の付き合い方が悪かったと彼女を許したり、後のこれも名曲「友達がいるのさ」では、友達の存在を喜びに生きる曲を歌ったり(笑)。宮本さんという人間の、素直さ、単純さが愛らしいです。

更新日:2022/03/10 (木)

3星の砂 6
4浮き草 2
 
 ファイティングマン、デーデ、星の砂と激しい曲が続いたので息抜きの曲がでましたね〰️。愚痴の内容も20代前半ですね。普通の大人は、特に結婚してる場合、社会に適応してるのが不可欠なんですよ。と大人の意見を言ってしまいましたが、20代前半ならそのくらい思うでしょう。やりたいことがわからない、見つからないなら誰も置いてかないからゆくり悩みましょうよ。励ましになったかな?

更新日:2024/07/29 (月)

5てって 4
 
 悩みや不安で潰れそうな人にはい~い曲だと思います。楽して楽してするりと抜ける。その方法はその場に応じて。ちょっと話はずれるけど実際に赤ちゃんを抱っこすると純粋な生命力を貰えていいんですよ。機会が合ったら試してみてください。
 この曲のご本人、少し自由な気分になっているようで良かったです。

更新日:2024/07/29 (月)

6習わぬ経を読む男 5
 
 まず思うのは、RCサクセションの曲ですね。宮本さん大好きだったんでしょうね。
 詞の内容は、また苦しみの心が戻って来てしまいました。昔の仲間たちと時々会って習わぬ経を詠んでしまったのでしょうか? 時が経って爽やかな心に戻ってくれると良いのですが、今は見守るしかありませんね!

更新日:2024/07/28 (日)

7BLUE DAYS 8
 
 嫌なことばかりで作詞作曲が出来ない状態が続いているのですね。少しのことで動揺したり傷付いたりしてしまうのですね。ここまでくると気の毒でしょうがないですよ。このころは診療内科なんて無かったろうし、あなたの事を愛してる人は沢山いるから大丈夫と言うしかないですね。

更新日:2024/07/28 (日)

8ゴクロウサン 3
9夢の中で 3
 
 タラルランというのは夢の中に入る時の言葉なんですね。仕事してくたくたになった時限定ですか? 何かいい響きですよね。
 私も今度くたくたになって何も頭で考えられなくなった時に使ってみようと思います。夢の中で宮本さんに会えるか楽しみです。

更新日:2024/07/28 (日)

10やさしさ 6
11花男 8
 
 ファイティングマン、星の砂、ゴクロウサン(も入るかな〰️)の集大成という感じの曲ですね。
 宮本さん偉くて、要領のいい人が嫌いなんですね! でも自分はというと・・・あまり自信がない、それがまた腹が立つんじゃないでしょうか。
 でもこの「花男」名作だと思います。だってここまで言えるんですもの❗ なかなか出来ることではありません!!

更新日:2024/07/28 (日)

アルバム未収録曲書込み件数
 close your eyes0
 Hello. I love you0
 If I Fell0
 It’s only lonely crazy days0
 No more cry1
 
人一倍努力家の宮本さんだからその分苦労や泣きたいことも多かったのでしょうね。今までは、そのまま「涙」と題した曲だったり、歌詞の中に「布団で涙をしぼる」という台詞が出てきたり、「シグナル」では「泣くなよ男よ泣くな」の名台詞あり。もうもらい泣きですよ。
あと、この曲のMVですがエレファントカシマシ四人揃って歩く映像が多く、嬉しくてなりません。岩淵水門がひときわ美しく見えます。

更新日:2024/07/14 (日)

 soul rescue2
 sweet memory5
 Woman ”Wの悲劇”より0
 yes. I. do1
 
エレファントカシマシの数ある抽象的な歌のひとつですね。time is time は、そろそろ(なにかを)する時間ですよ。それってエレファントカシマシの仕事を始める時ですよともとれるなー。デビュー35年だから落ち着いた立ち上がりの雰囲気な曲になるのかなー。「許せかつての俺よ」は、「俺の期待裏切る36年」よりは全然いいけど宮本さんにとっては完全に思い通りじゃなかったんですね。一ファンからは素敵なエレファントカシマシの生きざまだったと思いますけどね。「行かば道は開けん」と「yes・i・do」は大人の決意を感じます。

更新日:2024/07/17 (水)

 この円環のなかを0
 さらば青春10
 
 宮本さん本人が名曲だと言うだけあって、胸にじんときます。思い出となった遠い過去の失恋の曲。とは言え完全に思い出になっておらず引きずっている部分も多いにあるようです。この体験を期に一生懸命大人になろうとしている感動の曲です。

更新日:2024/07/28 (日)

 それを愛と呼ぶとしよう4
 
この曲も当初はあまり気にとめていなかったんですが、今は大好きな曲です。宮本さんの優しい心が身にしみます。何よりまず好く出来ている。Cメロの「寄り添いたくて~」は素晴らしい~!

更新日:2021/11/07 (日)

 のら犬にさえなれない0
 はじめての僕デス0
 はてさてこの俺は1
 
カラオケで歌っていると、自身の人生を問わず語りしている面白いおじさんのような気分になってきます。歌詞は否定的だけど曲は穏やかなので楽しく歌えます。「世間の栄華も名誉も持ってない」と言っていますが、今なら「文部科学大臣賞」貰ったではないですかと、突っ込めますね。でもこのおじさん内部にたくさんの思いを持っているようで、最後は、どんどん目覚めていきそうな予感を漂わせています。

更新日:2021/11/30 (火)

 ビリージャー0
 ベイベー明日は俺の夢0
 めんどくせい0
 哀愁につつまれて0
 孤独な太陽9
 
 「ぶらぶらと」で始まるところ、のどかな曲と思いきや、本人は悲しみに沈んでいるようですね。「かなしみ」を「やさしさ」に変えるにはやはり仲のいい友だちか彼女の存在が必要だと思います。穏やかな曲なので「やさしさ」はすぐに手に入りそうです。
 それにしても、MVのあの防毒マスクのようなものはなんなのでしょうか。

更新日:2024/07/28 (日)

 明日を行け0
 東京ジェラシィ6
 涙の数だけ1
 真夜中のヒーロー7
 
この曲を聴く度に真夜中の不思議な世界を案内されるよう。うたっている宮本さんの姿は、昔のテレビアニメに登場する、人間ではない一癖あるかっこいいヒーローのよう。まず一発目で「妖怪人間ベム」を思い出した。妙にいとおしい曲。

更新日:2009/03/03 (火)


...........

EKDB(https://ek.xrea.jp)はエレファントカシマシに関するデータ(ディスコグラフィー、セットリスト等)をデータベースに登録し、誰でも自由に閲覧又はライブレポートを投稿出来る形で一個人が提供しているものです。情報に誤りが含まれることは十分にあり得ます。

このページの一番上に戻る