『敗北と死に至る道が生活』その518
『ザ・ウルトラマン』は『ジ・ウルトラマン』、『カー・オブ・ザ・イヤー』は『カー・オブ・ジ・イヤー』ではないだろうか。そんなことはどうでもいいが、やずやの香酢が気になったので無料サンプルをいただいたのだが、2回分しかない。ひと月以上続けないと効果は分からないし、カプセルなので味見としても味が分からない。一体何を試せというのだろうか。じゃぁひと月続けたら効果が分かるのかと問われれば、他の何かが作用して健康を維持しているのかもしれないから、お試し期間のひと月はほうれん草や納豆や牛乳やその他体にいいものは極力排除せねばならぬ。ご飯もなるべく食べずに、散歩や登山も極力控えねばならぬ。その状態で健康ならば、やずやの香酢は体にいいということになるが、そんなことをしたら体によくないのではないかと思う。酢を飲むとゲホゲホなると分かっているので覚悟して飲むが、それでもゲホゲホなる。やはり酢の力はすごい。
私の持っている座椅子にはふざけてだか何だか知らないが『THE 椅子』と書かれている。『ジ・イス』になるからだめだと思う。何のための背もたれなんだ。
年末年始恒例? クリスマスボーナス 又は 年末助け合い 又は お年玉 なんでもいいんですが・・・。EKDB運営にあたり有料レンタルサーバーを借り、日々更新作業を行っています。つきましては寄付をいただける方は Amazon ギフト券を購入して番号を送付していただけると、サーバーレンタル代、Web関係の書籍、エレカシ関係の購入などで助かります。
送ってもいいぞという方は Amazon から宛てに Amazonギフト券(Eメールタイプ)を送ってみて下さい。「15円から50万円まで、お好きな金額を自由に設定できます」だそうです。(いただいたギフト券はありがたく使わせて頂きます)今後も今まで通り続けますので、もちろんスルーしていただいても結構です。
Tweets by ekdb_admin